肝臓・腎臓・その他臓器(2006年)

ラミブジン短期投与とインターフェロン治療について

以前、インターフェロンの有効性について質問させていただいたのですが今一度、上記のことについてお伺いしたいことがあります。 素人なりに色々と勉強したりとできるだけ情報を集めたりしているのですが、併用治療とは私が解釈していたものとしてステロイド離脱療法をステロイドではなしに抗ウイルス剤のラミブジンを用いてウイルス量を減らし肝数値を一定まで下げたところで使用を中止しその反動でALTなどが上昇し体の免疫活動が活発になったのをインターフェロンで援護射撃するようなものだと思っていたのですが実際に治療をされた方では主にラミブジンの投与期間に開きがあるようで半年や二年に渡って服用されたというかたもいらっしゃるようでよく分からなくなってしまいました。 また、肝炎の診断後、半年経過しないとインターフェロンは使えないというのは正しいのでしょうか?では実際に主人の場合、ALTが70台を持続しており前回の検査で100になったのですが主人の場合は70の時点で軽い肝炎の状態であるので治療は可能なのでしょうか? 最後に、インターフェロンでの最大の副作用は鬱であると言われていますが鬱とは、薬の作用で鬱になりやすいのでしょうか?それとも治療を過酷さやその他の精神的要因でなりやすいのでしょうか? 長文になってしまいましたがお返事いただけましたら幸いです。

1人の医師が回答

腫瘍マーカー

宜しくお願いします。 昨年暮れから実母が腹水がたまり、肝臓癌だという事がわかりました。70代です。 近くに住んでいるわけではないので、細かい事がわからないのですが、腫瘍マーカーが一時4000ぐらいになった事もあったようです。 とにかく肝臓内部に多数の患部があると言う事。 だから手術は出来ないという事。 リザーバーという治療法を試し、良いときは300くらいまで数値が下がりましたが、最近の検査で 5000にまで跳ね上がってしまったそうです。 次回入院では塞栓術をするとの事です。 医師からの話しの中で、とても大変な状況であると言う事を昨年暮れに聞きました。 私自身も、覚悟は悲しいけど出来ています。 この5000という数値は恐ろしい数字なのですか? 本人はとっても元気にしています。 最近私の友達の勧めでEM-Xを飲み始めました。 電話で聞く限り、また母にあった人に聞く限りでは驚くほど元気な張りのある声をしています。 静脈瘤が破裂したら危ないと言われそれも取りました。 改めての入院も決まっています。 難しい質問なのかもしれないし、こんな事質問したらいけないのかも知れませんが、それでも教えて下さい。 5000という数値は、これから先長くは無理なのですか? 少し離れた所にいる私はもちろん、一緒にいる父や他の家族は、何をする事が出来ますか? 覚悟は決まっていたものの、とても元気に過ごしていたので、なんだかわからなくなってしまいました。 厳しい言葉で結構です。 多くの患者さんのケースから教えて下さい。 本人には全く告知していないので、治療でいたい思いをする母の分、他の事は出来る限りの事をしたいと思っています。 どうぞ宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

義母の黄疸の件

私の義母87才に成るのですが今年の6月末に顔が黄疸ではないかと思うような症状でしたので入院し検査をしたがはっきりとした事が解らず、その時の十二指腸にポリープが有る様だと診断でしたが点滴の処置で黄疸が改善されたので7月末に退院したのですが9月に入り又、前回より症状がひどいようです、黄疸と足にもむくみが出て来たので再度入院をしたんですが再度精密検査をして頂いたところ、肝臓が悪いんではないかとの事でしたので、肝臓に入っている胆管がが塞がっているのでステロイドを使用して胆管が開いたらそこに針を入れて胆汁を取る処置をする予定が開かないので肝臓そのもでは無く、十二指腸のポリープが胆管を塞いで胆汁が流れないのが解ったので、内視鏡を使用して十二指腸の狭く成った所にステントと言うものを入れて胆汁の流れを良くすると言う事が決まりましたんですが但しステント作業が其の病院では出来ないので他の病院を探し転院する予定なのですがステントと言う手術に成ると思いますがそのステントとは何の事なんかは解らずそれをする事によって本当に良くなって行くんでしょうか?又、他の後遺症を考えていた方が良いものか?他の後遺症が有ればどのようなものか教えて下さい、何せ高齢の者ですから宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

肝臓がん末期症状について

母の症状がだんだん悪くなっています。病院で腹部エコー、CTの検査をし、25日に告知されました。 入院予約をしましたが、一ヶ月先とのこと。私は25日以前に先生から説明を受けおり、末期がんであり、出来る治療方法は抗がん剤投与しかないといわれています。腫瘍が大きく門脈にまで顔をだしており、肺にも影があるといわれました。 また、肝臓には出血をしたあとがあり、幸い止まった為大事に至らなかったといわれています。いつ破裂するかもわからないとも言われました。腹水はまだたまっておらず、黄疸もまだでていないようですが、足の浮腫みがひどく鉄のように固くなってとてもつらそうです。 ここ数日は肩の痛みと胸の脇の痛みを訴えており、病院で痛み止めをもらいました。何日かは整形外科で以前にもらったソレトンという薬を内服し、痛みも飲めば和らいでいました。それを医師に伝えた所、「病気が病気だから痛み止めなんかきかない」「それに痛みとめは肝臓に悪いんだ」と母の目の前で言われました。(なんてひどい言い方なのかと思いました。母も非常に落ち込んでしまいました)なんとか頂いてきましたが、「ソレトン」のほかにムコスタとオメプラールも処方されました。ムコスタはともかくとして痛み止めが肝臓によくないといった先生は何故肝臓に悪いオメプラールを処方したのでしょうか? 母は、それ以来痛みを無理に我慢するようになりました。食欲もどんどん落ちています。 末期の肝臓がんといわれても痛み止めを飲むことによって進行が早まったりするのでしょうか? 肝臓がんは他のガンに比べて痛みが少ないと聞いています。これからもっと痛みが増すようになるのでしょうか?こんな症状で入院までもつのかどうか頭の中は?マークで一杯です。どうぞお力を貸してください。

5人の医師が回答

今頃腎盂腎炎の疑い?

先月の中頃、人の多い所に行って帰ってきた後、39度を超える熱が出ました。初めは雑踏に「あてられた」んだろうと思ったんですが、病院に運ばれ検査した所、尿から炎症反応が出ているのと総合的な症状から、腎盂腎炎かもしれないから検査を受けなさいと言われました。 ただその時がちょうどお盆で、検査してくれる所もなく、熱(38度台)があるままお盆を超え、内科に行ったところ「片頭痛では?」と笑われ…。(背筋痛と酷い頭痛とだるさがあったので)3日後毎週かかっている精神科(気分障害です。約2年かかってます)に行ってみた所、腕から足まで紫斑が…。 血液検査をしてもらって結果を見せてもらった所、CRP-セイ 2+、GPT 46という結果でした(意味が判らないんですが) 精神科の医師は今頃になって「腎炎はそうすぐに治るものじゃないから病院を紹介する」と言われたんですが、自分は今どういう状況なのかよく判りません。 (今は熱は(舌下で計ってますが)常に大体37度前後、体に痛み等はありません。生理の時期も37度台でした) ただ、何故紫斑ができたのかとか、ぶつけた訳ではないのに長い間赤黒い痣が残ったりしたのが不安です。 (昔、血小板減少性紫斑病を患った事があるので。完治しましたが) ちなみに、父親の姉(伯母)が透析直前の腎臓病を患っています。家系的なものがあるのでは、と言われました。 わかりづらい文面でごめんなさい、よろしくお願いします。

1人の医師が回答

むくみと腰痛?腹痛?

32歳女性luna7と申します。 実は最近、夜になったり忙しくなると左の奥のほうの腹痛があるので、腎臓系の可能性もあるのか?と不安になり書き込ませていただきました。 5月終わり頃に足のケガで整形外科に行ったら、 浮腫みを指摘された事と、ここ1〜2年で体重の変動が±25kgもあることから 大学病院の総合内科を紹介されました。 既往症として鬱病・パニック障害で薬を飲んでいます。 大学病院で血液・尿・肺レントゲンをとりましたが特に異常なしといわれました。しかし、ちょうどその期間原因不明の微熱が続いていました。 先生には「女性にはストレスなどでよくあることで、心療内科方面に通っているのであれば、そちらの可能性が高い」とのこと。 結局わからないまま来てしまいましたが、浮腫みは夕方になると…という感じではなく、みるからに足首と足のサイズが変わってしまった感じです。 3日ほど前に下痢と嘔吐と腹痛で、寝ても座ってもいられず救急内科にタクシーで深夜かけこみましたが、「おなかの動きが若干弱いようで、胃腸炎でいいと思います。また水も食事もとれない状況になtったらきて」と言われました。問診・聴診器、レントゲンでの診断です。 とりあえず、食欲はないものの一日一食くらいは食べていますし嘔吐もなくなりはしました。 ただ心配なのがお腹の痛みが続いていることです。 疼痛というか鈍く痛いのが、運動したり疲れたりするとさらに痛みが強くなります。 疲れやすいこともありますが、こちらは鬱病の症状でもあるので、そちらからくるのかもしれませんが、もうここ数年たえず体調が気になる生活で困っています。 血液検査で異常がみつからない異常ってあるんだろうか?腰痛のような腹痛は腎臓なのか?というところから書き込みさせて頂きました。 同じような症状の方や専門家のアドバイスを聞いてみたく思っております。 長文失礼いたしました。

1人の医師が回答

海綿腎

5月に腎盂腎炎、膀胱炎にかかり1週間の内服で治癒しました。その後尿のテストペーパーで自分で検査を時々した所、潜血、蛋白が±なので泌尿器科を受診し尿の細菌検査をした結果、細菌は-、赤血球-、蛋白±でした。蛋白に関しては腎臓内科が専門と言われ、再度受診しました。腎臓内科で当日の尿検査、早朝尿検査共に蛋白、潜血は−。血液検査も腎機能他も異常なしですが、超音波検査で尿の溜まった状態で検査したところ、左腎臓が腫れて出口の尿管が細くなっている箇所があるとのことでした。ct検査を勧められました。 実は6年位前も自分で潜血反応が出るので、別の病院を受診し尿検査は異常なしで、造影剤を使ったX線検査をした結果、海綿腎で日頃水分を多めにとり、運動すると言う指示を受けたことがあります。 今回それを先生にお伝えした所、解っているなら検査はしなくていいのではと言われましたが迷っている様子でした。検査に造影剤は使いますか、と聞いたところそれは放射線の先生が写真を見て決める。とのことでした。今回検査を受けたほうが良いのか、6年前に診てもらった先生に今回の超音波検査結果を持って受診した方が良いのか迷ってます。私は他に甲状腺腫がありヨードのある昆布海藻を食べないように言われているので造影剤の影響も迷っている原因のひとつです。細かいご相談ですが、よろしくお願いします。

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する