頭の病気・神経の病気(2017年)

リハビリ病院への転院時期について

person 60代/女性 -

リハビリ病院への転院時期について 母が10/14にくも膜下出血で倒れ、同日にコイル塞栓術にて手術し、成功。 麻痺等も全くなく順調に回復していましたが、術後10日頃に髄膜炎を発症。その後髄膜炎が良くなったところで肺炎を発症しました。 その後ゆっくりですが回復し、ただ耐性菌ができてしまったとのことで、微熱が出たり出なかったりといった日々が続きつつも、段々とはっきりしてきて、会話も可能になりリハビリもしています。ただ、肺炎のことがあり本人も食欲はあるのですが、いまだ経鼻栄養を続けています。そのほかの点滴は全て外れました。 微熱が出る前は、リハビリ病院には12月中旬に映る予定でしたが、微熱の原因がわからず一度リスケになりました。 その後、またはっきりとしてきたのでリハビリ病院の調整をかけますと1週間前に言われてからなにも音沙汰がありません。 ネット等で情報を検索したところ、発症2ヶ月以内でないとリハビリ病院に転院できないとあり、あと数日しかなく焦っています。 その旨を看護師に伝えたら、2ヶ月の縛りは関係ないと言われて一度は納得しましたが、調べれば調べるほど納得いきません。 今日にでも先生か看護師にもう一度聞こうと思いますが、転院はいつの時点から2ヶ月とみなされるのでしょうか? 転院先は系列病院に決まっています。 もしリハビリできるチャンスが減ってしまったらと不安で仕方ありません。

3人の医師が回答

パーキンソン 病 レビー併発 病院 薬 サプリなど

person 60代/女性 -

69才の母親はパーキンソン 病発症12年が過ぎ、ここ1ヶ月前から幻視が酷くなりました。家の中でゾンビや知らない人がいるとか、父親の布団に毎日知らない女がいるとか、大変困っています。私はレビーも併発したのではと思っています。かかりつけの神経内科の先生に相談しましたが、レビーに対する知識があまりなく、アリセプト3ミリを処方いただきましたが、アリセプトを飲むとパーキンソン の症状がますます酷くなり、幻視もますます酷くなりました。ネットでみると、パーキンソン 病にはアリセプトはよくないと書いていました。主治医はアリセプトは必要といい母も信じています。 1 パーキンソン 病でレビー併発の場合は何科にみてもらえばよいですか?パーキンソン は神経内科、レビーは精神科みたいな感じで総合的にみて頂ける病院はないですか?あれば教えてください、できれば奈良でお願いいたします。 2 パーキンソン 病患者はアリセプトは辞めたほうが良いですか?ガイドラインでは注意が必要だと書いてますが、ネットの多くの医師がよくないと書いてました。 3 母にグルタチオン点滴は有効でしょうか?息子てして出来ることがしれてますが、グルタチオンも効果があるならやってみたいです。 4 サプリはアイクルミ フェルガード 抑肝散をしてますが他に何が良いですか? 5 ケアマネジャーがヤル気がなくまったく助けになりません、どうしたら良いですか? 教えてください。

3人の医師が回答

脳神経外科での診断について

person 30代/女性 - 解決済み

整形外科を受診してましたが肩こりがあまりに良くならないため、脳神経外科を念のため受診したら、神経痛を疑われました。CT、レントゲン、血液検査、心電図を行いました。 レントゲンと心電図においては緊張ならではの結果が出ました。 ちなみに頭部で押されて痛い場所がまさに神経痛で痛む場所でした。CTを撮ったら脳の血流があまり良くないことがわかり、白い小さい影が左に1つあり、病気ではないし心配しなくていいとは言われましたが、経過は観ていくと言われました。消えるものでもあり、消えるとしたら1ヶ月くらいで消えると言われました。残って大きくなる場合もあるとか言われたので心配ですが…日常生活で気をつけることは何かないかと聞いたら、運動した方がいいと言われました。が、一応血液検査の結果が出てからにしようと言われました。 今日の処置としては、CTで映った副鼻腔炎がひどいと言われ、まずはそれをしっかり治すように言われました。風邪をひいてしまったので血液検査の結果はきっと良くないと思います…風邪、肩こり、生理前、ストレスと色々重なってしまい、心折れてます… 私みたいな小さな白い影が映る方って けっこういますか?ストレスや風邪、運動不足は影響してるのでしょうか?

5人の医師が回答

なんらかの脊髄症疑いのステロイド療法について

person 50代/女性 -

10月に「ALS疑いからステロイドパルス療法を経て」でご相談いたしました。どうぞよろしくお願いいたします。 その後なんらかの脊髄症との疑いのまま、1クール目(計5000mg)で効果の見られたステロイドパルスの2クール目を、症状がかなり戻り始めた40日後に実施しました。(1000mg×3日間 プレドニン内服による漸減療法はしていません。) 実施後は1クール目より更に底上げ感があり、特に動作・歩行の持続時間や安定感、後の疲労感が軽減され、1クール目よりファシクレーションも激減しました。また胸が詰まったり呼吸がしにくい症状や、消化管がよく動いていないような症状も軽くなり、たまに外出もできるようになるなどQOLも上がりました。 そんな状況で2クール目からまた40日が過ぎ、全体的にはキープできているものの、筋肉痛や節々の痛み等若干戻りつつあるところもあるため、これから落ちて行くのかはっきりはしない中、あまり悪化しないうちにステロイドパルス3000mgを取り敢えず3クール目としてやるか、または1000mg×1を様子を見ながら必要に応じて継続的にやっていくか、またはプレドニン内服してみるか...の選択で迷っています。 高容量内服による副作用はできれば避けたいため、特に副作用もなかったパルスを考えてしまいがちなのですが、病態の改善にはどの方法がよりよいか、ご経験からご意見を伺えれば幸いです。

3人の医師が回答

頭痛めまいの病名・原因

person 40代/男性 -

数年前からの頭痛めまいに苦しんでいます。様々な科で受診検査をして頂きましたが、病名・不調の原因が分からないです。日常生活に支障が出ており、相談させて頂きたいです。お願い致します。状況は以下です。 [症状] ・常に締め付け型の頭痛。額、頭のてっぺん、後頭部、鼻の付け根、口の中の上側が締め付けられる感覚 ・下を向くと額や眉間に血管が浮き出て、締め付け型頭痛が強まる。 ・もたれかかる姿勢になると、締め付け型頭痛が強まる。 ・一点を集中して見ると、頭痛やめまいが強まる。 ・めまいはふらついたり、地面が揺れるようなもの。起立時に症状が強く出て10秒は立っていられない。 ・耳管異常(耳管開放症、耳管狭窄症)あり ・下肢静脈瘤あり(下半身全身の表面のしびれあり) ・その他、視覚異常(黒や白が赤味かかって、黒が灰色に見える)、聴覚異常(聞こえが変、耳なり)、やせた、異常に疲れる [今までに受けた主な検査] ・血液→異常なし ・脳MRIMRA→異常なし ・カロリックテスト→異常なし ・喉奥の生検→異常なし ・心臓エコー→異常なし [自分の推測] ・血管異常による血液循環の不足、酸欠 ・仕事や家庭のストレスは特になし ・心当たりの原因として、1.耳管異常、もしくは、2.かばん掛けによる肩こり(数か月前からしないようにした)、3.2年前に腰回りの非常にきついズボンを数か月履いた(これにより現在も下半身のしびれあり、下肢静脈瘤が多発、腰・腹の血管(表在だけかは不明)が現在も腫れあがっている)のいずれかであることは間違いないと思います。 症状がきつく、絶望しています。可能性のある病名、治療法、受診すべき科、他何らかの情報・コメントを頂けないでしょうか?よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

グラッときた瞬間的なめまいが3年くらい1か月に1回

person 50代/男性 -

ご質問です。ほんの一瞬のめまいに悩まされています。ほぼ3年、それも大体1か月に1回定期的という感じです。イメージは本当にこんな感じです。 グラッときた瞬間も周りの音が聞こえており、意識があることは分かる ・一瞬体が落ちるような感覚で時間にして約0.2,3秒前後(で、すぐに元通りになります) ・人と話している時、机に向かって仕事している時など姿勢、行動を問わず、頭がぐらっと来る感じ。(疲れや、寝不足など一切関係ないと思います) ・意識は当然あります。 ・立っているときなどは、このめまいがあると、前にある机に手をつく感じです。 脳神経外科等でMRIで頭部頸部は読影いただき、脳血管は問題無とのことでした。また良く健康サイト等で、瞬発性脳血栓症という病気を見るのですが、症状がまさに合致すると思いますが、脳神経の先生は、ありえないし、他に症状がでるから、瞬発性脳血栓症はありえないとのことでした・・・・。頸部に少しヘルニアがあるため、頚性めまいというのも可能性としてはあるかなくらいの診断ではありました。一般的に瞬発性脳血栓症は先生の言うように除外できるようなものでしょうか?当然耳鼻科でも耳を含め診察はしています(メニエールやら、良性めまいの可能性は少ないとの診断)。1か月に1回程度確実に来る発作(めまい)なため、非常にストレスで、また今後診断を受けるとしたらどの診療科がベストでしょうか?精神的要因は正直ないと思います(適度の運動、規則正しい生活も心がけています)アドバイスお願い致します。

3人の医師が回答

トルソー症候群による2回目の脳梗塞の意識障害につい

person 70代以上/男性 -

父76歳10月の末にトルソー症候群による脳梗塞になりました。スキルス胃がん原発で既に腹膜はしゅがあり肝臓にも転移していました。この時は春を迎えられるかどうか…と言われつつ前向きに頑張っていましたが1週間前再び脳梗塞になり右脳の半分暗いがモヤモヤしていました。左半身麻痺です。今回は1ヶ月持たないだろうと言われています。 今の父の意識障害について教えて下さい。当初眼が両面とも右を向いてて、その後閉じたままが続き、その後はずっと上を向いてて閉じてる時と開いてる時があります。眼は見えているんでしょうか? 肩を叩いて呼び掛ければ返事はでき、話し掛けると理解できているようで相手の名前を言ったりしますが、ろれつが悪くて名前以外ほとんど聞き取れません。そして喋ってる途中で反応がなくなるのは眠ってしまっているのでしょうか?意識が遠のいてしまっているのでしょうか? その時々で意識状態にも違いがあり私は見た事がないんですが長い時間起きてる事もあるようで話の半分位なにを言ってるのかわかる事もあるようです。 痛みや苦しみを訴える事はなく入院の度に家に帰りたがっていたのに、そういう事もないんです。オムツをしているのに車椅子に乗せてトイレに連れて行ってくれと言います。 今の父はどれくらいの理解力があり、どういう状態なのかわかる限りで教えて頂けないでしょうか? 急性期病院で担当医とも余り話せず、近々、緩和ケア病院に転院予定です。

2人の医師が回答

脳ドックの検査機器、特にMRAの性能の注意点は?

person 50代/男性 -

50歳男性 血圧の薬を飲んでいます。 ここ半年ぐらい、時折脳の血管に違和感を覚えるような、 片頭痛というのでしょうか、悩まされています。  そこで脳ドックを受けようと思うのですが、 検査装置のことをいろいろ調べるのにどのようなことに気をつければいいのか と悩んでいます。というのも7.8年前、冠動脈CT検査を受けるときも明らかに 胸に違和感があり、ネットで調べまくったらたまたま拠点になる病院が最新のシーメンス社製128スライス(64列x2重焦点)CTを導入したことを知って検査に行きました。  おそらく画像の精度というよりは早く、もしかしたら正確に撮れるということだったのではないかと思います。その時は胸にかなりはっきりした違和感があったのですが少し冠動脈が委縮しているので将来カテーテルをする可能性が高いということで話は落ち着きました。  また、便通の調子がおかしいと大腸カメラをした時、これもかなり腕前の差があるということで調べた結果、あと少しで開腹手術が必要な陥没性のポリープが見つかりその場で取ってことなきを得たということもあります。  今回の片頭痛も半年ぐらい続いて頻度も多くなっています。年齢のこともあってそろそろ検査しておいたほうがいいと思っています。ただ検査ができる病院は調べられますが、 MRIやMRAになるべく最新のものが入っている病院で受けたいと考えています。  ただ、電話すると同じ病院グループ内でのことは聞けるのですが、その他の病院のことは情報がないと言われることが多くて、それと検査機器の性能をどう比較したらよいのか等アドバイスをお願いします。  真夏でしたが7,8年前、小脳の当たりに急激な痛みが走って脳の細かい血管がどうにかなったのではという経験があるのでMRAのほうに特に興味があります。もしかしたら軽い脳梗塞をしているのではと思っているくらいです。

3人の医師が回答

昨日の夜中、突然倒れました

person 20代/女性 -

28歳の妹のことで相談です。 よろしくお願いします。 昨日の夜中の2時頃、自宅の1階でいてるおばあちゃんが喘息の発作をおこしました。隣で寝ていたおじいちゃんが大声を出し、2階で寝ていた父と母が気づき、2人が急いで階段を駆け下りる音で妹も飛び起きて駆けつけたそうです。 苦しそうに息をするおばあちゃんを母が隣で手当てしてる時に、ドーンッといきなり妹が倒れたそうです。びっくりした父が抱え込んで呼びかけるとすぐに意識は戻ってきましたが、顔面蒼白だったらしいです。 次の日私が妹に話を聞くと、 〇 倒れて意識が戻った時に、あっ私倒れたのかと気づいたくらい、気分が悪かったとかの前兆はなかった。 〇 意識が戻ったら頭が痛く、歩こうとするとフラフラとめまいがした 〇 視界が赤かった 〇 しばらく座ってたら良くなってきたので寝た 〇 翌日の妹の様子は調子が悪いとかもなくて普通でした 妹は身長163cmの体重はたぶん70Kgをこえています。もうアラサーやし、1度健康診断を受けたほうが...と思っていた所にこんなことがあったし、お医者さんにみてもらっとこうと家族が説得しても病院嫌いの妹は行きたくないと拒否します。 妹や家族の推理では、 〇 夜中の寝入りばなに飛び起きたこと 〇 ぬくぬくの布団から上着を着ず薄着の裸足で寒い廊下にいてた寒暖差 〇 おばあちゃんの苦しそうな姿がすごく怖くて精神的にショックを受けたこと 色々重なったから倒れたんちゃう?と言うのですが、倒れるなんて初めてなんで心配でたまりません。 この症状はなんでしょうか? どうか教えてください。

5人の医師が回答

右眼の眼瞼下垂。重症筋無力症を疑ってます。

person 30代/女性 -

私は現在、30代前半の女で、基礎疾患に発達障害と食物アレルギー、2型糖尿病、神経因性膀胱があります。 今回、ご相談したいのは、右眼の眼瞼下垂です。 大学生の頃から右眼の眼瞼下垂はあり、重症筋無力症の眼筋型を疑い、自己抗体を調べたのですが、自己抗体はありませんでした。 なので以降、放置していたのですが、最近は複視がひどくなり矯正視力が0.6も出なくなりました。 また腕や足の筋肉を使う仕事を長時間続けると、夕方以降、手や太腿が震えてしまいます。 震えるというか、筋肉が震えて、手や太腿に伝わる感じです。 幼少時から右眼の眼瞼下垂はあったのかは不明ですが、中学生ではすでに存在していて、やはり複視がひどく弱視で大学病院にかかっています。 その時はうまく説明できなかったのですが、複視が原因だと言い切れます。 今は看護師になり、うまく説明できますが。 看護大学時代も一応、医学部付属病院(地方国立大医学部看護学科に在学していたので)で診ていただいたので、神経内科の自己抗体等の検査は十分にしていただいたはずです。 けど現在がこんななので、重症筋無力症の眼筋型または軽症の全身型を疑ってます。 すでにウブレチドとプレドニンは基礎疾患の関係で服用しています。 こういう場合は、自己抗体等の再度の検査等をした方がいいのでしょうか? それとも自己抗体がない以上、疑いはないのでしょうか? あまり詳しくないので教えて下さい。 お願いします。

3人の医師が回答

2ヶ月間頭痛が一度も止みません

person 20代/男性 -

2ヶ月前に突然の目の激痛(片目)と涙流、ひどい頭痛が同時に起こりました。 かなりの痛みで翌日すぐに眼科へ。 検査をしたが異常なし、すぐに脳神経科へ紹介状を出してくれたので、翌日CTとMRI撮影。 どちらも異常なし。 かなり光を眩しく感じるという理由から偏頭痛と判断され、ミグシスを処方されました。 が、2ヶ月した今も効き目を実感出来ません。 ちなみに偏頭痛に効くという痛み止め(頓服)も処方されましたが効き目もあまりなく、だるさがひどいので中止しました。 本日別の医者へセカンドオピニオンにいったところ、偏頭痛ではないのかも?と、エトドラク錠を処方されました。 1日2回です。 とりあえず、効くか一週間飲んでみて、とのことです。 これはミグシスと一緒に飲んでも大丈夫でしょうか? 痛みは強弱はあるものの、完全に引くことは一度もなく、24時間痛いです。 気にならないくらいのときもありますが、痛いときはかなり痛いです。 市販の痛み止めも効きません。 光は本当にまぶしく、強い光を見ると目の痛みとともに涙が流れたり、夜の運転はかなり厳しいです。 なにが原因の頭痛が考えられるでしょうか? このままミグシスを飲み続けて大丈夫でしょうか? ストレスなどは、ありません。

3人の医師が回答

迷走神経反射について

person 40代/女性 - 解決済み

迷走神経反射について教えてください。便秘や下痢でお腹を壊すとよく、貧血ぽくなり手とか震え、眩暈や動悸、心拍数上昇(140超える)するのですが、多分迷走神経反射だと私は思ってました。ネットの情報を見ると血圧が下がると書いてます。私の場合、血圧が上がるのですが上がる場合もありますか? いつもは110/70前後ですが、迷走神経反射だと思っている症状に血圧を、測ると160/100とかになってます。 吐いたり排便したりして暫くして落ち着くと一気に90/60まで下がってたりします。(その時の心拍数130でした) そうなると立てなくなるのでトイレでしゃがみ込んで落ち着くまでいたりしてます。迷走神経反射の症状というのは、人それぞれなのでしょうか? どういった症状が迷走神経反射なのでしょうか。 また、治す方法はあるのでしょうか?健康な人にも起こりうる症状であまり気にしなくて良いとは書いてましたが、少しでも便秘気味だったり、体調をくずしたりすると、このような症状になるので困ってます。毎日便秘や下痢にならないよう、ビオフェルミンやヤクルト飲んでますが、なるときはなってしまいますね。 先日、仕事の関係で役所に書類を取りに行ったのですが、寒かったせいかお腹が痛く、でも役所で書類待ちだったので我慢してたら、動悸眩暈や、貧血ぽくなり立てなくなって、役所の目の前が病院だったので役所の方に運ばれて大変申し訳ないことをしてしまいました。 何とかして治したいです。

5人の医師が回答

父の脳梗塞(延髄)について

person 70代以上/男性 -

はじめまして。 先日、父が緊急入院しました。日ごろ離れて暮らしており、テレビ電話で会話中、みるみる口元が歪んできてそのまま病院へ。延髄の脳梗塞と診断されました。 現在入院6日目。ドクターの説明では、血液の流れをよくする薬を投薬する治療をするのが通常だが、いろいろな要因からくるストレスからか、胃から血液の逆流?があるとのことで、まずはそちらの治療を優先させなければいけないので、梗塞はそのまま放置している状態とのことです。 このまま、梗塞が広がったり脳が腫れたりする可能性もあるので大変だが、まずは様子を見ながら、胃の治療をしなければいけないそうです。 父の様子ですが、手足は動きます。意識もかなりはっきりしており、病床で自分で痰を吸引したり、足を組んで寝たりしています。メールを送ると返信もきます。ボードに文字を書いて筆談もできます。 ただ、呼吸ができない、食事ができないのが本当につらそうです。 素人の私には、今後、どのような経過が予測できるのかもわからず不安でいっぱいです。 父は86歳。高齢ですが、治りたいという強い気持ちも持っているようですので、 何か家族としてできることがあれば、また、今後予測できる経過や退院の見込み等教えていただけると幸いです。 ちなみに、病院の担当医のドクターはじめ、ナースの皆様、スタッフの皆様は本当によくしてくださっています。

3人の医師が回答

シューグレン症候群?ドライマウス

person 30代/男性 - 解決済み

長文お許しください。 ここ一か月夜中にドライマウスで起きることが多くなりました。飲酒時に顕著になります。アレルギー性鼻炎もあるので、対策として就寝時にマスク、加湿器を使うことで症状は若干緩和していますが、依然として唾液量が少ない気がしています。ドライノーズ、ドライアイも少し症状として出ている気がします。喉の奥が使えているような症状も出始めました。 また、2か月ぐらい前、普段しないスクワットをした時に、左膝の下の部分(脛の一番上)に違和感を覚え、整形外科に行ったところ、レントゲンにより骨挫傷と診断されました。一か月程度かけて自然と違和感はなくなりました。 その他、激務でストレスを抱えていたこともあり、4年程度前から風邪も1か月から2か月に1度程度ひきます(最近1年半は激務ではありません)。風邪を引いたときにはほぼ熱は出ずに、1週間~2週間だるさが続きます。遡ると、10年ほど前に不安症から自律神経を一度崩しており、その時から自律神経は乱れがちです。普段は何も問題なく元気ですが、一度気になると不安が抑えきれなくなる性格でして、不安感等から喉に違和感を覚えるときもあります。今、夜中起きてしまうのも不安感が大きいところもありますが、ドライマウスだけが原因なのかは自分でもわかりません。 上記のような状態ではありますが、シューグレン症候群を疑って、膠原病科にかかるべきでしょうか。 対処方法と何科にかかるべきか教えてください。よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

頭痛あり。慢性硬膜下血腫ですか?(半年前頭部打撲)

person 30代/男性 -

30代前半の男性です。6か月前に酔って転んで前頭部を地面に打ちました。 酔っていたため記憶はさだかではないのですが、額(ひたい)あたりをおそらく打って 鼻血が多く出たようです。打ったあと嘔吐したようです。(お酒からくる嘔吐なのか、 打撲からの嘔吐なのかは不明です)鼻血は病院についたころには止まっていたようです。 その後、頭部CTを撮り異常なし、翌日、脳神経外科の診察を受けましたが 異常なしとのことでした。 その時、数か月は慢性硬膜下血腫の可能性があるので注意をするようにと 言われました。 その後6か月経ち、現在に至るのですが、 今、頭痛がします。 これは、慢性硬膜下血腫の可能性はありますでしょうか? 喉のイガイガ感、頭痛、などあったので(熱は平熱) 内科を受診し 特に検査などすることなく風邪と診断され、 抗生物質などの風邪薬を頂きましたが、 この頭痛がもし慢性硬膜下血腫からのものだったらどうしよう。と 急に 不安になってきました。 頭を打った日から、約6か月経ちます。 慢性硬膜下血腫の可能性はありますでしょうか? よろしくお願いいたします

7人の医師が回答

【長文】副鼻腔炎とトリガー注射について

person 30代/女性 -

【質問】副鼻腔炎に罹患した場合、肩こりを治す為にトリガー注射を打ってもらっても大丈夫だったのでしょうか?また、トリガー注射を打ったことで、後遺症などが残る影響はありますか?                                         内科(精神科も兼ねてる模様)で右の背中にトリガー注射を打った後に、左耳がキーンと鳴り、右顔面がしびれ、気が遠くなり、目眩がさらに酷くなりました。本当にきつかったのでベットで休んでおりましたが、様子がおかしいと思ったのか医師はDSM-5を開いて、いきなり精神病の話を始めた事に辟易したので(ワタシ心理学専攻なんですけど;;精神科の既往歴無しですが、体調が良くならないので、数日の間に病院の科をハシゴしたせいかも知れません)、そそくさとクリニックを後にしました。その後、肩こりと血流は若干良くなったものの、数日経って気付いた時にはおでこにはたんこぶができ、首を曲げるとカチコチと鳴り、体重も減りました。それからようやく耳鼻科のレントゲンで副鼻腔炎が判明したので去痰剤をもらい、数か月を経て目眩や頭重感といった症状は和らぎましたが、いまだに左耳だけ耳抜きできませんし、副鼻腔炎も完治せず、通院中です。おそらく肩こりや目眩も副鼻腔炎が悪化したものではなかったのかと思います。初診では、血液検査のコルチゾール値が高いというだけで他に異常もなく、脳のMRIでも異常がないと言われたので(消化器内科の先生だったので分からなかったのかもしれません)、自律神経失調症だろうか、更年期障害、或いは慢性疲労症候群なんだろうかと自分で考え込んだ挙句あらゆる科に行くことになり、右往左往していました。初めから耳鼻科に行けば良かったと今更後悔しても遅いですが、田舎に住んでいるとはいえ、随分時間とお金を無駄にした気がします。質問は上記です。長文失礼致しました。

5人の医師が回答

顔面痛へのトリプタノールの効果

person 30代/男性 -

鼻筋と眉間がジンジンジワジワと痛むようになり、様々な診療科を受診したものの原因がわからず、精神科でトリプタノール10を処方してもらったところ、初めて痛みが半分ほどにはおさまりました。(ロキソニンなどは効きませんでした) それに加えて、鼻を主に顔全体の神経が過敏となっているのか、眼鏡がかけられず困っています。見ていただいた医院では、 耳鼻科(軽度の蓄膿症はあるが痛みが出るとは思えない)、脳神経外科(頚椎が少しだけわるい)、形成外科(特に異常なし)といったところです。 まとまっていない文章で申し訳ないですが、以下質問させていただきます。 1 トリプタノールは神経的あるいは心因性の痛みに効くと考えていいですか。炎症や外傷には効かないという認識でいいですか。 2痛みが半分ほどおさまった状態ですが、トリプタノールの増量でさらに鎮痛効果は期待できますでしょうか。現在トリプタノールを 飲んで3日目です。 3トリプタノールの他に神経が過敏となっているのを抑える薬はありますか?なるべく作用機序がことなるものがいいのではと思っています。 眼鏡をかけると、かけないよりも症状が悪化するため、よい薬があればためしてみたいです。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する