現在、便秘の下剤としてピコスルファートナトリウムとモビコールを服用しています。 1.ピコスルファートナトリウムの使用量のメーカー推奨は成人は15摘となっていますが、使用を始めて半年が過ぎ徐々に使用摘数が増えて来て既にメーカー推奨敵数を超えて服用しています。一般的に一回の服用上限量はどのくらいなのでしょうか?服用が40滴、50滴と徐々に増 ...
4人の医師が回答
排尿時に拭ったものを確認した際、ティッシュに血のような赤い点?線?がありました。ほんの少し高いで、よく見ないと気が付かないものです。再度ぬぐってもついていません。 11月下旬にもあり、その時は内科泌尿器科を受診、尿検査の結果は何もありませんでした。膣関係かと子宮頸がん検査のときに内診してもらい問題なし。 2年前に胃カメラ、1年前に大腸 ...
1ヶ月ぐらい前にトイレに行き、便秘気味でもあり出す際に苦戦をして肛門に痛みを少し感じました。 出た後、便器を確認すると最初の硬い部分に粘液みたいな血?に便がつつまれているように見えました。 それからは血は出ておらず、1週間ぐらい前にやはり硬い便をした後に少し血がついており、本日硬い便をした際にかなり肛門に痛みを感じ出しましたら血が ...
2021.3が賞味期限のチューハイを、飲んでしまいました。。大丈夫でしょうか… ...
こんばんは。 今日のお昼に茹でた牡蠣が入ったお蕎麦を食べました。三陸産牡蠣と書かれていて、かなり大ぶりの牡蠣でした。 牡蠣はあたるのが怖いので、お店の方に「しっかりめに茹でてくださいますか?」とお願いしたら「ボイルして作るから…」と言われ、お任せすることになりました。 そして4個茹でた牡蠣を食べたのですが、かなりぷりぷりしてたので大 ...
93歳になる母親のことでお尋ねします。3年ほど前に下血があり、大腸の内視鏡検査を行ったところ、憩室が複数あり、そこから出血しているとのことでした。なお、ポリープはありませんでした。その後もたまに下血がありましたが、少量ですぐに治まりました。今年の8月に再度下血があり、量も多かったためかかりつけ医の紹介で総合病院で診察を受け、入院となりまし ...
2週間程からトイレットペーパーに少量の血が付着しており、今日排便時に便に鮮血が付着していました(便秘気味)。排便時に痛みが少しあるので、痔かと思いますが…。便器が真っ赤に染まる等はなかったです。 1週間前にはおへその付近に激痛が走り、下痢を繰り返すことがありました。これはおそらく家族からうつった胃腸炎かと思います。 以前から粘液が付着 ...
逆流性食道炎と機能性ディスペプシアのため、「ビオフェルミン錠剤(毎食後)」、「エクセラーゼ配合錠(毎食後)」、「タケキャブ錠20mg(朝食後)」を処方されています。食後の胃もたれや胃痛に悩まされています。 市販の「新セルベール(テプレノン150mg、ソウジュツ乾燥エキス150mg、コウボク乾燥エキス83.4mg、リパーゼAP6 14 ...
10日ほど前に激しい胃痛(腹痛)があり受診したところ虚血性腸炎と診断されました。レントゲンと超音波をして腸のむくみがあるものの他は大丈夫との事でした。腸炎になってから排便がある日、あっても軟便か下痢を繰り返しています。 右下の下腹部に時々、ちくっとした様なキュッとした痛みがあります。わりと頻繁にあります。超音波では他の臓器等には異常 ...
5人の医師が回答
62歳女性です。高血圧、逆流性食道炎、過敏性腸症候群の持病があり服薬しています。 最近、食事中に吐き気がして食事ができないことがあります。 口の中が酸っぱくお茶などは苦いレモンティーなどに感じます。朝起きると口の中が苦いことがあり朝食が特に食べられません。ここ2週間ほど風邪気味で発熱はありませんでしたが、クラリスロマイシン、カフコデ、
3人の医師が回答
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー