アレルギー・花粉症

猫アレルギーではないのにアレルギー発症

person 10代/女性 - 回答受付中

12歳の娘のアレルギーについてご相談させて下さい。 家族で猫を飼おうとアレルギー検査を受けたところ、娘は猫はゼロで、スギとダニでレベル3〜4程度のアレルギー持ちと結果が出ました。 安心して保護猫カフェへ行き猫と触れ合っていたところ、鼻水クシャミが止まらなくなり、1時間後に猫カフェを出てすぐ、目の充血で真っ赤になり、目が開けられなくなりました。湿疹は出ていませんが皮膚も痒がるようになりました。 救急で目薬と飲み薬、塗り薬、点鼻薬(いずれもステロイドなし)を処方して頂き、目薬で目は開けられるようになりました。 ところがその後、喉の違和感で咳が出始めたり、だるさも出ています。 首周りの皮膚も痒がります。鼻は以前として出たり詰まったりを繰り返しています。 症状が出てから3日経っています。 一見すると猫アレルギーのように見えますが、猫を2匹飼っていた祖母の家に泊まっても、鼻水が出る程度だった娘が、ここまでひどくなるのも不自然だと感じています。 保護猫カフェがカーペットだったので、ダニがたくさんいたのではないかと疑っています。 運動部なので、だるさがあるのも心配です。目は平気になりましたが、鼻水もまだ止まりませんし、痒みもまだあります。 いつ頃落ち着くものでしょうか。 何卒宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

後鼻漏?食後痰が絡む

person 40代/女性 - 回答受付中

元々後鼻漏があり、秋のアレルギーの季節と冬の間、鼻水が逆流してきて、食後特に痰が絡んだようになり、苦しくてずっと咳払いしている状態でした。 耳鼻科に相談して何度か薬を変えて、滋陰降火湯とアラミストで症状が落ち着き、去年はそれで冬を乗り切り、春には良くなりました。 今年も同じ薬で数ヶ月調子が良かったのですが、3月くらいから再発してしまい、薬も効きません。 杉のアレルギーはないので、毎年3月くらいになると治るのですが、今年はいまだに治りません。 アラミストを継続しているのと、アレルギーの季節でもないため、鼻水は全く出ていないのに、食後だけ喉がドロドロして咳払いで痰を出さずにいられません。 痰は無色透明で量も少ないです。蓄膿の検査も異常なしです。 耳鼻科医は季節柄の喉の乾燥が原因だろうと、漢方を白虎加人参湯に変更しましたが、全く効きません。 熱いものや辛いものを食べた後が特にひどいです。鼻水は出ていないのに、喉だけどろどろしてくるしいです。 後鼻漏から来ているのか、喉の不調なのかわからず、処方された薬が効かないので何ヶ月も薬代を無駄にしています。 食後以外は多少のどの乾燥が気になる以外症状はありません。 見解をお願いします。

7人の医師が回答

生後6ヶ月 卵アレルギーについて

person 乳幼児/女性 - 解決済み

生後6ヶ月の娘、3ヶ月より完全ミルクにて育てています。 元々湿疹体質で、よだれかぶれもなりやすく、耳下~顎下・背中やお腹によく湿疹が現れます。 生後2ヶ月頃から、首から上はクロベタゾン酪酸エステル軟膏・体はボアラ軟膏とヒルドイドを混ぜた軟膏を湿疹が消えるまで塗布、消えたらお休みを繰り返しています。 離乳食を開始して1ヶ月が経ったのと、主治医も普通に離乳食をすすめていいと仰っていたので、本日より卵黄を耳かき1杯から開始しました。 食後30分程経ってから、耳下~顎、左腹部に湿疹が出来ているのを発見しました。 腕や足、口周りは何も変わりがありません。 母目線ですが、普段見ている湿疹と出方や膨れ方は変わらないように見えます。 また、娘も機嫌よく過ごしており、特別痒そうにしている様子もありません。 卵アレルギーの可能性も考えた方がいいでしょうか? また、卵アレルギーの可能性を考えた場合、しばらく卵はお休みした方がいいでしょうか? かかりつけ医の診察予約枠がいっぱいで、直ぐに相談ができない状況でしたので こちらで相談させてください。 よろしくお願いいたします。

10人の医師が回答

2歳の子供、肉アレルギーか?

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

2歳男の子です。 大豆、卵アレルギーあります。 大豆は負荷試験中、卵は火を通せば食べられます。 ここ数ヶ月は鼻水のため、レボセチリジンを飲んでる日々でした。 5月になって、鼻水出ることもなく飲ませなくなったのですが、そのあたりから、食事をしてお風呂から出ると蕁麻疹が上半身のみ出ることがあります。 一度目はひき肉ともやし、ニラのオイスターソース炒めを食べ、食事中から珍しく口周りが赤くなって食後すぐお風呂へ。 そして、上半身に蕁麻疹。 すぐにレボセチリジンを飲ませました。 30分程で引きました。 二度目は、牛モモステーキを食べて、風呂に入り同じく上半身のみ蕁麻疹。 またレボセチリジンを飲ませました。 三度目(昨日)は、肉汁うどんで、豚肉数枚食べ、風呂に入り蕁麻疹少しだけ蕁麻疹。 薬は飲ませずすぐ引きましたが、夜寝る前に咳が出始め、咳上げ嘔吐を少しし、またレボセチリジンを飲ませてその後も咳は続くも、服用後40分程で眠りました。 元々肉は大好きでよく食べていました。 ここ数ヶ月レボセチリジンを飲んでいて、アレルギーが抑えられていたが、実は肉アレルギー発症していて可能性はあるのでしょうか? それとも大豆関連の醤油なとでの反応でしょうか? もしくは温熱蕁麻疹か? ただ体調不良で出ているのか判断つきません。 ちなみに咳は少し前から出ていたので、1日に咳の薬はもらって服用中でした。 そもそもレボセチリジン服用していると食物アレルギー抑えられることはあるのでしょうか?

6人の医師が回答

アレルギー体質、ニッケルの縫い針で長時間トゲ抜きをし金属アレルギーが心配

person 10代/男性 - 回答受付中

子どもの手に細かいトゲ(木の微細なソゲ)が複数刺さり、縫い針とトゲ抜きを使って抜こうとしていたのですが、場所によっては皮膚ができていてなかなかトゲが見つからず、針とトゲ抜きでわざと皮膚を傷つけながら探していてかなり時間をかけてしまいました。全部で1時間くらいです。 その間体液や出血もさせながらチクチクしていて、あまりのしんどさに心が折れ今日は諦めたのですが、ふと金属アレルギーが気になり調べてみたら針はニッケルメッキとありました。 子どもは元々アレルギー体質なのでなるべくこれ以上発症しないようにと普段から肌に触れる金属にも気をつけていたのですが、針は病院でも使われているしと思って油断していました…。(病院では同じような色でも医療用ステンレスなのですね…) 完成していないピアスホールで金属アレルギーが発症するのは有名な話ですが、 アレルギー体質の子の出血と体液のある傷口が1時間くらいニッケルメッキに曝された場合、金属アレルギーを発症する可能性は高いでしょうか? 元々がアレルギー体質の子なのでものすごく不安です。

4人の医師が回答

エアコンクリーニング後に体調不良

person 30代/女性 - 回答受付中

月曜日に業者に頼んでエアコンクリーニングをしていただきました。 ちなみに化学系の薬剤は使用していないとのことです。 掃除中に、奥から前の入居者のタバコと思われる黒い液体が流れ出てきているのがわかりました。(業者さんはタバコのヤニだと言ってましたが、カビもあったと思います。) その液体は浴室に廃棄しました。 そして掃除後1時間ほど窓を開けつつエアコンをつけていました。 翌朝から、喉の痛み。 日曜に別件で喋りすぎて喉の痛みがあったのもあり、最初はそのせいだと思っていたのですが、それ以外にも鼻詰まり、風邪のようなだるさ(節々の倦怠感はなしで、とにかく鼻と喉がおかしい状態)があったため、アレルギーを疑い始めました。 ・鼻水、鼻詰まり、喉の違和感。特に寝る時。 ・水曜からは胃の気持ち悪さで、お腹が空かない。 ・自らが窓などのカビ取り掃除をした際に起きるような、喉の異物感。 ・風邪っぽい感じ。 ・今日は寝具など色々と洗濯。 ・1Kで部屋数も少なく、逃げられる場所がない。 ・化学物質過敏症で、普通のお店の除菌スプレーやアルコールなどの使用が難しい。 ・元々カビ、ハウスダストに対してアレルギーあり。 カビが苦手とはいえ、ここまで続く症状は初めてでした。 症状はどうしたら改善できるでしょうか。 助言のほど、よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

局所麻酔アレルギーについて

person 40代/女性 - 回答受付中

15年前に、歯科麻酔(キシロカイン)後 自宅に帰り食事してから(麻酔後40分)手の先から腕まで腫れあがり、喉が痒く腫れている感じで内科へすぐに向かいアレルギーの点滴をしてもらい治りました。麻酔なのか、エビを食べたからか、原因はわからず、以来、麻酔が怖くて治療できません。5年前に1度、キシロカイン以外で麻酔をした事はありますが、大丈夫でした。胃カメラのキシロカインゼリーは、麻酔が切れると喉が痒くなるくらい、耳鼻科で鼻にスプレーするキシロカインは、鼻がムズムズ痒くなる感じです。皮膚科プリックテストで9年前に大学病院でキシロカインを調べたら一応陰性だけど、実際はその時にならないとわからないと言われました。もう9年も経過しているので、体質が変わり、キシロカインアレルギーになっているのではと不安です。なので、転居した事もあり、違う病院で9年振りにプリックテストをお願いしたら、9年前に陰性で、現在キシロカインアレルギーになっているとは考えにくいと言われ検査はしないと言われました。 先生方のご意見も聞かせてください。 また、胃カメラのキシロカインゼリーは 使っても大丈夫と言われました。大丈夫でしょうか。以前のアナフィラキシーのような体験が怖すぎて、非常に慎重になっています。

8人の医師が回答

慢性的なアレルギーの経過について

person 30代/男性 - 回答受付中

39歳、男です。 よろしくお願いします。 子供の頃からハウスダストアレルギーがあり、アトピー、鼻炎、喘息があります。 月に一度内科と皮膚科に通院し、鼻炎と喘息に対してはアレグラ、モンテルカスト、アトピーに対しては保湿剤とステロイドの塗り薬を処方してもらっています。 ここ1ヶ月くらいなのですが、生活環境も食生活も特に変わっていないのにアトピーが軽快して不思議に思って先生の意見を伺いたく相談いたしました。 今までは処方された塗り薬や保湿剤である程度はコントロール出来てはいたのですが、所々アトピーの炎症がおさまりきらず、子供の頃からの事なのでアトピーと付き合っていくという感覚で過ごしておりました。 鼻炎と喘息に関しては薬を飲んでいれば自覚症状は無いくらいの状態を保てていたので変化は無いです。 アトピーが軽快する事自体は喜ばしい事なのですが、子供の頃からアトピーが寛解しているような状態になった事が無かったものですから、体の中で免疫の力を必要とする変化があったのではないかとか(極端な話ですがガンなど)心配になってしまいました。 あるいは今年で40歳になるので加齢によって免疫も若い頃よりは弱くなってきて症状が出にくくなったのか、などと色々考えてしまうのですが所詮は素人なので先生の意見をお聞かせ下さい。 変な質問になってしまいましたが回答よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

アレルギー・アナフィラキシーについて

person 20代/男性 - 回答受付中

アレルギー・アナフィラキシーについてご相談させて下さい。 5年ほど前(高校生2年)に、マンゴーでアナフィラキシーを起こしました。 当時、体調不良➕マンゴーは普段食べれない物なので、1〜2玉噛まずに勢いよく食べてしまい、許容量を超えてしまったんだと思います(それより前は食べれていました。) 症状としては、食後15分以内に、蕁麻疹・頭に血が昇るような感覚・不安感などが起こり、救急車で搬送されました。 その2年後に、さくらんぼで喉のイガイガから始めり、唇がパンパンに腫れました。 その時は、水を飲んで休んだら治りました。 その後は、エピペン常に持ち歩いています。 ここからが本題ですが、それ以降ずっとトラウマで、23歳になった今でも毎日考えてしまいます。 一度発症してから、アナフィラキシーになったことはありません。 ・この食べ物を食べたらまた起きるんじゃないか。 と食後30分以内は常に考えてしまいます。 その結果、食後は胸が詰まり、息がしにくい症状が頻発しています。 今まで問題なく食べれていた果物も全てまで食べれなくなりました。 一度も蕁麻疹になったことがない食材(ナッツ類など)もカットしています。 元々は、食べることが大好きで、思いっきり食べていましたが、今では少食で大分痩せました。 自分でも、ここまで除去する必要は無いのは自覚しています。 周りからは、「気にしすぎ」とよく言われますが、どうしても不安が頭を過ります。 マンゴー、さくらんぼ以外では、症状が起きたことないので、それ以外は食べれるのはわかっています。 また、前のように気にせず食べ物を食べれるようになりたいです。 長々とすみません。 どうしたらいいでしょうか?

4人の医師が回答

タマネギ食べた翌日の目のかゆみと沁みについて

person 50代/男性 - 解決済み

タマネギを食べた翌日に目のかゆみと涙が止まらない傾向があるので試しにタマネギを控えてたのですが花粉が多い日には同様の症状がでているような気がします。 もちろんタマネギを調理するときは目がしみますが食べた翌日にアレルギー症状が出るケースはあるのでしょうか? 症状の出現頻度と度合いは花粉の飛散量に相関する事は体感上わかってきました(目がしみやすいのはほぼ毎日です) 症状は目のかゆみとしみがほぼで他の症状はでておりません。今のところ症状が出る出ないにかかわらずドライアイ用目薬を刺す事で対処できてる(比較的短時間の症状で収まるので日常生活に支障がでるほどひどくありません) 要は100%タマネギ摂取が原因だと確信が持てないので困惑しています。血液のアレルギー検査はごく軽いハウスダストしか該当しませんでした。 回答頂きたいのは以下3点になります。 1.タマネギ(タマネギ含む食品)を控えたほうが良いでしょうか? 2.私の症状と似た症例の患者さんはいましたか? 3.その場合、どのような治療もしくは対処が効果的だったのかご享受ください。 以上よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

アレルギーとドライアイの目薬について

person 50代/女性 - 回答受付中

2ヶ月程前から目が開けているのが辛いほどシバシバしたので、眼科に行きました。 オロパタジンとフルメトロンが処方され、1ヶ月点眼しました。 改善した感じがしないので、再度眼科を受診するとヒアレインが追加されました。 数日後にセカンドオピニオンで別の眼科に行くと、オロパタジンとフルメトロンは継続して点眼で、ヒアレインをやめてジクアスに変更して3つの目薬を1日4回点眼するように言われました。 少し良くなってきている気がしますが、現在1ヶ月半経過し、3種の目薬を点眼しています。先生ははっきりとは教えてくれませんが。アレルギー性結膜炎とドライアイと両方あるということだと思います。 まぶたはアトピーがあるのでプロトピックを塗っていますが赤みがなかなか良くなりません。 質問事項: 1.フルメトロンは2〜3ヶ月継続使用しても良いのでしょうか?眼圧は測って異常なしです。 2. 薬剤師の方は効果が出るまでには3ヶ月程かかると言いましたが、効果が出るまでに長くかかるのでしょうか? 3. オロパタジン→フルメトロン→ジクアスの順で10分あけて点眼していますが、いいでしょうか? 以上ご回答頂ければと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

5人の医師が回答

ナッツ類を2歳から頻繁に食べている息子

person 乳幼児/男性 - 解決済み

現在2歳7ヶ月です。息子が1歳過ぎて間もない頃、マカダミアナッツクッキーを夫が食べさせていることが判明。「いつから食べさせていたの?1歳以降だよね?」と効いたら「う、うん」と。。そこからたまにそのクッキーを食べていましたが極力ベビー用のおやつを食べさせらよう夫にアレルギー、誤飲両方の観点から説明。 1年前から私が鬱病を患ってしまったため両親と同居していますが、今度は2歳過ぎてから、両親が、ミックスナッツが好きでそれを食べていたら欲しがったからと息子に食べさせていました。。 アレルギー症状はなく、ネットで何度も調べましたが、ラテックスアレルギーや小麦アレルギーのように、アレルゲンとなる物質を接触、摂取の積み重ねにより突然発症するものではなく、ナッツ類を小さな子どもに食べさせないことの推奨は誤飲のリスクを避ける意味合いが大きいと解釈。 息子はしっかり噛んで食べており、必ず何かを食べる時には保護者見守り下です。 しかし、ほんとうにナッツ類は食べ続けることでアレルギーを発症することはないのでしょうか?? ちなみに、私の親族、夫の親族一同食物アレルギーの人は1人もいません。 よろしくお願いします。

6人の医師が回答

サブカテゴリ一覧

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する