眼科・耳鼻咽喉科(2012年)

急性副鼻腔炎について

person 30代/女性 -

先月末に左鼻がつまり、頬(歯茎)に鈍痛が強くなり耳鼻科に行き急性副鼻腔炎と診断されました。抗菌剤クラビット錠5日分とムコダイン、塩化リゾチーム7日間と鎮痛剤処方されました。 抗菌剤がなくなりあまり状態も良くなかったので再受診しました。 抗生剤メイアクト、ムコダイン、リゾチーム5日間処方されました。 鼻水は白っぽく、つまりもなくなってきて、歯の違和感・痛みはあるものの治ってきてました。 抗生剤がなくなった翌日、急に鼻から黄色と青鼻水が出てきて鼻がつまりはじめ、眉間に鈍痛がはしり受診しました。「ぶり返したかな」と言われて、抗菌剤スオード5日間とムコダイン、リゾチーム7日間処方されました。3日くらいは状態が悪かったですが、しだいに黄色の鼻水など徐々に減っていき、鼻も前よりは通るようになりました。まだ頬の鈍痛はありました。 先週金曜日に抗菌剤がなくなり受診しました。状態がよくなってるということで、抗生・抗菌剤などは処方されず、ムコダイン、リゾチーム5日間のみ処方されました。 鼻のつまりは悪いものの鼻水は透明が多くなってました。 土曜日の夕方頬と眉間の鈍痛が再発し鎮痛剤を飲みました。 日曜日、月曜日(今日)と鼻水は透明のと黄色のが出ます。 つまりはまだありますが、前よりはよくなってるような気がしますが、頬の(歯茎)鈍痛はありますし、顔を下げると頬と鼻辺りが重いです。 頬(歯茎)の鈍痛がなかなか消えないので再発したのか気になります。 鈍痛は土曜日ほどではなく、睡眠すると治まり活動し始めると徐々に鈍痛が出始めます。鈍痛も鼻に近い頬(歯茎)が鈍痛です。前よりは範囲が狭まってる気がします。 治りかけている状態なのでしょうか?それとも再発したのでしょうか? 金曜日に薬がなくなるので受診しますが、すぐ行ったほうがよいのか迷っています。

2人の医師が回答

月に1,2度以上腫れる扁桃腺に関し

person 30代/女性 -

月に1,2度以上という頻度で扁桃腺が腫れます 小さいころ 扁桃腺肥大と言われました。 風邪をひいて喉が腫れるということではなく、少しいつもよりアクティブに過ごすだけで、腫れます。 疲れている気持ちは全くないのですが、いつもと違う日々を2,3日続けるだけで、扁桃腺が腫れます。 専業主婦なので、朝6時に起きて、家事をして、買い物や子供の習い事に出かける程度で、他人からみて激しく疲れる毎日をおくっているつもりはなく、もっといろいろアクティブに活動したい気持ちと、ついていかない体とのギャップに悩んでいます。 週1回ベリーダンスを習っているだけで、毎日運動しているわけではありません。 唾を飲むのも痛いほど腫れますが、めったに熱は出ません。膿ができて、点滴での抗生物質投与を勧められたときで、38度弱の熱です。 病院ではいつも 抗生物質(メイアクト)と消炎剤(danzen)を 処方されます。 そこで質問です 1 扁桃腺を切ってしまう、メリットとデメリットをおしえてください。 2、月に2度、合計10日以上抗生物質を飲む気になれず、症状が軽めの時は消炎剤だけで済ませてしまいます。 抗生物質を飲みすぎると、免疫力が下がると聞くので。 症状が軽めの時でもさっさと抗生物質飲み始めて、5日間とか飲みきったほうがいいのでしょうか? 症状軽めの時は、消炎剤だけで3日くらいで痛みはおさまるので、、抗生物質を飲み始めるのをいつも躊躇してしまいます。 抗生物質って、頭痛薬みたいに、痛くなったら早めにのむ!みたいなものでしょうか??飲みきらないと意味がないといわれると、飲み始めるのに、躊躇してしまいます。 熱もないのに、飲む気になれなくて、、 予防は運動して体力強化とうがいくらいでしょうか?

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する