血液暴露について質問です。ルートキープしている患者の点滴ルート内をフラッシュするため、患者側のルートを折り曲げ、点滴側のルートの側管からロック付きの注射器をはめこみ、(側管はアルコール消毒をし、)注射器を引いた時に液体が顔につきました。 しっかり注射器がはまってなかったと思います。 目に入った感覚はありませんが頬についた感覚はありました。
5人の医師が回答
今月初めに甲状腺を押すと少し痛みを感じ、今年に入ってから疲れやすい、体重減少、ここ最近動悸も感じるようになったので1週間前に乳腺甲状腺外来を受診しました。 採血の結果TSHが0、FT3が正常値より0.06、FT4が正常値より0.01高く、僅かに正常値を外れていてもTSHが0なので甲状腺機能亢進症と言われました。 本日まだ採血の結果が出 ...
1人の医師が回答
23歳男性、166.5センチ、73キロ、BMI26.3、 腹囲96センチ、 3月入社前の健康診断採血しました。 尿、便は異常なし、 肝機能検査、GOT34,GPT70,r-GTP20, LDL102,HDL47,トリグリセライト141, 血糖93,血圧124/75、 白血球10600、 病院では肝機能異常再検と精密と言 ...
4人の医師が回答
38歳女性 表題の件でご相談です。 ふと、鏡をみたら、目が黄色い気がしました。 目が全体的に充血気味です(疲れ目は自覚しています、あとかゆくなることもあります)。 家族には別に黄色くない(赤いけど)と言われましたが、最近、右肋骨のあたりが痛くなることもあったので、心配になってひとまず昨年9月に受けた人間ドックの血液検査結果をみ ...
7人の医師が回答
34歳女性です。 2/9からサイトメガロウイルスによって肝数値がかなり高くなり、本日の採血でやっと数値が落ち着いてきて、写真の数値になっております。 1週間前から家族が全員コロナにかかり、9月に罹患した私だけが無症状(もともと体調不良なので風邪症状はあり、軽症かも?)の状態で、看病にあたっていたため、かなり疲れがでており、頭痛がひ ...
50代より糖尿病と診断されております 先日の血液検査ですが1月末アミラーゼ 55→3月 470と上昇しています HbA1c 〃 6.8→ 〃 7.6 中性脂肪 〃 230→ 〃 260 です お薬は先生曰くMAXで出して頂いています 1と月半でアミラーゼがこんなに上昇することは ...
9人の医師が回答
30代女性です。 産後、胆石発作で肝機能障害のため入院しました。その後退院したのですが、現在また総胆管結石で入院しております。 入院中、急性膵炎も併発しました。総胆管結石は自然と排石されてるようです。 質問なのですが、胆石性の急性膵炎は、胆嚢摘出手術をした後も再発しやすいのでしょうか? 看護師さんに何気なく聞いたところ、膵臓にダメ ...
尿管癌T2になり、抗がん剤治療で癌を小さくしてから腎臓・尿管、リンパ節の摘出手術をしました。他の場所への転移はまだ見つかっていません。 術後の生検において、リンパ節への転移はありませんでしたが、術前に行った抗がん剤治療が余り効いてなくガンが小さくなってないことが分かりました。従いまして次の治療プロセスとして、 1)すぐにオプジーボによ ...
2人の医師が回答
昨年よりiga腎症と診断され扁桃パルス治療をしていました。症状が収まってきたので、医師から次の受診でおそらく寛解状態なるのではないかと言われております。今後の生活の注意点を参考のため教えてください。(現在43才、蛋白は−、赤血球は5〜9個/HPF、eGFRは69) 1.今後は腎機能を守りながら働きたいと思っており、仕事はどの程度の肉体労 ...
3人の医師が回答
25歳の息子の事です。 20歳に痛風発作を起こし、薬も提案されましたが、腎臓に良くないとの事で、食事と運動で、とりあえず様子見るという事になりました。 ダイエットもしましたが、リバウンドし、 175cm79kgです。 ずっと尿酸値は9以上で、今回の健康診断ではALTが58でした。 脂肪肝かもしれません。 治療の域で ...
13人の医師が回答
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー