整形外科・怪我(2017年)

6歳女児、鼻骨骨折後、眼鏡をかけて良いですか?

person 10歳未満/女性 -

6歳女児、鼻骨骨折を放置している最中に、眼鏡をかけてよいのでしょうか。 11/7に娘が眼鏡をかけたまま顔面から転び、 鼻当て?の部分を骨折しました。 鼻骨の左側面が、2ミリ内側に倒れこんでいます。 骨折から3週間経過したため、苦渋の選択で、徒手整復を断念しました。 子供の自然治癒力に賭け、経過観察中です。 娘の眼鏡は遠視矯正用で、三歳からかけています。 事故でこれまでの眼鏡はひん曲がったため、 矯正を中断してはいけないと、慌てて眼鏡を新調したものの、 骨折部位に、眼鏡を乗せ続けてよいものか、不安になり質問させて頂きました。 徒手整復術を断念した理由のひとつに、 子供の鼻骨はこれからぐんぐん成長するため、 陥没部分が元の形に隆起することを期待したことが大きいです。 なのに、肝心の骨折部位に眼鏡を乗せていては、骨の成長が妨げられるでしょうか。 骨の回復を優先させる場合、 鼻骨が育ちきる向こう10年ほど、 遠視矯正を断念せねばならないでしょうか。 遠視は治してやりたいものの、 せっかく鼻骨が元の形に戻ろうとする大切な時期に、 眼鏡の圧迫のせいで、阻害したくないのです。 長くなりましたが、眼鏡のせいで骨折した子供が、 そのまま眼鏡をかけていて、鼻骨は元通り隆起するのか?という質問です。

1人の医師が回答

5歳の息子、ペルテス病でしょうか。。。

person 10歳未満/男性 - 解決済み

5歳の息子が、ペルテス病も視野に入れてMRI等の精密検査をすることになりました。 検査予定日まで10日もあり、いてもたってもいられない為、ご相談させて下さい。 11月10日の朝、「太ももが痛すぎて立てない」と突然言い出しました。 数時間後には、びっこを引いていて、整形外科に行きました。 X線は異常なしで、股関節を回すと痛がる為、再診まで運動禁止で、湿布は太ももに貼るように言われました。 すると、翌朝には劇的に良くなり、足の運びも大分良くなりました。 その後も湿布を貼り、運動を控えました。 20日の再診では、股関節を回しても痛まず、運動の解禁を言われました。 ゆっくり解禁していこうと、先生にもご協力頂いたのですが、21日に帰宅すると「太ももに痛みが出た」と言い、22日も同じでした。 23日は家で安静にさせ、24日にも痛みを訴えた為、また整形外科へ行きました。気になって「ペルテス病の可能性は、有るのでしょうか」と聞くと、先生は少し考えこんで「MRIしましょう! 紹介状を書きます」と仰り、今に至ります。 相変わらず、軽い運動でも太ももが痛くなるそうですが、股関節を回しても痛がる様子は有りません。 先生方、感じた事をお教え頂けますでしょうか?

1人の医師が回答

TFCC損傷の予後の痛みについて

person 30代/女性 - 解決済み

以前、TFCC損傷で相談した者です。相談後、10月の上旬に再受診をしてきました。主治医からは「良くなってきているから大丈夫。もう少し様子を見てみよう。」と言われ、約2ヶ月後の今月下旬に受診をしてきました。状態としては良くなっているとの事で、そろそろサポーターを外して様子を見て良いこと、外してみて痛みが出たら受診するで大丈夫との話がありました。ですが、不安があったので悩んでいたら主治医から「また予約入れて診ようか?」と言ってくれ再来月に受診をする予定です。そこで質問なのですが、確かに前回相談させて頂いた頃に比べると、仕事(介護)時に、状況によってサポーターが出来ない時に外して仕事をしても痛みを感じる事は少なくなりました。自分でも良くなっているような気はしています。しかし、痛みは日によって様々ですが、まだ残っています。手をつくことは出来るようになりましたが、力を入れると痛みがあるので、余りつかないようにしています。次回の受診までは様子をみて、受診時に主治医には詳しく話して聞こうと思っているのですが、やはり良くなっても多少の痛みは残るのでしょうか?残るとしたら、例えばどのような感じですか?現在の私の痛みはそれほど強くはありませんが、重たいような、スッキリとした感じがしません。

6人の医師が回答

足首離断性軟骨炎ドリリング術予後

person 10代/女性 - 解決済み

今年6月末に足首離断性軟骨炎のため、靭帯修復とドリリング術を内視鏡手術しました。ニカ月ギプス固定後、サポーターをつけて通学し、部活〔剣道〕体育共に休み、9月はじめまでは順調に回復していましたが、9月末にレントゲンを撮ったところ修復しかけている軟骨周囲に黒いフチが写り、再び安静を言い渡され、2週間後は黒い部分が少なくなり、よい状態にもどりその、1ヶ月後にはまた、黒い部分が多く写るようになってしまいました。娘は剣道の稽古復帰を目指していますが、現在許可されているのは、体育授業およびジョギング、剣道は素振りのみ、リハビリを兼ねた水泳です。痛み自体はほとんどなく、体育などで強く動かすと痛みがある程度で、その痛みもすぐにひくようで、本人も悪化しているとの自覚はあまりないようです。リハビリは、月に一度の整形外科受診時に30分受けるだけです。前回の受診から今回の受診までの1ヶ月のうち、半分は定期テストで、足に負担をかけるようなことはしていないのに、よくなったり、悪くなったりを繰り返すのはなぜでしょうか。リハビリが不足しているのでしょうか。早く回復をさせるためには何が必要ですか。

5人の医師が回答

半月板損傷縫合術後の経過について

person 30代/男性 - 解決済み

左膝内側半月板損傷縫合術の術後8日目となります。 左膝内側後ろに断裂があり、フラップ状になっていました。毛羽立ったとことは部分的に切除し、縫合できる部分を縫合してもらいました。 術後翌日にバランスを崩して、立て直そうと反射的に左足をついてしまいました。 その際、少し体重がかかり、少しコキっと音が鳴ってしまいました。 後日、入院先での回診時に主治医に報告したところ、 「あの部分(たぶん後ろ側)は足が曲がるような感じでグッとやらない限り大丈夫だろう」 とおっしゃり安心していましたが、ふと再断裂したのではという不安が頭をよぎります。 昨日抜糸をし、それ以外の経過は良好です。痛みはありません。あと1週間は固定です。 主治医(スポーツ医)の先生も信頼していますし、今更どうしようもないこと、これからのリハビリの経過や術後のMRIでわかることだろうとも存じています。MRIは2ヶ月後と4ヶ月後に撮るそうです。しかし、他の方法や考え方等でアドバイス頂けたら幸いです。 このまま経過観察でよいか、またはMRIの時期を早めてもらったほうがいいでしょうか。また、術後の再断裂は多く起こることなのでしょうか。新たに主治医の先生に相談しようか迷っています。よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

6歳女児、鼻骨骨折について

person 10歳未満/女性 - 解決済み

6歳9ヶ月の娘が、7日に転倒して鼻骨骨折しました。 CTで、左の鼻側面に、2ミリほどの陥没骨折が見つかりました。 2ミリとはいえ、しっかりとくの字に陥没しています。 ハッキリ折れているとわかりますし、鼻孔?も 段違いに見えます。 幸い鼻筋は折れず、外観上の斜鼻はありません。 ただ、綺麗な鼻先だったのが、 鼻の頭から側面にかけて、若干扁平気味になりました。 また、鼻の頭から小鼻にかけて、左だけ斜めに皮膚が凹んだ感じです。 親としては気になりますので、徒手整復術を予約しましたが、 7日骨折、29日に徒手整復術とのことで、受傷から約3週間。 タイムリミットギリギリです。 ギリギリのため、しっかり戻らず元の陥没に戻る可能性もあるそうです。 徒手整復術の術後は、大人でも痛みに耐えられないと聞きますし、 小さな子供なので、鼻孔ガーゼも隙間なく埋め、 1週間苦痛を強いられるそうです。 そう考えると、わざわざ全身麻酔で苦痛を与える意味があるのかわからなくなってきました。 そこで質問です。 このまま様子を見れば、 成長とともに、真っ直ぐな鼻筋に引っ張られる形で 陥没がマシになってゆく可能性はありますか? または、逆に陥没や曲がりが酷くなりますか? セカンドオピニオン含め2人の形成外科医に診せましたが、 いずれも、女の子なので、将来的に不安ならば、 手術しましょうというスタンスです。 私としましては、鼻表面のわずかな陥没が可哀想なものの、 術後の苦しみを与えてまで。。。と悩んでいます。

1人の医師が回答

左足太もも内側と付け根が痛い

person 30代/女性 - 解決済み

11/21(火)夜に立ち上がった時に急に足に痛みが走りました。押してみると左太ももの付け根、太ももの内側が黄色く内出血してる箇所を押すと痛み。そんな場所を打った事もなく身に覚えなし。 11/22(水)左の太もも内側の静脈に沿って痛み。この時は太ももの半分くらいまで。痛みは触れるのと、真っ直ぐ立つ時、歩いてる時左足が後ろになる時に痛み。 11/23(木)左の太もも内側の静脈に沿っての痛みが膝くらいまで到達。 11/24(金)病院診察。レントゲン異常なし。炎症を疑われ血液検査→異常なし。全て綺麗な平均値と言われる。原因不明。この日皮膚科と整形外科受診。内科の予約も取っていたが血液検査問題ないため様子観察となる。また足の付け根には特にしこりなどなかったそうです。 本日、痛みは変わらないが太もも内側の静脈に沿っての痛み箇所が赤い痣となる。また無関係かもしれないが膵臓後ろ辺りに位置する背骨が押すと強い痛み。 こんなの初めてで戸惑っています。仕事もあるので痛みを我慢しながら生活してますが正直ストレスです。何の病気が疑われ、どこを受診すればいいのでしょうか?

6人の医師が回答

腿裏かハムストリングの痛み

person 30代/男性 -

左足、腿裏の痛みについて 2ヶ月前から左足裏の激痛で困ってます。ある朝起きたあと左足腿裏からハムストリングにかけて柔軟性がないというか伸びきらないような感じがあり、様子を見てたのですが2日後にはとても歩けないほどの痛みがあり(横になると痛みはほぼ消える)、整形外科に行ったところおそらく筋肉の硬さだろうね、と言われしばらくストレッチやマッサージを受けるように言われました。しかし言われた通り軽いストレッチやマッサージなどをやると次の日には逆に痛みが悪化してしまうためやめました。その後他の病院で相談したところ筋肉の緊張和らげる薬を処方してもらったのですが、とても効くとき(痛みがほぼない)と効かないときがあります。また薬を飲まなくても大丈夫な時もあります。そういうことから実際薬の効果が出ている=筋肉の硬さが原因なのかがいまいちわからず、かといって病院に行っても触診や視診のみで何をしてもらうわけでもなく日常生活に大きな支障が出ているいま、この痛みの原因の特定とアプローチを今後どのようにしていけばいいか困惑しています。持病でワーファリンを飲んでいるため、ワーファリンが効きすぎて、自分でストレッチ(軽いストレッチです)をしたときに硬くなっている筋肉が傷つきやすくなっているのかもしれない等いろんなことを考えてしまっています。整形外科にいってエコーなどで筋肉の状態を直接エコーとかで見てくれるところってあるのでしょうか?ちなみに痛みが出る数日前に両足のMRIを取ったのですが、特に気になるような所見は見当たりませんでした。

6人の医師が回答

マット前転、境目で首を捻挫。頚椎損傷の可能性教えて

person 10歳未満/男性 - 解決済み

9歳の息子です。身長145センチ 体重42キロ 水曜日体育でマットで前転し、マットの境目で首をひねったそうです。 保健室でテーピングしてもらいました。 左の付け根が痛く首を右に傾けて帰って来ました。 整形外科でレントゲンの結果、首の骨の頭側?第1と、第2関節が顔と重なって見えないが他の骨は異常ないようでした。 ただ、子供が首を動かしたがらず右に傾けているので、もしかしたら第1第2の骨が損傷しているのかもしれない、そうすると一生傾いたままだと言われ不安が残りました。 (レントゲンは角度を変えれば第1第2関節も映ったのでしょうか? 顔と重なって映らないと言われて、確認できないのでは不安のみ残ります。 もし病院を変えてレントゲンを再度撮ってもらえたら安心なり発見なりできるのか?とも思いますがレントゲンをそんなに頻繁に撮ったら体に悪いでしょうか。) 電気治療と首のコルセットをしてもらいました。湿布薬、カロナール服用してます。 3日経ち、首はまっすぐにできるようになりましたが、まだ痛みが完治していないので若干頭を右に傾けています。でも言うとまっすぐにできます。動かせる範囲も増えて来ました。手のしびれなどはないそうです。 これらから、骨の損傷の可能性は低いと思ってよろしいでしょうか?もし損傷していればどんな症状が出ますか? またもし損傷していれば治療法はリハビリでしょうか?手術でしょうか? 場所が場所だけに不安です。 明日また、受診することになっています。 どうぞよろしくお願い致します。

3人の医師が回答

肩甲骨骨折

person 40代/男性 -

バイク事故にて左側の肩甲骨を骨折しました。 お皿に見立てると十文字のように縦と横に線が入ってます。 救急搬送されたが、数日で退院させられて紹介状を渡されて転院したけれど、CTを撮ってギブスで固定しただけで保存療法をするつもり?だったけど、医者の技量に負えないと思ったのかまた紹介状を渡されて転院したけれど、手術をしてもリスク面ばかり強調するので、そのまま医者にかからず、上腕筋を右脇下にかけてギブスで固定したまま一ヶ月程、過ごしその間、指先を動かしたり、約5百グラム程度の水が入ったペットボトルで肘から下の筋力低下を防ぐ運動をしていましたが2ヶ月過ぎた辺りからギブスを外して少しずつ動かしてましたが、4ヶ月経った今は万歳をするまでは回復していますが、背中や肩を掻いたり、重たい物を持ったりする事が以前のように出来ないんですが、社会復帰が早かったんでしょうか? この時期なので、傷口が多少は疼く事もあるので、古傷のせいやと思って放置しても良いのか少し不安な部分があります。 都会に住んでないのでスポーツ医療に長けた先生とかに診察をお願いする機会がなく、遠出をして大都市の先生を探すべきかも考えていますが、どうすべきでしょうか?

10人の医師が回答

抜糸前の創傷にはどちらの軟膏が傷痕が残りにくいでし

person 40代/女性 - 解決済み

1週間前の日曜夜に転んで膝の皮が4センチ半円上にめくれてしまいました。救急外来に行き、皮膚科の先生がいらして縫合となりました。 毎日石鹸で洗うように、抜糸は2週間後だろうと言われ緊急患者の方へ行かれてしまい、普通ガーゼ、軟膏無しで帰宅しました。抗生物質は飲んでます。 何針縫ったとか、ガーゼの種類とか、湿潤療法とかの傷痕に対する相談がしたかったので、翌日、近くの形成外科に行きました。 縫合してしまっているので(細かく綺麗に縫ってあるようだが)まずは、ゲンタシン軟膏をぬり、張り付かないガーゼで覆って、3日後化膿していなかったため、そのまま2週間後の抜糸まではゲンタシンで湿潤と言われました。 緊急外来の今後の予約取消電話をした所、看護師から状況を知らない所で抜糸するのか等言われて断りきれなくなり、結局1週間目に緊急外来の方へも通院した所、プロスタンディング軟膏を出されました。真皮縫合もしているとの事でした。 あと1週間、ゲンタシン軟膏で過ごすか、プロスタンディング軟膏で過ごすかどちらの方が傷痕が残りにくいでしょうか??直径1センチだけ皮膚がなくて血の色の部分があり、そこを湿潤環境にしたかったのですが。

7人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する