生理が来たかと思っているのですが、排卵日の後ずっと高温期がつずいていて、生理予定日に生理がこなければ検査に行こうと思っていたら、生理予定日より一週間も早く生理が来たと思っていたら、ちょっと1日出血してとまって3日目に出血して止まって生理予定日に急におなかが痛くなり出血がひどくなり、体温が急に下がりました。生理痛よりひどく 鈍痛ですが、が ...
1人の医師が回答
こんばんは、私は現在妊娠15週末になる妊婦です。前回1年前に何の症状もなく稽留流産してぃます。 今回は腹痛などはないんですが、全くお腹も出て来ないしツワリも終わって赤ちゃんが元気なのかとても心配です。 そこで、妊娠中期に突然胎児の心拍が停止したりする恐れはどのくらいの確率であるのかとその原因、またもし心拍が停止した場合、腹痛などの症状がで ...
妊娠20週(6ヶ月)になります。最近胸の真ん中が急にバクンとかドクンとします。その時胸の真ん中がズキンとします。そしてその時蒸せた感じになり咳します。大丈夫?後、目の奥からこめかみが痛いんです。大丈夫なんですか?血圧は正常です。
八ヶ月で急にお腹が大きくなりだし、最近またツワリみたいな症状です。胎動も驚く程激しいのですが、何らかの兆候でしょうか??痛み等はないのですが、元気に育ってる証拠ならいいんですが、、よろしくお願いします ...
昨日病院で妊娠6周目と言われてきました。 先ほど赤茶色の出血がありました。前回、胎児の心臓が止まる流産をしているので心配です。 出血は多くありませんが、大丈夫でしょうか? 病院に電話した方がいいですか?
2人の医師が回答
先日妊娠が発覚して、病院に行くと、切迫流産しかかってるので安静にして下さいと言われました。5週6日で、エコーの検査で子宮内の胎嚢付近に出血が見られました。診断書を頂き1ヶ月仕事を休む事になりました。今のところ一度も外への出血はないのですが、どの程度安静にしていれば出血しないのでしょうか?また、外部に出血しない場合には、子宮内に見られた出血 ...
現在32週です。切迫早産で28週から入院しています。今日からウテメリンを4A/21mlから2A/21mlに薬量を半減しました。4Aではお腹の張りは落ちついていましたが薬量を下げたら張り返しが来たみたいで痛みはないですが張る回数が増えました。やはり薬量を戻して貰った方がいいですか?担当医はこのまま様子を見ると言っています。子宮頸管は28mm ...
7週目くらいに出血し、医者には「このまま生理となってながれます。」と言われ、その日から生理になりました。普段より量が多く、血の塊もでて、期間も長かったです。今は、9日目で生理も終りましたが基礎体温が普段より高く(36.54℃)を保ったままです。(通常低温期は36.02℃くらい)完全に流れていないのでしょうか?もう一度、産婦人科を受診した方 ...
もうすぐ結婚するので最近は避妊せずにHしてます。最終生理は10/913に普通に来ました。周期は28週です。危険日だろう10/18、22、28に避妊せずにHをし、生理予定日の11/6になっても生理が来ません。今まで遅れた事はなく、前後に下腹痛と腰痛があるので予測はできていました。そして11/7に避妊せずにHをし、今日8日に流れた感じがあり、
私は、2年前に中絶を経験しています。そして今年11月3日に流産しました。まだ本当に初期だったのでこのまま出血が長引かないなら手術はしなくて済むでしょうとゆわれました。 ・流産したら妊娠しにくくなりますか? ・流産後1回の生理を見てからの妊娠ではまた流産してしまう可能性ありますか?早く赤ちゃん帰ってきてほしくて…回答お願いしますm(__ ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー