久しぶりの質問です。今回もTFCC損傷になっている左手首についての質問です。現在は状態も良くなり来月中旬の受診まで経過観察中です。 数日前に座っている状態でバランスを崩して左手をついてしまいました。その時は多少痛みは出ましたが、次の日には痛みも収まってきたので様子みていました。ですが、今日の仕事時にどうやら手首を痛めたらしく、昼前から痛 ...
4人の医師が回答
入院生活→急性期2ヶ月 リハ病棟1ヶ月継続中 10/10受傷 緊急オペ→創外固定 10/17 オペ 右脛骨高原骨折、右大腿骨遠位骨折 プレート固定術 10/10〜31までの3週間が固定期間です 実際に膝曲げのリハビリが始まったのが11/1〜12/31の2か月間 ...
5人の医師が回答
3日くらい前に、手の指の付け根をハサミで切ってしまいました。わりと、深い傷で出血しましたが、すぐに血は止まり あまり痛みはありません。塗り薬をつける場合、家にフシジンレオ軟膏がありますが、傷に塗っても大丈夫でしょうか?教えて頂きたいです。お願いします。
昨日の夜に階段で転倒し(五段くらい)、その際に背中とお尻と左手首をついて痛めました。左手首の腫れが引かず、近くの病院でレントゲンを撮り診てもらったところ、骨折等はなく、靭帯を傷つけているかもしれないので、年明けに整形外科に行くようにとのことでした。 ただ、今朝から、首の前側の右のスジが痛く、寝ている姿勢から首だけあげたり、首を左に傾 ...
11月下旬から12月上旬にかけ、2週間くらい咳の酷い風邪を引いていました。 風邪が治った頃、両側のちょうど胸の下の肋骨が痛くなってきました。はっきりした痛みではなく筋肉痛のような鈍い痛みでした。 変な話、ブラジャーのワイヤーに当たって痛くなったのかなと思い、下着をノンワイヤーの物に変えて数日様子を見ても変化が無かったので「咳をしすぎる ...
夕方、近くのスーパーに買い物に車でいき、歩いた瞬間、右足のこうがズキンと痛み、足に力が入らないようになりました 対処法処置法教えてください 救急外来行った方がいいのか?も教えてください ...
3人の医師が回答
こんばんは!いつもありがとうございます。実は月曜あたりから左足脛のあたりが痛みます。腫れたりはしていません。画像からは腫れの感じはなさそうでしょうか?ロキソニンの塗り薬で様子見てよいでしょうか?
先ほど質問致し返信をせず間違えて終了をクリックしてしまいました。 回答頂いた先生方申し訳ありませんでした。 トラムセット4回まで服用出来るとのこと 安心致しました。 脊髄の神経は 白く傷ついており、元々悪いのです。 前回のギックリ腰の際にMRIに入りましたが 手術するほど悪くないと言われました。
2人の医師が回答
一ヶ月前に階段を踏み外し、二段下に膝の下を着く形で落ちました。すりむけて内出血程度、少し腫れて膝は曲がりませんでしたが、歩行には問題ありませんでした。 それが一向に治らず、現在しゃがむこともできない、車の乗り降りも支障あり、 階段はもちろん、通常歩行時も足を引きずる状態です。 今日整形外科を受診したところ、レントゲンには異常がないの ...
昨日の夜からギックリ腰になり、身動き出来ません。トイレに行くのも娘に支えてもらい行く始末です。 ギックリ腰は何度も経験しているのですが、腰が痛いのに加え、何度も足がつり 激痛にて困ってます。 初めての辛い体験にて、不安です。 私は3年前に頸椎後縦靭帯骨化症オペ済みにてトラムセットを朝晩1錠服用してますが 昼も服用してもよい ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー