頭の病気・神経の病気(2015年)

日々悪化する一瞬の痛み、そして痙攣

person 20代/女性 -

上半身をねじって痛みが出てから体の異変があります。回答いただければと思います。 1日目 右に上半身をねじったときにズキっと左胸に激痛が出たのでですが、触らなければ痛くなかったのと、夜中だったのでそのまま寝ました。 2日目 夜は外でお酒を飲みました。お風呂から上がって布団に入ったときに、ねじって痛めたところから、全身に広がるようなしびれのような熱感を持った感覚がありました。 3日目 昼から夜までは休日だったので外出していました。お酒も飲みました。左腕になんとなくしびれがありました。 4日目 不安になったので整形外科に行ったらレントゲンを撮ってもらい、骨折もないし異常なしとのこと。ロキソニンテープをもらいました。 5日目〜7日目 全身の至るところ[指、手首、うで、眉間、太もも、ふくらはぎ]に1秒ぐらいでビリっと痛みが走る。同時には起こらず、一箇所にビリっときます。 9日目 気になってまた違う整形外科に行ってまたレントゲンを撮るが、異常なし。痛み止めの飲み薬をもらう。左手の甲が夜お風呂でシャワーが当たるとビリビリする。 今日で10日目 ビクビクと痙攣も出てきた。主にふくらはぎや太もも。 この症状はなんですか? 痛めた筋から来てるのですか? ちなみに今私は20日前からめまいが止まらないのですが、その病気と関係してますか? 体が不調続きでとても憂鬱です。 回答よろしくお願いします。

7人の医師が回答

左半身のつりそうになる感じについて

person 20代/女性 - 解決済み

いつもお世話になっております。 私は2013年から慢性腎炎でプレドニンを服用していましたが、腎炎が落ち着いていたためプレドニンを終了しました。 ですが、終了する数ヵ月前から蓄膿症になったり瞼の腫れが出たり、帯状疱疹やヘルペスが出来たり体調不良が続いていました。 そして、今年の11月瞼の腫れが酷いため詳しく検査するとIgG4関連疾患(瞼の腫れと軽度の膵臓・肝臓・顎下腺・耳下腺の炎症が見つかる)であると言われプレドニンを再開することになりました。 今は、プレドニン25mgを服用しています。 今回の質問のことなのですが、今年10月くらいから左手の薬指の先から手の甲あたりまでと左足がつりそうになる(痛い)ことが増えました。 今まではそのようなことはなかったので、寒くなったからかな?と思っていましたが、IgG4関連疾患が見つかり関係があるのかなと考えるようになりました。 あと、血液検査で膠原病の値が少しずつ高いといわれていたのも気になります。(リウマチ因子160、IgG4 124、抗核抗体80(斑紋型80)、その他染色型80) もしIgG4関連疾患や膠原病が関係しているのであれば、プレドニンを服用し始めたら治るのではと思っていましたが、治らず最近は左肩や左足のふくらはぎ、左足の裏がつりそうになることが増えました。 なので、自己免疫疾患からくるものではないのでしょうか。 また、半身だけつりそうになるというのは単純に寒さからではなく、何か良くないのでしょうか…。 まとまりのない文章で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

6人の医師が回答

ブラットパッチをしましたが、治りますでしょうか?

person 20代/女性 -

今月の、12月20日に自然分娩から緊急帝王切開にて子どもを出産し27日まで入院予定です。 翌日から、起立の際の激しい頭痛、首や肩が張りかなり痛く冷や汗が出る、ひどくなると吐き気といった症状がでました。横になると症状は楽になります。本日、25日午後よりブラットパッチをしました。ブラットパッチをし一時的に座っていても、首、肩の痛み冷や汗などは回復しましたが、数時間たった今びみょうに座位、起立すると首肩あたりに違和感があります。頭痛は起立するさいに一瞬起こります。 いまは、点滴をしてもらい極力安静にしております。 ブラットパッチは、即効性があると担当医に言われましたが微妙に痛みが出はじめた事に不安があります。 本当に治るのか・・・今回、医師には、ブラットパッチをしなくても自然治癒力で治ると言われましたが、あまりの痛みにブラットパッチをお願いした経緯があります。 看護師さんからも、動いた方がいいよと言われたり、あまり脳脊髄液減少症は理解されてないような・・・ また、退院後も育児がまっていますが何か気をつける事などありますでしょうか?

2人の医師が回答

布団に横になると頭が「トトトト」となる

person 30代/男性 -

一週間前くらいから症状が出始めました。 夜、布団に横になりしばらく(20秒くらい)しますと 頭がなんとも言葉で表しにくい感じになります 「トトトトトトトト、ムギュン、トトトトトトトト」 こんな感じが延々と続きます 上体を起こしますとフッと完璧におさまります 枕から頭を離してもおさまります 心拍は別で感じとれますので、脈ではないようです 右向きでも左向きでもあお向けでも症状は同じで 枕を変えても、高さを変えても、枕をなしにしても同じです。 夜じゃなくても朝や昼、いつ横になっても同じです 言葉では表しにくいですが ピクピク、ガンガン、キリキリ、ビリビリ、ドクドク ソワソワ、ゾワゾワ、サー 少なくともこれらではありません 「トトトト」か「ジジジジ」か「ブブブブ」 こんな表現があいます 間隔は脈が一回ドクンとなる間に3~4回「トトトト」となります 症状に意識を集中すると間に 「トトトトトトトト、ムギュン、トトトトトトトト」と いう風にぐにゃんとしたような物が定期的にランダムに感じます 症状が出ている最中に身体をあちこち何回も触ってみましたが 特に何もピクピクなったりなどはありません 腕を枕にしてみるとより大きく感じる気がします 寝ようと横になると症状が起きますが 朝の寝起きにもトトトトなってますし そのせいで夜中に目覚め、寝付けません 範囲としては頭が主で、首や肩から手先にもわずかに「トトトト」を感じます。 これはどんな病が考えられますか また何科を受けるべきでしょうか?

6人の医師が回答

非典型的な水頭症と発達障害の詳しい検査について

person 乳幼児/女性 - 解決済み

質問修正: 生後15ヶ月の娘が水頭症で生後6ヶ月にVP シャント、9ヶ月と15ヶ月に修復、合わせて3回手術。 毎回脳圧が高くても症状はほぼ無く大泉門の膨らみ無し。眼底が腫れて初めて高脳圧に気付くので6週間毎に眼科でチェック。 3回目はMRIで異常出る前でも高圧(25以上)。本人も慣れてか機嫌も悪くないのですが、3回目の術後は今までに無く笑顔でやっと脳圧から解放されたかの様です。 他に、頭の片側の主要血管が未発達だが「多分」水頭症の原因ではないだろう、との事。脳梁と前頭葉、脳のコメカミの辺りがちょっと普通と違い、ミエリンも少なめ。染色体は異常なしですが体が柔らかく発達遅滞などがあり、未知の遺伝異常を疑い詳しい遺伝子検査を勧められてます。様々なセラピーのお陰でゆっくりですが発達の進歩があります。 さて、本題です。普通と違う水頭症に普通のやり方だけで良いのか気になってます。仮に遺伝子に問題無しと仮定したとして、 1。髄液の生成が多過ぎなのか、吸収が悪いのか、何処かで流れが止まってるのか、その判断はどうやってするのですか? 2。水頭症は非交通性であろう事以外原因不明です。シャントや背骨での測定や眼底は高圧なのに大泉門が膨らまないのは、水圧の物理法則にさえ反してる様です。この事から髄液の流れの何処で詰まってるのか見当はつきませんか? 例えば、くも膜のう胞や外水頭症なら大泉門に圧がかからないのでしょうか? 原因究明に他に何が出来ますか?血管をさらに詳しく? 髄液の流れや脳の血流は? かかりつけは脳槽造影やCine MRI、SPECT/PETに乗り気でないのですが、もっと要望すべきか分かりません。 3。脳の未発達や発達障害は遺伝子以外に脳圧が高いだけでも起こりますか? 髄液の流れや血流が悪くても起こりますか? 4。目が影響受けるなら耳も調べておいた方が良いですか? 特に2への御回答を宜しくお願いします。

1人の医師が回答

手指の震え、手足のしびれ、動悸

person 50代/男性 -

透析を始めて、2年半になろうとしています。 右上腕に、人工血管にてシャントを造設しています。 昨年、9月に右上肢全体がひどく浮腫み、人工血管のバンディング手術を受けました。 それでも、血流量は毎分2リットルと多いとのことでした。 そのせいか、むくみだした頃より、四肢末端や鼻から頭にかけて、ジュワジュワとした血液の流れを感じるようになりました。 その後、徐々に四肢末端がしびれだし(正座をした後のような感じ)、手が震えるようになってきました。 字を書くのも億劫で、まっすぐな線が書けません。キーボードもうまく打てなくなり、コップで水を飲む時もガクガクと震えます。 最近では、頭を動かす時にも、ガクガクとしてしまい、声が出しづらくなってきています。 また、動悸もひどく、安静にしていても強く感じます。 倦怠感も強く、また、背中や下腿の皮膚が痒く、つい手が行ってしまい、かさぶただらけです。 もともと、クローン病があるために、低栄養、貧血はありましたが、このような症状はありませんでした。 透析によるものなのでしょうか?それとも、他に原因があるのでしょうか? 現在では、仕事に支障をきたすようにまでなってきています。 治療方法は、ありますか? どうぞ、よろしくお願いします。

7人の医師が回答

水素水は副作用ない?飲んだ直後から頭が痛いです

person 40代/女性 -

水素生成器を使って、水素水を作り、それを一気に飲んだ直後に頭がかあ~として痛くなりました。ちょうど、すごく恥ずかしいことがあったか、すごいミスをしてすごくショックで、一瞬頭がかあ~となるような感じです。 でも、水素水は副作用がないとあちこちに書いてあったので、気にせずに一日3杯ほど、2日間続けて飲んでいたら、いつも頭がかあ~ときました。ほかの液体を一気に飲んでも、生まれてこの方このような変化はないです。まるで、なにか、異質な気体を吸ったみたいに。。。 水素風呂の営業マンは好転現象だといいます。そして、水素水はやめて、水素風呂をとりあえず試すように言います。 二日目の夜寝てても、頭がかあ~として痛くて、体になんか違和感がありました。気のせいか、胃まで少し痛かったです。体の違和感にとんでもないものを体に入れてしまったのではないかと怖くなりました。ここにきて、これは絶対水素水を飲んだせいと思い、今日からやめていますが、頭がまだ痛いです。絶対、気のせいからではないです。だって、水素水は体にいいと聞いていたので。 本当に水素水には副作用はないんですか? ちなみに市販のサプリを飲んでも、よく副作用がでる体質です。 水素水が体にいいと聞いたので、試したのですが・・・本当に副作用ないんですか??? 水素風呂をすすめられていますが、やめといたほうがいいですか?

13人の医師が回答

腕の脱力感、指の動かしにくさ、指の震え、

person 40代/女性 - 解決済み

今回で二回目の質問です。 10月26日夕方から続く、左肩甲骨外側(脇側)の常にある違和感、屈曲した時に、腕がダランと垂れ下がる状態の時に腕の脱力感と、鈍い違和感、肩甲骨外側脇側に力が入らず、肘が外側に広がります。があります。 それから、約2ヶ月経ちました今現在 肩甲骨外側脇側は変わらず。 腕全体的に力が入りにくい。 指が動かしにくく、指先に力が入りにくい、人差し指、親指に力を入れないと人差し指は左右に揺れる震え、親指は携帯を打ちにくいと感じる震えることがある。 手のひら小指側横にピリピリした痺れ感、親指と人差し指の間で、手相線が出ている箇所から手のひらに中心部に向けて、皮膚刺激を受けると、しびれか出る。 人差し指と中指間の手の甲側に軽い痛み(鈍痛)。 左肩甲骨外側少し痩せ 二の腕周り少し細くなっている 小指の手のひら側に、ほんの少しへこみがあります。ALSなどの不安が抜けません。 整形外科3件(11月) 首のレントゲン、背中下部のレントゲンから異常なしの診断 神経内科(1ヶ月前11月) 筋肉CT、脳CT、脳MRI、他触診などでも、異常なしと言われる。 鍼灸院2件(内1件は現在も通院)

6人の医師が回答

水頭症と発達障害

person 乳幼児/女性 - 解決済み

生後15ヶ月の娘が水頭症で生後6ヶ月にVP シャント、9ヶ月と15ヶ月に修復、合わせて3回手術をしました。 毎回脳圧が相当高くても症状はほぼ無く大泉門も膨らみません。眼底が腫れて初めて脳圧が高いと分かるので、6週間毎に目医者に通院。 3回目はMRIで脳室拡大無いのに高圧(25以上)でした。本人も慣れたのか機嫌も変わらなかったのですが、3回目の術後は今までに無く笑顔でやっと脳圧から解放された感じで心身ともに以前より活発です。 他には、頭の片側の主要血管が未発達だが水頭症の原因とは思われないそうです。脳梁と前頭葉、脳のコメカミの辺りが少し未発達でミエリンが少なめ。染色体は異常なしですが、関節が柔らかくて背が高く、発達障害や体に色素沈着があり、名前の知られてない遺伝異常を疑い詳しい遺伝子検査を勧められてます。発達は様々なセラピーのお陰でゆっくり確実に進んでますが、ハイハイ、お座り、言葉もまだ。オモチャに余り興味が無く手の動きも遅れてます。 毎回取り急ぎシャントで対処してますが普通と違う水頭症に普通のやり方だけで良いのか気になります。仮に遺伝子に問題無しと仮定したとして、 1。水頭症は非交通制である事以外原因不明ですが、高圧なのに大泉門が膨らまない意味が分かりません。水頭症の原因究明には何を調べれば良いですか? 例えば、くも膜のう胞や外水頭症が隠れてたらそうなるのでしょうか? 血管をもっと詳しく調べた方が良いですか?脳の発達に問題あるなら髄液の流れや血流の流れも調べた方が良いですか? 2。脳の未発達や発達障害は遺伝子以外に脳圧が高いだけでも起こりますか? 髄液の流れや血流が悪くても起こりますか? 3。目が影響受けるなら耳も調べておいた方が良いですか?

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する