認知症の治療

18才息子、コロナ発症後、激しい喉の痛みでどうにもならない。

person 10代/男性 - 回答受付中

18才息子、コロナ発症後3日目です。熱は発症日と後1日目は38度後半の高熱で、後2日目から微熱から平熱になりました。後2日目(昨日から)激しい喉の痛みになり、息をする時も痛いほどです。パレスオキシメーターは97です。 今日が後3日目ですが、喉の痛みが激しく強すぎるため、唾を飲み込むのも痛く、食事は無理で、水分を何とか摂取しています。どうにもこうにもならずです。元々小児喘息だったため、風邪をこじらすと咳が長引きます。中学生の時は咳喘息で学校を欠席することが度々ありました。今回のコロナの処方箋では、咳が長引かないようにと、かかりつけ医師が処方下さいました。 ○カロナール ○麻黄湯【朝夕】 ○モンテルカスト(夜のみ) ○カルボスティン ○レルベア100エリプタ30吸入用(1日 ○小青竜湯【咳がでたら】 ○トローチ 昨晩と今日の朝に、家にトラネキサム酸が2錠だけありましたので、1錠ずつ服用しました。かかりつけ医院が定休日のためご相談をさせて頂きました。 ○このまま痛みが和らぐまで安静にしたほうが良いのか。 (その際は、何かよい方法があればお教え下さいませ。) ○喉の痛みのお薬を薬局で市販薬を購入して増やしたほうが良いのか ○他病院にかかったほうが良いのか… お手数をおかけ致しますが、回答をよろしくお願い申し上げます。

12人の医師が回答

1歳0ヶ月の子供、先週水曜日から発熱

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

1歳の娘です。先週水曜日に38.1℃の熱が出たらしく保育園から呼び出しがありました。木曜朝になり37.4℃、保育園ではインフルが1人出たとのことだったので、かかりつけ医で検査をしてもらいました。RSも流行ってるみたいで一応しておきましょうとのことで2種類の検査をしてもらいましたが、どちらも陰性。ツロブテロール、カルボシステイン、プランルカストの粉薬を処方してもらい帰宅。その後も熱が上がったり下がったり、娘もだんだん体力がなくなってきたので土曜日に受診。再検査をしてもらったら、うっすらですがRSが陽性になりました。解熱坐薬、ツロブテロールテープ、オノン、メイアクト(アンブロキソール、ビオフェルミン)を処方してもらい、帰宅。その後も熱は下がることなく40℃をうわまると坐薬を使って38℃前後に落ちるくらいでした。今週水曜日に坐薬がなくなったのもあり、熱が下がらないことを相談しにかかりつけ医に行きましたが、『初めてかかる子は症状が重い、ご飯も食べれてるようだからそんなに気にしなくていい、とりあえず坐薬は出しとく』とのことでした。ご飯は食べれてはいますが、お粥やうどんなどで少量しか食べれてません。食べる量が日に日に減っていってます。水分もあまり取れておらず、おしっこは濃くなってます。(イオン水やジュースが苦手で麦茶しか飲めてません。)熱はまだ下がることなく、現在39.2℃あります。喘鳴はしてなく陥没呼吸もないですし、気にすることはないのかもしれないですが、1週間も熱が出てて咳も苦しそうで、だんだんとご飯の量も少なくなり、ミルクはもう卒業してるので栄養不足が心配です。 かかりつけ医が言うなら様子見るしかないと思いましたが、とにかく不安なので相談しました。 ご飯はこのまま少ないままでも大丈夫なのか、ミルクを飲ませた方がいいのか、別の病院へかかった方が色々といいのか教えていただきたいです。

5人の医師が回答

3歳の子供が溶連菌、親の症状について

person 30代/女性 - 回答受付中

3歳の子どもが先週金曜日から発熱し翌日の土曜日の小児科受診でまずは鼻風邪の診断でした。 その後咳や鼻水の症状が出てきたり、日々悪化する様子もあり心配で、何度か小児科を受診し、最終的には火曜日に溶連菌感染症の診断がつきました 本題が火曜日の夜から母親の私自身も頭痛、のどの痛みが怪しい感じでその日はそのまま就寝しましたが、翌日頭痛とのどの痛み(唾を飲むと痛い感じ)も悪化しており、微熱や耳下から首にかけての痛み、若干の関節痛もあったため、昨日子どもと同じ病院を受診しました。 子どもが溶連菌なこと、自分の症状をお伝えした上で、口の中や首周辺も触診して頂き、多少リンパの腫れがあったということなのか、ここ押したら痛いと聞かれたので痛みは全くないことも伝え、溶連菌の検査もして頂きましたが、結果は陰性でした。 そのため症状に沿った薬を処方して頂き、今現在も服用していますが、のどの痛み、頭痛は多少和らいだものの関節痛や倦怠感があり辛いです。発熱も昨日は病院から帰宅後37.6まで一旦上がりましたがその後はすぐ落ち着き、今日も平熱まで下がっております。 子どもが先週金曜日から体調を崩し、火曜日の溶連菌がわかるまでの間は、他の家族も特にマスクするなどの対策はしておらず、今となっては反省しております。 心配なのが昨日の溶連菌検査では陰性でしたが、症状がなんとなく当てはまることもあり、再度検査して頂いたほうがいいのか、その必要性はなさそうかお聞きしたいです。 溶連菌は合併症が怖いことや、少し前までテレビで劇症型溶連菌についてのニュースもあり、元々不安な性格もあるので心配しています。 お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

6人の医師が回答

8歳の子ども、熱が長引く

person 10歳未満/女性 - 回答受付中

8歳女の子 4/13 37.6℃→夕方に解熱 4/14 平熱36.7~37.0℃ 4/15 朝に喉の痛み(発熱なし)→学校欠席して市販の風邪薬服用 4/16 37.5℃の熱で欠席→37.3℃~37.8℃推移。気持ちが悪く何も口にしたくないというので、以前の使い残りアルピニー座薬を使い、楽になった時にポカリやプリンなど食べられるものを。 4/17 37.6℃の熱、喉の痛みや鼻水→オンライン診察を受け、トランサミン、ムコダイン、メジコン、アルピニー処方。解熱座薬で楽になっているときに口にできるものを飲食 4/18 早朝38℃→アルピニー使い少し眠る→2時間経過しても38℃でポカリを少しずつ飲ませてます。食べるのは具合悪くなりそうで無理と言っています。 呼吸がゼーゼーしているとかはありません。トランサミン等の処方薬も今は飲みたくないと。 症状や熱が長引いていて不安です。 4歳の頃にも風邪が長引き脱水からケトン性嘔気症で入院となった事もあり、不安です。 今までも高熱のなか小児科に行き、ひどく辛くなりもどしそうになったとかで行くのが怖いと泣き出すので、昨日はオンラインにしました。 処方薬も、時間はずれても、飲めそうな時に飲めば大丈夫でしょうか? 唇はバリバリになってる様子はないですが、脱水状態の目安はありますか? 朝に尿は出ていました。

6人の医師が回答

7歳 発熱 6日目、上がったり下がったり

person 10歳未満/女性 - 回答受付中

12日 お腹、喉が痛いというため学校休み、病院受診。風邪との診断。咳があるため、カルボシステイン、咳止めなど処方。朝は熱はなかったか15時くらいから上昇。38度くらいになる。元気、食欲なし 13日 一回嘔吐。38度くらい。もう一度受診し、ナウゼリンを追加処方。元気、食欲なし 14日 朝方は少し元気になり、弟と遊ぶがすぐ疲れてしまって寝る。MAX38度くらい。少し食べるようになるがお腹痛いという 15日 朝方に38.5度くらいになって1番高くなる。病院受診。主人が行ったので詳細不明ですが、もう少しで下がりますかね、とのことで、咳止め変更され帰宅。食欲は少し改善。 16日 2歳の弟も咳などあり受診する必要があったこと、ずっと寝ていてお腹痛いというため、また受診。心配ないですよ、とのことでビオフェルミン処方され、帰宅。熱はそこまでなかったと思います 17日 熱はないため学校に行かせる。疲れた様子で元気なし。給食は減らしでもらい完食したとのことだったが再び38.5度になる。 2歳の息子も風邪になりましたが、7歳のお姉ちゃんが一向に元気にならず心配です。 精密検査などご教示ください。お願いいたします。

4人の医師が回答

10ヶ月の子供、39.5℃の熱

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

0歳10ヶ月の子供の高熱について相談させてください。 この4月から保育園に通い出したところです。 両親も喉の痛み、低めの発熱が子供に続いてあり、コロナ懸念を伝えたのですが病院では検査されませんでした。 ●状況 ・先週日曜に39℃の発熱あり、熱は1日で下がったが、ずっと鼻水が続いていた ・昨晩からまた発熱し、39.5℃まであがり坐薬の解熱剤を使う ・今日のとなる。 ・今日の朝は37℃くらいまでいったん下がり、朝小児科を受診し、様子見となった ・その後10時頃から熱が上がり出し、また39℃に。解熱剤投与。 ・解熱剤があまり効かず、1-2時間は38℃くらいまで下がるも、その後39℃後半の熱がずっとある状況 ・食欲は朝昼いつもの7-8割、夜はほぼ食べず、バナナ1/4本とミルクを50mlだけ飲みました。 ・機嫌はよくないですが、目はあい、元気に泣くこともできる状態です ・まだ手足が冷たく、熱が上がりきっていなそうなので解熱剤を入れるのを待っています。 質問 1.熱もかなり高めなので、夜間救急を受診した方がいいか? 2.明日まで様子見の場合、受診の目安となる体温や症状もあればお願いします。 3.解熱剤はあまり使いすぎない方がいいという話もきき(体温の上下でけいれんになりやすい?)、熱が上がりきった時に次の解熱剤を使うという認識でいいか、アドバイスお願いします。

4人の医師が回答

発疹のみで溶連菌が疑われる場合、病院を受診すべきか?

person 30代/女性 - 解決済み

私、30代後半の女性です。 15日(月)の夜中に突然息子が発熱し、38℃後半ありました。(咳や鼻水なし) 16日(火)息子の熱は変わらずでしたが、全身が痒く、かくようになり、夜には発疹が現れ始め、痒くて眠れなくなりました。 17日(水)熱も下がらず、発疹を痒がり、舌が溶連菌の特徴的ないちご舌になっていたため、病院に連れていくと息子は溶連菌と診断されました。 前置きが長くなりましが、ここからが本題です。 17日の午後から私の片腕に赤い発疹が現れ、少しずつ広がっています。また舌もいちご舌のようになっています。ただ、多少の喉の痛みはありますが、発疹によるかゆみ、発熱はありません。 このような場合は、溶連菌の感染力はありますでしょうか。また、私は溶連菌検査をしに病院に行くべきでしょうか。 1件、内科の病院に電話をして、上記の症状を話しましたが、大人の溶連菌の検査をしていないと言われました。 その後、ネットでは熱や喉の痛みがない場合は、感染力がないので、検査の必要がないという記事を見つけました。 私は保育施設で働いているので、もし私が感染力のある溶連菌の保菌者であるならば、診断をもらい、陽性ならば、抗菌薬を飲まなければならないのですが、熱もないので、どうすればよいのか困っています。

6人の医師が回答

2週間近く続く微熱について

person 20代/女性 - 回答受付中

4月の頭から微熱が続いています。 咽頭痛から始まり、38℃後半まで発熱し、数日で37℃後半まで解熱しましたが、その後平熱に戻りません。コロナインフル溶連菌は陰性でした。(複数回検査済み) 風邪症状としては、激しい咽頭痛、咳、鼻水、結膜炎目やに等でした。こちらも1週間以上続いていましたが、残っていた症状はほぼなくなり、残りは発熱だけですが、本日で発熱してから13日目になります。発熱時は、全身がだるくなります。 かかりつけからは細菌感染を疑い、2度抗生物質が出ましたが、発熱に効いている印象がありません。熱の出方は、朝晩36.5℃程度、昼間に37.7℃ぐらいまで発熱して晩には解熱、を繰り返しています。 風邪や細菌感染のみで、ここまで発熱が残ることはあるのでしょうか。なにか風邪をきっかけに別の病気を発病している可能性は考えられるのでしょうか。 血液検査は一週間前はCRP2.3(喉の痛み、咳、鼻水、結膜炎の症状あり)、今日はCRP0.2(ほぼ微熱のみ)に下がっていました。白血球は9500→10500でした。(なお、元々赤血球、白血球が多いようで、ふだんの健康診断でも白血球は9000前後が多いです(要精密にはなっていません)) 発熱期間が長く、また今日も発熱している…と心身が疲弊してきています。 見立てをお聞きできると幸いです。

6人の医師が回答

乳児9ヶ月、ミルクがあまり飲めていないです。

person 乳幼児/男性 - 解決済み

9ヶ月の乳児です。 保育園に通って2週間たちました。 土曜から咳をし始めて月曜に本格的な咳、鼻水、目やにが出たので小児科を受診しました。 風邪症状と言われ、レボセチリジン塩酸塩シロップ、アスベリンシロップ、カルボシステインシロップ、レボフロキサシン点眼薬をもらいました。 火曜に発熱しはじめ、昼間38.4℃まで上がったのでまた受診してアンヒバ坐薬小児用をもらいました。 そして火曜と水曜の朝ミルクの後に殆ど全て吐くくらいの嘔吐をしました。ここ5日ほどはミルクや離乳食の飲み食べが6割くらいで脱水などが心配です。また受診するか迷っています。 本人は機嫌もいつも通りで元気そうです。しかし喉が痛いのか鼻水が気になるのか声はいつもより出しません。おもちゃで楽しそうに遊んではいます。笑ったりもします。 ●朝は嘔吐しますし、ここ5日ほど飲み食べが6割くらいですが脱水など大丈夫でしょうか? ●吸引器で鼻水を吸いますがうまく吸えてないのか鼻腔が狭くなってるのか哺乳瓶で飲むのが苦しそうで飲むのをすぐにやめてしまいます。なにか対策ありますでしょうか?スプーンなどで飲ませてはいますがなかなか飲みません。 ●また受診したほうがいいのでしょうか?

7人の医師が回答

熱性痙攣からの発疹(6歳半男児)

person 10歳未満/男性 - 回答受付中

6歳半になる息子の体調不良の原因についてアドバイス頂きたく、下記に経過を記載します。現在ドイツに住んでおり、現地の医者に本日かかりましたが、原因を断定できていないな状況です。 4/12(金) 学校の入学式から帰路で調子悪そうにし、お昼頃帰宅、熱性痙攣を起こし、39.4度。熱性痙攣は4歳ごろまで数回経験しており、今回も持続時間は1分程度だったため様子を見る。食欲はなし、軽い嘔吐あり。 4/13(土) 夜中の間は熱があったが、朝起きると軽快し、平熱に。食欲は完全に回復し、翌日の日曜日も元気に過ごした。 4/15(月) 朝、学校に登校、校内では元気に過ごす。お昼頃下校し、その後は家で過ごし夕食もしっかり食べた。夜中の3時に突然泣き始め調子の不良を訴え、嘔吐。熱は39.4度。顔に微かな発疹と両足に同様の薄赤い発疹がある。 4/16(火)※本日 熱は37.5あたりに下がる。食欲なし。気持ち悪くて、頭も痛い。喉の痛みも少しあるが、それほどではなさそうな印象。発疹は強くなる。発疹は水疱性ではなく、フラットで乾いており、痒くもなさそう。学校を休み、医者に午前中かかる。溶連菌の検査をして陰性(子どもが怖がっていたためテストがうまくできたか少し疑問) アモキシリシンをもらう。5ml (= 薬成分500mg)シロップを一日3回処方。 現在寝ています。熱は37.4ぐらいです。 先週前半に一歳の妹も発熱し、顔に発疹ができました(現在は自然に軽快)。機嫌も悪かったのでこちらは突発性発疹かと思っていた矢先に状況が起きました。 溶連菌検査が偽陰性の可能性が高いのかなと思っていますが、他に疑うべき病気も含めてアドバイス頂けると幸いです? 見解の分かる先生、アドバイスをお願いいたします。

3人の医師が回答

1歳の子どもの発熱について

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

1歳になったばかりの子どもの症状についてご相談させてください。 経過は以下の通りです。 ・4/7頃〜現在まで鼻水、咳があり、鼻詰まりと咳で夜寝苦しそうで何度も起きる ・4/9に受診し、咳止め、痰を切る、鼻水止め?の薬をもらう。熱はなかったため、予定通りMR、水痘、おたふく風邪ワクチン接種 ・4/11〜最高39度の熱があり、現在まで上がったり下がったりを繰り返している ・本日再度受診し、溶連菌、アデノウイルス、ヒトメタニューモウイルスの検査をしてもらったところ溶連菌が陽性 このような経過です。4月より保育園に通い始めたところですが、発熱した4/11〜お休みしています。 今回お伺いしたいことが 1.調べて見たところ溶連菌は咳や鼻水の症状はほとんどないとありました。ですが鼻水は常に出ていて寝起きは顔中カピカピ、咳も痰が絡んで夜中何度も起きるほどです。溶連菌でもこのようなことはあるのでしょうか?ちなみに発疹はありません。 昨日から目やにがひどく、寝起きは目が開かないほどだったのでアデノを疑っていたのですが、陰性でした。医師に聞くと、目やには鼻が詰まっているからだろうとのことでした。 2.あまり食欲がないようで、いつもの食事を食べないため、7ヶ月〜用のベビーフード(80g)とお味噌汁などを食べています。寝る前にミルクを飲ませていますが、鼻が詰まっていて飲みにくいのか、150mlくらいであとは残します。授乳は1日に2〜3回です。水分は摂れていて、麦茶を飲みます。このような内容で低血糖の可能性はありますか?また脱水を疑うのはどのような状態になった時でしょうか? 3.ここ数日、下痢ほどではないですが1日2〜3回のうんちが結構柔らかく、お味噌汁の野菜がそのまま出ています。このようなお腹の症状も溶連菌の症状としてありますか? どうぞよろしくお願いします。

6人の医師が回答

3歳、2歳男児長引く鼻風邪

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

去年末の11月頃に2人とも風邪を引いてから鼻水が止まらずほぼ半年間 アンブロキソール カルボシステイン レボフロキサシン を服用しています。 定期的に希望してコロナやインフル、溶連菌などの検査をしますがどれも陰性です。 小児科だけでなく耳鼻咽喉科も4件ほどセカンドオピニオンで転院していますが薬の内容は変わりません。 どこへ行っても風邪と言われます。 この年は治ってかかってを繰り返すからしょうがないと言われますが 一度も治ってはおらず長期間過ぎると思っています。 症状は主に鼻水で日中はあまり外に垂れてくることはないのですが 常にズルズル吸っています。 2人ともズルズルしている割には鼻吸い機では吸えません。 特に夜間になると口呼吸で鼻水が咽喉に垂れてくるのか何度も咳をしてつらそうです。 この半年間で鼻から呼吸するのが辛そうで口呼吸になってしまいました。 病院に受診して薬を服用すれば症状は良くなるものだと思っているのですが全く変わりません。 半年間で何度か抗生物質も服用しましたが特に変化はないです。 特に夜間がつらそうなのでこちらも 心配で起きてしまい半年間睡眠不足も続いております。 今週はモンテルカストを追加で出されて服用していますが症状に改善は見られず、2人とも月に一度ペースで微熱を出します。 アレルギー検査もしましたが花粉症やその他のアレルギーは見られませんでした。 昔と違って症状を止めるような薬は今はないのでしょうか? 長期にわたって服用しても問題ないとどこへ行っても言われますが 長期服用云々の前になんとか1日でも早く症状を抑えてあげたいのです。 どうしたら良いでしょうか?

5人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する