肝臓の病気・症状(2019年)

エキノコックス・寄生虫の疑いがあるのではないか

person 20代/男性 -

一ヶ月ほど前から不眠の症状に悩まされ、頭痛と 右側の胸痛・右脇腹のあたり、右下下腹部、肝臓がずっと痛いです。また前屈みになった時に脇腹に肝臓が突き刺さるような痛みがあります。 そしてそういった症状が続いた何日目かにお腹の左下あたりに短いですが、皮膚が剥がれて亀裂のような跡ができました。 またこの8年程、冷え性なのに、体温が37度近くずっとあります。 それで昔のことを思い出してみたのですが、 田舎の離島暮らしで、そこがイノシシ肉を食べたりする習慣があるところで成人式の日に 生焼けのイノシシ肉を食べたことがあります。その翌日に手のひらが真っ赤になり、はげしいかゆみがあり、顔が黄色くなったのですが、お酒を飲んだからだと思ったのと、 しばらくすれば引いてきたので、気にしていませんでした。しかしその後は特にアルコールを摂取してもかゆみがでることはありませんでした。 また、幼いとき鶏肉の刺身が好きでよく食べていたり、父親が焼き肉が好きでよく生のレバーを食べていました。それと捨てられた犬を拾ってかっていたのですが、その犬が道に落ちてる糞を食べるやつで、ものすごくお腹のあたりを頻繁にかゆがっていました。その犬がした糞が靴についたので洗ったことが何度かありました。自分に指を唇を噛む癖があるので、それも心配です。 まだ若いのに血液検査も通常値の範囲ではあるものの肝機能の数値だけ良くなくて 目も悪く飛蚊症です。 そういった事も考えてしかしたら自分には何かの寄生虫・得にエキノコックス寄生虫がいるのではないかと心配になりました。

5人の医師が回答

胆汁鬱滞 肝障害

person 乳幼児/男性 -

小児の肝臓専門医又は小児の肝臓疾患に詳しい方お願いします。 3歳2ヶ月の息子のことです。 経過を書きます。 11月15日 皮膚のかゆみ、薄い下痢、尿の色が濃い、から始まり 11月19日、黄疸。 11月20日 AST3690 ALT1800 総ビリルビン8.7 直接ビリルビン7 総胆汁酸658 即入院、考えられるウイルスは-。急性肝炎との診断 11月25日AST1100 ALT800 ビリルビン4 11月29AsT1500 Alt 1200 小児肝臓専門医のいる病院へ転院。 骨髄検査、血液検査、心エコー 腹部エコー 造影CT 脳CT 肝生検を実施。 そこで2週間入院し 3桁前半になったことから退院しました。 AST103 ALT193 その1週間後外来で、AST46 Alt40 総ビリルビン0.5 直接ビリルビン0.4 t-ch 250 TG366 可溶性2il-レセプターは、極期は4000とかあり自己免疫性肝炎を疑われましたが、肝生検の結果自己免疫性肝炎は否定的とされています。 肝生検の結果などから、良性反復性肝内胆汁うっ滞症(BRIC)と診断。 ウルソを毎食が飲んでいます。他にもビタミン剤を飲んでますが、飲みきりで終了。ウルソだけになります。 BRICを知っている方いませんか? BRICにしては関数値がたかすぎるとおもうんですが💦 それとコレステロール、中性脂肪もかなり高い気がします。 症例数がほぼなく、不安でいっぱいです。

3人の医師が回答

腹部エコー、造影CT、MRCPについて

person 30代/女性 -

腹部造影CTとMRCPについて何ですが、膵臓の検査を目的に腹部エコーをしました。肝臓にS2S6に低エコー領域あり。ほぼ類円形で境界はやや不明。内部エコーはやや不均一な低エコー。明らかな血流シグナル認めず。とありました。脂肪肝はあります。その後にこれも膵臓を見る目的で腹部造影CT(ダイナミックではない)、MRCPをうけましたが膵臓の方は大丈夫だったんですがやはり肝臓の同じ場所に血管腫があるとのことでした。 造影CTでは持続濃染を示す血管腫を認めます。MRCPではボースデルをのんでしました。所見はS2S6にT1低信号/T2高信号、DWI/ADC高信号を示す血管腫を認めますとありました、 長くなってしまいすいません。ここから質問なんですが、エコーで肝臓に低エコーの部分があり心配しています。ダイナミック造影CTでなくても普通?の造影CTやMRCPで肝臓の血管腫の診断は可能ですか??エコー検査の所見でもCTにて指摘の血管腫を疑います。肝低エコー腫瘤疑い(血管腫?)と書いてありCTでの判断だと思いました。肝臓に転移している乳がんなどは血管腫との写り方が似ているとも見たので心配です。はっきり造影CTやMRCPでわかりますか??CTをしてもらった病院にダイナミックをしてもらえないか聞いてもこれ異常の検査はないと言われ。元々膵臓を基準に検査をしてたのでこの方法でも大丈夫なのか心配になり。文章がまとまりなくてすいません。回答よろしくお願いしますm(_ _)m

6人の医師が回答

お酒の飲み方について

person 40代/女性 -

お酒について質問です。 毎日ビール1本か2本飲み休肝日が無いのと、毎日は飲まないが、週末の金土日のみ1日3本か4本飲むのとでは、どちらが体に(肝臓)悪いですか? また、沢山飲む場合、コンビニ等に売ってるウコン系のドリンクを飲む方が肝臓にはよいですか? あまり良くないという記事を見たこともあります。飲む場合は、飲酒前か後どちらが良いでしょうか? また、深酒と二日酔いをした場合、どれぐらい開ければ次の飲酒を開始してよいでしょうか? 先週木曜日に7杯ぐらい飲んで翌日ひどい二日酔いになり午前中はずっと吐いてました。 それから金土日とは飲んでませんが、今日と木曜日に会社の忘年会があって参加しないといけません。 3杯ぐらいでおさえておくつもりですが、この前の二日酔いをひどく後悔し肝臓や胃が一気に悪くなったのではと不安です。 ただ、飲みを断れずにズルズルいってしまいます。 私は基本、週末だけ飲酒で1日3本ぐらいですが、会社の飲み会等では二次会参加までしてしまい7杯ぐらい飲みます。 会社の飲み会は年に5回ほどです。 肝臓の数値は今のところ問題ありませんが、今年1年で4回ぐらい二日酔いになってます。問題ある飲み方でしょうか? このままでは体を壊しますか? 質問ばかりですみません。神経質で気にする性格なのでよろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

今週初めからみぞおちの軽い痛みがまだ続きます。

person 40代/男性 -

今週入ってだと思うのですがみぞおちの軽い痛みが頻繁に起こっています。以前もみぞおちの軽い痛みが度々起こりましたがすぐに治まりました。今回のみぞおちの軽い痛みは長く時間は数分程度です。それほど痛みは強くありません。私は身長170センチで体重65キロ位です。私は肥満気味で腹回りが90センチに届きそうです。私はジムで1時間ウォーキングしてますし酒も年数回しか飲みません。なのにいくら運動しても痩せる気配はなく体重も平行状態です。私は痩せにくい身体だと思うので本当に体脂肪率が高いと思います。食事にも気を付けていますが以前はよく食べ放題で暴飲暴食していましたが年齢や身体などの事を考え現在は普通の量で食べています。食事の量も減らしたり回数も1日2食と決めました。今日病院の内科へ行って診察でみぞおちの痛みが続く事を医師に相談しました。別に問題ないと言われましたが念のため来週病院で腹部エコー検査をします。もし検査で異常見つかれば脂肪肝の疑いが高そうです。私は太っているからの肝臓にも影響が出そうで脂肪肝になるのかと疑いがあります。以前は血液検査で肝機能の状態を調べてもらいましたが今回は本当にやばそうなので腹部エコー検査でみぞおちの軽い痛みの原因を調べてもらいます。私は腹回りがまずい状態なのでダイエットしなければなりません。ウエストを引き締めるにはどんなダイエットや食事療法が良いでしょうか?私は痩せにくい体質でどう研究して痩せていけばいいか分かりません。エコー検査で脂肪肝が見つかれば今後どうすれば良いのでしょうか?私は健康的な生活習慣はしていますがなかなか痩せないのは本当に問題です。体脂肪が付いてうまく痩せることが出来ずに悩んでいます。私は体重60キロになるまで減量した方が良いですか?私はメタボに近い状態ですがウエストを引き締めなければなりません。どうか良いお答えやアドバイスあればお願いします。

2人の医師が回答

B型肝炎やエイズや血液感染する可能性は

person 20代/女性 -

今日、ペットを連れて動物病院に行きました。ペットが獣医さんの指を噛んでしまい獣医さんが溢れるくらい手指が出血しました。 出血した手を軽くティッシュで拭く程度でまだ止血出来ていない状態でその後もペットのことを触っていたり手も洗わずに薬の調合などしたりペットを入れていた虫かごを触ったり獣医さんがしていました。 65歳くらいの獣医さんでしたが、もしその獣医さんがB型肝炎など血液感染するような病気の場合どうしたら良いものかとても不安で仕方ありません。 夫と息子と私と家族で行っていたのでみんな感染したらどうしようと不安でもう何も手につきません。 今から出来ることは何でしょうか。帰宅後すぐに全員手洗いは済ませました。ペットも大丈夫なのか不安です。 ペットにその後、家族が噛まれた場合なども獣医さんが血液感染するような病気だった場合は感染するのでしょうか。 ペットのケージやペットの身体に血がついていたとしたらやはり獣医さんが血液感染する病気の場合は移る可能性は高いでしょうか。 獣医さんは、大量に出血していたようなのですが、完全に止血せずにティッシュで拭き取る程度でずっと血が溢れていました。 血を止める塗り薬か何かを塗っていましたがそれまではティッシュケースの箱も血が垂れていて色んなところに血がついていました。 もうパニックでどうしたら良いか分かりません。もしかしたら夫か息子か私の身の回りの物にも血がついたかもしれません。

8人の医師が回答

血液検査の溶血について

person 40代/男性 - 解決済み

41歳男性で病気不安症の者です。 ここ数年、過労等でストレスもあり暴飲暴食がありました。 体重も増加し完全に肥満で170センチの9キロあり脂肪肝との診断を受けています。 毎月血液検査をし数値を肝臓専門医に診てもらっています。 白血球8200 赤血球534 血色素 16.5 ヘマトクリット 46.1 血小板 27.5 MCV 86.3 総蛋白 7.7 尿素窒素 11 クレアチニン 1.00 尿酸 7.1 HDLコレステロール 56 中性脂肪 129 T-bil 0.6 AST 52 ALT 98 ALP 234  LD 315 CHE 425 γ-GT 37 クレアチンキナーゼ 227 カリウム 5.2 アルブミン 4.3 LDLコレステロール 124 ナトリウム 141 クロール 102 でした。 血液検査の備考欄に溶血とあったのですが、脂肪肝以外の病気で溶血とあったのか、それとも採決する際のやり方が問題で溶血となったのかお教えください。 ちなみに、今回の看護師は1ヶ月前の血液検査でも刺す位置が悪かったのかなかなか引けないと言って多少採決に時間がかかっていました。 その前の看護師はそのようなこともなくスムーズに実施し溶血と備考欄には記入しておりませんでした。 脂肪肝はあるとしても、それ以外で溶血となるような重篤な病気、白血病などがこの検査結果からして主治医からは何も言われておりませんが、備考欄の溶血は採決時のやり方が原因と考えてよろしいでしょうか。 今回数か月続けていた血液検査でカリウムの値が多少高値に該当しました。 ご回答よろしくお願いします。

3人の医師が回答

肝臓の繊維化の進行と肝硬変余命について

person 40代/男性 -

現在42歳身長173センチ体重98キロの男です。2015年2月に統合失調症の診断を受けました。統合失調症と診断を受ける前は体重は88キロほどありました。統合失調症の陰性症状の時に体重は75キロほどに減りましたがその後1年半休職しその期間に過食と飲酒の量が増え運動はほぼしませんでした。その時の体重が95キロほどになってしまいました。2016年10月の血液検査ではAST42ALT71γ-GT30ほどになっていました。その後2017年に胆嚢を手術でとりました。その時の血液検査ではAST41ALT75γ-GT93となりました。2018年から再就職したのですが7月頃から仕事のストレスで精神のバランスが崩れアルコールの量が増え2019年2月の会社の健康診断でAST69ALT106γ-GT90になっており体重も108キロになっており再検査を受けるように言われていましたが検査はしましたが2019年7月14日まで焼酎3合~5合程度飲んでいました。7月14日に焼酎2リットルを飲んでこれはいけないと気付き7月15日に我に帰り禁酒をしましたが2019年7月末と8月末の血液検査ではAST58ALT119γ-40となっていました。知らないうちに自分はアルコール依存症になっていました。2019年10月に肝臓の専門科での検査ではAST27ALT55γ-GT27でした。その時のフィブロスキャンの数値は6.9でした。2ヶ月後の2019年12月に別の肝臓専門科で検査したところAST25ALT58γ-GT33フィブロスキャン7.5でした。禁酒はしましたが硬さが凄い勢いで進行しています。肝硬変という病気を始めて知りこのまま進行しあとどのくらい生きられるのか不安です。本末転倒なのは今はわかっていますが何とか少しでも長く生きていたいです。次回は1年後に来てくださいと言われましたがどうしたらいいかわかりません。

4人の医師が回答

血液検査でのGOT・GPTの数値と肝炎の可能性

person 20代/女性 -

事務職をしております28歳の女です。 11月末にインフルにかかり、その時もらった薬で薬疹のようなものが出たため、その検査のついでに普通に血液検査もしてもらいました。 今日、結果を見たところ GOT/AST:50 GPT/ALT:52 という数値でした。 その病院でもらった結果表の基準値が10~45だったため、ちょっと高いくらい他の項目でも今までにあったな、とは思いつつも、先生に「B型やC型の肝炎の検査をしたことはあるか?」と聞かれ、その可能性もあるのかと不安になってしまいました。 実際に肝炎検査は受けたこともないし不安だったので、今日は再度血液検査をしてもらい木曜日に結果を聞きに行き、そこで腹部エコーをやってもらうことになってます。 夏にも体調がすっきりしないことが不安で独自で1回と、ちょうど健康診断の時期だったこともあり県の健診で1回、計2回の血液検査を受けています。 その結果と比べたところ <2019/7> AST(GOT):19 ALT(GPT):15 <2019/8> AST(GOT):23 ALT(GPT):22 と、今回よりも明らかに数値が低いです。 今回の血液検査は、インフルの熱が引いた3~4日後に受けました。 風邪やインフルなどで血液検査の肝機能の数値が影響を受けることはあるのでしょうか? また、単純計算で夏から1ヵ月に10くらい数値が上がっていったのかも… と考えると、徐々に悪くなっているのではとすごく不安です。 肝炎のような症状としては、 疲れやすくなったと言われればそんな気もするし気にしいなので気がめいってるだけのような気もします。 肌のかゆみもありますが、アトピーによるものなのか自分では区別ができず結局は不安に落ち着きます。 やはり肝炎の可能性が高いでしょうか?

6人の医師が回答

溶血の場合の肝臓の数値について

person 70代以上/女性 - 解決済み

今日、婦人科で血液検査の結果 ASTが125  ALTが98 γーGTが71 という結果が出て、内科に相談して下さいと 言われました 腹部のエコーは11月に受けて脂肪肝がありますと 言われてます。あとは問題ないと言われました。 9月の血液検査の時の数値は ASTが45 ALTが59 γーGTが24でした 脂肪肝が進んだのか、6月から飲みだしたジャヌビアの 薬の影響なのでしょうか? 検査用紙に 乳糜1+溶血3とかいてありましたが そういえば採血の時に腕から採っていましたが、途中で血が出なくなり いったん針を抜いて手の甲から続きを採血しました、これが溶血の原因なのか とも思ってるのですが・・ 婦人科の先生は溶血の件には触れませんでしたが、内科の先生に 相談してくださいとのこと、で帰ってきました。 検索したら採血中に溶血したら、ASTが高値になると書いていますが ALTが高値になると書いていませんのも気になります。 来週内科へ行こうと思っていますが、心配でたまりません。 9月に正常に近い数値だったのに、また11月に腹部エコーで脂肪肝以外は 異常なしと言われたのに、急にこんな数値になるのが心配です 溶血でこんなにも高い数値が出るのでしょうか? よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

見えない血からの血液感染

person 40代/女性 - 解決済み

靴の販売の仕事をしています。先日お客様が商品を持ってこられた際、箱はいらないとのことだったので靴を出すと、靴の右足に5ミリぐらい、左足に1センチぐらいの血が付いていました。私は手荒れがひどいので自分かと思い確認したのですが、血は出ていませんでした。お客様が、あ、僕だと言ったので見てみると手のひらに血が付いていました。置いてある濡れたハンドタオルで靴の血を拭きました。その後同僚Aに話すと血は怖いからタオルは捨てようと言われ捨てました。その3日後に別の同僚Bに血は見えなくてもウイルスはずっと生きてるよと言われました。タオルを置いた時、血の面を下にしてカウンターにしばらく置いて、捨てた後もそのまま普通に書類を置いたり触ったりしました。同僚Bに手が荒れてるから何かに感染してるかもしれないと言われ怖くなりました。あきらかに出血しているところは絆創膏をしていますが、ひび割れ、細かな傷、治りかけの傷などがあります。箱の中の薄紙にも血が付いていたし、触っていたかもしれません。靴もかなり触っていたので見えない血が付いてたんじゃないかと不安です。お札もです。その30分後ぐらいに汚れたのでウェットティッシュで手を拭きましたがウイルスを擦り込んでしまったんじゃないかとか、手を洗ったのもさらに30分後ぐらいだったので怖くなりました。今もカウンターを触った手で触れたレジやパソコンや書類など色々な所にウイルスがいるんじゃないかと不安です。カウンターも別の日に水拭きしたぐらいしかしていません。その人が何か病気の場合、私は感染しているのでしょうか。自分の持ち物にも触っているので、鞄やスマホ、財布などにウイルスが付いている可能性はありますか?同僚Bが言うようにウイルスにはまだ感染力はありますか? また、血液検査はした方がいいですか? よろしくお願いします。

8人の医師が回答

肝血管腫のフォローアップについて

person 50代/女性 - 解決済み

53才女性です。 毎年人間ドックを受けていますが、1年前にエコーで初めて肝血管腫の疑いありと指摘され、単純MRI検査を受けました。結果は「13ミリ大の腫瘤を認めます。肝血管腫に矛盾しない所見です(非造影検査では他の腫瘍との区別には一定の限界があります)」と書かれていました。 今年もエコー検査を受けたのですが、大きくなっていないか技師さんに聞いたところ、「去年と見え方が違いますが(見つけにくい)、状態はほとんど変わっておらず、心配ありません」と説明してくださいました。そして今日、結果が送られてきたのですが、そこには、「肝血管腫が疑われる肝臓内腫瘍性陰影があります。肝血管腫は血管の集まりでそれ自体病的意義は少ないものですが、大きな変化は認めませんが、できれば消化器内科受診を勧めます」と書いてありました。 そこで質問ですが、去年のMRIでおそらく肝血管腫であろうと結果が出て、今年も大きさが変わっていないにもかかわらず、受診の必要があるのでしょうか?また、受診した場合、どのような検査を受けることになるのでしょうか? 1年後のエコー検査ではいけませんか?

4人の医師が回答

4歳の類天疱瘡について質問

person 30代/女性 -

小児の類天疱瘡について、わからないことだらけで、質問させて下さい。皮膚科など、ご存知の先生方お願いします。 1.血液検査で抗BP180抗体が22.6で陽性でも、生検して陰性になる可能性はありますか? 2.類天疱瘡になった原因は? 3.抗体22.6は高い方ですか?健康な4歳児で数値はどれくらいですか? 4.何も治療せずに自然に抗体価が下がって症状が落ち着くことはないのでしょうか? 5.びらんはどんどん小さくなっていって消えるが、毎日次々と新しいびらんができてくる。これは重症ですか? 6.食道やリンパにびらんができるのは、どうすれば早期にわかりますか? 7.初期治療が大事だとネットに書いていましたが、しばらく様子を見るより、早めに治療して抗体の数値を下げておいた方が手遅れにならないですか? 8.高齢者に比べ、小児は難治性と書いていましたが、完治しないのでしょうか? 9.内臓の病気や血液系の悪性腫瘍の合併率が高いと書いといますが、普通より小児がん(白血病)になりやすいのでしょうか? 10.大学病院で入院して治療と聞きましたが、家で飲み薬や塗り薬を服用できないのでしょうか?感染予防のため家から出ないようにしますが。 わかる項目だけでも結構ですので、ご存知の先生方、よろしくお願いします。

1人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する