現在38週の妊婦です。 妊娠経過は特に問題なく、順調です。 最近、寝起きの時のこむらがえりがひどく、毎日ビクビクしながら朝体を動かしています。 今朝も両足こむらがえりを起こしたのですが、いつもより酷く半日経った今も立ち上がれず、多分肉離れに近いのかな?と感じています。(肉離れの経験があり、同じような状態だったので・・・) 今は ...
3人の医師が回答
現在20週の妊婦です。 6日間便が出なかったため産婦人科から処方された便秘薬を飲んだところ、そのあと1週間、毎日下痢が続いています。 ちなみにこの薬を飲んだのは初めてではなく、以前使った時は健康的な便が出ました。 薬を服用したのは便秘6日目の1回だけです。腹痛や発熱はなく、下痢が出るのも1日1回で、食欲もあり、その他特に体調不良はあ ...
8月8日(月)に病院で妊娠5w6dで8ミリの胎嚢が確認されました。 排卵日はズレがあるかもしれないけど2週間後に心拍確認出来ると思うから22日に診察にくるように言われました。 ですが11日と12日に茶色い出血?織物?が少し下着に付いており心配でお盆でも開いていた近くの婦人科を受診しました。 診察してもらうとまだハッキリとは心拍は確認出来ま ...
現在生後1ヶ月の子供がいます。 妊娠中は禁煙を続けていましたが、先日からiQOSを1日1本吸ってしまっています。 助産師さんに聞くと、それでも母乳育児を続けること、喫煙後2~3時間後の授乳開始なら問題ないと言われました。 3時間はあけるようにしていましたが、昨日授乳後1時間半で欲しがったため少し母乳をあげてしまいました。 調べるうち ...
2人の医師が回答
最近、仰向けになると子宮の辺りに硬くコブのようなものに触れることがあります。 特に朝、目が覚めたときにボコッと触れます。 最初気付いたときは筋腫かもと思ったりしましたが、検診でも指摘されたことがないし、コブのできる場所や大きさが日によって違うので筋腫ではないように思います。 トイレ行ったあとも、しばらく張りがあるのですが、し ...
32歳、現在第二子妊娠中です。(自然妊娠) 6w1dで初診察を受けました。 胎嚢は2.07センチで週数相当。 胎芽は、端の方にあり、エコーで見え辛い位置にあるようでした。 「これかな?」と計測いただいたところ、4mmほどの大きさでした。心拍は測ってもらえませんでした。 また、素人目には卵黄嚢の確認はできませんでした。(医師も卵黄 ...
4年前になりますが、第一子を出産しました。会陰切開をし、トイレの際はウォシュレットをした後、洗浄綿で拭くよう言われたので、言われた通りにしました。(部屋に備え付けのトイレです) 産院には「シットバス」というものがあり、傷の治りが早く良くなる?とのことで、会陰切開をした人は順に案内されておりました。 そこでご相談なのですが、会陰切開 ...
23歳女、低容量ピル(ヤーズ配合錠)服用中(4シート目)です。下記の条件下、着床出血の可能性はありますでしょうか。 8/7に性交をしました。射精時はゴムを使用していましたが、ゴムなしで挿入している時間もありました。それから5日経過した8/12より、おりものシートにつく程度の茶褐色のおりもの?不正出血?があり、本日8/14にも発生しており ...
超低量ピルのドロエチを服用しています。 1週間は避妊しており、それ以降は避妊はしてないです。 適当な性格のため飲み忘れ1錠ぐらいはただあり次の日にまとめて2錠を飲むことが何回かありました。 昨日で2シート目に突入しましたが、 まだ生理がきてません。 妊娠の可能性はありますか。 ちなみに、1シート目だったため副作用でダラダラ茶オ ...
妊婦です。胎児の成長が滞ってしまい、2週間前から100gしか増えなくなり、1週間前から今までほとんど増えていません。胎児は推定2300gです。38週で誘発分娩が決まりました。 原因は母体の私が食が細いことかもしれないが、胎児の血流や心臓に異常はなく、結局不明だといわれました。 そこで、先生方に伺いたいです。 ・新生児の低血糖はよ ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー