心臓疾患・高血圧(2013年)

心臓あたりの痙攣

person 40代/女性 -

10年以上前から年に数回ほど心臓から食道のあたりに痙攣というか音にすればゴゴゴ~やグルグルで何かが動いているような感じが起きます。 特に痛みなどは感じませんが、それが起きてから少しの間は違和感を感じます。 時間にして3~5分以内には治まるので、あまり気にしていませんでした。 さきほど食事中に起こり、またすぐに治まるだろうと思っていたら15分ほど続きました。 やはり痛みなどはありませんが痙攣がいつもより強く口から何かが出てきそうな何ともいえない違和感がありました。 今は軽い違和感がある程度です。 こちらのサイトで調べたら期外収縮というのに当てはまるような気がしますがいかがでしょうか? 心臓の検査は1年半ほど前に動悸が激しく心配になったので24hホルター心電図と心エコー検査をしました。 その時は不整脈はあるものの回数からして正常の範囲内だし誰でも起こる程度のものとの事で異常なしでした。 その後も健康診断を含め3回ほど普通の心電図を取りましたが、いずれも異常はありませんでした。 一番最近の心電図検査は1か月ほど前です。 昨日から体が怠く眠気があり寒気や鼻水やくしゃみなどが酷く吐き気など胃腸の調子も悪く風邪を引いたようです。 そういった事のストレスからもこのような症状が起こる事はありますか? また、期外収縮だとしたら危険でしょうか?

1人の医師が回答

先天性二尖弁破裂による手術方式

お世話になります。東京在住アラフォー会社員男(妻、子ども1歳)です。 妻の心臓についてです。11月終わりに検診でひっかかり、地域の総合病院で再検査を受けたところ、左心室〜大動脈で逆流を起こしており、心臓が2倍くらいに大きくなっているとのことで、紹介された大学病院で12月に再検査をしてきました(総合病院の先生曰く、大動脈に定評がある先生で、個人的にも知っているので大丈夫ですということでした)。 やはり先天性二尖弁破裂だろうとのことで、大動脈自体も4cmくらいになっているので、早めに手術した方が良いと言われ、2月に入院〜手術を予約しました。 弁を置換し、大動脈も換える予定です。 その先生や病院に対しての不満や不信感は今のところ無いのですが、 慶応病院など、低侵襲心臓手術(ポートアクセス手術)などで傷跡が少なくなる手術もあるそうですね。もちろん、内視鏡に依る手術なのでリスクは高くなるかもしれませんが、実際のところリスクや症例数、もしくは上記の病気の場合、そもそも可能なのかなど、どうなのでしょうか? まだ妻も30代前半なので、なるべく傷跡を少なくしてあげたいと思ってしまってます。 ただ、いまからまた別の病院に変更するのも時間がかかるでしょうね…。 ご意見のほど、宜しくお願いいたします。

1人の医師が回答

不整脈様の強い症状の予防と対処法について。

person 30代/女性 -

月に数回、予兆なく訪れる不整脈様の強い症状、予防法と発生した瞬間の対処方法についてアドバイスをいただきたく、よろしくお願い申し上げます。 強い症状とは、予兆なく突然、脈が十数回から数十回飛ぶ感じで全身から血の気が引き、その後脈が戻る時に動悸を感じるものです。強い症状は数回で治まるときもあれば、1時間くらい繰り返すこともあります。 強い症状が出た直後の血圧は普段より上がっている模様で、140から190(手首計測)です。 最も強い症状が出た際は救急を要請しました。搬送される頃には落ち着きましたが脈拍が38回/分から140回/分を行ったり来たり。後日近くの循環器クリニックで24時間ホルターを行った際には空振り、心エコーも問題ないとのことですが、徐脈頻脈症候群の可能性も捨てきれないとの診断で、たまに現状をご報告しに通院する程度の経過観察中です。(投薬無し)。 そもそも強い症状が発生しないように予防したいし、強い症状が出たときも出来る限り身体に負担がないようにしたいです。 予防のために心掛けている行動 ・カフェインを摂取しない ・出来るだけ水分を多く摂る(お茶、ポカリ) ・飲酒の回数と量を減らす ・平均睡眠時間を6時間以上 ・野菜を多く摂る、塩分を控える ・1日の歩行時間合計を1時間以上 強い症状が出はじめて次の脈が戻ってくるのを待つ時 ・座る、または壁などにつかまる ・意識して深呼吸する ・足をバタバタさせたり全身を伸ばす ・水を飲む ・朦朧としてきても、数秒後には脈が戻ると強く念じる よろしくお願いします。

2人の医師が回答

ワソランの頓服服用について

person 70代以上/男性 -

まず、このAsk Doctors の先生方に、お礼申し上げます。今年2月、転医するようにとのご教示をいただき、信頼できる医師にめぐり合うことができました。 ジゴキシン、バイアスピリンを処方している医師は慢性心房細動化させる治療だから、すぐ転医するようにと、ご教示いただき、市立病院循環器内科専門医に転医しました。昨年10月から今年2月にかけては、心房細動発症が月に5回程発症し、不整脈が治まった後も3日程は元気が出ない状況でした。 現在、処方されている薬は「プラザキサ 110mg、サンリズム 50mg、ワソラン 40mg、メインテート 0.625mg」です。朝夕の食後各1錠ずつ服用しています。 発症回数は現在も月に6ないし8回と多くはなっておりますが、夜半1時頃発症し、朝食前後には治まります。その後、普通の生活(畑作業、30分のウォーキング等)が出来るようになりました。月に1日位は終日体を動かしたくない症状の時もありますが。 前段が長くなりましたが、お聞きしたいことは 主治医から心房細動が発症して心拍数が80拍を越えた時苦しくなったら、「ワソランを2錠」服むようにと頓服として10回分を処方してくださいました。夜半に発症しても朝食前後には治まるので、それまでは「がまん」すればよいと考えております。また、心拍数が80を超えた時でも、我慢していれば70代、60代になり、その後正常(55拍前後)に戻ります。 このような症状の場合、ワソランを頓服として服用しなくてもよいと考えておりおます。どのような場合に、ワソランを頓服として服用したらよいでしょうか。

2人の医師が回答

血圧上昇で不安

person 40代/女性 -

ここ2,3年位前から年一の健診や出掛けた先の計測器で血圧が高いなぁと感じ初め、今年10月~自宅で上腕に巻くタイプの計測器で朝晩計り始めました。大体上は130を切る事はなく140~150台半ば。時折160を超えたり今朝は170台にも突入してしまいました。下は80後半~100位です。先日のTVで座った状態と再度立って座り直し計った数値を比べてその差で変動型かがわかる。とあったので朝起きがけと夜寝る前2回づつ計っています。(私は変動型ではない様です) 今月の初めにデータを持って受診。「薬、飲む?」→「できれば飲みたくない」→「減塩・減量・運動」とだけ言われました。その後再診はしていませんが特集冊子などを読むと自分の数値のあまりの高さに不安でなりません。症状としては時や体の静・動の有無に関係は無くフワッとした感覚はあります。今週(日)には調理中にスゥーッと血の気が引く感じがありましたが「今倒れる訳にはいかない」と強く思い、持ちこたえました。 後は手足が特に冷える冷え症です。身長:155センチ 体重:58キロ 飲酒:週1~2日ビール350ミリ1本 喫煙なし 運動:週1~2日 2,3時間 ラケットスポーツ 睡眠:6.5時間 今年9月に受けた健診結果で高値だったのは総コレステロールが208 LDLコレステロールが132 HbA1c6.0 空腹時血糖は87でした。味付けは計量はしていませんが薄味。3食食べています。緊急性や薬服用の有無,今できる事など是非教えて下さい

2人の医師が回答

左小指の痛み

person 20代/女性 -

詳しい方よろしくお願いいたします! 最近頻繁に左手小指のみ痛くなります。 先の方が痛く、痛みかたは、ずきずきと 重く痛いかんじです。先だけ痛いので自分で 揉んだりもしていますが、いっこうによくなりません。 左小指の痛みは心臓と関係があるらしいので もしかするととおもいまして。。 あと、最近横になるとむせます。 仰向けになると胸の圧迫かんもあり横向きにしか 寝れないようになりました。 心不全だとそのような症状があると聞いたので不安です。 朝起きると喉の奥に粘っこい痰がかなり詰まっていて 匂いもあり、苦しいです。感激ありますか? 他の症状といえば、左奥歯がたまに、虫歯ではないのですが。しくしくと痛んだり、歯茎が浮いた感覚もあります。 あとは、たまに一瞬左胸や左みぞおちが焼けるように キーンと痛くなったりもありました。 あと気になるのは頻尿です。まだ頻尿になる年では ないと思うのですが結構前から急に、頻尿になりました。 早いときは10分おきにいきました。 最近では突然尿意をかんじ我慢できずに、少し出てしまうことも、多々ありこまっています。 水分を取るとすぐにでてじうかんじなので、何かの病気で 水分がすぐでてしまっているのかなっておもいます。 水分がすぐでてしまうので、毎日便秘です。

1人の医師が回答

食事中の動悸?

person 30代/女性 -

いつもお世話になっております。 先ほど、夕食中に突然ドキドキ?と言うか鼓動が強く打つような感じで、空気みたいなものが込み上げてくる感じがしました。 すぐに水を飲んだら、水が胃に入って行くのと同時にスーっと症状が治まりました。 これは、動悸だったのでしょうか? それとも、胃から何か込み上げて来たのでしょうか? ちなみに、胃が弱く8月に胃カメラを飲んでいます。 検査の結果異常はなく、アコファイドとネキシウムを定期的にもらっており、ここ1ヶ月は調子の悪いときだけ飲んでいます。 不安神経症があり、一年前にはホルター心電図をやりました。 結果、心室期外収縮が332拍、上室期外収縮が3拍でした。 ちょっとしたことでものすごく緊張したり、ちょっと走ってドキドキ鼓動が激しくなってしまうため、少し鍛えようと今年の9月からジムに通い始めました。 昨日、30分ほど心肺機能を高めるレッスンを受けましたが、その時やその後も特に問題ありませんでした。 今回の症状は、胃から来ていると考えられますか? それとも、心臓でしょうか? ちなみに、身長168センチ、体重46キロで太ってはいません。 ご回答よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

血圧の変動と発熱や苦しさがあります

person 30代/女性 -

1日に何度も血圧測定をしたり検温していますが、血圧は上が144~105、下が85~105と変動が激しいです。体温も37・0~38・9と変動があります。脈拍は80~100くらいです。 朝や夜、食後、仕事中だから高いとか低いというかんじではなく、ぼーっと休んでいてもいきなり息苦しさを覚えて一気に顔に血が上ってくるようなかんじがして、高熱と高血圧を伴います。一時間か二時間くらいで血圧も一気に下がり、熱も微熱程度になります。 他の症状としては、鎖骨と鎖骨の間の窪みあたりに、何か丸いものが詰まった感じがして息が苦しくなります。 腱鞘炎とテニス肘とアレルギー性結膜炎にかかっています。 小麦アレルギーのレベルが5ですが、小麦を扱う仕事をしています。 ルナベルという低用量ピルとアレルギー用にザイザルを服用しています。 単球値が高く、白血球が2000ほどしかありませんが貧血ではなく赤血球も普通です。 内科の先生にはアレルギーからくる発熱じゃないかと言われ解熱剤を処方されました。 症状が酷いのはここ三週間ほどですが、月のうちの半分以上は微熱37・5前後が続く状態が去年の暮れから続いています。ピルを服用しているので高温期とかはないはずなのですが。 春にうけた会社の健康診断では血圧も正常で白血球も正常だったため再検査などはもらいませんでした。 咳や鼻水、喉の痛み腹痛などはまったくなく、高熱がでても寒気がしたり関節が痛くなるようなこともないので、風邪やインフルエンザとは違うような感じがします。 寝ていても苦しくて起きてしまったり、会社でもふらーっとして座りこんでしまいます。 考えられる病気などはあるのでしょうか?

1人の医師が回答

心不全の治療について

母、87歳、もともとアルツハイマーでしたが、2年半前に脳梗塞になり左半身麻痺でほぼ寝たきりです。ほかには、C型肝炎キャリア、洞不全症候群でペースメーカー使用しており、また心房細動もあります。意志疎通はかなり困難です。服用している薬はワーファリン、ジゴシン、ラシックスなどです。 先日ペースメーカー外来に行ったところ、BNPが80で心不全が進んでいるとのことでした。ほかに肝機能もGOT129,GPT113,γ-GTP98と高くなってきています。心不全については入院して治療でもすれば改善するものなのか、それとも寿命なのだと考えたほうがよいのでしょうか。確かにここしばらく眠っている時間が多くなり、しんどそうな様子もあります。 半年ほど前に下血があり、検査したらワーファリンの効きすぎが原因でした。この時のように何かはっきりした原因がみつかり、それを取り除くことで改善が望めるなら検査したいとは思うのですが。循環器科の医師は何を相談しても「寿命ですから」で、もし心不全の検査や治療をするならペースメーカー外来の医師から別な医師を紹介してもらうしかありません。私としては、本人に苦しい思いはさせたくありません。

2人の医師が回答

洞性頻脈(アブレーション後)と喘息

person 40代/女性 -

こんばんは いつもお世話になります。 また質問をよろしくお願いします。 7月にリエントリーでアブレーションをしましたが、時々眠っていて目が覚めた時にドキドキを感じ携帯心電計で心拍数が160から170まで上がってしまいます。 循環器の先生に心電図を見てもらうと、サイナスと言われました。 10月には喘息にもなり、11月は悪化し入院しステロイドパルスをしているときも170超えして心電をとってもらうと洞性頻脈でした。 また先ほどもうとうとして、トイレに目が覚めるとドキドキして、心電計でとると166でした。 先日の循環器検診で、メインテートを使えば良くなるのは分かっているけど、喘息にさわる可能性もあるから、検討させてとの事でした。 リエントリーの事を思うと10分から20分我慢すると 治まりますが、しょっちゅうなので辛いです。 ⚫︎喘息でも使えるβ遮断薬はないのでしょうか? ⚫︎それとも薬以外で良くなる方法はありますか? ⚫︎頻脈になっているとき、息止めでも止まりますか? 今処方されている薬は、 •アズマネックス •シングレア •アレロック •テルシガン(発作時) •緊急用プレドニン です。 またおしえていただければ、幸いです。

2人の医師が回答

サブカテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する