2歳の子供ですが 最近引越しでバタバタであまり構ってあげられなくて引越しの片付けが落ち着いて少しテレビを見せたり絵本を読んであげてる時に瞬きを頻繁にしてるのに気づきました 引越しのストレスで一時的なものなのか眼科に連れてくべきなのか迷ってます ...
2人の医師が回答
5歳の子供が、花粉症等で目のかゆみ、充血があり、眼科でアレジオンLXとフルオロメトロン0.02%と目の周りの皮膚にサンテゾーン0.05%を頂き1週間使用しました。 1週間後の再診で、眼圧を測る予定でしたが、子供が嫌がり結局測れないまま終わりました。(目の痒み等は良くなり、アレジオンだけ点眼を続けるようにとの事でした。) ステロイド点眼 ...
5人の医師が回答
陽の光に当てると写真より少しわかりやすいのですが、写真の左の目の方が右の目より少し薄い茶色なのですが、これはオッドアイになるのでしょうか? コンタクトの定期検診で指摘されたことはありません。
以前から質問させて頂いていたのですが、喉の右側から耳にかけて唾を飲み込んだ時、咳をしたりあくびをした時などに痛みが出ます。 耳鼻科で診てもらい今は漢方薬を処方されて様子を見るよう言われてます。 甲状腺の血液検査とエコーもしました。 喉仏の右斜め上あたりに触って分かるしこりのようなものがありました。 甲状腺のエコーの時にその辺りも少 ...
4人の医師が回答
昨年3月頃、伝染性単核球症に罹患しました。当時は酷い喉の腫れ、化膿、痛みがありましたが、熱だけはありませんでした。 そして先日、左側の喉が痛く見てみると扁桃腺に膿ができていたので、先の症状でお世話になった耳鼻科へかかりました。 そこで、慢性活動性EBV感染症の可能性があると言われ血液検査を行ったのですが、結果は陰性とのことです。ただ、
先々月、先月と耳鼻科で耳垢を取ってもらったのですが、また塞がってしまいました。 写真はなかなか上手く撮れず、奥に溜まっています。 特に聞こえ方に問題は見られないのですが、これだけ頻繁だと家でなんとかしたい、と思い調べたところ、耳吸引があると知りました。 素人がしても大丈夫なものでしょうか? これだけ溜まりやすいのは何か原因があ ...
3人の医師が回答
52歳女性、高血圧や持病なし 1日に突然喉からも溢れるぐらいの多量の鼻血あり。翌日耳鼻科で焼いてもらいましたが、3日後に再度出血多量あり夜間救急受診。内視鏡で出血点わからず、スポンジタンポンを詰めて帰宅。 4日後タンポンを抜き、しばらく出血はなかったのですが、抜去後6日目に再度多量の鼻血あり、1時間程圧迫してやっと止血しても数時間後に ...
3ヶ月早産で生まれた、 難聴の娘がいます。 粘膜下口蓋裂の影響で、滲出性中耳炎になっており本日鼓膜にチューブを入れました。 チューブを入れる前は中度難聴ですが、 中耳に水がたっぷりあるため チューブを入れれば補聴器を外せるレベルまで聴力が良くなる可能性がある、と担当医に言われました。(もし改善しなければ、早産が原因の難聴だと思ってね、
30代女性です。5ヶ月ほど前、ぶどう膜炎と診断され、一旦症状が落ち着いたのですが、再燃しました。 独特の鈍痛と強い充血、今回はそれに加えて、視界が白く靄かかって見えるため、近所の眼科を受診し、 リンデロン1日8回クラビット1日4回ミドリンp1日4回を点眼するよう指示をされ、指示通り点眼していますが、徐々に視界の白濁が進み、今朝から ...
60才 女性です。4年程前より正常眼圧緑内障で朝から1回 ミケラン2%を点眼してます。 眼圧は点眼開始後から右18が11.左19が11になり、3ヶ月に1回、眼圧検査、6ヶ月に1回視野検査をしてます。前回の視野検査は先月、2月20日でした。主治医より「大きな変化はない」との事で同じ点眼を続ける様にとの事です。少し気になりますが、今までは「 ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー