新生児(赤ちゃん)・こどもの病気(2019年)

繰り返し再発する男児のチック症状について

person 10歳未満/男性 -

8歳6ヵ月の男児についての質問です。1ヶ月ほど前から、テレビを観たり、ゲームをしたり、本を読んだりするとにき、うん、うん、と喉を鳴らすチック症状が出るようになりました(その他の瞬きをするなどのチック症状はありません)。それ以外の普通に生活している分には、症状はほとんど出ないのですが、上記の際、特にマンガを読んでいるときに症状が強く出てしまいます。実は昨年も同じ時期に同症状があり、こちらで相談させていただきましたし、3歳、4歳のときにも、瞬きを頻繁にしたことがあります。いずれも気づけば長くても2週間程度で症状は消えていたので、今回もそのようになると思っているのですが、いつもより期間が長く、頻度が高く、少し心配をしています。チック症は「ドパミン神経の発達過程に起こる」とのことなので、考えられるストレスを極力取り除き、指摘せずに普通に過ごしていればと思っていますが、1.チックが出る原因となるマンガや本読み、TVやゲームは極力控える方がいいのか?(チックが出る環境、脳を強く刺激する環境を避けた方がいいのか)、2.定期的にチック症状が出て、治っては、また出てを繰り返すのはなぜなのか?、3.まわりのお友達にもチックの子が多いがまわりから影響されることはあるか?、4.一過性のチックが慢性化する因子には何が考えられているか? 5.いわゆる善意の無視、チックを注意せず、見守る以外に親ができることはないか? を専門家のお立場からアドバイスをいただければと思います。なお、母親に幼い頃から瞬きを頻繁に行うチック症状がありましたが大人になってからは治っています。以上、何卒よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

RSウィルス、肺炎、喘息

person 乳幼児/男性 -

生後6ヶ月の男の子です。 生後5ヶ月の頃に気管支炎になり、診察時に喘息の気があると言われました。 先日RSウィルスで入院、その3日後に肺炎。計8日間入院していました。 ミルクの飲みも悪く、入院中は食塩水?を毎日点滴していました。 肺炎になってからは1日目のみステロイドと抗生物質の点滴を追加。ステロイドは1日でやめ、抗生物質は続行。酸素の数値も悪かったので毎日酸素も鼻から送っていました。吸入もしてました。機械に繋いで煙が出るやつです。 退院して2日間は外出禁止。3日後に再診。胸の音は良くなってる。今から喘息の治療を始めるか次またなった時にするか聞かれ、戸惑ってしまい答えられずいたら、かかりつけ医で相談してください。との事でした。 退院後の薬は抗生物質パセトシン、カルボシステインシロップ、メプチンシロップを7日分、プラソルカストドライシロップを12日分でした。 保育園は年明けから行ってもいいでしょうか? 入院中は15才以下は面会禁止でしたがもう大丈夫ですか? 今、咳やぜぇぜぇは治まっていますが、今から喘息の治療するとなるとどういった治療ですか?薬を毎日飲むのでしょうか? 喘息は治る可能性はありますか? 元気ですがミルクの飲みが悪いです。薬のせいでしょうか? 以前の半分の量飲むと嫌がり始め、押し出したりします。 抗生物質で下痢してます。下痢になるとは聞いていたので終われば治ると思い特に気にしてはないです。 再診の日に、予防接種は今日から2週間後からしても良いか聞いたら、そうですね。と、言われました。なので、年明けから保育園もOKかと勝手に思ってしまっていたのですが本当に大丈夫か心配になってきました。

5人の医師が回答

生後すぐからの鼻水 原因は?

person 乳幼児/男性 - 解決済み

生後6ヶ月の男の子です。 生後すぐからよくくしゃみをする子だなと思っていました。 赤ちゃんは鼻がふごふごいうと言いますが、明らかに鼻水がいったりきたりしているような音が気になって小児科に通いだし、生後6ヶ月になりますがずっと通っています。いつもムコダインが処方され、鼻水を吸引してもらっています。白い鼻水が出てくる時とほとんど出てこない日とあります。 明らかに風邪をひくと外に垂れてきますが普段は垂れてくることはありません。 でも寝ている時に自分の鼻水の音で起きてしまうこともあります。詰まって苦しくて起きてしまうことはないです。ずるっという音で起きたり、肌が弱いせいで口の周りや耳、鼻をこすって頻繁に起きてしまいます(1時間に一度くらい)、ただ鼻水が哺乳のじゃまになることはありません。 生後1ヶ月で中耳炎になりました。 普段はメルシーポットで寝起きとお風呂上がりに鼻水を吸引しています。白い鼻水がたくさん取れる時と、ほとんど出てこない日もあります。 中耳炎になるのが心配で月に一回は耳鼻咽喉科に通っています。 この鼻水はなんですか?ずっと風邪を引いているんでしょうか?と聞くと、 耳鼻咽喉科ではたまにずっと鼻水出てる子はいる、中耳炎になってないかチェックするために月一くらいで通って下さいと言われています。 小児科ではとりあえず鼻水をとっていくようにすればいい、と言われています。 夜中に頻繁に起きてしまうことで体がきついし、鼻水の原因がわからずとても気になっています。

3人の医師が回答

解熱後の抗生剤処方について。

person 30代/女性 -

2歳3ヶ月の息子ですが、26日から発熱と解熱を繰り返しています。現在は平熱です。発熱前から、3週間くらい鼻水、咳が続いていました。 1歳2ヶ月と1歳3ヶ月の時に2回熱性痙攣を起こし、発熱時はダイアップを使用しています。 26(木)発熱  朝37.5 夜38.3 痙攣予防のダイアップを10時半と、19時に使用 27(金)発熱続く 朝38.1 昼38.9 夜38.0 かかりつけ医でインフル検査したが、陰性。溶連菌は検査しない方針のため検査なし。 28(土)自然解熱 朝37.4 昼37.2 夜36.8 29(日)再度発熱 朝38.2 昼39.6 夕36.8 夜38.4 全身に湿疹が出始める。背中と両足が赤くなっている。 30(月)自然解熱 朝36.8 全身に湿疹が出て痒そうにしており、かかりつけ医ではない病院で受診。溶連菌、インフル陰性。 以下、かかりつけ医ではない病院で処方された薬です。 混合薬1 アスベリンシロップ0.5% プロカテロール塩酸塩シロップ0.005% アンブロキソール塩酸塩0.3% ゼスラン小児用シロップ0.03% 混合薬2 セフジニル細粒10%小児用100mg ビオフェルミンR散 普段通っているかかりつけ医は、痙攣を起こしているから、薬の処方が最小限です。咳止めのアスベリンも否定的です。高熱が出ても、ムコダインくらいしか処方されません。 薬の量が多く、飲ませきった方がいいのか迷っています。混合薬どちらも、夫が昼に飲ませてしまいましたが、うまく飲ませられず、半分くらいしか飲めなかったようです。 セフジニルは抗生剤ですよね?溶連菌は陰性ですが飲む必要があるのでしょうか? 鼻水も咳も出ていませんので、混合薬1はやめようと思っています。

5人の医師が回答

今朝から高熱と嘔吐1回

person 乳幼児/女性 -

3歳の子どもです。もともと気管支喘息を持ってます。2日前より少しぜーぜーしてましたが元気で過ごしてましたが、今朝になり38度の熱がありお昼には40度まで熱がありました。さすがにぐったりしていたので急患診療所に連れて行き、インフルエンザの検査もしましたが、少し早かったのか分かりませんが陰性。喉が少し赤いとのことで熱さましとムコサールなどをいただきました。夕方一旦熱が38.3まで下がりましたが今また39.3に…タンが絡むぜーぜーした咳で恐らくタンが絡んでしまったようで吐いてしまいました。 その際、吐瀉物が全体茶色でその中に夕方食べた食べ物がありました。 たまたまの吐き戻しだったと思うのですが茶色の吐瀉物が出てびっくりしてしまいました。吐いたのその一回だけで熱はまだ39度台ですが多少遊ぶ元気はあり水分は取れてます。ただ咳で苦しいようで呼吸が辛そうです。 吐瀉物が茶色の場合はすぐに病院へ!とインターネットには書いてありましたが、すぐにでも行くべきですか? また39度台ですが解熱剤使った方がいいですか?熱で辛いのもあるようですが、どちらかというと気管支のほうが苦しそうで…回答いただけたら助かります。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

今朝から熱が出ています(0歳6ヶ月男児)

person 乳幼児/男性 - 解決済み

0歳6ヶ月の息子が熱を出しました。 応急ないし救急の診療へ連れて行くべきか悩んでいます。 アドバイスいただきたいです。 今朝から熱が出ました。 10時頃:37.8 13時頃:38.9 16時頃:39.0 症状は熱だけです。 機嫌はいつもよりはぐずりやすいですが、あやせばニコッとしたりおしゃべりしたりしています。 食事や授乳もできています。 普段よりはおとなしいものの、体もよく動かしますし、ぐったりしている感じでもないです。 そこまで深刻そうな状態には見えないのですが、高熱であることと生後6ヶ月という小ささからこのまま様子を見ていいのかわかりません。 一度診てもらったほうがいいのでしょうか。 寒いですし、他の患者さんから何かもらってしまいそうですし、年末年始の応急診療はとても混むようですし、家で様子見するリスクが高くなければ家にいたいなぁと考えています。 時季が時季ですのでインフルエンザかもしれないと思っていますが、このまま診断してもらわず薬などをもらわなかった場合、あとで深刻になったりしないかも気になっています。 アドバイスいただけますと助かります。

4人の医師が回答

子供の高熱が続いている

person 10歳未満/女性 -

1つ前の質問と関連した質問です。 そこにも書いたのですが簡単に説明すると、4歳11ヶ月の娘が、27日の夜から高熱を出し、次の日に病院に行きましたがインフルエンザではありませんでした。 普通の風邪と診断され出された薬を飲んでいます。 比較的元気なのですが、たまに嘔吐があります。(胃腸炎だとしたら吐く回数が少なく感じます。いつも胃腸炎系になると食べたり飲むたびに吐きますが、今回は1日の間に数回で寝てる時に気持ち悪くなり吐くという感じです) 便は、熱が出始めてから一回しましたが下痢までは行かず柔らかめでした。 熱の出始めは嘔吐はなく、39度まで出なくなったくらいから嘔吐し始めました。 食欲は落ちていますが、まったく食べないわけではなく少しづつ食べています。 ただ熱が下がったり上がったりを繰り返しています。 37.3くらいになったり38.5くらいになったり…。 ただの風邪でも高熱って続くもんなんでしょうか? ついさっき測ると熱が出始めてから初めて36.8まで下がりました。 この先上がらないといいのですが…。 あとコップを持ったりしたら手が震えているように見えます。 これは熱で体力が奪われ力が入りにくいだけと見ていいのでしょうか? ご飯は普通に食べるしペンも持てます。 手足の指先の色が少し色黒っぽく色が悪いように見えますが、気にしすぎでそう見えてるのかもしれません。 何か気をつけて見ていた方がいい症状などはありますか?? また、緊急に病院に行った方がいいなどありますか? 一応ここまで熱が下がったのに明日また上がれば病院に行こうと思っています。

6人の医師が回答

5歳、腹痛と発熱が続く

person 10歳未満/女性 -

5歳女児です。 木、金と腹痛と発熱がありました。 腹痛の度合いはときどき痛いという程度で、元気に遊んだり食べたりするのですが、思い出したように痛いと言います。 発熱は高くて38.8度くらいで、熱はあってもぐったりというわけでなく、ふざけたり遊んだりもできました。 金曜夜から解熱し、土もお腹痛いとときどき言うものの1日元気でしたので帰省してきました。日曜も1日元気でしたがときどきお腹いと言っていましたが、都合が悪くなると言い出すため、狂言なのかなと感じていたほどです。ですが風呂上がり寝る前に元気がなかったので熱を測ったら38.8ありました。やはりお腹が痛いそうです。眠ると熱は下がりました。スヤスヤと寝て一度も起きません。 月曜の今日朝36.8で朝もよく食べ、元気でしたが疲れたと言ったので測ったら38.4でした。やはりお腹が痛いそうです。ずっと嘔吐下痢などありません。 木曜〜月曜まで、熱が上がり下がりする。 お腹が痛いと言うが泣いたりはしない。夜は起きたりしない。嘔吐下痢は無い。排便は金土とありました。生まれつきの便秘で今は2日に1回がこの子の通常です。 他の症状としては痰の絡んだ咳が1ヶ月ほどあります。黄色い鼻も出て目やにもあります。咳の薬を飲んでいます。 帰省先には犬がいます。 今も38度超えていますが、おとなしくDVDを見ています。お絵描きしたい塗り絵したいなどと言って、あまり辛そうには見えません。年末年始で救急を受診すべきか考えています。熱はあまり出ない丈夫な子なので心配しています、何か重篤な病気の可能性はありますでしょうか。

5人の医師が回答

2歳4ヶ月の子供がもしデュファストンを舐めたら。

person 乳幼児/女性 - 解決済み

デュファストンを2歳4ヶ月の子供がもし舐めたらどうなりますか? 以前にも同じような質問でお世話になりましたがよろしくお願いします。 私が強迫性障害でして薬の扱いがすごく怖くなってしまっています。 現在生理不順でデュファストン錠5mgを処方してもらっているのですがこのデュファストンを1日2回飲むのがものすごくストレスになってしまっています。 私が強迫性障害で徹底的に確認しないと気が済まないので薬を口に入れて口に入ったのを鏡で確認しながらではないと水を飲めません。 そうしているうちにせっかくコーティングされてる薬が少し舌の上で溶け出してしまいます。 今朝もそうして飲んでいたのですが下唇に溶け出したデュファストンが付いていた気がします。 その後子供が紙風船で遊びたがったので私の口で膨らませたのですが子供が真似をして空気を入れるところに口をつけてしまいました。 少量でも子供が薬を舐めたのでは。とすごく不安になってきました。 私のような大人の大きい体でもこの小さい一粒で作用するということは2歳4ヶ月の子供がほんの少しの量でも舐めたら子供の体に何かしら影響あるのではないでしょうか? ホルモンのお薬なのですごくこわいです。 子供の子宮や胸など内蔵に何か影響が出る事はありませんか? 異常な質問になってしまっていますがとても心配なのでどうぞよろしくお願いします。

5人の医師が回答

1ヶ月ほぼ抗生物質服用している

person 30代/女性 - 解決済み

抗生物質についてですが 2歳と4歳になる娘がいます。 引越しのためにかかりつけ医を変えることになり そちらで 熱が出て色々調べてもらい ほぼ毎回マイコプラズマ肺炎と診断され抗生物質を飲みます。 以前から2人ともよく高熱をだし多いときで月に3回高熱が出たこともありました。以前通っていたかかりつけ医では、原因不明でも抗生物質をほぼ飲まずに治してきました。 今回 10月に2回ほど高熱になり クラリス、4歳の子はクラリスが効かずオゼックスを服用しました。 そして12月に入り高熱をだし 今回はマイコプラズマ肺炎の検査はせず、インフルとアデノだけをして陰性であったため、症状からしてマイコプラズマ肺炎の疑いがあると言うことで、クラリスの抗生物質が出たので飲みました。 その1週間後4歳の娘が高熱が出たので同じようにクラリスが効かなかったと言うこともありオゼックスがでました。2歳の娘も予防で服用した方がいいと言うことでクラリスがでました。 また1週間後2人が熱がでて、耳が痛いということもあり耳鼻科にいったら中耳炎ということで 上の子はオゼックスを飲み切ったのでまた別の抗生物質が7日間処方、2歳の娘は初めて飲むオゼックス7日間処方。先生に抗生物質を続けて飲んでる不安を話したのですが、鼓膜に鼻水の液がたまってきてるので鼓膜切開を避けるために飲んだ方がいいと言われ飲み続けています。 明日で3日目になりますが、周りから聞いたら抗生物質飲み続けるのはよくないときき、とても不安になってます。正月明けまでは病院も休みなので相談できません。途中で辞めようととも思いましたが、自己判断で悪化するのもと思い相談させてもらいました。 このように1ヶ月ほぼ飲み続けている状態になってます。耐性菌の問題もありますし、のみきるべきでしょうか。

5人の医師が回答

サブカテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する