エアコンが無いため家の中に暑さがこもらないよう家の窓数か所を日中何回か開けています。コロナ感染予防にも窓開けて換気が有効と言われてますが家の近くでマスク無しで喋ったり咳したりしてる人がいた場合には逆にウイルスが家に入ってきて感染リスクが上がらないでしょうか。家の塀のすぐ隣がマンションの駐輪場で二階の廊下の窓に近く、開けるタイミングが悪いと ...
10人の医師が回答
先週の月曜日に外出から帰った頃に喉が痛して咳が出そうになって次の日は喉が少し痛くなって喉が痒いような違和感がありました。水曜日にはとても喉が痛くなって熱(38.1度)も出てきたので抗生物質(Clindamycin-Hydrochlorid)とトマピリンと抗生物質ののど飴(Tyrothricin,Cetrimoniumbromid,Lido ...
8人の医師が回答
3歳半の息子が昨日夜中に急に熱が39.2度まで上がりました。他の症状は咳がたまに出ます。寝るまでは元気で普段と変わりありませんでした。このような症状が出ていて、他の赤ちゃんにうつる可能性があるかを教えて欲しいです。詳しい状況を以下に記します。 昨日病院へ行くと直近で出かけたか聞かれ、一昨日お宮参りの写真撮影で2時間弱外にでていたこと ...
7人の医師が回答
4日前より子供がコロナで自宅療養しております。 自室に隔離して、家中の窓を開け放ち換気を続けていて、今のところ他の家族への感染はありません。 今日はあまりに暑かったため、陽性の子供の部屋のヘアコンをつけさせました。 その室外機から出てくる風が、風向きの関係である程度開け放したリビングのドアから入り込んできます。 入ってきた風はその ...
6人の医師が回答
50歳、基礎疾患ありません。 22日から喉痛があり 子どもが陽性になったのでpcr受検 陽性でした。発熱38.8〜37.1上がり下がり4日間です。 昨日くらいから、鼻詰まりがひどく 食べたいものがなく、果物、水分 アイスなど凌いでいます。 寝ていても、込み上げる咳があり 起きてしまい、眠くもなりません。 鼻詰 ...
10歳の子ですが、今朝の寝起き(7時半頃)は微熱36.7で怠さがあると言っており、4、5日前の朝から微熱36.6〜36.9ぽい感じがしていたので、今日は自宅で様子を見ることにしました。 その後、9時前に37.5度の発熱がありました。10時過ぎに37度まで下がり、11時半過ぎにまた37.6度まで上がり、お昼ご飯を食べて、1時前くらいに測る ...
今日の朝食時は特に痛みはなかったのですが、だんだんと喉の左側、喉仏の横辺り?が痛いです。 唾を飲むと、左側だけでゴクンと耳に響くような、中からの音と、 炎症を起こしているような痛みがでています。 声のかれは今はありません。 何十年も前から左の声帯が動いていないのですが、炎症でしょうか?風邪っぽい感じもありません。 一 ...
昨日、理髪店に行きましたが、担当の方が口だけマスクで、鼻が出ていました。髪の長さなどで会話も5~6回しました。私は、マスクはしていませんでした。30分くらいで終わり自宅に帰りました。マスクしていればコロナの感染は低いと聞いたことがありますが、鼻が出て口だけのマスクの場合はどうでしょうか。私もマスクしておらず、会話もあったので、担当の方が感 ...
11人の医師が回答
症状としては 頭痛、発熱37.4〜38.8日により上がったり下がったり 倦怠感、節々の痛み 腹痛、下痢 特に下痢ですが、30分に一度ほどトイレに行きます。 水溶性の下痢が出ます。 病院に行き、pcr検査を受けた結果 コロナ陰性でした。 白血球数が多く細菌感染症と診断を受けました。 今月16日夜に地鶏の生刺を食 ...
新型コロナウイルスが扁桃炎を引き起こすことはありますか? 先日、出張で関東方面に行き、新型コロナウイルスに感染してしまいした。 いまは治りかけですが、今朝から嚥下時に喉がチクっとします。 風邪の治りかけなどで扁桃炎になりやすいので戦々恐々としています。 ただ、いつもは喉が赤くなって痛みがあるのですが、いまは赤みがあまりないのに ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー