認知症の介護

家族間でうつる風邪の症状について

person 40代/女性 - 回答受付中

風邪の症状について、先生方の見解を伺いたいです。 11歳の子供が喉が痛い症状からすぐに乾いた咳、その後痰絡みの激しい咳がしばらく続き、鼻詰まりが途中から始まって、咳もだんだん良くなると言う症状がありました。期間は7日間程です。 それと入れ替わると同時くらいに13歳の兄弟も同じ症状と経過を辿り、また7日経った後に入れ替わりで16歳兄弟にも同じ症状がありました。16歳の子は37〜38度の発熱が途中から数日あり、症状は一番ひどかったと思います。 そしてその子も1週間ほどで良くなりましたが、それと入れ替わりに今度は私が同じような症状が始まっています。 これまで、風邪と言えば喉が痛くなったら鼻水が出てきて咳が始まり、熱はあったりなかったりで数日で良くなるみたいな事が多く、家族間でうつる時も数日程度の差でした。 今回のように1週間毎にうつり、咳がメインの症状を経験した事がなかったので、何か他の感染症なのかなあと思っていますが、どうでしょうか? 私は症状が出て4日目ですが、痰絡みの咳が酷く、鼻詰まりが始まりました。痰が少し黄色なので、やはり風邪なのでしょうか?熱はありません。 (16歳の子が発熱時にコロナ検査を病院で行いましたが、陰性でした。)

11人の医師が回答

4歳男子 微熱と咳が続く

person 10歳未満/男性 - 回答受付中

4歳の男の子です。 4月22日月曜日の夕方、幼稚園から帰宅後測ると、37.6ありました。その後夜にかけてMAX38度まであがりました。 23日午前中、起床時は37.2ぐらいでしたが、小児科受診。花粉症と黄砂による鼻詰まり、咳からの風邪かなと言われ、アンブロキソール、ムコダインを処方されました。もともとアレルギーのためアレロックとオノンを処方されています。夕方になると、咳もひどくなり37度台後半までねつはあがります。 24日起床時も37度ぐらい。幼稚園は休みました。日中は37度代前半、夕方になると後半になりました。 25日起床時、37度。幼稚園は休んでいます。日中も同じく37度代前半。咳はまだつづいています。 16時ごろに測ると37.4。 このまま37度代前半であれば、明日から幼稚園に行かせようと思います。 質問ですが、もともと平熱が37度ぐらいなのですが、これは普通ですか?すぐに37度代後半になるので、登園させるかいつも悩みます。37.5を超えるときもあるのでどこからが発熱と考えたらいいのかも悩みます。 平熱が高い方がいいとは思うのですが、すぐに37.5こえるのは何かありますか? 先日、アレルギーの血液検査をしたのですが、非特異的Igeが400と高い数字が出たのですが、これも関係ありますか? よろしくお願いします。

6人の医師が回答

発熱とリンパの腫れについて

person 40代/女性 - 回答受付中

41歳女性です。2歳と5歳の育児と仕事で毎日クタクタです。 4/22に仕事中寒気がし、帰りに内科を受診すると39.2度の熱がありました。 コロナ、インフル共に陰性でした。 熱は翌日には36度代に下がりました。 両方検査できる抗原検査キットを購入し、自宅で翌日、翌々日も検査しましたがいずれも陰性でした。 そんな中、首のリンパがあちこち腫れていることに気が付き、本日耳鼻咽喉科を受診しました。 先生にはたしかに、首のリンパはあちこち腫れてる、風邪からくるものだから、そのうちリンパの腫れはひくと思うと言われましたが、「抗生剤とか飲まなくていいのでしょうか…?」と自分から質問したところ、あまりこのような症状では出さないけど、心配なら出します、とのことで、アジスロマイシン250mgという薬が出ました。 今の症状は、喉の痛み、黄色い痰、咳です。それらの薬も出ました。 自分から抗生剤を質問したものの、飲んでいいのか不安になっています。 服用することでリンパの腫れは良くなりますか? 先生には食べて寝ること、ストレスがないことが一番の免疫力を付けることと言われましたが、子育てと仕事で全て十分に出来ずにいます。今日は時間休みを取って、病院帰りに久しぶりに一人の時間です。 ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

「風邪症状があり、夜の遅い時間~次の日の朝の時間帯の寝ようとする時に頻繁に咳が出ます」の追加相談

person 20代/男性 - 回答受付中

夜中に咳が頻繁に出ることで4/15に相談した者です。 あれから夜中に頻繁に咳が出ることはなくなりました。 4/15に相談してから、完治していないですが、少しずつ咳と痰が出る数が減り、喉の違和感も前ほどきつくなくなったので回復傾向だと思ったのですが、 昨日、また喉の違和感がきつくなり、咳も少し増えてしまいました。 昨日は喉の違和感が、咳が頻繁に出始めた頃と似た感じになり、今日は喉の違和感が昨日より楽になりましたが、喉から喉頭?が少し痛くて腫れている感じがするのと、黄色い痰が出ます。 4/15から今日まで、基本的に食欲はあり、咳と喉の違和感と痰以外は症状がないです(熱は4/21に計った時36.5で、今日の午前に測った時36.7) 痰は症状が一番初めに出始めた頃(4/8)から4/14位までが黄色い痰が多く、4/15から4/18位までが白い痰が多く、4/19位から昨日まではほとんど痰が出なくて、今日また黄色い痰が出たという感じです。 4/15に相談してから一昨日まで、体調がゆっくりですが回復傾向だと思っていたのと、 過去にも風邪ひいた時に咳が3週間~1か月続いたことが何度かあって、気づいたら治っていた感じだったので(症状が出た期間の中で1回は病院に行ったかもしれませんが、何度も病院に行った覚えはないです)、 4/15以降、病院に行っていないのですが、やはり病院に行った方がいいでしょうか? 病院で何か検査をした方がいいでしょうか? 4/15位から夜中に頻繁に咳が出ることはなくなりましたが、今度は精神的なもので寝る時間が減ってしまい、4/11位からほぼ毎日睡眠不足なので(睡眠時間3~5時間の日が多かった)、それも咳などが完治しない原因の一つと考えられますでしょうか? 風邪以外に何か考えられる病気はありますでしょうか?

4人の医師が回答

0歳の子供熱が出て6日目です。

person 20代/女性 - 回答受付中

0歳の子どもがいる母です。6日前から、39.6度の熱が出て、その後病院に行き、風邪薬を処方され飲んでいるのですが下がっても37.6くらいで(平熱36.7くらい)夜になれば38.5〜39.6くらいに毎回あがります。坐薬を入れたとしても、37.6〜38.5くらいまでにしかなりません。とにかくずっと高熱を繰り返しているんですが、今のところRSウイルスもマイコプラズマも陰性と出てます。 咳がずっとで続けて苦しそうです。鼻詰まりもすごくて、息苦しそうです。 ぐったりとしていてなかなか遊びません。午前中は特に寝てばかりです。 ただ私は他の感染症や他のか原因があるのではないかとすごい不安に思います。 ちなみに祖母が毎日くるのですが、子供が発熱して5日目くらいに喉の痛みを訴えて検査したら溶連菌だったそうです。 私は娘が熱を出したと同時くらいに咳と痰が出るようになりました。しかし私は風邪という判断でした。 ちなみにミルクは毎回70〜100くらいまでしか飲めず、離乳食は一口から二口くらいしか食べれません。 水分補給はしています。 ここで質問です。 ・熱がずっと続いているのはなぜですか •ミルク少ししか飲めてないのですが、栄養面は大丈夫ですか? ・咳や鼻詰まりがすごいのはなぜですか。 ・他に感染症や原因はないですか?

2人の医師が回答

舌の炎症 喉の違和感

person 30代/女性 - 回答受付中

私自身の話です。 2つほど質問があります。 体調を崩す時によく舌の炎症が起こります。原因は不明ですが、症状としては舌の表面広範囲に違和感が出始め、1〜2日でヒリヒリとした痛みが出ます。食べる時や熱いものに触れると刺激を強く感じます。また、表面全体が真っ白になり、それが取れると真っ赤に炎症を起こした状態になります。これを何度か繰り返します。症状は何もしなくても1週間程度で自然と落ち着きます。また、その炎症後に遅れて体調不良になることもあります。 これは口腔カンジダでしょうか? その他口の粘膜に白いものが付くことはありません。 実はこの症状が1週間前にまた出始め、体調を崩す前触れかと思い、ここ1週間程度、ずっとイソジンでうがいしていました(1日に2〜3回)。舌の炎症は治っているのですが、喉のいがいがとした違和感がずっとあります。痛いまではいきません。その他特に目立った体調不良もありません。これはイソジンが粘膜を刺激してしまっているせいでしょうか?それとも、1ヶ月前にコロナ(軽症)になったので、その後遺症のようなものが今になってで始めたのでしょうか…? よろしくお願いします。

4人の医師が回答

処方された薬が正しいのか

person 30代/女性 - 回答受付中

土曜から発熱、倦怠感、喉の痛み、鼻水、鼻詰まり、下痢があり内科に行きました。 こちらの症状は子供(0歳)からうつったもので子供はインフル、コロナ共に陰性でした。 なお、現在授乳中です。 カロナール300 カルボシステイン錠250 セフジトレンピポキシル錠 を3日間分処方されました。 ところが本日になっても発熱以外は改善されず、再度薬をもらいに同じ内科に行き症状が治らないことをお伝えしましたが、「で?どの薬が欲しいの?」といわれ、喉の痛みが1番つらかったので喉の痛みを治す薬を出して欲しいと伝えところカロナールで痛みは治すしかないと言われました。 今回は カロナール300 カルボシステイン錠250 セフジトレンピポキシル錠 ビオフェルミンR(下痢も治らなかったので) ビオフェルミンを保険適用にするためにセフジトレンピポキシル錠を入れると言われ、これも飲み切ってくださいと指示がありました。 保険適用のために?本当は飲まなくていいの?と不審になってしまいました。抗生物質の定義がわかりませんが3日間飲み切ってと言われて飲み切ったのに、また3日間飲み切る必要があるのでしょうか。 以前風邪で他の病院にかかった時は授乳中なのでなるべく抗生物質は飲まない方向で薬を出すと言われました。 正直喉の炎症をカロナールで治すと言われたことも納得いってませんし、抗生物質の出し方も保険適用にするため、と、曖昧でこのままこの薬を飲み続けるべきなのか、セカンドオピニオンに行った方がいいのか迷っております。 従来ならすぐセカンドオピニオンにいくのですがすぐに子供もおり病院に行ける状態ではないのでご相談させていただきました。

9人の医師が回答

もうすぐ3歳の娘の心配事について

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

今週末に3歳になる娘についてです。 保育園に通っており、 平均して月1回は体調崩しているかな… と保育園の洗礼を受けながら成長している子です。 昨年度は、夏頃〜2月末までは咳1つない奇跡的な健康体で「免疫がついてきたのかな?」なんて安心していたのですが 3月に入ってからというもの、10日おきに…と言っても過言でないくらい体調不良を繰り返しています。 インフルエンザAにはじまり、 胃腸炎、 一晩きりの発熱が数回、 咳、咳込み嘔吐etc といった症状が 3月〜今日まで続いています。 また、食欲のムラが酷く 食べるときと食べない時の差が大きくあります。  未だに夜泣きも続いており、 一時は夜驚症を疑うような酷い夜泣きもありました。 (体調不良からか、ここ2、3日でも酷い夜泣きをしています) 肌も弱く、アトピーを確信していますが、皮膚科の医師いわく「ひどい乾燥に過ぎない」と口を揃えています。 ですが幸いにも、元気なのです。 成長曲線もど真ん中。 沢山お喋りし、歌ったり踊ったり普段から動きも激しいので、 体調不良を繰り返しながらも大きな病気等は疑っていませんでした。 しかし、ここまで色々なことが続くと 「うちの子は普通じゃないのかな…?」と不安にかられてしまいます。 とある医師は、「PM2.5による不調はよくあること」と、アレルギー症状と言っていました。肌の具合も合わせて考えると、たしかにしっくりくる話でしたが、 ひと月に数回分、一晩のみ熱が出ることなんて、よくあることなのでしょうか…。 上にも1人女の子がおりますが、ここまで気を揉んだことはありませんでした(^_^;) 成長の過程だとか、個人差でこのようなことが起きているのであれば安心できるのですが…今回はいかがでしょうか。

3人の医師が回答

3歳の子ども、解熱後2日後に再度発熱

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

3歳の男の子なのですが下記経過を辿っており、何か大きな病気になってしまったのではと心配しております。 ・19日の夜に39度の発熱 ・20日に特徴的な咳をし始め、レントゲンの結果、クループ症候群になっていることがわかる。1日を通して解熱剤を使うもすぐ熱が40度近くまで上がる。 ・21日はまだ少し声の掠れ、クループ特有の咳はあるものの、熱は上がらず咳も酷くない。 ・22日咳がひどくなる。喉がピーピーなるような咳が辛そうなので幼稚園は休む。発熱はなし。 ・23日何回も目を覚まし、その度に10分間ほど咳が止まらないという状態を繰り返しながら朝を迎える。昨日よりもさらに咳がひどくなってるので病院を再度受診。咳喘息のようになっているのでは?とのこと。追加の薬をもらう。夕方再びぐったりし始めたので熱を測ったところ38.2の発熱。午前中は熱はなかった。 19日に発熱してからは病院以外は外出していないのですが、病院でまた新たに風邪をもらったのか、元の風邪が続いているのか…。はたまた大きな病気なのか。 咳があまりにもひどいので肺炎や気管支炎などになっていないか心配です。解熱後2日後にまた発熱し出したのも気になります…。 明日また病院を受診するべきでしょうか? またこういった場合、どんな病気、風邪が考えられるでしょうか? ご教示頂けると幸いです。よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

抗生剤の副作用で中断したあとの対処について

person 30代/女性 - 回答受付中

4/16頃から喉痛 4/18夜発熱 4/19耳鼻科受診 (カルボシステイン、フェキソフェナジン、トラネキサム酸、カロナール処方) 4/20夜中に右耳の痛み 4/22微熱も続いていたため 再度同じ耳鼻科受診 副鼻腔炎と右の中耳炎と診断 (サワシリン、ビオフェルミン処方) 抗生剤を飲み始めてから吐き気とお腹のゴロゴロ感が辛くなってしまい、医師に相談したところ、副作用なので、もう熱もなければやめてしまって良いと言われました。(現在熱はもうなく、耳の痛みもありません。) 以前飲んだとき副作用が無かったクラリスでも効くのかどうか聞いてみたところそれでも効かないことはないけど、飲まないで様子見てもどっちでも良い、免疫力でこのまま改善していくかもしれないと言われました。 迷った結果ひとまずクラリスを念のため処方してもらったのですが、飲まなくても治るのならそうしたい気持ちもあります。 ただ、まだ昨日抗生剤を飲み始めたばかりの状況で菌がぶり返したりして余計酷くなったりしないかなど気になります。 クラリスでも良いので飲むべきか、このまま改善して行くか様子を見るべきかご意見お願いします。 また抗生剤の影響でカンジダの症状も出ているのですが、すぐにでも膣錠で治療するべきでしょうか?それとも抗生剤を中断したら改善するでしょうか。 よろしくお願いします。

11人の医師が回答

8歳子ども 微熱や発熱の判断について

person 10歳未満/女性 - 回答受付中

8歳の子どもで、風邪による急性上気道炎との診断でしたが、最高体温は38.8℃。喉の痛み→咳き込む激しい咳 熱は、いつもの風邪よりは長引きましたが、解熱して2日間上がらなかったので、10日ぶりに登校しました。 咳は少し残っていて、笑ったりした際に痰が絡んだような咳が時々です。 学校から連絡があり、37.1℃の微熱があるので、お迎えにとの事でした。頭痛や腹痛などはなく、迎えに行ったとき、給食のカレーの香りがしてきて「カレー食べようかな」と言う気力はあり、帰宅後にレトルトカレーを食べていました。 帰宅時は36.9℃です。 平熱が36.8℃なので、夕方など37.0℃と表示される時もよくあります。 病み上がりという事で学校も慎重だったのかもしれないですが、「よく観察して」と養護教員や担任に言われて少し落ち込んでいます。 登校する時はもちろん検温して36.8℃でした。 学校から配られる保健カードに平熱欄があり36.8度と記入しています。 多少体を動かせば37.1℃くらいにはなるのではないでしょうか?…と。その度にお迎えだと、今後、正直対応しきれないときもあるかもしれないですし、私の微熱の捉え方にズレがあるのか、よくわからなくなりました。

9人の医師が回答

1歳11ヶ月、発熱が3日間続く

person 乳幼児/男性 - 解決済み

保育園に通っている1歳11ヶ月/11kg/男の子です。20日(土)の夜に38.2度あり、21日(日)は38〜37度台をうろうろし、朝も昼も何も食べず14時に起きてお茶を飲みおやつを欲しがったのでボーロや赤ちゃんせんべいをあげました。動画を見て笑う場面もあったので熱はありますがすぐ下がるだろうと思っていたら、19時には39.9度まで上がりました。しんどくて起き上がっていられずぐったりしているのか単に眠くて寝ているのかの判別が難しいため、体拭きをしてそのまま寝かせました。夜中は泣いて起き上がる事が数回ありましたが、しばらくするとパタっと転がりまた寝ました。 22日(月)の朝は自宅では36度台でしたが病院で測ると38.6度あり、コロナとインフルエンザは陰性でした。咳と鼻水もあったので薬をもらって帰宅すると、そのまま夕方までずっと寝ていました。一度起きた際に昼の薬を飲ませたらしばらくしたら吐いていました。13時は36.6度、18時は38.9度、20時は38.4度だったので、坐薬を入れて寝かせました。 23日(火)は6時前から7時過ぎまで1時間近くずっと泣いていました。38.7度だったので坐薬を入れて、ゴロゴロしてそのまま寝ました。一度起きたので蒸しパンとバナナを少し食べて薬を飲ませて、11時は36.7度でした。 今までこんなに高熱が出た事もここまで解熱しない事も初めてだし、病院でもこれという原因を言われなかった事がとても不安です。1日中ずっと横になっているし起きた時はだいたい泣いているし泣き方も普段と違う叫び泣きのような声だし、とても辛そうでかわいそうです…。おしっこも出てお茶も少しずつですが飲めているし眠れてもいるので、そこまで心配しなくても良いのかもしれないですが…。

11人の医師が回答

3歳の子ども 金曜発熱から本日再度発熱

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

3歳4ヶ月の娘です。 ・金曜夕方幼稚園から帰宅後、急に黄色い鼻水が出てきた。 20時頃37.5、21時頃39.2まであがり、夜中も鼻水と熱でなかなか眠れない。 ・土曜日朝37.3。受診してコロナ,インフル陰性。喉も赤くないとのこと。 「カルボシステインDS50%」 「オロパタジン塩酸塩顆粒0.5%」 の2つを処方され、1日2回服用。 夜まで熱は上がらず、0時頃に38.1度。 鼻水が多く、寝苦しそうにしている。 ・日曜から月曜は、36.6-37.2を行き来していたが,鼻水は変わらず多く出ていて苦しそうにしていた。月曜夕方になると,少し鼻水の量は減ったような様子もあった。 ・月曜朝方4時頃,鼻水が苦しそうな姿があり、その後すぐ急に大きくむせた。苦しそうに咳き込み、泣き声が枯れていた。何かが詰まっているような苦しそうな姿で10分程すると落ち着くが、『鼻水くるしい。喉が痛くなった』と言っていた。 ・火曜7時頃,38.3まで再度上がる。 夜中の咳き込み以降、たまにだが咳をするようになり、声が枯れ始めた。 夜眠るまでは、鼻水が苦しそうな以外はよく動き元気にしている姿が多いです。 ◎以上の経過から心配になり、相談をさせていただきました。 1.薬は鼻水を止めるものはあるのでしょうか。この薬があっているのでしょうか。 2.平熱はだいたい36.6-36.8あたりですが、37.1は微熱と捉えたほうがいいのでしょうか。 金曜からの経過はどのように考えられるでしょうか。 3.鼻水がひどいのですが、上半身を高くして寝せる以外何か方法はありますでしょうか。鼻吸い器がありますが,とても嫌がりなかなかできません。 4.舌の色がこのような色ですが正常でしょうか。 長文の質問で申し訳ございませんが、お答えいただけましたら幸いです。よろしくおねがいいたします。

11人の医師が回答

胃腸炎における下痢について

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

娘が2週間前から風邪をひき、1週間前から下痢をしています。 下痢が良い方向に治って行っているのか不安です。 便の様子と受診歴は下記の通りです。 ☆1週間前(受診前、最初の下痢) 粘性の液を含む消化不良便が発生。 風邪からからくる胃腸炎かな?という感じでした。 熱はないです。 ☆1週間前 ラックビーを処方され、飲んでいたところ、消化不良の下痢便(粘液含む)から泥状の下痢便に変わりました。 消化不良は徐々になくなっていました。 ☆3日前 お薬が無くなりそうだったため、再受診。 ビオスリーを処方され、飲ませたところ、黄色い水下痢になり、回数も3〜4回程度だったものが、8回まで増えました。 ビオスリーが合わなかったのかなと思い、手持ちのラックビーに変えたところ、水下痢は治り,泥っぽい下痢に変わりました。 ☆昨日 再度上記を踏まえ受診し、ラックビーを増量で処方されました。 飲ませたところ、今朝は粘性の液を含む消化不良の便(最初に発生した下痢と一緒)でした。 お医者さん曰く,そろそろ1週間たつし、下痢も治ってもいい頃だけどねとは言われました。 食事も消化に良いものをあげていますが、最初の下痢の状態に戻っていて、 本当に良くなっているのだろうか、とても不安です。 見解をお伺いしたいです。

11人の医師が回答

痰が切れない咳について

person 10歳未満/女性 - 回答受付中

今年小学生になった6歳の娘の咳についてお聞きします。 幼稚園の頃に喘息の気があるとかかりつけの病院で診断されましてアレルギー検査もし花粉症もかなりの数値であります。アレルギー反応は強く出ていませんが猫も2匹います。 なので普段からフルティフォーム、レボセチリジン、モンテルカスト、フルチカゾンフランカルボン酸エステル点鼻薬を使っています。 4月18日頃から喉の痛みと少しの咳、19日の深夜に咳で起きてしまったので翌日の20日に小児科を受診しました。 先生には、喉も少し赤いくらいで胸の音も異常ないから風邪との診断でカルボシステインシロップを処方していただき帰宅しました。 翌日には痰の絡む咳になり日中ひっきりなしに咳をするようになりました。 22日念の為かかりつけの呼吸内科に行ったところそこでも小児科と同じ診断で追加でアスベリンシロップを処方していただき帰宅しましたが、帰宅後子供が顔を真っ赤にして咳き込み息が出来ないのか咳の間にヒーと吸い込みながら咳き込み、それが3回くらいありました。痰が切れないような咳です。 もし咳が止まらない時は以前処方されていたサルタノールインヘラーを使用するように言われていましたが初めて使うのでタイミングが分かりません。 そこでお聞きしたいのですが、 1、咳き込みが落ち着いたら使用するべきなのか咳き込んで次の咳き込みの合間に使うのか教えて頂きたいです。 2、痰が切れない咳で顔が真っ赤になって吸う時にひー?と咳き込む咳が緊急性があるのかどうか 3、このまま様子見で大丈夫なのか をお聞きしたいです。 病院に行ったあとの出来事でいろいろと不安になりとても心配です。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

0歳の乳児。咳が17日ほど続いています。

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

0歳7ヶ月の乳児ですが、保育園に通い始めてすぐに風邪を貰ってきてしまい、4/5から最高39度の熱が出ました。 鼻水と痰を出しやすくする薬は受け付けず、解熱剤を一度飲んだきりお薬は飲んでいません。 発熱は2日で治りましたがその後は鼻詰まりと咳、食欲不振がずっと続いております。 鼻吸い機で鼻水も吸っておりますが、常に鼻や痰が絡んでいるような感じです。 4/22の現在までに体重は200gほど減り、食も細くなりミルクもかなりの頻度で吐いてしまうため体重も一向に増えません。 現在は1日のトータル授乳量が600〜720ccと、離乳食が少しな感じです。以前はミルクだけでも800cc以上は飲んでおりました。 4/19に病院を再度受診しましたが特にお腹の動きや肺の音も問題ないのでもう少し様子を見ましょうという事でした。 しかしその後も毎日吐乳があり、夜中には痰が絡んだ咳を頻繁にして苦しそうです。 それ以外はいたって元気で保育園にも通っているのですが、 ⑴このまま様子見をして良いものなのでしょうか? ⑵それとも何か風邪以外の他の病気の可能性もあるのでしょうか? ⑶頻繁にこのまま鼻吸い機を使用しても良いのでしょうか? ⑷痰を出すにはどうすれば良いのでしょうか? 教えて頂けると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する