呼吸器・ぜんそく・禁煙(2022年)

69歳の母、3日前から3回、労作時に脱力して倒れる

person 60代/女性 - 解決済み

今日の昼頃の出来事です。同居の69歳の母(数年前から肝硬変、特発性間質性肺炎を罹患している)が、しゃがんで植木や土などを動かしたり歩いて運んだりしているとき、ほんの数分の作業にもかかわらず壁に手をつくほど息が上がり1分程で呼吸は落ち着きました。そばで自分が見ていたのですが、息でも止めていたんじゃないかというぐらい突然ハアハアいってまして凄く不安になりました。 この時SpO2は90、脈拍は112でした。 話を聞くと、昨日、おとといも同様のことがあり、その時は尻餅つくような感じで倒れて意識も少しの間なかったようです。気付いて起き上がろうとしても上手く力がはいらず、てこずったようです。 本人曰く、2週間程前から前より労作時の息の上がり具合が悪化しているみたいです。 本人の今の状態としましては、安静時SpO294前後、脈拍80程度、1ヶ月以内のレントゲン?による肺炎(軽症)の状態は変化なし。黄疸もなし。呼吸が苦しくなる時に伴う胸痛や圧迫感、締め付けなどはないそうです。あと若い頃から貧血と言われているみたいです。 今日の朝、脳神経外科にて頭部MRIで異常なし、念のため明日同院で神経内科を受診するそうです。 そこで質問なのですが、明日神経内科で異常なしと言われた場合、様子見してもよいのでしょうか。 インターネットで調べていると狭心症とか心臓に関する疾患とかでてきて不安です。 早めの受診をするべきか、また考えうる病気があれば教えていただきたいです。 どうかよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

2週間続く気管支あたりの痛み、違和感。咳なし。

person 40代/女性 - 解決済み

気管支かなと思われるあたりの痛み、違和感があります。 11月頭にひどい風邪をひき、気管支炎になりました。 今は咳はほぼ出ておらず、逆に、 咳が落ち着いてきた11月末頃から、胸の上の方、鎖骨の下あたりが痛みます。 正確には痛みが正しいのか、違和感というのか難しいです。 同じ位置くらいの背中も痛みます。 背中は、息を大きく吸うと一番痛みます。 11月頭の風邪から呼吸器内科にもかかっています。 元々、2.3年前あたりから咳喘息があるので、 咳止めの飲み薬とシムビコート吸入と処方されています。 先週、過敏性腸症候群で通っている消化器内科の外来があったので、 消化器内科の先生ですがご相談したところ、胸部CTを撮ってくださり、 肺や膵臓など何も問題ないと言われました。 私が手で押さえた場所を見て、肺じゃなくて気管支とおっしゃいました。 元々不安症もあり、何かに集中しているときは気管支の痛みは無いので、 もしかすると不安から痛みが出ることは考えられるのでしょうか? 胸部CT検査をして異常が無いなら、病的な可能性は無いのでしょうか? すぐに、何かどこかガンがあるのでは、と不安になってしまいます。 痛みが続くようであれば整形外科でMRIまで撮影してもらう方が良いのでしょうか? ツムラ 柴朴湯 ツムラ 茯苓飲合半夏厚朴湯 あたりを服用することは意味がありそうでしょうか?

3人の医師が回答

コロナ陽性 高熱 咳 喘息

person 10歳未満/男性 -

5歳の子供が、今日午後PCR検査でコロナ陽性になりました。 経過  土曜 38.5 咳少し  日曜 朝38.5 (座薬使用)    夜39.2 (座薬使用)→ 数時間後39.7 咳増加(痰が絡んだ咳) 今日受診時には喘息があることを伝え、胸の音も確認してもらって大丈夫でした。夕方になるにつれ、咳が増え、熱も高くなってきました。今日受診時には、日曜だったので、かかりつけの小児科ではなく、日曜当番の病院に行きました。アスベリン散、カルボシステイン、ツロブテロールテープ、座薬を処方されています。 かかりつけの病院で喘息と言われたことがあり、風邪の時、咳が酷くなるとリンデロンシロップを処方されます。1ヶ月ほど前にも咳の風邪を引き、酷くなったのでリンデロンシロップを服用しました。今現在は咳こむほどではないですが、寝ながら頻繁に咳はしています。 質問. 1.喘息であることを含め、現在の状況で明日かかりつけの病院に受診し、リンデロンシロップを処方してもらった方が良いのでしょうか? リンデロンシロップはもっと咳が酷くならないと服用はしない方が良いのでしょうか? 2.座薬をいれても数時間にすぐ高熱に戻ります。熱に関しては経過観察でもよろしいですか? いつもは座薬を入れると熱もすぐに落ち着きますが、今日は座薬をさしても、数時間後すぐに高熱に戻ります。コロナということもあり、心配です。 3.弟(3歳)は熱はないのですが、咳の症状が出始めました。明日、病院でコロナの検査をしてもらった方が良いでしょうか? まだ検査が早すぎると陽性にはならないのでしょうか?

6人の医師が回答

鎖骨と胸の間の真ん中、胸の下と胃のあたりが痛みます。

person 20代/女性 -

1ヶ月前から鼻と喉の間の痛み、息苦しさドライマウスが続いています。感情的になることがあって号泣状態で声を出したところ突然鼻の奥がツンと痛み、その数時間後、熱くて息苦しさを感じマスクをたまにとって呼吸を整えたりしました。その日はかなり水分不足だったと思います。 その次の日からずっと鼻の痛み、喉の痛み、息苦しさが続きました。咳と熱はずっとありません。息苦しいのでかなり口呼吸していたと思います。 その数日後熱いものを食べた際、口にしびれを感じ、その後市販の風邪薬を飲んで入浴しようとした際、かなりの息苦しさと動悸、口の渇きを感じ急いで浴室から出ました。 その後なんとか食事はしていましたが、その数日後も同じような症状になりそうになったので病院に行ったところ乾燥と言われ薬を処方されました。 その後、耳鼻科などに行って口の乾燥も鼻の症状も息苦しさ改善されてきていますが、横向きで寝たり姿勢が悪かったりすると胸の下や胃のあたり背中の脇がちくちく痛みます。血液検査、肺のレントゲンをとりましたが、何も問題はありませんでした。 自分で肋間神経痛では無いかと疑い、整形に行ってレントゲンをとったところ、また問題は無く、ロキソニンの湿布だけ渡されて帰りました。 今は、鼻と喉の間の違和感、口の乾き、胸の圧迫感、たまにある胃あたりから背中にかけての痛みに悩んでいます。肋骨の下あたりがすごく痛いです。とくに横向きで寝たときの痛みは睡眠の妨げになるので治したいです。横向きで寝た瞬間に痛いのでは無く、寝てる途中に起きて痛くて眠れません。仰向きで寝ると少し楽になります。 口の乾燥を防ぐために口にテープを貼って寝ています。気管支拡張テープも処方されたので貼って寝ています。 改善策があれば教えてください。 今のところ行ったのは耳鼻科、内科、呼吸器科、整形外科です。

4人の医師が回答

4歳子供、喘息や咳喘息の可能性について

person 乳幼児/男性 -

4歳の子供の咳症状について。 2歳頃より、毎回ではないのですが、風邪症状の治りかけ〜他の風邪症状が落ち着いた頃に、寝起きだけ乾いた咳が続く症状が残ることがあります。 多くの場合は大抵、風邪の期間を合わせて2週間程度で改善はするのですが、朝方に咳症状が出る場合に気管支喘息等の疑いの可能性が多いとの情報をよく目にする為、心配です。 過去に上記の症状でかかりつけ小児科等で相談し診察を受けた際は、何度もよく診ては頂きましたが、喘鳴等が特に見られず、今のところ喘息の可能性は低いとの診断でした。 そこで質問なのですが、 風邪の後に寝起き後しばらくの(起きる前や起きた直後は咳は出ず、目が覚めて10分後程度〜数分程度)乾いた咳が続きやすい症状が今後も時々でる場合、喘息や咳喘息を疑って、呼吸器内科など再度受診した方が良いでしょうか? 咳込みがとても強かったり、本人が息苦しそうとまではありませんが、乾いた咳がコホンコホン、としばらく続く様な感じです。 小児科で喘息疑いは今の所なし、との診断の場合、それ以上の受診の必要はないのでしょうか。 (補足情報) 3歳前後で夜間の口呼吸があるように見えた為、アデノイド肥大などを懸念し受診した際は、アレルギー性鼻炎の可能性はあるとの事で、対策として一時期アラミスト点鼻薬を継続しておりましたので、アレルギー性鼻炎の体質はあるかもしれません。(両親共に鼻炎持ち) ※先日、目の痒み症状で偶然アレルギー血液検査の機会がありましたが、その際はどの項目も反応はなし。 また、咳症状の際、念の為との事で通常喘息治療で効果があるホクナリンテープやメプチンシロップor吸入薬を処方され使用した経験はありますが、劇的に症状が改善した様な印象はありませんでした。 その他、喉に感染しやすい体質なのか、クループ症候群には過去に4回程なっております。

8人の医師が回答

肺高血圧症が心配 19歳女子

person 10代/女性 -

19歳、大学生です。持病はアレルギー性鼻炎、咳喘息です。体型は痩せ型です。 最近(といっても数ヶ月前から)疲れやすく、動いた時の息切れや胸痛、めまい、喉の奥が血の味がする感じがあります。動かないと症状はあまり出ません。たんも絡んでおり、時折声がかすれます。数ヶ月前より今の方がつらいです。今日も300メートルくらい走っただけなのに苦しくて走るのをやめてしまいました。その直後から胸が痛み、喉の奥の方が呼吸をする度に激しく痛み心臓がバクバクしました。(5分ほどで治まりましたが)坂道でも息が上がってしまいます。頻脈で動くと脈拍が100を軽く超えることもあります。安静時は80ちょっとです。調べると肺高血圧症が出てきてとても怖いです。 咳喘息でステロイド吸入をかれこれ4年くらい続けているのですが、そのせいで肺高血圧症を発症することはあるのでしょうか。また、咳喘息の通院で「胸痛がある」と主治医に伝えたところ、心電図とレントゲンを行いましたが、異常なしでした。肺高血圧症はこれらの検査で異常は出ますか?それともかなり進行しないと出ないのでしょうか。もし肺高血圧症だとしたらあと何年生きられるのでしょうか。最期は苦しいのでしょうか、、私が今気になるのは肺高血圧症ですが、他に疑わしい病気はありますか?母が膠原病(?)なので心配です。恐らくバセドウ病と原発性胆汁性胆管炎だったと思います。質問が多くなってしまって申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

5人の医師が回答

カルボシステイン 製造メーカーの違いについて

person 40代/女性 -

昨日通院し、去痰剤としてカルボシステイン錠500mが処方されました。 前回の診察(一カ月前)の診察でも、同じくカルボシステイン錠500mgが処方されましたが、 前回は、カルボシステイン錠500mg「JG」 今回は、カルボシステイン錠500mg「トーワ」 を調剤薬局で受け取りました。 自宅に帰ってきてからメーカーの違いに気づき、自分で少し調べてみたところ、同じカルボシステイン錠500mgでもメーカーにより添加物が異なるように思いました。 そこで質問なのですが、 1.調剤薬局に連絡をして前回と同じメーカーで薬を出し直してもらう必要はあるでしょうか。 2.同じカルボシステイン錠500mg「JG」、「トーワ」で効果、効能は異なるのでしょうか。 3.カルボシステイン錠500mg「JG」の服用を終えた後すぐに、カルボシステイン錠500mg「トーワ」に切り替えて服用しても問題ないでしょうか。 4.現在はこのカルボシステイン錠500mgの他に ・モンテルカスト錠10mg「JG」 ・レルベア200エプリタ吸入 を一緒に服用しています。 モンテルカスト錠のメーカーが「JG」なのですが、カルボシステイン錠500mgのメーカーは同じ「JG」である方が、飲み合わせがいいなどありますでしょうか。 以上、4点ご回答をお願い致します。

3人の医師が回答

喘息か咽頭蓋炎か分からない

person 30代/女性 -

現在、PTSDの治療の為、入院しています 
お薬は、デパケン1000 ビオフェルミン モサプリド ベルソムラ15 頓服 デパス0.5 リスペリドン 0.5 ネキシウムです 既往歴は、喘息、躁鬱、ADHD ASDです。
12/6の朝4時から、排卵痛があり、4時、10時 14時、16時に バファリンルナと、プリンペラン5を各用法で服用しました。 
また、過呼吸になった為、久しぶりにデパス0.5を使いました。 
 同時期に発生した、物の飲み込にくさについて今日主治医に相談しました。 
そしたらヒステリー球だろうと言われたのですが、念のため喘息の聴診もしたのですが、肺の音は綺麗だけど、気道が少しヒューヒュー言ってると言われました。 
声もうわずってると言われました。 
余計パニックになってしまいました。 
レルベア100と発作時にメプチンを処方されていますが、レルベアをずっと使っておらず、医師の指摘後慌てて両方吸入しました。 
酸素飽和度は94-98です。 
今は99ありました。 
一日中手汗、手の振戦があり、手足もピリピリ震えます。 
2時間経っても改善されなかったので再度メプチンを使いました。 
横になるときちんと呼吸できない気もしますが、パニックかわかりません。 
喘息で今までこの様な経験もありません。 
今で2回目の吸入から1時間経ちますが、まだしんどいです。 
これは喘息なのか、精神的なものなのかどちらでしょうか。 
 先程震えが止まらず苦しかったので、再度看護師に相談しました。 そしたら聴診、血圧測定、検温をしてくれました。気道のヒューヒューはなく、血圧も正常でしたが、脈が101 発熱が37.9でした。 喉の痛みはありません。 今熱があると言われて初めて関節が痛いです。1番は痰、少し咳、物が飲み込みにくいです。 これは咽頭蓋炎か喘息でしょうか。

3人の医師が回答

胸腺腫と診断があり不安です

person 40代/男性 - 解決済み

本日、咳があり病院を受診しました。 43歳です。 CT検査をしたところ、太い血管の前に1.36cm程度の胸腺腫が見つかりました(CTで白い塊みたいな感じでした) 咳は、気管支に若干の炎症があるので薬出しますとのことでした。 平成30年にも同じ病院でCTをしていたのでそちらを見てみると、1.15.~1.2程度で同じ場所に胸腺腫があったのが分かりました(平成30年の検査では胸腺腫は見落とししていたようです。 平成30のCTより本日のCTのほうが胸腺腫の色が濃い白に見えました) ドクターに今後どうすればと聞いたところ、 血管に付着している訳ではなく4年で2mm弱大きくなっっているが切っているラインが全く同じとは言い切れないので半年に1回のCTで様子見ましょうとのことでした。 本当にそれで問題無いでしょうか? 太い血管の前に胸腺腫があるので不安です。 調べると、 重症筋無力症というののが合併症?であるとのことでしたが、本日の診察ではそのようなことは何も言われなかったです。 自分は重症筋無力症にもなっているのでしょうか? 4年前からあるのものなので重症筋無力症にはなっていないのでしょうか? 兎に角心配性なので、色々教えてくれると助かります。 田舎なので中々大きな大病院に行くのが困難な状況でもあります。 本日の先生は大きいところに行ってもCTとって様子だと思うと言っていました。 既往は 逆流性食道炎、脂肪肝

6人の医師が回答

非結核性抗酸菌で経過観察中。唾に血のようなもの。

person 30代/女性 -

5年前にCTで影があり、非結核性抗酸菌症の疑いがあると言われてから経過観察をしています。 肺mac抗体が高かったのですが痰が出ないため確定診断はついてなく、症状もないため、経過観察のみです。 今、お風呂で口に水が入り、唾を出したら少し茶色っぽく、若干血の味がしました。 その後、数回唾を出してもやはり少し茶色っぽく、次第に無色になりました。 これは血痰なのでしょうか? 咳はしていませんし、風邪の時に痰は出ますが、今そのようなことはなく、いつも通りの唾なのですが、非結核性抗酸菌の症状でしょうか? 進行してしまったのかと不安です。 非結核性抗酸菌症は唾にも血が混じるのでしょうか? 主治医からも心配ないと言われ、放射線レポートにも書いてないのですが、肺の影の中に結節影があり、肺癌か?と不安もあるので、血痰だったらと思うと怖いです。 定期診察の10月のレントゲンでは異常なしでしたが、以前からCTでは影が写るけどレントゲンではほとんど異常が見えないと言われています。 2週間後、1年に1度のCTを撮る予定なのですが、それまで待って大丈夫でしょうか?

3人の医師が回答

咳が酷く夜も寝れません。

person 50代/男性 -

主人の事ですが、10月の中旬に孫の風邪をもらい、少し倦怠感があり、その後に喉痛くなり咳が出始めもした。その間ずっと熱はなかったです。暫く様子をみてましたが徐々に咳はましになりました。(完全には咳は治ってなかったですが。)その後、11/26にまた、孫が来て咳をしていて次の日に風邪で通院したとの事。 同じ頃から咳がまたではじめ、12/2には喉が痛くなり5日くらいから夜中に咳こみ始めて夜が熟睡出来なくなりました。  熱は今までもないです。 4日から市販の咳止めを買い飲みましたがききませんでした。 夜寝る時とか身体が温まると咳がよくでるみたいです。 病院に行こうと思いましたが、4年前に大腸癌をわずらい、11/29と12/1と単純CTと造影CTと血液検査受けて、今日結果がでましたが異常なしでした。 消化器外科の先生に咳の事を相談すると肺に異常はみられない。風邪だろう。 他課にかかった方がよくないですがと聞くと この時期は咳が出る人が多く、咳止めとかで咳を止めず出す方がいいです。 暫く様子を見てください。と言われました。本人は納得したみたいですが、しかし今現在も咳が酷く寝れてないようです。 本人は寝れなく寝不足だと言っています。 側で見ているは辛く このまま、様子を見ていていいのか? 本人は先生に上記のように言われたので病院に行く気はないみたいです。 でも、夜熟睡できず、睡眠不足で辛そうです。 何かやってあげれる事はないか? 病院に無理やり連れて行って受診させる方がいいのか? 咳が酷いので病院に受診できるのか? 良き回答をお願いします。

4人の医師が回答

気質化肺炎、再燃4回目治療法について

person 40代/女性 -

昨年8月に気質化肺炎になり、入院。原因不明で、何を気をつければいいかわかりません。他には何も病気ありません。退院後、プレドニンを飲み続けていたが、10月に再燃し、プレドニンを20mgに増量。また少しずつ減量したが、10mgまで減らした12月末に再燃ました。その後、また増量し、少しずつ減量。次は4月と、7月に再燃。それぞれ10mgか7.5までくると再燃してしまいます。先週検査したら再燃ぽく、肺のレントゲンでは影が増えていました。再燃の前ぶれとして、股関節や、ひざが痛くなり、立ち上がりや、歩き始めが辛くなります。今回は関節痛はなかったのですが、2週間前にインフルエンザワクチン摂取し、37.5くらいの熱が2日続いてから咳が出るようになった気がします。今は抗生剤を飲んでウイルス性の影かどうか観察中です。ウイルス性じゃなかったらまたプレドニン増量か、免疫抑制剤を始めると言われました。免疫抑制剤は悪性リンパ腫とか、がんになると聞いた事があり、怖いです。プレドニンだけでは再発は繰り返してしまうのでしょうか?プレドニンをやめることができないのでしょうか? 免疫抑制剤も飲んだら肺炎は早く完治しますか?肺炎は治ってもがんになってしまうのでしょうか?どれが最善なのかわからなく、不安なので相談させてもらいました。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

コロナ感染者のお世話の際の感染確率

person 40代/女性 - 解決済み

お世話になっております。 12/3に長女がコロナ陽性となり、自宅療養しています。今のところ私も夫も次女も無症状です。 当日こそ高熱で辛そうでしたが翌日にはすっかり良くなり、今では元気な状態です。 先程、陽性発覚から初めて、隔離している部屋に入りました。 突然のことでしたので、何の準備もなく隔離部屋にしたのと、長女は中学生ですが、うまく整理もできず、散らかっていましたので、掃除機をかけました。 まず、、 5分間、換気をして、 本人はバルコニーに出てもらいました。 そのまま、2面の窓を開けたまま、 10〜15分間で、 ビニール袋にまとめてもらっていた洗濯物を洗濯機に入れ、 マットレスをあげて 床を掃除機。 ゴミをまとめ、口を縛って バルコニーへ。 私はシャワーキャップをして 使い捨てのレインコートを着て、 サージカルマスク3枚をつけて ゴム手袋にビニール手袋をつけて、 メガネをかけ、 掃除に挑みました。 長女は、咳はでておらず、 今日は部屋で声を発していません。 上記のような方法にて、 約15分間の掃除をしましたが、 周りに後から聞くと、空気感染するから 一週間隔離部屋に入ってないよ! と言ってる方も。 状況的に、飛沫感染はありえませんが 空気感染している可能性はありますでしょうか。 馬鹿げた質問かも知れず、 申し訳ないのですが質問させていただきました。 洗濯物も、 口は縛ってもらっていましたが 洗濯機に入れる際は、開けますし、、 その、袋の中にいたコロナウイルスが舞って、マスクをすり抜けて感染、というのは、現実的にあり得ますか? 空気感染がとても怖いです。 宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

肺切除手術から3カ月後の胸水について

person 70代以上/女性 - 解決済み

70歳女性です。 都内の大学病院にて、9月上旬に『肺がんの疑い』で手術を行いました。 手術方法はVATS、切除範囲は右中葉全切除・右上葉部分切除です。 最終的な病理診断は、右中葉が気管支線腫、右上葉は異形成、共に『良性』でした。 手術後の経過は比較的順調だと思います。 手術した病院での10月中旬の診察では、「問題なさそうなので、次回は半年後」と言われていました。 たまに、傷口から胸にかけて電流が走ったような痛みや痺れはありますが、息苦しさ等は特にありません。 咳や痰も、特に出たりはしていません。 本日、手術した病院とは別の病院で人間ドックを行った所、 「胸水が溜まっている。紹介状を書くから、手術した病院に行くように」と言われました。 また、「婦人系腫瘍マーカーの数値が高いので、そちらも受診して」とも言われました。 2021年12月の人間ドックや、肺の手術前の検査などでは「腫瘍マーカーが高い」という指摘は、受けた事はありません。 その他の既往歴:乳がん(右乳房全摘出/30年前)、乳がん(左乳房部分切除/20年前)、関節リウマチ、逆流性食道炎 一難去ってまた一難という感じで、大変心配しています。 以上を踏まえて、いくつか質問させてください。 1.手術から3カ月経って胸水が溜まるというのは一般的な事なのでしょうか。   良くない兆候なのでしょうか? 2.胸水が溜まっている場合、今後どのような治療を行う事になっていく可能性が高いのでしょうか。   場合によっては命にかかわってきますか? 3.婦人系腫瘍マーカーの数値と、今回の肺手術や胸水には、何らかの関連性がありますか?   あるいは、まったく無関係で、肺とは別の部位にがんが発生している可能性が高いのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

5人の医師が回答

医原性気胸になり、ドレーン留置で十分回復しません。このあと、手術か癒着のどちらがよいのでしょうか。

person 70代以上/女性 -

73歳、肺腺がん4ステージで、呼吸器内科でドセタキセルとサイラムザで、8か月治療中の女性です。 抗がん剤はよく効き、CEAは下がったのですが、足のむくみは進んでいました。 11月2日の診察の際、胸水が溜まっていることを伝えられ、胸水を抜くため11月7日入院し、12日午前に胸腔穿刺を行いました。ところが、胸腔穿刺のミスで水も抜けず肺もしぼんだため、当日午後にドレーン留置しました。 ドレーン留置後、15日ぐらいから皮下気腫が始まりました。その後も皮下気腫が進行したので、17日ごろ、レントゲン、CTで確認したところ、ドレーンの位置がずれていたので、5センチほど引き抜きました。位置修正してからは少しずつ皮下気腫は収まる方向となり、最近は陰圧も徐々に下げて様子を見ていました。 その後、陰圧なくても皮下気腫は少しずつ収まるようでしたので、ドレーン留置後ほぼ3週間たった本日12月5日午前に、ドレーンを仮止めして様子を見ることにしました。しかし、肺がしぼみ、皮下気腫がまた少し出てきましたので、仮止めを中止しました。 この時点で、医師からは、このあとは、癒着か手術を検討するといわれていますが、どちらがよいのかわからないので、質問させてください。 1 癒着と手術の、効果とリスクを教えていただけないでしょうか。 2 そのうえで、選択判断する考え方についてアドバイスください。 3 この時点では、癒着と手術以外には、他に治療の方法はないのでしょうか。

7人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する