睡眠中に2度房室ブロック による2秒以上のポーズが9/日認められます 最長2.47秒 VPCは1/日と稀発で連発はみとめられません SVPCは1/日稀発で連発はみとめられません 心房細動は認められません 有位なST変化はみとめられません と でました 悪い状態ですか? 3年前のホルターです ...
8人の医師が回答
79歳女性です。 この半年で2度、血圧低下で意識消失しています。 2度目がつい先日で、外食後わりとすぐに買い物で小一時間歩いた後嘔吐、意識消失しました。 病院で血液検査、エコー、心電図、頭から腹部辺りまでのCT検査をして下さいましたが特に異常はなく、血圧低下の意識消失との診断でした。(以前の検査で心臓の弁が一部弱いが加療する程ではな ...
頸動脈の拍動が、手で触れなくてもわかる時があります。突然、ドクドクドクと、はやく拍動がおこります。リズムが乱れているようにも感じました。しばらくすると、収まります。その他には症状はでません。不整脈でしょうか。
7人の医師が回答
心臓の薬を飲んでいる父はビタミンKを取ってはいけないので納豆を食べられないそうです。ワカメや海苔にもビタミンKが含まれていますが食べてもいいのでしょうか?
2人の医師が回答
一昨日位から右側の胸が時々(日に10回程度)軽く締め付けられるようになり、若干 意識が薄れるようになります。症状はそれほど強くはないですが、気になります。
入浴後(10分程度湯船につかる)にめまいのような感覚と全身が小刻みに震えている感覚があります。 血圧は135-110 脈拍108でした。 20分くらいすると、血圧は129-89 脈拍89になりましたがめまいは若干残っており、からだがだるいです。 いつも若干このようにめまいやだるさはありますが、今日はかなりつらいです。 今日はたまた ...
以前、質問したのですが、状況が一部違っていたので、再度投稿しました。 70代の女性です。大動脈解離と診断され三週間ほど入院、投薬により血圧をさげ、安静にして退院となりました。 退院時に医師からの説明では、下行で、横隔膜近辺に約8mmの閉塞型偽腔との話でした。 血圧も強い薬をつかい、61〜106となっており、改めて、保存的治療という診 ...
5人の医師が回答
年末の気忙しい時にすみません 1年前に心臓の手術で胸を20センチ位切り、夕方頃に疲れてきたら傷のサイドがちょっと痛い感じがあったりしてました。3ヶ月毎に検診があり、半月前にもレントゲン、エコー、心電図で良好でした。 年末でおせち作りしたり、窓拭きをしていたら胸板が痛い感じがあります。体はしんどくないです右手を使うせいか、右側の方が痛い ...
6人の医師が回答
前からたまに動悸があり24時間心電図、エコーを定期的に検査してるんですがまた動悸があり24時間心電図やったら今までは大丈夫だったんですが今回心拍?脈?が平均より早いって言われて、色々検査した所異常がなかったんですが自律神経って言われました。 その時に貰った薬がピソプロロールフマル2、5を貰いました。 血圧を下げる薬だけどって言われたん ...
3日前辺りから左上腕から左肩、首に掛けて重苦しい鈍痛が昼夜問わず定期的におとずれています。最初は朝起床時に寝床で感じたのですが、今は昼夜問わず概ね15分間隔で鈍痛がきます。3年前と今年の健康診断で不整脈が出たことがあり、ロケーターを付けて傾向を観たこともありました。初めて味わう奇妙な痛みで心配しています。
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー