胃腸・消化器・肛門(2023年)

88歳の母親に対する胃ろうについて

person 70代以上/女性 - 解決済み

 施設で暮らす88歳の母親が1年ほど前から食事量が減り始め、以前は45kg弱あった体重が1年弱で30kgを切るところまで減少していましたが、11月末に食事量が極端に減ったため検査および栄養管理のため入院しました。その後、嚥下機能の低下や痰の増加などもあり、1週間ほど前から絶食対応となり、医師からは胃ろうを実施するか否かの選択をするように言われています。  胃ろうの一般的な長所・短所については一通り調べてそれなりに理解しているつもりですが、母親に特有の以下の3つの観点から、胃ろうの長所・短所についてのご意見をいただけないでしょうか?  なお、現状、本人および子の意志としては、胃ろう実施の方向です。 <観点1>88歳という高齢  高齢の場合でも、胃ろうの効果は期待できるでしょうか? <観点2>口蓋裂の影響  母親には口蓋裂があり、手術を小学校入学前に実施しましたが、上顎部は完全には塞がっていない状態です。そのため、飲み込み時に空気が上に抜けていき嚥下には不利な状態になっている、と言語聴覚士より聞きました。一方で母親は昔から胃は丈夫な方で、今回の入院時の胃カメラでも大きな問題はありませんでした。口からの飲み込みでは口蓋裂の「ハンディキャップ」があると思いますが、比較的丈夫な胃から栄養を摂れば、より効率よく栄養が接種できるのでは、と期待しています。 <観点3>COPDの影響  3年半ほど前にCOPDの診断を受けましたが、今年9月に呼吸器内科を受診した際のCT検査では、肺胞の破壊がどんどん進んでいる、といった状況ではなく、むしろ、胸部あたりの筋肉量が落ちることで呼吸がしづらくなり、結果的に呼吸に多くのエネルギーを消費してしまっている、とのことでした。こちらの状況は胃ろうの長所・短所に影響あるでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

回腸嚢炎の治療方法について

person 60代/男性 -

潰瘍性大腸炎(平成18年頃)術後。の定期受診に県を2つまたいだ病院に半年おきに(それまでは状態が落ち着いていたため)受診しています。 が、今回は回腸嚢炎との検査結果でした。今回初めて新人の若い先生が診察担当でした。抗生剤使っても良いかもしれません。との事でニューキノロン系抗生剤が4週間分処方され、自己判断でやめてもらって大丈夫です、との事で次回はいつものようにまた6ヶ月後の予約となりました。 今まで歯科の医大などでは4日分処方してら耐性菌のリスクが出るから追加処方はできませんと言われたり、歯科以外の他の疾患でも抗生剤は数日間処方されて治るか、また受診して慎重に1週間追加するか否かを指示されて飲む、慎重に使う薬だと聞いていました。  症状的には普段と変わらないのに自己判断で抗生剤をいつ止めるかの判断は自分では怖すぎて飲み始められません。回腸嚢炎に関しては頻回に受診できる近医を紹介してもらい抗生剤を止めるタイミングを指示された方が良いのでしょうか。 回腸嚢炎で炎症起きてる時に抗生剤を使い、治りかけの時に中途半端に抗生剤をやめてしまうとその薬が効かなくなるのだとすると怖いです。  Jポーチを作った場所だけの炎症であれば昔、直腸があった頃に使っていたステロネマみたいな坐薬を使って炎症を抑えられるなら、わざわざ抗生剤を使うより安全ではないかと素人的には思うのですが、抗生剤を使うメリットの方が大きいのでしょうか。アドバイスをよろしくお願いします。

3人の医師が回答

4日以上続く下痢…胃腸炎?

person 30代/女性 - 解決済み

26日に38.2度までの発熱と頭痛・吐き気(嘔吐はなし) 翌日27日には7度台まで下がったものの、午後から泥~液状の下痢が始まり 28日に8度5分台まで再発熱、胃痛も感じ始めました、 29日は7度前後 今日現在30日時点で熱は下がったものの、胃がモヤモヤする感覚で吐き気が戻り、まだ液状の下痢が続いている状態です。 この5日間、カップのゼリーを半分食べたぐらいであとはスポーツドリンクをちびちび飲めるだけで、まともに食事が取れません。 27日と28日に地域にひとつしかない病院の発熱外来に掛かりましたが、PCRをして『インフルもコロナも陰性』という結果と解熱鎮痛剤、整腸剤、胃薬を処方されただけで、点滴も受けられませんでした。年末になり病院もしまってしまい、体力的にほかの病院にも掛かれない状態です。 家庭のトイレが水洗の為便が沈んでしまい、状態がよく確認できないのですが便が若干赤みを帯びているというか赤い塊がある(生理の内膜みたいな感じです)気もします。 自分は勝手に感染性胃腸炎だと思っていたのですが、過去感染性胃腸炎(ノロウイルス)になった際は、3日目ぐらいには便がゲル状ぐらいには固まってきていたので、ここまで改善の兆しがない事も不安です。 PCRを受けた病院からは「頑張ってポカリを飲んでください」と指示されましたが、飲めば飲むほどお腹が痛くなるだけです。 考えられる病名と療養のアドバイスをお願いします。

3人の医師が回答

吐き気や体の違和感があります。消化器に何かありそうで怖いです。

person 20代/男性 - 解決済み

23歳男です。 1週間前から肩甲骨付近や背中の違和感と吐き気があります。 吐き気は3月末くらいに初めて起き、胃カメラをしたところ逆流性食道炎と診断されました。 それ以来、吐き気が治ったり戻ってきたりを繰り返していました。 今は左の肩甲骨付近の(たまに右も)違和感と吐き気があり、体の左側を下にして横になると違和感が増して吐き気が少し強くなります。 (吐いたことは今年一度もありません) 食欲はあまり湧きませんが、食べれば問題なく食べれますし食べたせいで吐きそうになることもありません。 むしろ食べた方が吐き気が収まる時も多いです。 食べる量もすごく減った感じはしません。 個人的には吐き気が心配というよりも、肩甲骨や背中の違和感が不安で仕方ありません。 (胃カメラや大腸カメラは今年受けましたが、他の消化器に何かあるんじゃないか…と不安になります。) 関係性は無いかもですが最近首を曲げるとかなりの痛みが走るため、そちらは整形外科で貼り薬をもらって様子見をしています。 あとは頭痛もあるので筋弛緩薬や痛み止めを飲んでいます。 参考に今年受けた検査の結果です。 3月末  胃カメラ 逆流性食道炎 消化器エコー 問題なし 5月  血液検査 プリン体が少し多い以外は問題なし 大腸内視鏡検査 問題なし 心臓エコー 問題なし 10月 脳のMRI(ふわふわした眩暈や頭痛、吐き気があったため) 問題なし 11月 胃カメラ 胃が荒れていると言われた。 荒れている箇所から生検を実施。 癌、ピロリ菌は無しだとわかる。 消化器エコー 問題なし 血液検査 プリン体が少し多い以外は問題なし。 大腸内視鏡検査(血便が出たので) 痔があった。 脳MRI 問題なし(頭痛と首痛) こんな感じです。 強いていうならお酒をほとんど飲まないのにプリン体を指摘されたのは気になってます。

4人の医師が回答

六君子湯をどう飲むか、

person 50代/女性 -

2022年の夏、 水を飲んだら 左のどに玉を飲む感じがして 耳鼻科に行ったところ、 逆流性食道炎の喉と言われました。 とはいうものの 食べ物上がって来るわけでなし、 胃腸とか他の症状はないようです、 私には胸焼けってどんなものか、 わかりません、 で、六君子湯が処方され、 アズノールでうがい、 2週間後、喉きれいになったと言われ 漢方も不要になりました。 そういえば飲み込み感が 軽くなった気がしました。 胃腸の感じに特に変化なくでした。 耳鼻科に行く前、 喉を見ると左のどに1ミリぐらいの 潰瘍みたいなのがいくつかありました、 その後、今までに二、三回、 こんなふうになるたび、 そうしてきました。 六君は医療用のを内科でお願いして それを一日、一袋を二分割で朝晩。 胃腸の感じの変化は分かりません。 今もアズノール使ってますが、 喉、きれいになってます、 違和感は多少はありますが、 六君ってどのくらい継続して 飲んでもいいのでしょうか? 追伸、 2020年には果物とか、 酸っぱいものがのどにしみました、 3ヶ月ほど下腹に鈍痛、 それでもご飯は 美味しくいただけました。 この症状、いつの間にか、治りました。 その時も喉に傷がありました。

4人の医師が回答

メニエール病の処方薬と、月経時の不調改善の為に市販の漢方薬の併用

person 30代/女性 -

メニエール病になってしまい、めまい外来へ定期通院中です。 薬は、アデホスコーワ・メコバラミン(メチコバール)・メリスロン(ベタヒスチン)を1日3回食後に、目眩がつらい時は(回転性、浮動性問わず)、頓服としてジフェニドールを処方してもらい服用しています。 元々、胃腸が弱く慢性的な軽い吐き気や食欲不振により食が細かったり、お腹も便秘と下痢を繰り返しがちでしたので、以前から消化器内科で処方していただいていた、漢方の六君子湯も今は目眩外来の方で一緒に処方していただき、1日3回食前に服薬しています。 そちらを飲むと、飲んでいない時より胃の不快感が軽減され、体感的にですがお腹の調子も安定しているように思います。 (それでも不安定になった時は、市販のビオフェルミン錠もしくはストッパLを飲みます) 30歳代後半になり、六君子湯を飲んでいても月経前や月経時に胃がムカムカしたり吐き気を感じるようになりました。 生理痛も月によってはつらい時があるので、市販の当帰芍薬散を服用してみようと思っているのですが、メニエール病で服用している上記4種の薬と六君子湯との併用に問題はありますでしょうか? また、どうしてもの時のストッパLやノーシンピュア錠(偏頭痛もち)との飲み合わせも問題があるのか教えて頂きたいです。 日常生活に制限や服薬はないのですが、心臓もQT延長症候群や徐脈症があり定期検査を受けていますので、そちらへの影響等もありましたら教えていただけるとありがたいです。 あれもこれもと質問し、長文で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

クローン病について 中学2年生です

person 10代/男性 -

4月に肛門周囲膿瘍になり8月までに切開3回 8月に大腸検査 所見異常なし 後日細胞検査で非類上皮肉下種があり、クローン病と診断シートン法で手術 術後痛みが続いたため、3本にシートンを増やす 10月に2本ぬき、痛みなどは軽減される。 現在レミケードを2か月に一回 ペンタサとピオスリーを処方 食事も気を付けています。下痢なども月に1度あるかないかです。 12月27日に受診した際、痔ろうがまだ残っていて、次2月に受診する際手術するかどうか考えるとの亊でした。まだお尻から液?が出ていて、おむつを使用しています。 1.手術をするとは、シートンではない方法でしょうか?筋肉を傷つけてしまい人工肛門などになったりしませんでしょうか? 2.血液検査で異常値がたくさんありますが、病気によるものでしょうか? ALPの数値が2回ともHIGHです。これはどんな影響でしょうか? また血小板数がHIGHです。こちらはどんな影響でしょうか? また血沈のHIGHはどんな影響でしょうか? また身長が半年全く伸びていません。158cmしかなくて心配です。 年末にご相談させていただき申し訳ありません。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

大腸破裂緊急手術からの直腸末期ガンの父

person 30代/女性 -

1ヶ月程前父が大腸カメラの為下剤を飲んだ所、直腸に癌があった様で詰まって腸が破裂してしまい、6時間後緊急手術となりました。先生の話によると大腸癌ステージ4で、腎臓にも転移してて居て、尚且つ腸が破裂し最近だらけで感染症を起こしていて、腸も人工肛門にしたと、今日このまま亡くなってしまうかもしれないと告げられました。今日でなくても数日以内にはと。そこから高熱が続き、酸素など入れながら1ヶ月生き延びています。意識はあり意思疎通もできます。点滴で食事は無しです。血圧は130前後体温は37度くらい、ずっと身体拘束されていて(両腕)身動き取れず筋肉が無くなり足に痛みがあるようです。先日余命1ヶ月と宣告がありました。今生きてる事が奇跡です。もう退院は無理ですと、ですが色々記事や本など読むと、身体拘束に疑問があったり、動かせなく筋力が低下し衰弱する中それで余命が短くなっているんでは?と思うようになりました。 寝たきりで神経圧迫され右が動かなくなってきています。 もちろんリハビリなどもありません。 リップや口腔ケア、ひげそりなど揃えて渡しましたがちゃんと使用はしてくれてはいなくて、髭も伸びたまま、肌もガサガサです。 本当にこれで良いんでしょうか? 手の施し用は無いんでしょうか? もう少し父が楽に苦しくなく生き抜く方法はもうありませんか? どこの病院もこの様な対応なんでしょうか? 認知症でもありません。 意識がハッキリある中、可哀想で仕方ありません。本人は末期ガンと知らされてはいません。薄々はわかっているようですが。 どうか、なにかヒントを与えて貰えたら幸いです。よろしくお願い致します

3人の医師が回答

腹痛が繰り返し起こる

person 30代/女性 - 解決済み

【流れ】 ・1年半前から下痢が頻発(週に一回は下痢で常に軟便、水がそのまま出てくるほど) ・1ヶ月前から1週間おきにお腹(へそより上部、みぞおち)が1時間ほど痛くなり、 24日に物凄く痛かったため、 25日に消化器内科を受診。 問診と触診(触診時は痛くなく、いまは大丈夫だね、柔らかいとの判断でした) 難しいと悩まれつつ過敏性腸症候群の診断。 トリメブチン「トーワ」100mg 頓服でブスコパン錠10mg 処方。 ・薬で便は治ったが26、28、29、30日とお腹が痛くブスコパン錠を飲むと落ち着くが、29日は薬を飲んでも数時間後に痛みがぶり返しながら就寝→30日の今日、起きると共に痛み、再度薬を飲んで落ち着いている状況。(痛みは続いている) 【症状】 痛みはハァハァするくらい痛いです。 重い、裂くような痛み、押すと吐き気のような痛み(吐き気は無し) 最近は痛い時に患部を押すと痛くなるようになりました。(24日は患部を押しても痛くなかった) お腹の痛みの時刻はランダム。 関係あるか分かりませんが、1年半前に飲み物を他人と回し飲みした後から唾液や鼻の奥を伝う鼻水に粘性を感じるようになり、 その後、排便の際も便の表面がぬるぬるしているような感覚がし、 さらにその後下痢に発展しました。(その間、1ヶ月以内の出来事だったと思います) 【質問】 病院にかかる必要がありますか? 年末なので市販薬で効く薬はありますか?(ブスコパン錠が残り3錠です) よろしくお願いします。

2人の医師が回答

繰り返す食道の入口のむくみ

person 30代/女性 - 解決済み

喉のつかえ感が続き耳鼻咽喉科を受診したところ、ファイバーをして食道の入口がむくんでいることを指摘され、タケキャブ20を処方されました。 1ヶ月薬を飲んでも喉使え感はとれず、その間に胃腸科で胃カメラをしたのですが、逆流性食道炎は否定されました。 その時は薬をやめて1ヶ月くらいで喉つかえ感は治まりました。 その後また喉つかえ感→食道入口むくみ指摘→タケキャブ20処方の流れで、今度は2ヶ月飲んで治まったのですが、果たして薬で治まったのかはなぞです。 そしてまた今、喉つかえ感がでてきたため質問させてください。 1)逆流性食道炎でないなら、食道入口のむくみはなぜ度々起きるのでしょうか?喉つかえ感以外に症状はありません。 2)この場合、タケキャブ20を飲み続ける意味はありますでしょうか?上の経過から薬が効いているのかわからず。 3)定期的に繰り返す食道入口のむくみは、2ヶ月で治るならほっておいてもよいものなのか、それともなんからの処置を毎回したほうがよいでしょうか?する場合は胃酸の薬以外に何かはすべきこと(検査、薬など)はありますか?漢方はあまり効果がなかったです。 祖父が食道がんで他界したため心配です。わたしは飲酒喫煙はしません。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

原因不明の食欲不振・食事中の体調不良

person 70代以上/女性 -

母(74歳)についてのご相談です。 2か月ほど前から食欲不振・喉の渇きの症状があり、色々と検査を行って来ました。 胃カメラの結果、萎縮性胃炎と軽度の逆流性食道炎が見つかり、ピロリ菌除菌は12月中旬に終えています(除菌の成否は検査待ちです)が、食欲不振の症状は続いていました。 その他の検査(大腸カメラ、糖尿病・甲状腺の病気を疑っての血液検査・腹部エコー・脳CT)では異常は見つかりませんでした。 一週間ほど前(24日)に、食事中に急に体が重くなって動けなくなり、救急搬送されました。 搬送先の病院で脳CTを含めた検査を行いましたが、異常なしで点滴のみで帰宅。 しかし今朝、再び食事中に震えの症状が出て病院に行ったものの異常はないとのことで特に処置もなく帰宅しました。 他の相談先では、うつ病等の精神症状が食欲不振の形で出ているのではないかと言われ総合診療科・心療内科の受診を勧められましたが、それにしては症状が強すぎる気がします(特にうつ病の原因となるような大きなストレスは症状が出始めた時期にはありません)。 特にこの一週間出ている食事中の症状(食後低血圧?)について、本人が大変辛そうなこともあり、年明けまで様子を見ていていいのか不安です(病院では水が飲めるなら大丈夫、と帰されてしまいます)。 難しいとは思いますが、考えられる病気や受診すべき診療科があればご教示いただけますと幸いです。

3人の医師が回答

「痔の疑いによる大腸内視鏡検査について」の追加相談

person 30代/女性 - 解決済み

10月に排便時に出血があり、こちらのサイトに相談させていただきました。 10/26に人間ドックで便を2日連続で採取し提出しましたが、特に問題ありませんでした。 2021年11月に大腸内視鏡検査を病院でしたときも異常なしでした。 11月は出血はなかったと思うのですが、12月の生理前の排便時に薄い出血のようなものがあったのですが、ほんとに血なのかな?くらいの量と薄いピンクでした。このときも肛門科に行って簡単に肛門を見てもらいましたが、特に異常はなく、肛門付近のおしりにかゆみがあったのでその薬だけもらいました。 本日排便時に添付写真の出血がありました。 12月はじめに病院に行った時と同じ場所にかゆみがあるのですが、年末年始で病院も空いてないので、年明けに病院に行くか迷ってます。多分、病院に行くときには治っていて診てもらっても何も分からないのではと思ってます。 毎回生理前に便が硬いなと思ったときに出血っぽいものがあり、今回も1/6が生理予定日なので生理前で水分もたくさんとってたわけではないので生理前なのが原因かなと思ってます。 年明け病院に行った方が良いでしょうか?それか、特に症状なければ様子見でいいでしょうか? 10月ははっきりした出血がありましたが、11月以降は添付写真のようにかなり少量です。

1人の医師が回答

貧血で喉の違和感が出てるのでしょうか?

person 50代/女性 -

5年以上前から朝起きた時の呑酸が辛く、様々な胃薬を試してきましたが、どれを飲んでも良くならずにきました。特に近年は喉の違和感、嚥下しづらさがあり、年に2回胃内視鏡をすることもあるのですが、いつも問題なしとなって、どうしたら良いかずっと悩んできました。 今年は、5月から特に喉の不調と飲み込みづらさや痛みがひどく色々薬を変えたのですが、先月は今までで1番ひどく喉や食道の表面が突っ張る状態で、飲み込んだものが詰まるような感覚になってしまい、内視鏡をしましたが、やはり異常なしと言われました。 そんななか、5月にネキシウムカプセルを飲んだ時からこの苦しさがさらに強くなっていたことを思い出し(その前から一年近く色々なPPIを飲み続けています)、もしかしたら、胃酸を止めすぎて、何か不調になっているのでは?と思い、医療情報を検索してみたところ、鉄欠乏性貧血で食道の粘膜に異常が出ているのでは?と思い当たりました。人間ドックで数年前に、フェリチンの異常値を指摘されたこともあり、元々貧血気味な体質だと思います。 お医者様にこのような事をお話ししても、貧血の血液検査というものはしてもらえるのでしょうか? かかるとしたら、内視鏡をした消化器の先生と、血液内科の先生ではどちらが良いでしょうか?

2人の医師が回答

3日前に嘔吐、下痢、発熱、続く胃痛と下痢

person 30代/女性 -

下記の症状から考えられる病名と家で出来る対処法を教えて頂ければ幸いです。 3日前の午前に子供と散歩している時から気持ち悪さが出て来て、帰宅後すぐ嘔吐しました。胃の中身を全部出すかのように3回程吐きました。(嘔吐はその時だけです) その後すぐ横になり休んでいましたが、夕方〜夜にかけて38度台の熱が出て殆ど動けない状態となりました。 とりあえず脱水症状にならないように常温のスポーツドリンクだけを口にしていましたが、飲むとすぐお腹が痛くなり水下痢を繰り返す状況。吐き気もあるが何も食べていないので吐くことはありませんでした。 次の日(2日前)は、熱は37度台まで下がり、うどんや雑炊も食べましたが水下痢と左脇の鋭い痛みは続きました。 そして昨日は熱も下がり食事も普通にしましたが、お腹が一日中ゴロゴロしており下しはしないが猛烈な痛みとガスだけが沢山出ました。 もう治ったのかと思っていましたが、今日また昼食後から腹痛と水下痢、吐き気に襲われています。熱はなし。 家に特に薬もないのですが、食事を控えて休んでいれば良くなりますでしょうか? 数年ぶりに熱を出し、ここまで症状が続くと何か怖い病気じゃないかと心配です。 また、高熱が出た日以外は完母で授乳しており今のところ子供は機嫌良さそうなのですがうつったりしないでしょうか?

5人の医師が回答

39歳男性 左みぞおち付近の痛み(息を吸う、押すとズキッと痛む)

person 30代/男性 -

39歳男性。172cm60kg。肩こりや腰痛、緊張型頭痛や逆流性食道炎持ちです。日常的にレバミピドやネキシウム10ml、抑肝散加陳皮半夏などを飲んでいます。 アルコールは週3回、330ml×4ぐらいのビールを飲んでいます。健康には気を遣っており、血液検査では肝臓はじめ、全てオールAです。 25日日曜日に、右手痺れの対策でプレドニゾロンを朝晩処方されて飲み始めましたが、それ以来どうも胃の調子が悪く(嘔吐はありませんが朝方や空腹時を中心に吐き気や胃?のあるあたりにじんわりとした違和感あり)、30日今朝からは明確に左みぞおちに痛みがあります。 痛みが発生するのは、 1、息を大きく吸い込んだとき (そのまま息を止めたり、吐く時には痛みは出ず、最後らへんに2回ほど痛みます) 2、みぞおちを押した時 (真ん中から指の幅1本分くらい左、ちょうど左腹直筋の1番右側あたりを押すと、左胸にも広がる痛みあり) です。 3、起床時 昼寝で仰向けや右向きに寝た時にもズキッとしましたが、今は落ち着いています。 胃を休めた30日今朝からは絶食し、明日まではゼリーなど以外は取らずに胃を休める予定ですが、以下質問があります。 質問1、膵炎や膵がんの恐れはありますか?またその判断は何か家庭でできることはありますか? 質問2、プレゾニドレンはとりあえず投薬辞めた方が良いでしょうか? また同時に処方されたビタミンB12は飲み続けても胃に負担をかける心配はありませんか? 質問3、痛みの原因として考えられるのはやはりプレゾニドレンによる胃炎などの可能性が高いですか? ご教示のほど、よろしくお願いします。

2人の医師が回答

胃や食道の不快感について

person 30代/男性 - 解決済み

ここ2ヶ月くらい、胃や食道の調子が良くありません。症状としては、げっぷ、お腹の張り、胃痛、みぞおち辺りの不快感(胸焼け?)などです。たまに、熱いものを飲んだりした時に、胸あたりに痛みまではいきませんが違和感があることがあります。胃痛はたまにあるくらいです。今年の3月に胃カメラをやりましたが、大きな異常はなかったですが、食道の締まりが緩いらしくげっぷの原因にもなっているだろうとのことでした。やはり一番心配なのは胃や食道のガンです。そろそろ胃カメラを受けて1年なので、春までには胃カメラを受けるつもりですが、急いで受けた方がいいでしょうか? ちなみに、食欲は毎日あり、食事も美味しく感じます。食べると気持ち悪くなったり吐いたりということもありません。このようなことは診断する上で重要でしょうか?胃痛や胸焼けなどが酷くて食事ができないという人もいますが、私は食事も美味しく感じてるので、気にし過ぎなのでしょうか? 今は、前にもらった薬(ネキシウムやテプレノン)や市販薬(キャベジンやガストールなど)を飲んだり飲まなかったりです。多分飲まなくても大丈夫なことが多いですが、とりあえず飲んでおこうという感じで飲む日もあります。 とにかくガンを恐れていて、それが毎日気になって気分的にあまり良くないです。どうかご回答お願いいたします。

5人の医師が回答

過敏性腸症候群とヤクルト

person 10代/女性 -

高校1年女子です。中学の頃からちょこちょこ腹痛があったり、お腹から音(凹ましたりすると、ぐーっとかボコボコ音がなる)がありましたが我慢していました。高校入学前に病院に連れて行ってもらい検査をしてもらった検査過敏性腸症候群と言われ色々な薬(食前3錠、食後3錠)を飲みました。しかし多少は良いかな?くらいで薬を飲むとお腹いっぱいになってしまいあまり食べられませんでした。病院は過敏性の専門の先生があり本も書いてる先生で優しいので信用はしていますが、母も心配して漢方薬が良さそうと市販の桂枝加芍薬湯と痩せて生理も不順になった事から加味帰脾湯と併用して飲んだら、夜眠れるようになって生理も来るようなり、腹痛も良くなってきました。母とも話し、内科の薬を辞めてみたら、お腹も減るようになり食べられるし体重も増えてきました。ただ、まだ急な腹痛(夜が多いかも)昨日はお腹いっぱいでしたがヤクルト400を飲んだら、腹痛、和らぐ、というサイクルがしばらく続き(便は出ない)辛かったです。 母はずっと心配していて(心配症のレベル)私が腹痛だと言うと過度に心配するので逆にこっちが心配になります。私の腹痛が完治すれば良いのですが、他になにか手立てはありますか?ヤクルトは痛くならない時の方が多いですが、痛くなる時はなんで?飲まない方が良いのか? 腹痛のタイプは、以前は学校行く朝腸が握り潰されるような痛みがあったがそれは漢方飲み始めたら良くなった。痛くなる事もたまにあるが少しすれば治るレベル。 病院では、便秘と言われたが、硬い便からの下痢が2週間に一度くらいある。普段は2日に一回くらいの排便。病院からは酸化マグネシウムを毎日飲むようと言われたが飲むと腹痛になるので嫌で飲んでなく、ヤクルトや食べ物で改善したいと思っている。 他に良い漢方などあるのか? 過敏性腸症候群治らないのでしょうか?

3人の医師が回答

7歳男児、大量の嘔吐。食中毒でしょうか?胃腸炎でしょうか?

person 10歳未満/男性 -

昨晩21時ぐらいにお腹が少し痛いと言っていて、布団に入ってから22時半ぐらいに「すごく痛い、でもうんちが出そうな痛みではないけど、今までで一番痛い」と言ってきました。とりあえずトイレに座らせました。 15分ぐらい座ってお腹が痛いと言ってましたが、便は出ないで、苦しそうでした。その後気持ち悪いと言って大量に吐きました。 それでもやはり便は出ないが、痛みはおさまらず、座らせていたところ、形のあるいつもの便がでました。 ただ、それでも痛みはおさまらず、耐えてましたが、横にさせたら眠ってしまったので、そのまま布団に抱っこして連れていきました。 そしたら動いたせいか、布団で大量にはきました。ふとんに連れて行く前にぶるぶると震えていました。 腹痛から始まり計2回はいたのと、普通便1回。 嘔吐したのをみると全体的に赤い色で、血液が混ざっていたのか、夕飯のシャケの色なのか?わからない感じです。 ちなみに20時頃、牛タンを食べました。お土産で生でもらい、焼いてたべました。 量は1人前ほどです。ただ、厚めの牛タンだったので、火が中まで通ってなかったかも?と思い心配になりました。 一緒に食べた10歳の子はなんともなく、私は昨晩腹痛なしの下痢をしました。 一番心配なのはO157です。 ただ食べたのが20時頃、嘔吐が23時近く。 仮にO157だった場合、こんなに短時間で発症することはありますか? もしくは他の種類の食中毒でしょうか? それともこの時期の胃腸炎の可能性が高いでしょうか?

6人の医師が回答

偽膜性大腸炎の可能性

person 40代/女性 - 解決済み

もともと腸が弱く、1年前にやった大腸内視鏡検査で決定的な炎症性腸疾患ではないが何か隠れているかもね、という診断で、過敏性腸症候群(下痢型)でもあり胃苓湯を飲んでいます。 12/26の夜に腹痛からの下痢になり、3回ほど繰り返して出し切ったところで落ち着きました。翌日27日の朝便意ありで泥状便があり、その日はそれ以降はなにもなかったのでおさまったと思っていたら、本日28日の夜また腹痛からの下痢を2回ほど繰り返しました。それからは落ち着いています。もともと腸が弱いので最初はあまり気にしてなかったのですが、腹痛がこんなに直近で続き、毎日泥状便なのが気になり、よくよく考えてみたら25日に鼻の調子が悪く耳鼻科に行ったところ副鼻腔炎と診断され、ジェニナックとミヤBMとカルボシステインを処方され夜から飲み始めたことを思い出しました。25日から本日28日まで夜にすべて飲んでいます。もしかすると抗生剤の副作用かもと思い、ネットで調べたところ、偽膜性大腸炎という疾患を知り、もしかしたらこれじゃないのかと不安になっています。偽膜性大腸炎だった場合、下痢や腹痛はもっと頻回にあるものなのでしょうか?副鼻腔炎の方はよくなってきたのでとりあえずジェニナックを飲むのはやめようかと思っておりますが、年末なのでかかりつけも開院しておらず、明日にでもどこか開いている病院を探して診察してもらったほうがいいのか、様子をみても大丈夫なのか迷っています。 アドバイスよろしくお願いします。

3人の医師が回答

血液検査の結果と続く軟便 39歳女

person 30代/女性 -

3週間ほど前の夜に、マグミットを飲んでから腹痛と吐き気が。次の日から胃のムカムカが続き二日後病院へ。その頃に他に症状はないかと聞かれ、そういえば1ヶ月以上便がスッキリ出ず軟便が続いている気が、、、と思い始める。 (トイレに行く時間はだいたい決まっていて、朝食後に行きます。2時間後くらいにもう一度行くこともよくあります。) 胃薬をもらい、1週間程薬を飲んで改善されなかったので19日に強めの薬に変えてもらいムカムカの症状はほぼなくなるが、お腹が張ったり左みぞおち辺りと左肩〜背中にかけて痛みというか違和感を感じる。 整腸剤ももらっていたが軟便は変わらず。 この時に簡単な血液検査があり、貧血とCRPに異常はないとのこと。 でも背中の痛みから膵臓が心配なり25日に再度受診。 尿検査とエコーは異常なし。 血液検査の結果、アミラーゼ84で問題なし、貧血等も問題なかったのですが、ALTが46と少し高めと言われました。 様子見でいいと思うと説明を受けて帰ってきたのですが、帰ってきてじっくり結果を見てみると、尿素窒素が7.6と低めと表示がありました。ALTも尿素窒素も肝臓のことが出てくるので不安になっています。 ちなみにASTは31、r -GTは36、クレアチニンは0.68で一応基準値内になっています。 ここ7年くらいで妊娠出産もあり体重が増えに増え15キ以上プラスされ肥満体型です。 胃がムカムカしだしてから脂っこいものや甘いものはひかえています。 本当に様子見で大丈夫でしょうか? この結果と軟便が続くことは関係あるでしょうか? 大腸カメラは3年くらい前に一度診てもらったことがありますが、やはり胃カメラや大腸カメラをした方が良さそうですか? 何より色んな癌が心配なのですが、CRPが0.1だとそこまで心配しなくても大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

3人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する