28日に嘔吐をしてその後発熱、下痢と続きました。四日目の今日は、だいぶ落ち着いてきて元気も出てきました。 でも、今朝少しお腹の調子がまた悪くなったので年越しはうどんにしました。 でも、便はでないのですが、下腹部が少し痛いです。 30日には脱水ぎみで200ミリ点滴をしました。 まだ本調子ではないのはわかるのですが、胃腸炎以外に何 ...
2人の医師が回答
先ほど夕食後、おなかに渋い感じがあり、普通便のあと水下痢になりました その後もう一度ひどい水下痢がありましたがその後は止まっています 渋い感じはありますが腹痛、吐き気、発熱はありません 家にあった市販のビオフェルミンを飲みました 下痢になってから水分を取るために白湯を飲んでいるせいかトイレが近く、尿はでますが下痢は止まっていま ...
今日3時くらいに下痢がありその後夜ご飯も普通に食べられました。そのあと少しお腹が痛かったですが下痢も吐き気もなくすこしお腹が痛かったですが10時くらいにお腹が痛くてトイレに行ったのですが下痢ではなく軟便でした。お腹が痛かったですがあまり出なくて今のところトイレに行くほどではないですがお腹が違和感あります。あまり普段便秘なので下痢をしないの ...
1人の医師が回答
先程、家族で手巻き寿司を食べた際に、スーパーの味付けイクラを食べました。その際、イクラが糸を引いていたのですが、主人は、味付けイクラは大概、糸を引いてるもんだから、大丈夫と言うので、息子と主人は普通に食して、私は一口食べましたが、特に腐敗感もなかったので、こういう物かと思い、食事を終わらせた所、しばらくして主人が、胃の痛み、嘔吐、下痢をし ...
もともと便秘症で便秘が続くと下痢になることはよくありました。最近、下痢の時みたいな腹痛が始まるのに全く便が出ず、1時間位苦しむ事があります。腹痛は陣痛みたいに痛くない時と痛い時があってそれを3.4セット繰返すと水様便が大量に出て来ます。便が出るまでが地獄で貧血みたいになったり嘔気もあります。唯一の対処法は主人に背中の便秘ツボ付近を強めに押 ...
60歳女性 3日程前より ムカムカした感じとゲップがでます 逆流性食道炎でしょうか? 又、ムカムカするときは水分を取っても良いのでしょうか? お教え下さいませ ...
31歳です。 3日前くらいから胃がムカムカします。 食欲は普通にあります。胃痛はありません。 少し気持ち悪いなぁと思う程度で、朝起床時には治まってるのですが 朝食を食べて少しすると症状が出てきます。 市販の胃腸薬を飲むと少し楽になるのですが完全には治まりません。 年末でかかりつけの病院もお休みですし、何か重い病気…がんとかではないかと ...
主人がおとといから吐気と下痢、今日になって症状なくなりました。 先ほど夕食の時に、主人が自分の使っている箸で息子に食べ物を取り分け、2口ほど息子が食べました。 主人の症状がウイルス性の胃腸炎だった場合、感染してしまうでしょうか? 2日前に主人が調子を崩した時から、念のためにビオフェルミンを飲んではいます。
胃が10日位前から、空腹時に痛みがあり、以前から胃が悪いので、病院でアシノン錠150mgを服用していますが、あまり効果がな様に感じますが、病院で薬を変えてもらった方がよいのでしょうか?
3人の医師が回答
5日前から、健康のため3日ほど絶食をしていたのですが、便の色が始め緑っぽくなり、おとといから腹痛と下痢、水っぽく黒色になり、今日所々に赤い部分が見えていたことに気付きました。絶食したあとだったので、心配してなかったのですが、なにかの病気かなと思いご相談しました。 何か考えられる病気があれば教えて頂きたいです。 不安で、、、よろしくお願 ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー