19日に発熱37・5度、20日には下がって朝から36・5度。21日再度発熱(37・5)したのでかかりつけでPCR検査うけました。尿検査、血液検査もしました。異常なしでした。22日、漢方薬を飲んだせいもあり38度まであがりました。23日PCR陰性報告あり、体温も朝からほぼ平熱、それ以降本日27日まで平熱36・6度ぐらいです。1日に1回くらい ...
3人の医師が回答
一週間ほど前から、左の睾丸付近に違和感(異物感)があります。すごく痛いわけではありません。強めの運動後(バスケ)のあとに顕著なので、圧迫したか、太もも付け根の筋を違えたかと思ってましたが、なかなか治りません。今日はなにもしていなくても症状があり、心配になっています。どうぞよろしくお願いいたします。
4人の医師が回答
1ヶ月ほど前に右下腹部痛、頻尿、排尿痛、残尿感があり泌尿器科を受診しました。 尿検査をして膀胱炎(以前にも2回ほどあります)と診断され、レボフロキサシンを1週間分処方されました。 飲み切った後も症状があり、再検査をすると尿中白血球、細菌共にまだ陽性だったため、ダイフェンを1週間服薬しました。 その後の検査で陰性となりましたが、残尿感 ...
2人の医師が回答
10歳の女の子の件です。 先日、学校の尿検査があり、2次検査の通知をもらってきました。 結果 蛋白+、糖−、潜血2+ 今日、2次検査の尿を提出しました。 すぐに病院を受診した方が良いのでしょうか? 関係ある事なのか分かりませんが、2ヶ月程前に朝起た時に下着に少し血がつき、その後、残尿感と排尿時の痛み、陰部の痒みを訴えました。
1人の医師が回答
67歳の父の話です 半年前から右の睾丸らへんが時々軽く痛かったらしいです。本人ではないので痛さは分かりませんが仕事など支障はない程度でしたが半年前から続いてるのと年齢をあり日頃行ってる病院の泌尿器科に行きました。調べた結果睾丸を触って肥大化してる様子もないし菌の可能性もなし、なので痛みは腰の痛みから来てる可能性、初期の脱腸の可能性などが ...
37歳女性です。1~2日前から、排尿の終わりに少しキュッと痛む感じがありました。今日は排尿終わりの痛みが増し、拭くと赤い水(血尿?)がついたり、赤黒い血の塊のようなものが出ました。 膀胱炎でしょうか。 軽症なら水分を多くとり自然治癒で治るとインターネットで見たのですが、この場合、自然治癒は可能でしょうか?泌尿器科を受診すべきでしょうか ...
53歳男性です。気持ちの問題かもしれませんが一日中おしっこが出づらいです。 特に昼の12時~15時、幸い仕事の関係上その時間帯は自宅に居れるので、風呂場で裸になって開放的な気分で何とか排尿できます。心療内科の薬とロペラミドを服用してますがかかりつけの先生に聞いたら「尿が最後まで出きれてれば前立腺肥大症ではない。気持ちの問題だ」とのことで ...
相談させてください。 38歳男性です。 先日の人間ドックで尿潜血3+、硝子円柱陽性で再検査の指示がありました。 その他のデータは以下です。 •蛋白 ➖ •糖 ➖ •ウロビリノーゲン NOMAL •比重 1.030 •pH 7.0 です。 沈渣の結果、 •赤血球 20〜29/HPF •白血球 1未満/HPF ...
蜂窩織炎(リンパ管炎)の原因 1、体力の低下 2、細菌感染 (けが、虫刺され、水虫、虫歯 膀胱炎) 3、やけど 4、手術した腕への過度な負担 となっていますが何故?膀胱炎になると蜂窩織炎(リンパ管炎)になるのでしょうか? 私は、2011年に乳ガン温存手術、リンパ郭清もしてから2012年にリンパ浮腫を発症し2014年秋から ...
40代女性です。1週間くらい前から下腹部に違和感を感じるようになり、痛みがなかったのですが、今違和感から痛みに変わりはじめています。 腸の痛みでないことははっきりしていて、下腹部の裏側に痛みを感じます。立つのもつらくなって来ているので、泌尿器科を受診した方が良いのか迷っています。
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー