7月に尿に黒いカスがあり、内科で尿検査、潜血が出で抗生物質5日処方で改善。 5日前に同じ症状で尿検査、白血球がプラスで、同じ抗生物質を処方され飲み切りました。 抗生物質を飲んだ翌日より、下痢気味と下腹部痛があり、飲み切っても下腹部痛が良くなりません。 膀胱がある部分の両脇が痛いのと、おへその周りも痛いです。 過敏性腸症候群でイリボ ...
3人の医師が回答
土曜から膀胱炎のような症状(頻尿、排尿痛、残尿感)があります。今までにも何度か膀胱炎になりました。今日は祝日で病院にいけないのですが、辛いです。(明日も仕事…) 家にクラリシッドとフロモックス(←この2つは何日か分ある)、ファロム、タリビッド、ルリッド、などがあります。とりあえずどれを1日に何錠×何回飲めば最適でしょうか。よろしくお願い ...
3月末に前立腺癌全摘出手術、術後嘔吐が止まらず(食堂炎の薬を飲んでると言っても聞き入れず)その後ヘルニアになり再手術、それでも嘔吐が止まらず胃カメラで食堂炎判明、食堂炎の薬で治り1週間後退院。 退院後1ヶ月経過するも痛みと血尿が止まらず、診察受けると尿道ステントを取ると突然の説明、入ってる事知らなかった、(医師は説明したというが家族も含 ...
2人の医師が回答
12歳の息子ですが、昨晩、今朝と濃い茶色の尿が出ました。これまでこの様なことはなく、本人は健康です。 この濃い茶色の尿は血尿なのでしょうか? 病院に行った方が良いでしょうか? 行く場合、明日で問題ないでしょうか? サッカーをやっていて、夕方から試合が予定されていますが、出ることに問題ないでしょうか?
6月にくも膜下で倒れクリッピングし今は後遺症も少し口が開けずらい以外はなくいます。ただずっと多尿です。日中は8〜10回位、夜中は1〜2回。1回に200位は出ます。飲む量は1.1〜1.3位だと思います。この位なら多尿とはいわないのでしょうか?くも膜下との関係はないのでしょうか?先日、泌尿器科で診てもらい尿検査、CT異常なしでした。血液検査も ...
ここ1ヶ月くらいで3回、便器の隙間(前)から尿が漏れました。 今まではなかったのですが、尿の出る向きが変わったのでしょうか。 これは病気ですか? ガンとかの可能性もあるのでしょうか。
現在、前立腺が、体積で元の2倍の大きさになっていると言われています。40代前半です 【質問1】 進行を止める方法を詳しく教えて下さい (1)冷やさない、座りっぱなしにしない、などきいていますが、どれくらい進行を止める効果があるのでしょうか。 有酸素運動が良いのでしょうか。筋トレのような基礎代謝を上げる運動が良いのでしょうか ...
頻尿と残尿感が三四日続いたので、近所の泌尿科医で診てもらい、そこの医院で出してもらった薬(セルベックス細粒10%、ミノサイクリン塩酸塩50mg、セレナール錠10)を3日飲んだが、症状に変化なし。薬はお盆休みを考慮して2週間分もらったが、そもそも2週間も服用する必要があるのか。今も1時間に1回はトイレに行き、残尿感も相変わらずで困っている。
1人の医師が回答
PSAの推移は以下の通りです。 2015/7 8.09 2016/5 5.55 2017/6 5.86 2017/6 5.86 2018/7 6.38 2019/10 7.92 2020/10 8.95 2021/5 8.26 F-PSA/T-PSA比 14L 2021/ ...
2020年12月、71歳父がPSA3000 尿閉を起こし、腎不全一歩手前で入院しました。 前立腺癌、多発性骨転移、肺転移疑いの診断でした。GSは聞いていません。 1月からホルモン療法、アーリーダー処方で治療をしています。アーリーダーは4錠飲んでいましたが、痒みの副作用が強く2錠に減薬しています。 PSAは順調に下がり、6月からは0.
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー