肝臓の病気・症状(2014年)

胃前庭部毛細血管拡張症・肝臓がん・膀胱がん

person 70代以上/男性 -

81才の父の事です。私はアメリカ在住です。ここ数ヶ月次々に病気がみつかりました。まず肺の半分がレントゲンが白く写っていたので色々検査し、結核の薬などを服用しました。同時に小さな膀胱がんが見つかり、手術で除去しました。頻脈、息切れがあり、それは後日貧血と判明し、輸血をして良くなりました。貧血の原因は胃前庭部毛細血管拡張症ということで、4回にわたって手術。胃カメラなどの際に胃が傷ついたらしく、吐血・下血。輸血をしました。肝臓に影があり、生検の結果、肝臓がん。まだ小さいので、ラジオなんとか療法(すみません詳細名称思い出せません)で治療とのことです。こんな父ですが、明るく、元気にしているようです。質問です。肝臓がんを焼くラジオなんとか療法が1月中旬に予約とってあります。入院していたのですが、年末年始で帰宅しました。母が、飲みたがるので困る、病院の先生は飲酒について何も言っていなかった、と言っています。このような病状の場合、やっぱり禁酒でしょうか。ジューサーでにんじんを搾って飲むにんじんジュースはOKですか(癌に効くと聞いたので)?その他気をつけることなどありましたら、アドバイスよろしくお願いします。

1人の医師が回答

脂肪肝改善傾向?

person 30代/男性 -

11月の初旬から37℃前後の微熱と、全身の倦怠感、上腹部に圧迫されているような痛みを感じたので11月中旬に病院にかかりました。 血液検査やCTなど検査しましたが、血液検査では肝臓の値は69、黄疸が1.22 、CTの画像で重度の脂肪肝と膵臓変性が認められると診断されました。その際レントゲンと心電図の検査指示があったので検査を受けてからその日は帰宅。 お医者さんからは食事改善と運動を指示されましたので改善に取り組み、1カ月後、レントゲンと心電図の結果を聞く事にレントゲンの画像は見ず、心電図の結果は問題なしでしたので継続していくようにとの指示をいただいてその日は帰宅。 ですが翌日熱が37.4℃、上腹部の痛みもちょっと強かったので、病院に。血液検査を受けた結果、白血球の値が92、炎症反応は無し、肝臓の値が39に、黄疸の値は変わりありませんでした。 診断結果は風邪の可能性有りとの事でしたので納得したのですが、肝臓の値が下がったということは、脂肪肝が改善傾向にあると思った方が良いのでしょうか? 脂肪肝と膵臓変性との結果を受けてから凄く不安になっているのでお教え頂けるとこれからも頑張っていけると思いますのでよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

肝硬変についての質問です。m(..)m

person 40代/男性 -

48才男性です、7年程前から糖尿病で通院しています、hba1Cは6.5~8.5の間で行ったり来たりです、実は二十歳過ぎから飲酒していて、ここ4~5年はほぼ毎日大量飲酒しています(日に8%のチューハイ10本3500mlか25%の焼酎500ml、アルコール換算で100ml以上)、深夜まで飲酒して朝起きてから直ぐに飲酒する事も多々あります。最近肝臓が触って分かるほど硬くパンパンになっていて周辺に鈍い痛みを感じますので肝硬変が心配でエコーと造影剤CT検査を行いました。 診断結果は、エコーでの所見は表面が凸凹とカルテに書いてありました。  CTの所見は、(肝外側区やS1の腫大が目立ち、慢性肝障害として矛盾しません。門脈は開在、脾腫なし、腹水貯留なし。 肝右葉表面に沿って帯状の石灰化(+)。肝右葉に点状の石灰化(+) HCCは無し。)と書いてありました。 2ヶ月に1度の血液検査はr-GTPが7年前から180~280程で基準以下にはなったことがありません。GOTとGPTは最近まで正常値内でしたが今回GOT=52でH・GPT=34でHになってます、中性脂肪も700~1800で常にH、血小板数=13.9でL・プロトロンビン時間129.4でHと言うような結果です、糖尿の薬は飲んでいますが、担当医ははっきりと肝硬変とは言いません、上記検査結果や所見からアルコール性肝硬変に成っていると思った方が良いのでしょうか?それとも肝脂肪か慢性肝炎なのでしょうか? 血液検査の結果で他に必要でしたらお知らせ下さい。

2人の医師が回答

腹部エコーで肝臓に10センチ弱の腫瘍

person 30代/女性 -

37歳の妻のことで相談です。 先日初めて行った人間ドックの腹部エコーで肝臓に10センチ弱の腫瘍があると言われました。 血液検査ではGPTの値が120あり、それ以外(GOTやγ-GTPも)は全て基準値以下でした。HBs抗原やHCV抗体も(-)でした。アルコールはほとんど飲みません。食生活も普通だと思います。 自覚症状は全くなく、血圧がやや低いくらいで、スポーツもやり、肥満なども特にありません。 6年前と4年前に子どもを産んでから血液検査を含む健康診断を受けたのは初めてで、腹部エコーは今までやったことがありませんでしたので、腫瘍がいつからあるのか、GPTがいつから高いのかが不明です。過去の健康診断(血液検査)で異常があったことは無いそうです。 来週、その人間ドック専門医院でCT(ダイナミック)による再検査をするとのことですが、以上の情報で考えられる病気はどのようなものがあるでしょうか。心の準備として教えて頂けないでしょうか。 自分でもいろいろ検索してみましたが、GPTのみが高くなるというのは脂肪肝などがあるようですが、腫瘍のように見えるものが脂肪の塊だったということはないでしょうか。腫瘍が肝臓に悪さ?してGPTのみが高くなるということがあるのでしょうか。

1人の医師が回答

便座についた血液

person 30代/女性 -

先日、職場の同僚が生理になって制服を汚していました。生理で汚れた制服のまま椅子に座ったりトイレを使ったみたいで、椅子やトイレの便座に血液がついていました。血液で汚してしまった椅子やトイレの便座を私が手袋をはめて血液を拭き、ハイターの原液で消毒しました。 質問させて頂きたいことが3つあります。 1、仕事中だった為に血液がついた便座をすぐに消毒できず、他の同僚が座ってしまいました。肝炎などの感染は大丈夫でしょうか? 2、便座に座ってしまった他の同僚に血液がついていたことを伝えると、私が消毒する前にペーパータオルで軽く拭いてくれました。手袋などはせずにペーパータオルで拭いてくれたんですが、同僚は素手だったため手からドアノブなどを触ったため間接的にドアノブなどに血液がついたかもしれません。私もドアノブまでは消毒しませんでした。ドアノブを触った手で、トイレで用をたしてトイレットペーパーで陰部を吹いた場合、陰部から肝炎などに感染してしまうことはありますか? 3、血液の消毒方法は血液を拭いた後に、ハイターで拭くだけでじゅうぶんだったでしょうか?椅子やトイレの便座に座るのが気持ち悪くてできません。 長くなり申し訳ありません。回答頂けると助かります。よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

自己免疫性肝炎の治療方法と授乳・妊娠について

person 30代/女性 -

お忙しいところ失礼します。 職場での健康診断で肝機能の数値に異常がみられ、総合病院で精密検査となりました。血液検査とエコー検査の結果、自己免疫性肝炎の疑いがあるとの事で、近々肝生検を受ける予定です。数値的にほぼ確定だと思われます。AST-56、ALT-82、IgG-2190でした。 そこでお聞きしたいのが、治療方針についてです。担当医師からは肝生検で確定すれば、すぐにステロイドの服薬を勧めると言われてます。ネットを見ると、軽症例ではウルソ等も試してみて、なるべくステロイドを使わない考えの医師もいらっしゃいます。やはり、ステロイドよりウルソの方が副作用等が少ないのでしょうか?先にウルソを試して、どのくらいで効果がなければステロイドに切り替えるべきなのでしょうか? 3月に出産をして現在授乳中ですが、医師からは服薬したら授乳は出来ないと言われましたが、他の方の回答では可能と言われる方もいて、どちらなのか分からなくなっています。また、将来的には2人目も考えておりますが、服薬中での妊娠出産に危険はないのでしょうか?もし薬の作用で子供に障害が出たりするようであれば、諦めなくてはと思っております。 長文ですいませが、回答お待ちしております。

1人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する