胃腸・消化器・肛門(2021年)

継続して胃の調子が悪い 

person 40代/女性 -

お世話になっています。 5月から絶え間なく不正出血がありがんの疑いで血液検査や骨盤MRIをしましたが異常なく、出血も大変多くなりましたので全身麻酔下で12月頭に子宮内膜全面掻爬を致しました。 病理結果は異常なしでしたが、その後胃の調子が悪いままです。 元から早食いで、食べたら横になって寝るという事が多く、喫煙もしていました。お酒は飲めません。 退院してから一時お腹が緩くなり、食べすぎるとみぞおちが痛くなります。 長くは継続しません。背中が痛いような染みるような違和感が3分ほど続いたり就寝中時は痛みはないようです。 左肋骨下が痛かったのですが今度は脇に移動したりです。継続は長くて3分くらいです。 今辛いのは胃の膨満感があり、食欲がありません。排便は毎日ですがスッキリしないです。 15年前、6年前に以前も同じような背中やみぞおちの痛みでエコーやCTを撮りましたがいつも何もないです。 1日数回ゲップが出ます。今まで食べ物だけは痛くても食べてきたのですが。。 今回は手術前後で下腹部しか調べておらず胆膵肝機能の血液検査と炎症反応やビリルビンなど異常指摘は受けていません。椎間板膨隆を指摘されています。 食べ過ぎでみぞおちが痛いのは何年も前からあります。 心配なのは母が膵癌で亡くなっているので、自分も。。などとネガティブになっています。以前から膵癌の心配ばかりして周りに注意されるぐらいです。 また、不正出血で組織診を待つ間のストレス、仕事がたまってしまったことや家庭の問題のストレスもたくさんあります。 最初にどの診療科にかかったら良いでしょうか。 自分でストレスと思ってなくても胃腸に負担がかかる事ありますか? 本当に不安ばかりの質問ですみません。 アドバイス頂ければ幸いです。

6人の医師が回答

二度の腹膜炎からの人工肛門 閉鎖すべきか

person 40代/女性 - 解決済み

先日、S状結腸癌で腹腔鏡手術をした翌日、縫合不全が判明し、緊急で開腹手術をし、一時的に人工肛門が作られました。現在も入院中です。 16年前26歳の時、先天性の別の消化器の病気で胆道付近を手術した際も縫合不全になっています。その時は、再手術せず自然に吻合部がくっつくのを待ち、どうにか乗り越えました。 二度の縫合不全を受け、現在担当している医師からは「体質もあり得る」という話がありました。一般的に縫合不全のリスク因子となる心疾患・不整脈,呼吸器疾患,糖尿病,腎不全,ステロイド,低栄養・貧血,肥満,高齢はどれも当てはまりません。今回のS状結腸癌の大腸吻合では、自動縫合器・吻合器を使用しており、医師の技量という部分での影響は大きくなさそうです。 さて、縫合不全が治癒し、人工肛門を閉鎖するという事は、再び縫合不全の可能性が出てくるかと思われます。 1・先生方の患者さんにもしこのようなケースがあった場合、多少のリスクがあっても閉鎖を勧めますか?それとも、永久人工肛門を勧めますか? 2・自分自身まだ悩んでおり、これからしばらくは悩み続けると思います。人工肛門から元に戻すのに時間的なリミットはありますか? 3・人工肛門の管理など、永久となればそれなりに手間がかかることは承知。これから40年人工肛門であり続けるとして、それ自体が何か健康に影響することはあるのでしょうか? 何卒よろしくお願いします。

4人の医師が回答

排便の困難な状況を改善したい

person 40代/男性 - 解決済み

便を出しやすくする手術は難しいのでしょうか? 肛門拡張について、教えて下さい。 私は脳性麻痺と排尿障害があり、日中は電動車いすに乗り過ごしています。 朝車いすに移乗させてもらったら、夜の介護者が来るまで移乗は出来ません。 6年ほど前に膀胱廊を造ったのですが、便がお腹に溜まるとなぜかペニスに一日中激痛が走るため、毎日夜に浣腸をして排便をしておりますが、排便が全部で終わるまでに1時間ほどかかります。また以前、痔を発症し手術をしました。 週1回、訪問看護をお願いしてカテーテルの様子を見て排便も手伝ってもらっています。 看護師さんが「肛門が狭くて弛緩しにく。広げてもらったら排便楽かも」と教えて下さったので、痔の通院のときに医師に相談したところ「筋緊張で狭いけど、広げる必要は無い」と診断され新たに粉薬を処方されました。 私としては、毎日浣腸を刺す際に痔が痛く時々出血もして痛くてたまらないので、痛い1時間の排便をどうにかしたいのですが、どうすれば良いか教えて下さい。 マグラックスを1日朝晩2錠とプルセニドを1日2錠飲んでいますが、上記の様な状況です。 以前レシカルボンも出して頂き、以前試したところ、1錠の時は変化無く2錠入れたら介護の居ない時間に便漏れして最悪でした。 尿漏れもあるので、毎日おむつは使っているのですが、夜まで交換できないので昼に便漏れすると困ってしまいます。 何か良い方法があれば教えて下さい。

4人の医師が回答

4歳4ヶ月 逆流性食道炎のような症状

person 乳幼児/男性 - 解決済み

数日前から、喉が痛いとか、突然無表情になって止まり、吐きそうな感じの表情をします。でも吐いてはないです。昨日も2回ありました。その時は喉、だけ言って時間が経つと普通になりました。今日は夜寝て30分後ぐらいに突然むせて、喉の辺りが詰まってるような痰が絡んでるような音で、しんどそうにして少し泣きました。今は寝ています。自閉症知的障害軽度で、言葉はまだうまく表現できません。喉に逆流してきている感じです。気持ち悪いとか苦いとかは表現できないです。風邪をひいてるとかもないです。鼻炎の薬だけずっと服用はしています。半年ぐらい前から吐くことが多くなりました。それまでは風邪をひいたり咳をしたりしても吐いたりはなかったのですが、先月も熱が出ると出始めに嘔吐があり、その前の月も胸を押さえて苦しんでたりと、そんなことが続いてます。かかりつけの小児科で相談しましたが、その時気持ち悪かっただけかな、とかで検査とか薬も特にありません。ネットでは小児の逆流性食道炎もあるように書いてて、1歳から服用できるネキシウムとゆう薬があると読みました。小さいので胃カメラとか造影剤で検査するとか負担になるのであまりさせたくないのですが、もし逆流性食道炎だった場合、薬を何週間か服用すれば治るのですか?ゲップはかなり頻繁にします。お茶を飲んだり食べた後は必ず数回します。白ごはんは小さい時からあまり噛まずに飲み込みます。少食で痩せています。油物はあまり食べません。毎日牛乳100飲んでますが、やめたほうがいいですか?大きな病院で検査したほうが良いですか?喉に何か込み上げてくるみたいで可哀想です。寝てる時にむせるのも関係ありますか?胃カメラとか検査しなくても想定して薬を処方してもらえるとかありますか? 専門の先生、よろしくお願いします。

4人の医師が回答

6ヶ月程前から続く左肋骨下腹部、左脇腹、左肩甲骨下、左背中の痛みと残る張り感、食欲不振について

person 20代/男性 -

6ヶ月程前にお酒を飲んでいる時に左肋骨下の腹部に強めの痛みが走り呼吸をするとさらに強く痛む痛みが出て、15分程で治まったので胃痛と思い放置してました。 それから3ヶ月前程に油っこい食事をして、食べ過ぎた時に、お腹と背中(主に背中)にその時も呼吸をすると特に強く痛む痛みが出ましたがそれも15分~20分程度で治まりました。さすがおかしいと思い10月頃から色々と病院を回ってるのですが、なかなか診断がつかず困っております。 膵炎疑いでエコーとCT検査は受けたのですが異常はないとのことで、血液検査でもアミラーゼ107、リパーゼ25、膵アミラーゼ42、CRP0.05で異常無しとのことでした。 とあるお医者様のブログで膵炎になる手前の末病の状態があるとの文を拝見致しました。自分の症状はそれが近いのでしょうか?それともさらなる精密検査をし、状態をはっきりとさせた方がいいのでしょうか? それと、最近膵炎の事が怖く食事もろくに食べず体重が減ってしまったので、プロテインなどで少したんぱく質を補った食事をしようと思ってるのですが、プロテインは膵臓に負担がかかるでしょうか。ご回答の方、よろしくお願い致します。 (ちなみに胃カメラと大腸カメラは実施済みで異常はありませんでした。 それと一応機能性ディスペシア疑いとの診断でアコファイドは飲んでいるのですがなかなか症状は改善されません。)

5人の医師が回答

逆流性食道炎、慢性胃炎と診断されていますが他の臓器が悪いのではないかと心配です。

person 30代/女性 -

今年の8月より胃痛吐き気気持ち悪さがあり逆流性食道炎と診断されネキシウム20、ムコスタ、ガスモチンを服用。その後症状が変わらないために再受診で六君子湯を追加してもらい、服用してから良くなりました。その後胃カメラをして食道裂孔ヘルニアであること、胃に少しの炎症があるのこと、六君子湯が効いたので慢性胃炎だと診断されました。その後回復していますが脂っこいものを食べたあとにまた気持ち悪くなることもあります(当初の胃痛吐き気程ではありません)。今は薬を減らしていてネキシウム10に変更しムコスタ、ガスモチンは朝晩で服用しています。最初に胃痛吐き気を感じた時に今までこのような事が無かったので胃以外にも原因があるのでは?と思いまして聞いた所、すい臓とかだと他にも症状がある(何だったかは忘れてしまいました)と言われました。また会社の健康診断をしたばかりだったので血液検査はせず次回結果を持ってきて下さいと言われたのですが特に異常がなかったので持っていきませんでした。そして一昨日また脂っこいものを食べてしまいそこからゲップと気持ち悪さ、少しの吐き気があり今も続いています。昨夜は寝るのも少しツラい感じでしたのでまた他の病気ではないかと気になっています。検診の結果を貼らせていただきます。胃ではなくすい臓や肝臓、胆のうなど他の病気の可能性はありますでしょうか。

6人の医師が回答

4日前頃に背中とお腹の痛みを発症。膵炎の疑いで血液検査・胃カメラ・CT実施も異常なし。

person 40代/男性 - 解決済み

・12/20…就寝中に背中の痛みで何度も目が覚める。 ・12/21…朝、背中の痛みに加え、お腹にも痛みを感じる。背中からお腹にかけて1周痛い感じ。同日、かかりつけの内科を受診。血液検査と胃カメラを実施。血液検査で炎症反応が少し高めに出ている。胃カメラでは、胃と十二指腸には異常なし。多分、膵炎の可能性が高いため、明朝、血液検査の結果が出るとの事。 終日痛みがあり、特に仰向けになった時の痛みが強く、寝るときに寝返りをうつことがきつく、左向けに寝る。頭痛と37度程の熱も続く。 ・12/22…血液検査の結果、アミラーゼも60で標準値内。その他にも異常なし。原因解明のため、翌日CT検査をすることになり、紹介状を書いてもらう。この日も痛みが続き、お腹の痛みが徐々に強くなり、みぞおち辺りから、下の方が痛くなり、この日は何度もトイレに行き下痢が続く。22時頃の下痢が最後で水のような下痢だった。頭痛もあり。 ・12/23…CT検査実施も異常なし。痛みも少しずつ和らいでくる。時間が経過するにつれ、背中の痛みが解消されていき、どちらかというと胃の不調が気になる。頭痛は続く。 ・12/24…背中の痛みはピーク時に比べ、5分の1程度までおさまるが、胃のムカムカが気になる。若干の頭痛有り。

4人の医師が回答

突然の黒い便について

person 30代/女性 -

アラフォーです。今朝便が出たのですが、やや軟便というか形のある繊維のようにふわふわした便で奥に沈んでしまうのですが、すごく黒っぽく見えました。ライトを当てると濃い茶色に見えるのですが、2本出て一部先端は普通の茶色、その半分ともう一本は黒っぽいです。 今二回目がでたのですが、同じ感じで、黒っぽく特に黒い部分を少しつまんでみてみると、広げると海苔の佃煮のような感じで広げれば濃い茶にも見えるのですが、よく見ると真っ黒のカスも所々にあります。お尻を拭いたときは真っ黒ではありませんでした。 今年4月に健診で、便検査しましたが異常なく、マーカーも問題ありませんでした。また、ずっと調子のいい便が出ており、ほぼバナナ便で先週は20センチ以上のものもでていました。 今までずっと規則的な生活をしていましたが、先週からとても忙しくなり、育児、学校行事、また家の大掃除で大荷物を1階から二階へ移動させたり、体への負担がかなりかかっている中で寝不足も重なり、時間に追われる日々に毎日焦りやストレスを感じるような生活です。とても体がしんどいです。またもう少しで生理なのですが生理前は便の調子が乱れ便秘や軟便に必ずなります。肌荒れもひどいです。 不安症を抱えており、やることが増えるとパニックになったりして、今も精神的にギリギリな感じです。昨夜は寝不足で眠たいにもかかわらず、胃のあたりがドンとして何となく気持ち悪さがあったので、デパスを飲みました。食欲はあります。胃痛は今のところありませんが、少し違和感があります。 昨日はのりや、わかめ、小松菜、コーヒー、チョコ、キノコ炒めを一日食べていますが、よく食べているもので今まで便が黒くなることはありません。 病院へ行った方がいいでしょうか。明日は子供たちとクリスマスパーティーもあるので色々食べる予定があります。。 ご相談お願い致します。

6人の医師が回答

胃カメラの結果ーピロリ菌陰性、腸上皮化生

person 50代/女性 -

2017年の10月に胃の不調があり、初めて胃カメラを受けてから今までに3度検査をしました。2017年10月は軽度食道炎、慢性胃炎、胃底腺ポリープがあり、そのうち1つが異形成と判断不能という生検結果が出たため、半年後の2018年5月に再度胃カメラを受けました。その時の結果は慢性胃炎、胃底腺ポリープ、腸上皮化生と言われ、担当医からは3年後に経過観察として胃カメラをと言われました。その3年後の胃カメラを先日受けてきたのですが、その時の結果は異形成の認められない、表面の侵食、上皮の変化が見られる腸上皮化生、酸分泌粘膜に軽度の胃小窩細胞の過形成が見られる(海外の為、訳が意味不明でしたらすみません。英語ではOxyntic Mucosa with Mild Foveolar Hyperplasia です)、との結果でした。萎縮についても何も言われておらず、今回もまた3年後の胃カメラと言われました。ピロリ菌は、2017年に呼気、それぞれの生検時の結果、今年4月の健康診断時に便で陰性と出ています。ネット上では、胃底腺ポリープはピロリ菌陰性の健康な胃にできるもの、腸上皮化生は主にピロリ菌陽性でなるものとあり、私の状況を考慮すると矛盾があるように思われます。質問ですが、1-私の場合ピロリ菌検査結果が偽陰性又は過去の感染が偶発的に除菌されたのでしょうか。2-腸上皮化生はがんの確率が上がると読みましたが、健康な人と比べてどれ位確率が上がり、一般的にがん化にはどれ位の年月がかかりますか。3-担当医は3年後の胃カメラと言いますが、3年は長く感じられ、もう少し短いスパンで検査をする方がよいでしょうか。4-腸上皮化生がこれ以上広がり悪化を防ぐ方法はなく、全ては自分の体がどういう経過を辿るかそれ次第という事でしょうか。沢山質問してしまいましたがご回答よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

経常的な吐き気、お腹のムカつき(3週間程度)

person 20代/男性 -

29歳男性です。 2ヶ月程度吐き気及びお腹のムカつきが続いております。 上記の吐き気及び胃のムカつきが発生したタイミングは血便が発生し、病院に行ったところ、念のため内視鏡検査を勧められ、重い病気かも?と一人で悶々としている際にあったように自分では認識しております。 胃及び大腸の内視鏡検査の結果自体については胃は異常なし、食道は食道裂孔ヘルニア、大腸は炎症があったため、病理検査を行ったところ、原因不明とのことでした。(癌などの重い病気ではなく、大したことはないため、生活習慣の改善を中心とした経過観察をするように診察を受けました。念のため、診察時の写真も添付します。) 上記の吐き気は以前より、あまりなかった現象なのですが、これは精神的な理由や上記の消化器系の炎症等からくるものの可能性が大きいでしょうか? それとも、精神的な理由や上記のような消化器系の診断結果からは慢性的な吐き気はおこり難く、消化器系以外の部位が悪さをした影響もあるため、他の科を診察したほうがよろしいでしょうか?(他の科を受診したほうがよければ何かを受けるべきかも併せてご教示頂けますと幸いです。) アドバイスを頂けますと幸いです。 なお、他の要素としては、3ヶ月前から腰痛、肩痛、首こりがあったため、整形外科に行きましたが、レントゲンの結果、ヘルニアや神経に悪さしている様子はなく、ストレートネックの影響の可能性が高いと診察を受けました。 また、内科で心電図及び胸部レントゲンを撮っていただきましたが特に異常はないとの事でした。

6人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する