至急のそうだんです。 本日、夕方5時ごろから胸痛があります。今までも時折、ビクン!と痛むことがありましたが、このように何度も繰り返し起こり続くのは初めてです。もう、6時間になります。温めて家族に背中を押してもらったら一時止まりましたが、また始まりました。最初仰向けに寝ていたら楽になり止まったようでした。しかし、また痛み始めました。痛みは ...
3人の医師が回答
以前より血圧高めで39歳の今年2021年2月からアムロジピンを服用していましたが、夏期になると血圧が下がり中止しました。 また11月ごろから寒くなると血圧が上がり、ロサンタンカリウムを処方されました。 今は薬を飲んでいて130〜150/90〜100 くらいです。 下の血圧が高いみたいです。薬を飲んでいても下が100くらいあったりする ...
5人の医師が回答
普段の脈拍安静時で60台なのですが、だいたい家事をしている時は100近くになっていると思います。 今日は生理のせいもあってか動悸というか胸がなんとなく気持ち悪い感じでした。 期外収縮を感じる時はとても分かりやすくドクッと喉がオエッとなる感じで分かるのですが、胸の違和感の時に剣脈してみても脈飛びや乱れなどありません。 先程お腹 ...
6人の医師が回答
以前にもお聞きしたのですが 主治医と話した結果について、どのように思うか教えてください。 今リクシアナと、ジルチアゼムを併用で飲んでいます。 この併用は以下のような添付事項があります。 「 リクシアナとP糖蛋白阻害作用を有する薬剤の併用は、併用注意に該当。 P糖蛋白を阻害することにより、本剤のバイオアベイラビリティを上昇さ ...
リシノプリル5mg0.5錠を毎朝服用していますが、朝の血圧は135と80前後ですが、昼前ごろから、100と65となり20時頃から90と50前後になり頭がぼーとします、こんなに血圧が低くなっても良いのか?原因があるのですか?薬を中止すべきか教えて下さい、一月前迄は朝120と70前後で20時頃も115と65前後で安定していました。
ほとんど常に房室ブロック2度、時々3度になります。1日の心拍数は20後半から40です。ホルダー心電図では1日の心拍数は60000回でした。3ヶ月に1度受診してます。脈が飛んだ時は座ってても立ちくらみがします。もし妊娠できたら出産はできますか。 お母さんの心拍数が低いことは赤ちゃんに届く血液が少なくなりますか?赤ちゃんに影響はないですか?
血圧が高く薬(ビソプロロールフマル酸塩錠2.5mg)を夜に一回飲んでます。毎朝血圧と脈拍を測っていますが、血圧が目的で脈拍を気にしたことなかったのですが、29日職場が休みでいつもはお弁当を作ってから血圧を測りますが起きて少し体を温ためてから測るといつも(上130前後下80前後)より上125前後特に下が65前後血圧が低いな!と思ってました。
心室中隔欠損があり、穴の大きさも小さかった事から手術はせずに現在は数年に一度経過観察で現在40歳になります。小さい頃から感染、抜歯などには気をつけるように言われてきたのですが、具体的にどのような行為が危険なのかいまいち分からずに過ごしてきました。鍼灸を受ける事や、アートメイクなどは普通にしても良いのでしょうか?なんとなく針を刺したりして出 ...
夜20:30ごろ気温2℃くらいだったのですが、少し歩きたくて外に出たところ歩いて1、2分したところで心臓がキューッとなる感覚があり動悸がしてきたのですぐ家に引き返しました。多分寒暖差によるものですよね?初めてなったので不安になっています。 家に帰ってから布団に横になってますが、まだ少しドキドキしてる感じがします。このまま安静にしていれば ...
4人の医師が回答
45歳男性です。 血圧が上が150台、下が100くらいになってきたので今年からアジルバを飲んでます。10ミリから始めました。効果はあったのですが、寒くなると下が90を超えることがでてきたので冬あたりから20ミリになってます。しっかりイスに座って測るとよい数値が続いてたのですが、この数日また下が90を超えることがあります。奥さんのご飯が基 ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー