いつもお世話になります。 手の震えが酷く、困り果てています。 ルボックス、トフラニールなど抗鬱剤を4種類服用しています。 以前も酷く、アーテンを服用していたのですが、今回はアーテンが効いていません。 咳喘息でオノンを服用、シムビコート、フルティフォーム、メプチンエアーを使用しています。 以前、ホクナリンテープで震えが出たことを思 ...
14人の医師が回答
相談の返信が2週間経過したためこちらで新しく質問させていただきました。 勝手ながらすみません。 もしよろしければこちらで回答願います。 1、受けました。肺活量はもともとあるので出来るだけ強く吸入しています。そして、少しの間息を止めています。 2、呼吸器内科ですが、専門医ではないです 3、採血で好酸球の増多はあると言われています ...
2人の医師が回答
32歳の夫ですが、2015年夏頃から咳があり、2015年11月に呼吸器内科を受診し、咳喘息と言われました。 基礎疾患にアトピーがあり、仕事のストレスで全頭脱毛の状態です。タバコは1日一箱吸います。 咳喘息と言われてからタバコをネオシーダーに変えましたが、ネオシーダーでも咳喘息に良くないと思いますが、タバコよりマシなのでしょうか?
1人の医師が回答
はじめて質問させて頂きます。 現在妊娠23週で、先日酷い咳のため受診したところ、気管支炎と診断されメプチンエアーと咳止め、抗生物質などを処方されました。 メプチンエアーについて医師からも、薬剤師からも十分な説明がなく、のどぬーるスプレーのようなものかと勘違いし、説明書をよく読まずに24時間で、17吸入しました。1時間おきに1回を何度か ...
16人の医師が回答
アズマネックスは、メジャーなお薬ですか? また、よく処方されるお薬なのでしょうか?
2週間くらい前から、息苦しさがあり、少し歩いたり、階段の上り降りで息切れがするので、かかりつけの呼吸器内科クリニックで、呼吸器機能検査をしてもらったら、肺活量が年齢に対して少ないと言われました。 3年前に喘息を患い、現在も治療中です。 肺活量は喘息が影響してるわけではないとは言われました。 肺活量を増やすには、どのような運動量が効果 ...
先日も質問させていただいたのですが、12月に入ってからずっと1日中咳が続き病院に通ってました。喘息があり、定期的に病院は受診しレルベア200を夜1吸入、シングレアも飲んでいます。それに加えてプレドニン20mg、ムコダイン、クラリシッドを1週間飲んでいました。プレドニンは、4日目から10mgに減薬していってました。 しかし、完全には良くな ...
8人の医師が回答
父親(80才)が、咳が止まらず、受診したところ、咳喘息と診断され、パルミコートの吸引薬を処方してもらいました。酒を飲むと発作がひどくなります。
13人の医師が回答
連日の相談で申し訳ありません。 妊娠15週なのですが風邪をひいてしまい、咳が出るので漢方をかかりつけでもらい飲んでいました。 軽い症状だったので数日分しか薬をもらっていなかったのですが、3日前から咳が増え痰が出るようになりました。 昼間も咳は出ますが特に夜がひどくなるため、他の病院に行くと(かかりつけは休みに入ってしまいました。)咳 ...
17人の医師が回答
気管支炎の診断されました。薬は朝夕フスコデ2錠と夕ジェニナック錠200mg 2錠 夕アンブロキソール1錠です。 夜間が咳で寝れなくてこまっています。声もかれています。のども痛いです。 ロキソニンを飲んでもよいでしょうか? 昼間はアスクロン飲んでも大丈夫ですか?
20人の医師が回答
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー