お世話になります 今、プレドニン5ミリグラムを朝4錠、昼2錠を約二週間服用しています 昨日、彼氏と会い、ラブホテルでフェラ(口の中で射精)をしてしまいました その後、プレドニンは免疫を抑えるから、風邪やインフルエンザなどのウイルス感染しやすいと言われていたのを思いだしすごく不安でいます ご相談したいのが、○ラブホテルのリモコンや電気、ベッド等に触れて、HIVや肝炎、その他の感染症にかかる可能性はありますか?○ホテルのタオルで体をふいたり、リモコンなどを触れた手で触った陰部をなめたら、感染症になるのでしょうか?○その他、考えられる感染症はありますか?(性病等) 彼氏は性病等はかかっていないと思います 通常の状態ならば不安にならないのですが……すみません……アドバイスよろしくお願いいたします
7人の医師が回答
誰かが口をつけて飲んだペットボトルの口が傷口にあたったり、間接的に傷口にあたったりした場合肝炎やHIVになる可能性はありますか?
10人の医師が回答
1週間前に急に悪寒がし、発熱しました。鼻詰まりと咽頭痛があり、病院で抗生物質を処方され、2日ほどで治りましたが、今日同じ症状になりました。考えられる病気はなんですか? また色々調べていたら、HIVの症状にもあてはまり、すごく不安です 回答よろしくお願いします
9人の医師が回答
先日、フィリピンパブに行ったのですが、特に何も行為はしていませんが、自分の手に水ぶくれができていたのですが、そのフィリピン女性にずっと手をマッサージされていました。HIV等の性病に感染する可能性はありますか?その女性の手に何か傷でもできていたらと思い心配になりました。ご回答よろしくお願いします。
13人の医師が回答
下記のケースで、性感染症の可能性はありますでしょうか。 ・ケース 女性は下着を着用していますが生地は薄いです。 男性は裸です。 この状態で、シャワーを浴びながら、下着越しでお互いの性器を擦り合わせた場合、 感染の可能性はありますか。 時間は5分ほどです。
今日タバコを吸っている途中、ふと自分が咥えた吸い口部分を見ると血が付着していました。 自身の唇や指に出血はなく、疑問に思いながらタバコの巻紙を剥がすと、血は巻紙の内側やフィルターに色濃く付着していることから、製造段階で付着した他人の血の様子です。 仮にこの血がHIVや肝炎等のウィルス感染した血だとしたら、これらの病気に感染するリスクはありますか? タバコは購入して半日は経っているので、血がタバコに付着してから最低でも12時間は経過しています。 ご回答、宜しくお願い致します。
昨日何も考えずフリマアプリで買ったピアスを、何も考えず、消毒なしに試着してしまいました。 その後、ネットで中古のピアスは感染症の恐れがあるというとを見て怖くなりました。。 ピアスホールは10年以上前に開けたもので完成しています。 ピアスの見た目は綺麗でした。 肝炎やエイズに感染している可能性はありますか??
11人の医師が回答
旦那と6月28日に2年ぶりに性行為をしました。 生理中だったのと、2年ぶりだったのでかなり痛く、中が切れたのではないかと思います。 そのあと2週間後くらいから喉に違和感があり、喉がイガイガかゆい感じと、咳が少し出ます。めまいもあります。 7月7日にクラミジア、トリコモナス、hivの検査をしましたが陰性。 しかしhivは3ヶ月後じゃないと意味がないと知りました。 喉のことや、生理中だったこと、中が切れたかもしれないことからhivに感染してるんじゃないかと不安で仕方ありません…。
8人の医師が回答
内核痔で 外に飛び出している場合 プールや温泉でなにか感染症がうつったりしますか?肝炎やエイズなどです。
犬に甘噛みされて怪我をしました。 血は出ていないのですが、皮がむけ血が出る一歩手前くらいです。 その犬が前日に飼い主を噛んで血が出る怪我をしたようなのですが、この場合HIVや肝炎等の血液感染はあり得るのでしょうか? また、犬に口を舐められたときに舌が口の中に入った場合や、私も血が出る程噛まれていた場合の感染はあり得ますか? ご回答よろしくお願いします。
最近、ショッピングモールなどの女性用の洋式トイレを使用すると頻繁に便座が尿か何かで濡れていることがあり、気をつけてはいますが時々見落としてそのまま座ってしまい、内腿に水滴が付着してしまうことがあります。 先ほども映画館のトイレでペーパーが未使用だったので清掃後だと思われる便座に座ったらおしり辺りに水滴が付着してペーパーで拭き取りました。 このようなトイレで尿や水滴がの付着してしまう事態によって、感染症などへの感染率は上がってしまうことがあるのでしょうか? 特にHIVなどが心配になってしまいます。 回答よろしくお願いします。
コンビニでおにぎりを買って食べましたがおにぎりの開け口に血みたいな赤い汚れがありました。 その時は気にしつつも食べて血のような部分に口が当たり舐めてしまいました。 血だった場合これが感染力の強い病気ならこのような場合感染してしましますか? おにぎりを触ったあと手洗いせずに色々触りましたが、スマホなどですが大丈夫ですか? 今になり、不安です。 よろしくお願いいたします
hivについて質問があります。 仮に感染したとして、初期症状とみられる症状が出た後に抗原抗体検査をしたら必ず、陽性になりますか?
6人の医師が回答
昨日、HIV感染歴が不明の男性と性的接触をしてしまいました。 コンドームは肛門性交時はしていたものの、口腔性交時にしておらず、また口内炎があった事を失念しており、出血はないもののHIV感染してないか不安です。 そこで 1.HIV感染の可能性はどれくらいあるか? 2.Pepを飲むべきか 3.3ヶ月後検査をする予定だが、その前にも検査をしたいと思っているが、どの辺から暫定的な結果が出るか否か? について質問させて頂きます。よろしくお願いします。
5人の医師が回答
hiv第四世代抗原抗体検査のウィンドウピリオドは何日ですか?また不安な日から7週目に第四世代抗原抗体検査を受けて結果陰性の場合、完全に陰性でしょうか?
歯科での血液感染(エイズ等)の可能性についてお聞きします。 現在歯科で治療中で、通っている歯科医院では、「口腔内に使用する歯科医療機器などは、一人ずつ、十分に洗浄・滅菌処理を行い感染症対策を行っている」旨ホームページに記載があります。たしかに、器具そのものや器具を入れるトレーは新しいものを都度出しているようなのですが、トレーをおく作業台は毎回きれいに消毒されていないようで、血がついたような跡がありました。 器具を取るときなどに、医師や衛生士の手が台に付着している血液に触れ、その血液が器具や口腔内に付着することで、エイズ等の感染症に感染する可能性はあるでしょうか。歯科治療中、口腔内出血もあり不安になりました。お教えください。
美容室で使用するヘアブラシでエイズに感染する事はありますか?? また毛じらみも感染しますか?
12人の医師が回答
6月上旬に咽頭痛と右頸部のしこりに気づき、耳鼻科受診しサワシリンカプセルの処方を受けました。しこりはまだ残っていましたが咽頭痛は改善。 7月3日に咽頭痛再燃し、別の耳鼻科受診しジェニナックの処方を受けました。頸部エコーと採血の結果、エコーは異常なし。採血はWBCが3000とやや少ないのみでCRPは上昇ありませんでした。ジェニナックの処方を受け、1週間飲みきりました。咽頭痛は改善しましたが、右頸部のしこりは続いていました。 そしてちょうど内服を終えた7月10日に悪寒伴う38.6度の発熱がありました。喉の痛みはなく右頸部のしこりとは別に右頸部のリンパが腫れています。7月11日、7月12日と38度を超える発熱が続いています。1度ロキソニンを内服するとその日は再度熱が上がることはありません。 医療機関で働いているので、7月11日に採血をしたところ、WBCが1900、PLTが10.5万とかなり低かったです。肝機能は全く問題なくほかの数値も正常からの逸脱はありませんでした。診断は出ず。 自分なりに調べて見るとHIVの急性感染症状ではないかと不安になっています。特徴である発疹は出ませんでした。 最後に異性と性行為をしたのは4月4日です。不特定の異性ではなく当時恋人だった人です。避妊はしていましたがオーラルセックスはしています。 何か考えられる病気はありますでしょうか。 長文で見づらく申し訳ありません。
4人の医師が回答
なぜか、顔にできたできものを爪で引きちぎってしまいました。 小さなできものですが、ひきちぎるというか引き裂いたら、結構血が出てきました。 スマホはかなり汚いと聞きます。 そのスマホを触っていた手でしてしまいました。 明らかに傷も爪や指で触れましたが、このようなことで何か感染症のリスクになるということはないのでしょうか? まさかとは思いますが、HIVや肝炎などがこわいです。 梅毒とかも大丈夫でしょうか? その後、かなりしみましたが水で洗い絆創膏しています。 まだ、痛いです。 どうか、よろしくお願いします!
主人が床屋さんで髭そりをしてもらった際に顎と首の間をカミソリで切られてしまいました。床屋さんは消毒をしてくれたみたいなのですが… カミソリは消毒作業しているとのことですが、なにか感染するんじゃないかと心配です。カミソリでも血液からエイズや肝炎など感染する可能性はあるのでしょうか。
精神科を予約したところでまだ受診してないんですが、三年前に不安症と診断されていて今も辛いです。私が怖いのは血液による感染です。胃カメラを近々する予定なのですが一回納得したのに日にちが近づくたびに不安におそわれ一日中そのことを考えてしまいます… そこの病院は週に一度しか内視鏡はしておらず私の予約は一番早い時間なので一週間ぶりに使うものになるのですが、ないとは思いますが万が一、一週間前に消毒をし忘れたりしても一週間使われていなければ肝炎やエイズ、梅毒等にかかることはありませんか?
保健所でHIV検査を不安行為から70日で検査をして、陰性でした。 また、それでもHIV2型もあることを知りまた心配になったので不安行為から120日目に検査をして、結果は陰性でした。 HIV1型、2型 どちらも確実に陰性だと考えて大丈夫でしょうか? 慢性的に膣カンジタをひきおこしてるので、なんだか不安なきもちがとれません。
バリカンでエイズや肝炎に感染する事はありますか??1回1回消毒などはしてないようです。
2017年2月に第四世代抗原抗体検査を不安行為の日から48日で受けて陰性でした。保健師の方から「1ヶ月でわかる検査だから検査を受けた1ヶ月前の○月○日以前のことは大丈夫です」と説明を受けてとても安心し、3ヶ月目も検査を受けるつもりでしたが1ヶ月でわかる検査を48日で受けてるからもお大丈夫なんだっと思い3ヶ月目の検査を受けずでした。最近になり、あの時1ヶ月で大丈夫と説明してもらった事は本当に安心して良いのかと、とても不安になっています。第四世代抗原抗体検査のウインドウ期は30日と書いてる色々なサイトや論文なのでみましたが不安はぬぐいきれません。 抗原抗体検査を48日で受けたことは安心してよいのでしょうか? また、感染から48日ごろまでウイルスが増殖しないまたは検出されないほど増殖が遅いなどは考えられますか? この考えれば考えるほど不安に心配になる毎日がもう嫌なので一度で婦人科で検査をと考えています。その必要はないのでしょうか?
海の家の男女兼用トイレで用を足したとき、トイレットペーパーが無くて汚い話なんですが、トイレットペーパーのしんで拭いてしまいました。 拭いたあとに、そのしんにHIVに関わるものが付着してて、感染してしまったらどうしようと不安になってます… その場合感染確率はどのくらいでしょうか?
日帰り温泉にこの前、子どもを連れていったのですが、、 シャワーを浴びるている際に多分生理の血だと思うものが流れてかて、子供の足が触れてしまいました。 足には擦り傷があります。 この用な事から何か感染病はうつりますか? もし、血がエイズの方のだったら…と色々不安で仕方ありません。 よろしくお願いします
咳はどのくらい離れたら一般的に感染しませんか?? 万が一感染力のあるものだった場合です。
以下の状況で、子供の目にクラミジア等の感染症が感染していないか不安です。 当方40歳男性です。いつも6歳の子供と並んで布団で寝ています。 ある朝、私は目が覚めて、寝ながら、パンツの中に手を入れました。私の手の甲がパンツの前方内側(パンツの前穴付近)に触れました。 手の甲が触れたパンツの前穴付近は乾いていたと思います。 私は、パンツから手を抜いた後、そのまま再び眠りました。 私が再び目が覚めると、私の手の甲と子供の手の甲が触れていました。しばらく触れていただろうと思います。 その後、私はタオルで、子供の手の甲をぬぐいました。 さらにその後、子供が目が覚めて、手で目をこすっていました。 お聞きしたいのは以下の2点です。 1、私がクラミジア等の性感染症に感染している場合、上記のことで、子供の目にクラミジア等が感染する恐れはないでしょうか? 上記のとおり、私の手の甲が触れたパンツの前穴付近は乾いており、私の手の甲に目に見える程度に私の尿などの付着は無かったはずですし、子供の手の甲についても同様に付着は無かったはずですし、子供の手の甲についてはタオルでぬぐいましたが、 私は寝る前にトイレに行きましたから、乾燥した尿が多少パンツの前穴付近に付いていて、それに触れた手の甲を介して、目に見えないレベルで感染が成立してしまわないか不安です。 2、クラミジアの場合、感染しても無症状なことが多いという情報をよく見ますが、万が一、子供の目にクラミジアが感染した場合にも、無症状のまま感染に気づかず、症状が進行してしまうことがありうるでしょうか?
HIVの抗原抗体検査をする予定です。 何か薬を飲むと結果が正確ではなくなってしまうという事はありますか? また、生理の時は駄目とか、検査前に何かしてはいけないとか、注意事項はありますでしょうか? 現在、内服薬はトリキュラーを服用しています。
一週間前から喉に違和感がありました。よく見てみると舌の付け根に1つ大きな白いできものと、その周辺に水泡がたくさんあり、最近では舌が常に痛くて、食べ物を飲み込むのも辛いです。 症状が出る前にオーラルセックスをしたのですが性感染症でしょうか。
1人の医師が回答
お世話になってます。 HIVに感染しているかもしれないと不安になっており、他に質問もしています。 検査予定ですが、それまでの間ご教授宜しくお願い致します。 今回はオーラルセックスでお聞きしたいです。 フェラをする側です。 生です。 1、余程【抜歯直後で出血している】や【口の中がただれている】等ではない限り、自分でさほど実感無いような口腔内異常であれば感染率は低いのでしょうか? 2、射精のある、無しで感染率は大きく変わりますか?私が月経中等の場合はやはり口腔内射精の場合もありました… 3、口の中は元々食べ物を食べたり負担がかかりやすく粘膜が何重にもなっているので感染しにくいと書いてるものと、舌下錠があるんだから吸収しやすいから感染もしやすいと書いてるものがあるようですがそこらへんはどうでしょうか? 個人的にはオーラルセックスで射精したとしても、長く口の中に溜め込んでおく人もいないでしょうし絶えず唾液も出ているのでそんなに感染率は高くないのかなと考えています。 どう考えたら良いでしょうか?
いつもお世話になっております。 室外で飼っている犬がいます。その犬の生理の血が靴の内側に少し付着。出先だったので、アルコールのウェットティッシュで拭き取ったあとすぐに靴を履きました。 アトピーがあり、小さな傷が多いので、感染などが気になってしまいました。 生理の血を舐めた後の犬も触ったりしてしまいましたが、気にしなくても大丈夫でしょうか?
稽留流産で心拍はあるが弱く形もおかしいとのことで、流産となり手術になりました。エイズ検査や梅毒やC型肝炎など検査すましたが月曜手術です。血液検査はすぐ結果分かるから大丈夫だよ。と言われましたがもしエイズなのでしたら連絡は来ますか?そしてエイズや梅毒に引っかかっていたら手術は個人病院では出来ないことがほとんどですか?
HIV感染しているかもしれないと不安です。 8年ほど前、無理矢理性交渉に持ち込まれました。 覚えている範囲では性器を指で触られ、指は入れられたかは覚えてません… 逃げようとしたのですが怖くて力があまり出ず… そのまま挿入されました。 恐らくゴムはしていなかったのではないかと思いますが定かでないです。 ただ、覚えているのは挿入された瞬間に「入れられた!」とわかったので火事場のバカ力だったのか、すぐ抜くことが出来逃げたのを覚えています。 その時は妊娠が怖くて婦人科に行き事情を説明し緊急避妊ピルを内服しました、どれくらいの時間に飲んだかや膣洗浄してもらったかは今度病院に連絡して聞いてみようと思います。 妊娠はしておらず安心して過ごしていたのですがふとしたことからHIVの感染は無かったのか気になり出して、今ノイローゼ状態です。 初期症状があったかは正直覚えてないです… こんな一瞬で射精はされてないと思うのですが… 相手がHIVかどうかにかかってるかとは思うのですが遊んでいたようなので不安です。 一瞬でも接すれば可能性はあると言えばそこまでなのはわかってますし検査しないと100%確定できないのはわかってるのですが、検査を予定しておりその前に心構えをしたいです…。 こんな一瞬でも感染してそうでしょうか? 本当にバカなことをしたと思ってます…不安で押し潰されそうです。 ストレスからか、昨日から下痢が出て来て更に滅入っています。 正しい知識をお持ちの先生方にご教授いただきたいです、宜しくお願い致します。
手術前HIV検査で判定保留になりました。 肝炎、梅毒等は全て陰性でした。 一回目スクリーニング検査 CLIA法 陽性(S/CO不明) 一回目WB法 判定保留 (P24、P18バンド出現、HIV2型陰性) 初回採血から7日後、擬陽性を疑い、個人でHIV拠点ブロック病院HIV即日検査受診。 二回目スクリーニング CLIA法 陽性 3.62S/CO、イムノクロマト法 陰性 二回目WB法 判定保留(前回同様P24、P18バンド出現。HIV2型陰性) 続けて同じ結果が出たことから、 私の体に何かの抗体が反応していることは間違いないようです。 感染初期疑いの為、現在PCR法検査待ちの状況です。 しかし、自分はここ1年以上性的接触はありませんでした。 感染リスクのある行為は無かったと断言できます。 ゲイでもバイでもありません。針刺し事故、入れ墨もありません。 不安のあまり最後(約2年近く前)に性的接触のあった元彼女にも連絡を取り、 検査を受けてもらいました。結果は陰性。 ますます府に落ちず、恐怖ばかりつのってしまいます。 以上のことを踏まえてあえて感染してないと仮定して質問させてください。 感染していないのに、WB法でバンド検出なんてするのでしょうか? また、P24、P18バンドとは何ですか? 私の様な事例は経験ありますか? 妊婦でもない自分が擬陽性が出るなんて不安で生きた心地がしません。 ちなみに私は慢性蕁麻疹、アレルギー性鼻炎、痔ろうを抱えています。 よろしくお願いします。
3人の医師が回答
親が性にだらしない人から産まれた赤ちゃんの針刺し事故の件についてです。先生が違う子の採血をしていたようでした。採血すべき子を採血したらC型肝炎で私は半年まで採血をすることになりました。色々調べたのですが母体がHCV陽性の場合、生後数ヶ月は抗体が残存してしまうと書いてあり1歳くらいになれば陰性になるとあったのですが、現在赤ちゃんに抗体があるということはそれが残存抗体で将来消えるとしても、今はC型肝炎陽性ということで、私にも危険があるということでしょうか?妊娠を望んでいるのですが妊活はどうしたら良いでしょうか? また、性行為ではうつるのは稀だから、性行為は普通にして良いと先生に言われたのですが避妊具をつけなくても大丈夫でしょうか?赤ちゃんが今、生後1ヶ月半でHCV以外は陰性だったので先生はC型肝炎だけみていきましょうと言われたのですが、最悪潜伏期だったことを考えて、3ヶ月経った時点でHIVや梅毒もみてもらうことになりましたが、3ヶ月が長くて不安です。赤ちゃんが生後3ヶ月になる1ヶ月半後に赤ちゃんのHIVや梅毒を調べてもらって陰性だったらC型肝炎以外は安心して大丈夫なのでしょうか? また同僚がそのC型肝炎の赤ちゃんのお世話をしようとしたら赤ちゃんの顔に赤ちゃんの爪で引っ掻いた傷があり、鮮血が出ていたそうです。赤ちゃんを抱っこしたら、赤ちゃんが保育士の腕をギュッと引っ掻いたそうです。保育士は出血しなかったようで、一瞬赤くなったかもしれないけど、すぐに消え、腕は10分後に洗ったそうです。赤ちゃんが自分の顔を引っ掻いて出血して、その後保育士の腕を引っ掻いたとしても、以前お答えして頂いたようにこちらが出血しなければ大丈夫でしょうか?相手がHCVでも針刺し事故のように報告するようなことではないですか?医療の知識がないところに急にC型肝炎だったと聞かされ、保育士達は困惑しています。
hivのキスに関して質問させて頂きます。 相手の前歯のところに歯石と歯肉の炎症がありました。恐らく歯周病かと、、、 ディープキスを終えてからわかりました。 相手は出血もないと言ってますし、自分でも血の味もしてないですし、キス終了後にティッシュに唾液をだしてみたら全く血の色もなかったので大丈夫かと思いますが、このような場合は感染するリスクはあるのでしょうか?よろしくお願いします。
他人との性交は未経験です。 性器や肛門などへ「唾液やトイレの排便や排尿(跳んだ尿や便器の水)が当たる」事によりHPV(ヒトパピローマウイルス)やHIVに感染するのではないか? と不安を抱いています。 内外問わずトイレの排水用レバー、洗面器や蛇口(バルブやハンドル)、扉の取っ手などへ触れた手や衣類などを介して性器などへ接触する感染経路なども心配です。 HPVを持つ同居人と同じ「風呂場」「トイレ」「蛇口」「食器」「洗濯機」などを共有する事が感染に繋がるかもしれない! と思い不安です。 性器(陰茎など)に傷や炎症などの異常がある状態では危険性が増すのではないか? とも考えています。 いずれかが感染の原因または要因になりえるのでしょうか? なりえるなら何が該当するのでしょうか? 想定しきれていない可能性が有りましたら、教えて頂けると幸いです。
病院の荷物カゴの中に荷物を入れようとしたら血液のようなものが付着していました。嫌だなと思ったのですがお荷物はカゴにといわれて断るのも変だし、と思ったのでそのままカゴに入れたのですが後になってやはり血液だし感染とか怖いなぁと思い質問いたしました。 もし荷物とかについていたら洗うだけで大丈夫ですか? 万一血液が付着していたらそこからHIVなどに感染はしますか? 心配です。
血液によって感染する病気について教えていただきたいです。 1、感染者の血のついたものを子供が舐めたり、口にしたり、のみこんだりした場合、経口でも感染するのでしょうか? 2、HIV、肝炎を除く性感染症について、5.6年症状がなく気付かないということはありますか?例えば淋病はどうでしょうか?
クラミジアや淋病の感染の疑いのある行為をした日の内に即日の検査キットで検査した場合結果って出ますか?
今日彫刻刀で仕事中に指を刺してしまったのですが、そこから肝炎やHIVに感染する可能性は高いでしょうか?
下腹部に痛みがあり 婦人科へいきました。おじいさん先生で 産科は閉めてました。経膣エコーのカバーをしてなかった感じです。新しい病院に行かなった事に後悔しかありません。 受診後 院内感染対策を電話で伺った際に かなり受付で待たされ 待たされた挙句 大丈夫ですといわれたので なにがどう大丈夫か?を聞いたら また待たされ 先生らしき人に変わり 経膣エコーコンドームをつけています。と言われ 器具は?ときくと アルコールで拭いてますと言われ がちゃんと電話を切られました。 もう不安感満載です。感染症になってしまったらと不安です。 妊婦さんもいないので経費節減の為 エコーの棒もアルコールで拭いてるだけかもしれないです。エコーも先っぽしか入れてなかったので… お聞きしたい事は エコーの棒をアルコールのみの消毒の場合 なんらかに感染する事はありますか?心配なのは肝炎やエイズや性病やヒトパピローウィルス また それらの感染の有無を調べるにはいつ頃血液検査をしたらよいですか?
梅毒再感染の検査時期は初期感染時と同じで1か月後の検査ですか? また、6週目の検査で陰性なら陰性ですか?
こんにちは。今宅配便が来たのですが、ハンコを押して宅配員さんに渡す伝票が赤くなっていて血のように思えました。(インクかもしれませんが)小さい子がいて、急いでいたし、確認するのもどうかと思ってそのままやり過ごしましたが触ってしまったかもしれません。手を洗ってアルコール消毒しましたがこれで大丈夫でしょうか。
蚊を叩いたときに誰かの血液が出てくるときがあると思いますが、その血液から肝炎やHIVになる可能性はありますか?
三年前の2月から長期に渡って続いた体調不良について。微熱、顔面の脂漏性皮膚炎、体の痒み、不眠、耳鳴り、頭痛、物忘れ、倦怠感、寝汗、喉の痛みが同時に起こりました。性病や色んな病気を疑い、検査を受けました。HIV、BC肝炎、クラミジア、淋菌、陰性。膠原病、皮膚筋炎、甲状腺、異常なし。血液検査も異常なしとの診断ですがリンパ球、補体が低めなのが気になりました。以前よりは症状は治まりましたがこのような体調不良、原因は何だと思われますか? 原因がわからずスッキリしません。
先程、スーパーに置いてあるセロハンテープの刃で旦那が怪我をしました。皮がめくれ血が出ていました。その血を舐めていました、、、。もし、そのセロハンテープの刃でB型肝炎、C型肝炎、HIVの方が同じように怪我をした場合、感染するのではないかと思い心配で質問させていただきました。いま私は妊娠中で、もし旦那が感染してしまったらと思うとすごく怖いです。こういった場合での感染はあるのでしょうか。
子宮鏡で子宮内膜ポリープを切除予定です。 静脈麻酔をかけるので術前の感染等をチェックする検査をしますと言われました。 急に検査内容が不安になってきました。 肝炎検査は定期的にしており問題ないと思うのですがHIVの検査はしたことがありません。 HIVをするかどうかわからないのですが、する場合が多いですか? また、する際は同意書など必ずありますか? 300床程度の病院なんですが、HIV検査はすぐ結果出る場合が多いでしょうか? まだ検査前ですが不安です…お返事宜しくお願い致します。
今日公衆便所で便をしたあとにトイレットペーパーで肛門を拭いたのですが、トイレットペーパーが公衆便所の中にあるゴミ箱やゴミ箱の中のものにあたってお尻(肛門)を拭いたかもしれません… この際肝炎やHIVなどになる可能性はありますか?
先日の事です。 バス停に並んでいるときに指を切っていることに気付き、ティッシュがなかったので家に帰ってから洗って消毒しようとしたら、隣にいた全く知らないご老人にいきなり指を舐められました。 ツバつけとけば治るから、と言われ、私はかなりの潔癖症だったので頭がおかしくなりそうでした。すぐに最終のバス停を捨て、駅のトイレに駆け込み手を洗いましたが、駅が遠かったので10分くらい洗うまでかかりました。 舐められた時傷がかなりしみました。 もし、ご老人が肝炎やHIVなどだったら自分に感染する可能性はありますか?ご老人の口などに傷があり、私の傷口ついた場合感染する可能性は高いですよね…。 あまりにも急にされたので、正直混乱しました。 また、そのご老人は、別のご老人に自分の子供は自己免疫疾患?のようなものにかかっており、自分で自分の身体の細胞を攻撃してしまう等の話をしていました。 自己免疫と聞くとHIV等を思い浮かべてしまうのですが、違う病気でしょうか。 一応、三ヶ月後に検査に行った方がよろしいでしょうか。 私は元々指が出血していた為、ご老人の口の中に血がついてるかわかりませんでした。 よろしくお願い致します。
数日前に、梅毒のバラ疹のような手の人と握手してしまいました。 私の手も、仕事上細かい傷がついている状態での握手だったので感染したのではないかと心配です。 現在私は妊娠五ヶ月で、尚更心配です。 感染の可能性はありますか?
咽頭炎で血液検査したところ、異常値が出たのがcrp6 Neut 79 Lymph 13です。 リンパ球が低いとエイズの可能性があると聞いて不安です。 病院勤務しておりますが、針刺しなどないです。ご回答よろしくお願い致します。
2日前の事です。ガソリンスタンドのトイレをお借りした際、便器の中に生理のような血が飛び散っていました。流しても水勢が弱くて流れませんでした。女子トイレは1つしかなく、便座はキレイでしたがクリーナーで拭いて、普通に用を足しました。跳ね返り水に血が混ざって、何かの病気に感染しないか、後になって不安でたまりません……。たまたまなのか、その日から風邪もひいてしまい、とっても不安な日々です……。
昨日から熱と喉の痛み、悪寒がするため、病院に行きました。体調が悪いのは風邪かなとも思っているのですが、最近、性接触をすることがあり、男性が口に射精することがありました。それが関係しているならと不安になり、性感染症について調べるようになりました。症状として、喉の痛みや熱などが出る感染症もあるときいてさらに不安になりました。 内科を受診した際に、血液検査もして頂きました。(その時には性感染症の疑いもあるかもとは伝えられませんでしたが。) 血液検査の結果ではウィルス感染症なので風邪ですよ。とお医者さんがおっしゃっていました。 内科等の血液検査の結果がウィルス感染であり、バイ菌感染では無い場合は性感染症の疑いは低いものなのでしょうか? それともそこまでは把握しきれぬものですか?
ヘルペスの抗体検査についての質問です。 一般の病院では、血液による抗原検査では交差反応の為、型別の判定は出来ないとのことですが、ネット上の書き込みでは抗原検査で既往感染の判定をされた、等の記載を見かけます。 当サイトでも抗体での型判別はできない、とのご意見が多数ですが実際はどうなのでしょうか。
HIV検査についてお伺い致します。 抗生物質の服用や、抗生剤の点滴により検査に影響が出ることはありますか? 危険行為の4日後に扁桃周囲膿瘍と診断され、抗生物質を10日ほど、抗生剤の点滴を4日ほどしていただき、その後一ヶ月ほど経過し、また扁桃腺が腫れ抗生物質を5日ほど服用しました。 危険行為から100日ほど経過してHIV検査を大学病院で行いましたが陰性で0.2という数値が記載されておりました。 陰性だと思っているのですが、毛穴と違うところに毛嚢炎のような皮膚症状が一日2つほど出来ており、非常に心配です。皮膚科でも原因不明と言われています… B.C型肝炎も梅毒もクラミジアも淋病も、EVウイルス、サイトメガロも血液検査で陰性でした。 今までなかった皮膚症状が収まらず、どうしてもHIVと紐付けしてしまうのですが、 抗生物質などの長期服用により、HIV検査に影響がでることはありますでしょうか?
1ヶ月ぐらい前の話です。 仕事で、スーパーのレジをしています。 レジ袋付近に、濡れ雑巾を置いていまして、その濡れ雑巾が、いつの間にか4〜5cm程血が付いていました。 その時、自分の手を見たら、私の指にも5mmぐらいの傷が2個あり、いつの間にか血が付いていました。 濡れ雑巾に関しては、レジの人だけでなく、お客様も手を拭く事があります。 もし、タオルに付いていたのが、肝炎や、HIV、梅毒などの感染症の人の血液だった場合、私は感染しますか?
気にしすぎかとは思いますが。 昨夜、外食しました。帰りに会計で、お金を触りました。帰ってからケータイ電話を操作していたら、そのまま2時間くらい眠ってしまいました。起きた時、鼻の中が痒くて、自分の指で鼻の中をかいてしまいました。ただ、お金やケータイを触った後に手を洗ってないことに気づきました。 もちろん、手に明らかに、血液や液体が付着した感じはなかったとは記憶してます。 こういったことで、HIV,肝炎、梅毒などに感染する心配はありませんか?
目にハンドソープが入った為にトイレで手を洗いました。 ですが洗面ボールと水道の部分が近く洗面ボールに手の甲があたってしまいます。 この場合自分より前に使った人が流行り目だった場合洗面ボールに触れた手で目を洗った事により感染する可能性はありますでしょうか? 心配だった為、この後に別の洗面所で目を洗いました。
知り合いが指に切り傷を負ったのですが、出血している手で私に触ったため、私のワイシャツに血液が付いてしまいました。 帰ってから、水で濡らして拭き取ろうとしたところ、血液の部分に付いた水が床に垂れてしまいました。 仮に知り合いがエイズや肝炎に感染している場合、床に垂れた水を、傷のある足で踏んでしまうことで、傷からエイズウイルスや肝炎ウイルスが入り込み、私がエイズや肝炎に感染することはありますでしょうか? また、ワイシャツの血液が付いた部分を、誤って手で触ってしまった場合、私の手に傷があれば、そこからエイズや肝炎に感染することはありますか?
知人からピアスを貰いました。 すぐにつけて見せて、と言うので仕方なくその場で付けてしまいました。 ピアスが新品か中古かは分かりませんが中古の可能性が高いです。 この場合、感染症にかかる可能性はありますか? 肝炎、エイズ等。 私のピアスホールからは出血などはありません。 ピアスを外してからも腫れたり膿んだりしている様子もありません。 大丈夫でしょうか?
HPVウイルスに感染している可能性はどれくらいですか?最近喉が痛く、ディープキスやオーラルセックスでHPVに感染したか不安です。 何点か質問させてください。 1.ディープキスで感染する可能性はどれくらいですか? 2.喉に感染しているかどうかはどうしたら分かりますか? 3.子宮頚がんや咽頭がん以外のがんの原因になる可能性もあるのですか? 4.感染者とオーラルセックスをした場合、どのくらいの確率で感染しますか? 5.HPVに感染した場合、がんになる確率はどれくらい上がるのですか? よろしくおねがいいたします。
手で蚊を潰したら血が出てきました。 手のひらにも窓にも血がつきました。 エイズや肝炎などの感染はないでしょうか? 手を洗いましたが、蚊を潰した手のひらでは無い指に傷はあります。 手を洗った時の水がその傷に入っていても大丈夫でしょうか?? 蚊は血を吸ってからどれくらいまでに潰すと血が出るのでしょうか? 家族の血ならいいのですが、他人の血を吸った蚊の血だと思うと、、、。
先日生理3日目で外のトイレを使いました。タンポンをいれていたのでそれを抜いて用をたして立つときに太もも内側に何かついたかんじがして見たら血液がついていました。便座カバーに自分の血がついてしまったのかと思いトイレットペーパーでカバーをふいてみたら少し血みたいのがみえたような気もしましたがカバーの色が暗い色でよく分かりませんでした。 ふと自分の血液だったのか心配になりましたが、例えば生理の日に太腿上のほうの内側に血液がついて、仮にそれが自分のものではなく別のひとのだったとして肝炎やエイズに感染しますか。その場では洗えず、夜お風呂に入るときに洗いました。 おそらく状況的に自分の血だとは思うのですが、タンポンを抜いたときに太腿についてしまうことはあり得るのでしょうか。
病院の洋式トイレで、立ったままで排尿をしました。 その時、気にしすぎかもしれないですが、尿の跳ね返りが自分の唇や口の中に飛んで入った感じがありました。水が入ってない便器の部分にいろいろ付着していたら、または便器の中の水にいろいろ混入していたらと考えると不安になりました。 こういうことで、HIV,肝炎、梅毒スピロヘータなどに感染する心配はありませんか?
仮に、わたしがhiv感染者として、ご回答をお願いいたします。 りんごの皮をむいて、子供に食べさせました。 子供に食べさせた後で気がついたのですが、私の手の指から出血していました。 おそらくりんごの皮をむいた際に傷つけたのだと思います。 出血は血が滲む程度で、数分圧迫したら、止まりました。 りんごにべったりと血がついていたとか血まみれだったということはなかったと思いますが、見かけ上よくわからない程度にはりんごに血がついていたかもしれません。 お聞きしたいのは以下のことです。 もし、血が付いたりんごを子供が食べてしまったとしたら、hivに感染してしまう可能性はあるでしょうか?
今日歯医者へ行きました。歯のクリーニングと下の歯を少し削ったのですが、家に帰って鏡で見たら下の前歯二本に赤いものがたくさんついていました。歯科衛生士さんからも医師からも出血はなかったと言われたので自分の血ではありません。医師が前の患者に使用したグローブのまま治療していたとしたら、前の患者さんの血がついてしまっていたのではないかと心配になりました。歯のクリーニング後に歯科衛生士さんが先生を呼びに行ったので先生がグローブを交換していたかどうかは見えなかったため分かりません。歯科衛生士さんは私の後に私の子の検診をしてくれたのですが、その際グローブは交換していました。歯を削る前に噛み合わせを見るため咬合紙を噛んだのでそれかとも思ったのですが、今までそれが歯についたことがないため歯につくものなのかも分かりません。咬合紙は歯につくものですか?また、歯科衛生士さんはグローブ交換するのに医師(担当してくれたのは院長です)は交換せずそのまま使い続けることはあるのでしょうか。B型肝炎やHIVの感染が心配なのですが、歯についていたものが血液の場合、今回のことから感染する可能性は考えられますか。
雨の日に職場で靴で室内にはいれないためスリッパを職員で使い回すのですが、もし私の足に怪我があった場合肝炎やhivに感染する可能性はありますか? また可能性があるとすればどの場合でしょうか?
先日韓国で初めてアカスリをしたのですが、靴擦れの傷があるのを忘れておりました。 傷から出血はなく、擦り傷のようなものです。 そこで気になったのはアカスリの道具は使い回しのようだったので、その傷を介してB型C型肝炎やエイズに感染することはあるのでしょうか。
16日前に性感染症のリスクがある行為があり、それ以来不安に駆られています。2週間ほど経ったあたりから下半身(お尻、太もも、ふくらはぎ)に筋肉痛のような痛み、だるさを感じ、HIVに感染したのではないかと非常に心配しています。 少しでも早く検査したい思いはありますが、十分に時間が立ってからでなければ意味がないと思い、何も出来ずにいます。 一方で、HIV以外の病気であった場合、早く診断を受けた方が良いような気もします。 病院に行くべきなのか、保健所に行くべきなのかも判断が難しいです。 まずはどう動くべきなのかアドバイス頂けますと有り難いです。 よろしくお願いします。
現在症状はないのですが、不安なので相談させてください。 膣分泌液が付着した手を口に運んだ場合でも、口腔内の性感染症に罹患するのでしょうか? また、口腔内性感染症の感染経路として、フレンチキスも含まれますか? ご回答宜しくお願い致します。
外の公衆トイレでトイレットペーパーが肛門にくっつきとれず。 次に肛門を拭くトイレットペーパーで落としたのですが、そのトイレットペーパーが便器の内側にあたり(他の人の便や尿が落ちるところ)そのままそのトイレットペーパーで傷のある肛門を拭いた場合に肝炎やHIVになる可能性はありますか?
先日、6週間での梅毒検査について質問させて頂いたものです。 梅毒検査を不安行為より4週間、6週間、11週間で受けてRPR法 定性、梅毒TP抗体定性、共に陰性でした。 11週間での陰性の結果でもう心配の必要はないと思っているのですが、 このサイトでも不安行為より二ヶ月後程に検査を受け、陰性だったが数ヶ月後に症状が出て再検査したら陽性だったという書き込みを見つけ、ひょっとしたら自分もあり得るのでは?と時々心配になっています。 (1)不安行為後4、6、11週間後に検査を受け全て陰性なので、万が一、感染していたらどれかの検査で陽性反応が出るはずなので、心配は不要でしょうか? (2)上記の二ヶ月後の検査の偽陰性はあり得ることなのでしょうか? 尿道口付近に色素沈着したシワ?イボ?があり、梅毒と関係してるんじゃないかという不安があります。いつからあるかはっきりしませんが、不安行為後だと思います。大きくなったりましていません。 泌尿器科の先生には傷がイボっぽくなっただけで、梅毒でもないし、コンジローマでもないと思うとは言われています。ただ、不安行為直後に傷はなかったと思います。 お手数お掛けしますが、回答頂けると助かります。
今日、ある店のトイレに入った時の事です。 私は後から気がついたんですが、私が座って用を足してから便座の内側を見ると、乾いた血が付いてました。 エイズになる可能性はありますか?怖くてたまりません。
梅毒の感染について、 感染者のコップや箸の使い回しでうつりますか? あと、 体液でうつると聞き、血液や唾液はうつると分かりますが、鼻水や汗など日常的に出やすい体液も感染源になりうるのでしょうか?
仕事柄不特定多数の人とディープキスをします。3日ほど前から喉の痛みがあり、唾液を飲み込んだ時の違和感がのどちんこのあたりだったのが、3日かけてだんだんと下にさがってきて首の付け根のあたりに移動してきてる気がします。イソジン等でうがいは頻繁にしてますが性病が不安です。首のリンパも押すと痛みます。この場合考えられる病気はなんですか。また、今病院に行ったところで喉の痛みを改善するお薬を処方されて終わりでしょうか。性病検査は、ネットで調べると発症してから1ヶ月ほどたたないと検査しても陽性にならない場合があるとのことでした。いま検査しても発覚しない性病もあるということでしょうか。心配なので直ちに検査したいのですが、喉の痛みの原因を知るには心配を抱えながら1ヶ月は不安に過ごしその後検査するしかないのでしょうか。
HIV初期症状の発生時期について。HIVに感染すると2~4、2~6週の間に何らかの初期症状が起こると言われています。もし初期症状が7日後辺りから発生した場合、ウイルス量は多いということなのでしょうか?
いつもありがとうございます。 今日仕事から20時前に帰宅し、ポストを確認したら何通か手紙が来ていたので取り出しました。ハガキの1枚に血液が2センチほどついていました。真っ赤ですぐ血液と分かるようなものでした。気づくまでの間、カバンや服を触ってしまいました。ポストを確認するとポストにも血液がついていました。夕方配達されたとしたら少ししか時間が経っていません。真っ赤だったので、感染がとても不安です。 急いでハガキは捨てて、手を石鹸で洗い、使い捨てのゴム手袋をし、アルコールでポスト内の血液を拭き取りました。 しかし、気づくまでのあいだどこを触ったか分からないので全ては拭き取れていないと思います。これらのことでHIVや肝炎に感染してしまいますでしょうか? よろしくお願いします。
つかぬことお伺いします。 海外で2週間と2日前個人経営の店で冷菜をテイクアウトし冷蔵庫に2時間いれた後食べました 最初は変な味だなと思い40秒くらい噛むと血の生臭い臭いと血の味がしたもので 吐き出し数回うがいしました。 個人経営で、正直衛生的に良さそうではありませんでした ネット検索ではまちがえた情報多いので こちらに登録しました 今まで性行為などごく一般的ですし 結婚していて考えたこともなかったんですが hiv感染している調理人の指や手に包丁で怪我した状態で食べ物をさわった場合hiv などの感染は大丈夫かなと思いました。 海外なので調理人であっても素手でパンを調理したりなんてしょっちゅうです 日本だったら気にしないと思います 1口内炎が3つ口の中にありました また膣炎カンジダもあり免疫下がった状態でした 食べ物に万が一血が結構ついていても 食べ物からの感染は気にしないでいいでしょうか? 先生方でしたら海外で同じご経験なら 検査しますか ちなみに食べてお腹壊したりはしませんでした。
hiv検査についてです。 危険行為から10日後ぐらいに体調不良が起こり(発熱、咽頭痛等の風邪症状)不安に思い検査を受けました。 第四世代といわれる抗原抗体検査(即日)を15日目、30日目、45日目、60日目、75日目と計5回も検査を受け、全て結果は陰性でした。 医師には安心して良い結果と言われましたが、ですが、ノイローゼになってしまってるようで不安はなくなりません。 検査は3ヶ月以上でないと…などネット情報にも不安を覚えます。 このような場合には心療内科などを受診した方がよろしいですか?
病院の台所のような所の排水溝にカップラーメンの食べ残しを捨てたのですが排水溝の網に残ったカスを捨てる際に素手で掴んでしまいました。不特定多数の方が使う所なので不潔な感じがして… 素手で触った後に手は洗ったのですが、この事から感染症(ノロや胃腸炎)などになったりしませんか?? もし手に傷があったらエイズや肝炎は大丈夫でしょうか?? 洗った後、手でパンを食べてしまったので…よろしくお願いします。
昨日からインフルエンザの症状が出ていて、HIVの初期症状ではないか不安です。 具体的な症状は、38度の熱と喉の痛みや頭痛や 鼻水、身体のあちこちが筋肉痛のような痛みがして力が入りません。 不安行為から今日で74日目です。14日経った日にNAT検査を行ったのですが、そこでは陰性でした。しかしNAT検査はウイルス量が少ないと偽陰性になる場合もあると聞いたのでとても不安です。やはりHIVと感染してしまったのでしょうか。
本日保健所にてHIV検査を行い無事陰性でした。 保健所のHIV検査ということで多くの方が当日検査にきている状況でした。 ここで本題ですが、血液採取時に他の人の血液採取した使用済の針や注射器具を使い回しすることはありえるのでしょうか? 血液採取時に既に器具がセットしてある状態だったのでもし前の人のが使われてたらと考えてしまい恐怖に落ち入ってます。看護師さんのミスで使い回しの針を使われてないか心配です、、
今日トタンの屋根を壊していて破片が刺さったかたがいたのですが、その方に刺さっていた破片が取る時に勢いよく私に飛んできて私に刺さった場合、肝炎やHIVになる可能性はありますか? 空気の圧力を使って近くで取っていたので不安です。
最近、朝方になると着ている物が汗で凄く濡れている事があり、だるい、気分が悪いと言った症状等はありません。半年ほど、ほぼ毎月同じような期間に口の中の両頬の内側に、歯の噛み合わせに沿って白い線が出来ます。3〜5日程で治ります。(最近思ったのは、歯医者でもマウスピースを進められた事があり、歯に力を入れていたりしているからなのか、起きた時に口の中がカラカラになった次の日くらいから、白い線が出始めている気がします) 今まではその様な感じなのですが、今回は右頬の白い線の近くに1つだけ少し痛みのある口内炎が出来ています。 1年前に一度だけ軽い口腔ガンジダがあり薬ですぐに治りました。その時も白い線がありました。 検査を受けた方が良いのだとは思いますが、HIV感染などではないかと不安になっています。
内職で中国で中国人が作ったケースに乾いた血液が付いてました。3ヶ月はたっているみたいです。後から付いていることに気がついて触ったかどうかわかりません。 手もあかぎれしててもしかしたら…傷口に当たった?って思うとHIVに感染してたらどうしよと思うと不安で不安で。 会社の人は塗料ですと言われたんですが赤褐色だったので血液かもしれないと思うとまたまたすごく不安になります。 後に触った箇所と手を除菌スプレーしてアルコールで拭き取ってさらに次亜塩素酸スプレーをしました。 あかぎれしてる傷口から感染してる可能性はありますか?
歯磨きで少し出血し。手に水をためてブクブクうがいをしました。手に薄く血液が付いていて、子供の手に触れて、 子供がその手で目をこすったりした場合、HIV.梅毒、肝炎など感染しますか?
梅毒検査を4週間、6週間で受けてRPR法 定性、梅毒TP抗体定性、共に陰性でした。 先生方の回答を拝見して6週間の結果であれば安心と思っていたのですが、下記の2点について不安になってきました。 (1)不安行為からの2週目に尿道炎の疑いでシタフロキサシンという抗菌剤を1週間服用していました。これが検査結果に影響して6週間での結果が信頼できないのではとういう不安があります。 (2)インターネットで不安行為より6週間後程に検査を受け、RPR法で陰性だったが後日症状が出て再検査したら陽性だったという書き込みを見つけ、6週間の検査結果に不安を感じてます。これは抗原もしくは抗体が過剰になったプロゾーン現象で陰性なってしまったと考えられますか?こういったケースは稀でもし感染していたとすると通常だったら6週間で陽性となるのでしょうか? 今の自分自身は特に症状はなく、おそらく不安からストレスで下腹部(陰部の左上)に鈍痛があります。念のため11週間での検査を受け結果待ちです。 色々心配な方に考えてしまい、ノイローゼ気味です。 お手数お掛けしますが、回答頂けると助かります。
数日前、初めて会うセフレにフェラをしました。事前に彼のHIV 陰性の証明を見ましたが、検査の前にも彼は他の人とセックスをしているので、今ウィンドーピリオドの期間だと思います。先走りもほとんどないと聞いていたのでフェラをしました。実際にはほとんど先走りも出ていなかった、もし出ていたとしても少量だと思うのですが、フェラ以降いろいろ気にしてしまいます。生のフェラではHIVには感染しないという方がたくさんいる一方で、感染の可能性もあるという方もいます。不安になってしまうのですが、自分は気にしすぎでしょうか。フェラをした時点で口腔内には特に問題なかったと思いますが(30分ほど前に歯磨きをしましたが)、SEX後に舌の脇に小さな口内炎のようなものもできました。疲れかと。
HIVの感染について トイレで用を足した後、床を見るとあきらかに液状の血液がありました。 そちらの血液を濡れた手のままティッシュで拭いてしまいました。 ささくれ等が沢山ある指なので、HIVに感染していないか不安でたまりません… このような状況で手に血液が付着してしまった場合、感染の可能性としてはどれくらいあるのでしょうか…?
以前 梅毒検査の件で質問させてもらったのですが 検査結果が出て STS32てPT1280だったのですが 感染がいつくらいかわかったりするものでしょうか?? 病院ではわからないと言われてしまい また 梅毒の検査することになった要因が 献血で赤十字から 書類が来たって言うのがあるのですが 今回は梅毒の書類だけで梅毒なってたしHIVとかも同時 感染してるリスク高いでしょうか? 検査するべきでしょうか? 一応 今回産婦人科で検査したのですが HIV検査は何も言われてません
先週、眉毛や顔の産毛をワックス脱毛してもらいました。その際に衛生面がかなり気になりました。 毛抜きなどで産毛を抜いてもらったりしたので、少なからず出血はしていたかと思います。しかし、毛抜きを使用している際にブラシなどで眉を整えられたのですが、見た感じそのブラシは使い回しでした。ピンセットも、私が帰宅してからしばらく片付けたりしている様子はなく、使い回しだったのかなとかなり不安になりました。毛抜き等のピンセットは血液に曝露されている可能性もありますし、その後に最後の仕上げでメイクをしてもらうのですが、筆や化粧品は使い回しでしたので、色んな人の血液に触れていると思います。 この場合、 1.HIVや肝炎に感染する可能性はありますか?私自身も毛抜きとワックスで傷がついたかと思います。又、私は体調が悪くなると親知らず付近が腫れて痛くなるのですが、その日は腫れていたので、通常より免疫力が低かったと思います。 この場合、 2.通常の免疫力が低くない日より、HIVや肝炎に感染する確率は高いですか? 3.また、サロンに行った日の晩、お風呂から上がった時、両胸がかなり痒くなりました。 掻きむしったら、ブツブツと小さい赤い点々が出来ました。HIVの初期症状にある皮膚疾患にあてはまるような気がしますが、大体2週間後に初期症状があると聞きました。 HIVに感染した可能性のある初日に皮膚に痒みや湿疹が出る可能性はありますか? 疾病恐怖がある為考え過ぎかもしれませんが、 ご解答よろしくお願いします。
いつもお世話になります。友人のことで相談させてください。 本日タトゥーを彫ってきたようで、目の前で新しい針を出して頂いたようです。しかし念の為に肝炎とHIVの検査もしに行くと言っていました。 そこで以下の点教えてください。 1、今日から3ヶ月後(8月中旬)の検査で陰性であれば安心して大丈夫ですか?念の為に4ヶ月、5ヶ月後に検査の方が良いですか? 2、タトゥーからの感染を心配するならば肝炎とHIVの検査以外にした方が良い検査はありますか? 3、万が一その時に肝炎やHIVの感染が分かった場合、早期発見ということになりますか? その場合は早期治療で予後は良いですか? 4、感染してしまった場合は子供は産めないですか? 以上、宜しくおねがいしますm(_ _)m
電車の中でBDマイクロファインプラス0.23×4ミリと書いてある緑色の紙が落ちていました。調べたらインスリンの針のものでしたので、近くに針も落ちてなかったか心配になったのですが、もしhivやエイズに感染した人が使った針が電車内に落ちていて、子供に刺さったらら感染してしまいますか?
ゲイです。先日初めて会う人とデートをしました。デート前にポットで沸かしたお湯が手にかかりました。あちっと声をあげましたが、その後は特に症状はなく一瞬の出来事でした。その数時間にデートをし、性行為本番まではしなかったのですが、彼の陰部を触った際、パンツに血が付いていました。その直前、お互いに服を着た状態で腰を突き合いしていたので、その際に激しくパンツと陰部が擦れて少し血が出たようです。自分が直前彼の陰部を触った際、とくに手に血が付いたわけではなく、陰部に血が付いていたわけでもありません。パンツに付いていただけです。彼の陰部を見てもどこから血が出たのかも分かりませんでした。ここで気になってしまうのが、もし熱いお湯があたった手にもし仮に血が触れていたら、そこからHIV等の性病に感染の恐れはありますでしょうか? またその日は風邪ではなく寝不足及び疲れでかなり喉が痛い状態でした。彼はディープキスを求めてきましたが、こちらはそこまで激しくキスはしませんでした。ですがかなり喉が痛い状態でキス(軽いキスとディープキスの間)をした際、何らかの性病に感染の恐れはありますか?
美容室での感染について。 美容室でカット、カラー、トリートメントをしてもらいました。私の頭はできものがあって傷が結構あります。カラーの時にしみたので気がつきました。美容師さんの手をみたら、手荒れが激しくあかぎれや赤剥け状態で痛そうでした。気になるのは、自分の頭に傷がたくさんあり、手荒れの美容師さんからエイズや肝炎などが感染しないかです。シャンプーも全部その人がしてくれたので少し気になりました。よろしくお願いします。
危険行為から4ヶ月経過後にHIVの初期症状が出ることはありますか?
本日、HIV感染と包皮炎の関係について質問させて頂いたものです。 聞き逃したことがあるため追加で質問させていただきます。 HIV感染者の膣分泌液が包皮の出血した部分に付着した場合のHIV感染率はどれ程になるのでしょうか? 状況に関しては一つ前の質問内容を参照していただければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。
以下のケースの場合肝炎やエイズへの感染危険ありますか。 1 自分の子供の服に付着した他の子の鼻水(黄色のどろどろしたもの)を手で触ってしまい数分後に手を洗った場合。手には特に傷などはなし。 2 汚物いれについていた生理の血(自分自身のものかも)をトイレットペーパー介して少し触れてしまった場合。手には湿疹を掻いて侵出液があった場合。
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー