不妊症・不育症

生理が始まるのか着床出血なのか

person 30代/女性 - 回答受付中

2人目不妊治療中です。タイミング療法で昨年末、妊娠しましたが稽留流産となり、またタイミング療法から再チャレンジしています。 今回4/1から生理開始、4/3からクロミッドを5日間服用、4/10にhcg注射を打ちました。タイミングは4/8夜と4/10夜の2回しか取れていません。4/12から4/21までルトラール服用しました。 4/17に排卵チェックに行き排卵済と言われています。この日に4/10にした採血結果も言われ黄体化ホルモン?の数値的に注射を打って40時間後くらいに排卵してると思うと言われました。注射後40時間は4/12午前3時頃です。その頃に排卵してうまく受精していたとして妊娠検査薬で反応するのはいつ頃でしょうか。 先走ってしまい4/25の朝に早期妊娠検査薬を使用し陰性でした。この日に陰性であれば陰性決定ですよね。念の為基礎体温表も添付いたしましす。ルトラールの影響から生理開始後も基礎体温が高いままだったりするのであまり参考になりません… 先ほどから薄ピンク、ねばねばした茶色のおりものが少量出ているため生理になるのかと思いますが、着床出血という可能性もあるのであれば次のクロミッド服用をしてはいけないですよね。 もし生理の場合、本格的な出血が始まらない限り次のクロミッドを処方してもらえませんし、ゴールデンウィークに入り病院が休みに入ることと仕事の都合の為、生理なら生理と早く知り病院に行く日を決めたいと思っています。 また先々月から排卵を促すhcg注射しか打ってもらえなくなりました。今まであれば排卵後1週間してから2回目のhcgを打ってもらえていたのですがいきなりなくなりました。保険適用できなくなった、とだけ言われましたがあまり納得できず。。いきなり保険適用にならなくなる理由はなんでしょうか。 長々となりましたがご回答宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

採卵 1、画像の見方 2、前回より卵が少ない原因

person 30代/女性 - 回答受付中

4月24日に2度目の採卵をしました。 月経3日目より夕食後クロミッド、ゴナールエフ225単位使用、卵胞数は左右合わせ6個で増えず…。 卵胞がある程度育つとプロゲステロン追加、22日でクロミッドとプロゲステロン中止してます。 その夜18時にHCG1万、18時と18時半にブセレリン各1回。 結果は2個排卵済み、採卵数は5個で、3個成熟卵、2個未成熟卵、成熟卵の3個を顕微授精しました。 顕微授精の結果は、分割1個のみ。 用紙もよく見ず落ち込み帰ってきましたが、この用紙記載の、「3個→受精確認」とは、受精はしていたということでしょうか。 電話で聞けば良いのですが、聞き辛く…。 また、前回の採卵は去年の7月で、数は11個でした。 月経3日目よりブセレリン1日3回、レコベル使用していました。 前回も採卵数少なかったため、今回上記の方法に変わりました。 精子の状態はこれまでもまずまずですが、前回正常受精3個のみだったため、今回顕微授精になりました。 前回より採卵数が減ったのは年齢のせいでしょうか。 また、2月に胚移植後、3月の排卵日がいつもより4日遅れました。 4月の月経開始も、断続的な少量出血が続き、中々増えて継続的にならず… 増えた日を2日目として3日目までに受診という話になり、恐らく3日目の17時に滑り込み受診、17時半頃ゴナールエフ注射、翌日からは朝打っていました。 採卵数の減少は、胚移植による薬の影響、または注射を打つのが遅れた、等関係ありますか。 また、今回排卵済みになっていましたが、排卵を抑制する方法はないのでしょうか。 長々とすみませんが、よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

ERA検査について受けるべきか

person 30代/女性 - 解決済み

ERA検査を受けるべきかご意見をお願い致します。 年齢31歳 チョコレート嚢胞あり 1年半ほど不妊治療中です。 R5/4月 男性不妊で顕微授精をおすすめされましたが人工授精4回挑戦して全て陰性。 R5/9月 採卵(体外受精) 7個とれて、そのうち3つ胚盤胞になり 凍結。 グレード4AA 4AB 3AA R5/11月 1回目3AA移植→陰性 (内膜10ミリ ワンクリノン膣用ゲル 使用) R6/1月 2回目4AA 4AB 2個移植→陰性 内膜11ミリ ルテウム使用 アチストハッチングあり ヒアルロン酸培養液使用) R6/2月 転院 子宮鏡検査を受けましたが 異常もなくとても綺麗と言っていただけました。 R6/4月  2回目採卵(顕微授精) 12個とれて、6個の胚盤胞 グレード1が3個 グレード2が3個 (この病院ではグレード1〜5までありグレード1が一番いいそうです) 排卵と同時に子宮内フローラ検査を受けました。 まだ結果は来ていないです。 次回3回目の移植となりますが その前に着床の窓の検査をしようか悩んでいます。 まだ2回しか移植していないので先生からおすすめされたわけではなく、私が気になってしまって悩んでるのでやりたいならやってもいいよという感じでした。 ただ焦りもあり早く移植したいという気持ちも強くとても悩んでいます。 採卵1回目にとれた胚盤胞は3つともグレードがよかったのに全て着床すらしなかったので次の移植も着床しないのではととても不安です。 ご意見をよろしくお願い致します。

1人の医師が回答

子宮外妊娠の可能性が高いと言われました

person 30代/女性 - 回答受付中

体外受精の自然周期にて移植をし、陽性判定をいただきました。 その後、5w2dで胎嚢確認出来ずhcg1314でした。 (この時点で子宮外妊娠の可能性について説明がありました。) 再検査の為3日後の5w5dに再受診し、胎嚢は確認出来ずhcg1851でした。 そこから5日後の6w3dに受診しhcg3527で、胎嚢らしきものなのか隙間なのかわからない様なものが子宮の真ん中にある。だけど判断がつかないと言われGWの休みに入るから総合病院へ紹介状を書くので3日後に行ってね。これからはそっちで見てもらってね。放棄する様な形になるけどここでの受診は終わりになります。と言われました。 信頼しているクリニックだったので少しショックではあるけど、子宮外妊娠の可能性もあるため仕方ない事だとはわかっています。 そこで質問です。 hcg3500で胎嚢が見えない事はあるのでしょうか?子宮の周りには胎嚢らしきものはうつっていませんでした。 またhcg3500だと正常妊娠だったとしても無事に育つ可能性は有るのでしょうか? 子宮外妊娠の可能性は高いとしても、希望を捨てきれません。 現在までに出血や腹痛もありません。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

ミトコンドリアサプリ効果について

person 40代/女性 - 回答受付中

現在43歳です。 人工授精6回失敗し、次が7回目の人工授精で、それがダメなら体外受精を考えております。 卵子の質をよくしたく、ミトコンドリアサプリの購入を考えております。 成分が、イースタティックミネラル15mg コエンザイムQ10 10mgで、1日3-9粒推奨とのことです。 84粒で13430円で、9粒飲むと9日ほどでなくなってしまいます。 サプリで効果がないものが出回ってる中、高額なので効果があるのであれば1日も早く購入しようとしております。 以下の文があるのですが効果はありますでしょうか? イースタティックミネラルについてご存知でしょうか? ↓ イースタティックミネラルは、研究・開発したミトコンドリアを活性化させる世界で唯一のサプリメント成分です。 加齢などが原因で質が低下した卵子・精子のミトコンドリアにエネルギーを供給し、活発な生殖細胞の分裂・増加を促す働きを持っています。つまり老化した卵子・精子を若返らせることで、受精率を高める効果が期待されています! 若返り効果をもつ成分といえば、ビタミンCやコエンザイムQ10が有名ですが、これらはすでに酸化(老化)した細胞をこれ以上老化させない(抗酸化)ための成分です。そもそもミトコンドリアの細胞膜を透過できないなど吸収されにくいため、ミトコンドリアを蘇らせたり直接アプローチすることができません。 一方でイースタティックミネラルはミネラル成分であるため、ミトコンドリアの細胞膜に透過し直接アプローチできます。さらにミトコンドリアにエネルギーを与えることで、余分な活性酸素の産生を抑制でき、老化を止めて若返らせることができるのです。 若返った卵子・精子は20代前半のようにフレッシュで活発に動くため、受精する確率が上がり妊娠しやすくなるというわけです!

2人の医師が回答

未破裂卵胞?、7mm,8mm程度の卵胞あり→排卵検査薬陽性

person 20代/女性 - 回答受付中

妊娠希望です。 生理不順から婦人科に通っているのですが、エコー、尿検査、血液検査からPCOSと診断され、クロミッドを1日1錠では排卵せず2錠服用でやっと排卵するようになりました。 タイミングを取り始めて今回で4周期目ですが5周期目でもダメなら不妊治療クリニックへ行く予定なのですが、今回これまでと色々と状況が異なっており…婦人科も直近では予約が取れないので相談です。 タイミングを取るようになってからの状況は以下です。 ◾️1回目 ・クロミッド服用開始から10〜13日目体温低下 ・クロミッド服用開始から14日目で体温上昇 ・14日目になかよし ◾️2回目 ・クロミッド服用開始から10,11日目体温低下 ・12日目体温上昇 ・12日目になかよし ・先生からは「17mmぐらいで排卵するのかも」とコメントあり ・低温層と高温層の差が少ない ◾️3回目 ・11日目で通院、卵胞サイズ11mm程度? ・クロミッド服用開始から18,19日目体温低下 ・16,17日目で体温上昇 ・11,12,16日目になかよし ・デュファストン併用開始  →低温層と高温層が綺麗に分かれる ・排卵検査薬使用開始  →クロミッドを飲み始めてから19日目の朝強陽性?(薄くていつまでかはよくわかりません。21日目からは確実に薄くなっています) ◾️4回目(今回) ・11日目で通院 ・未破裂卵胞?あり ・大きい卵胞で7mm,8mm程度、主席卵胞がわからない状態 ・12日目(本日)体温低下?  昼の排卵検査薬で陽性 となっております。 3日後に再診予定だったのですが、この状況で排卵検査薬が反応すると思っていなかったので、本日タイミングを取るべきか、どういう現象なのかなどご意見いただけますと幸いです。 ちなみに前回は体温、排卵検査薬、生理などの理由から排卵はしていると思っています。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

係留流産手術後の生理2日目 超音波検査で卵巣の腫れ

person 30代/女性 - 回答受付中

体外受精中です。1月初旬の胚移植で妊娠しましたが係留流産。自然排出を3週間待ちましたが出ず、2月末に手術をしました。 その後4月初旬にクリニックを受診。子宮内に残った血が溜まっているかつまだ生理がきていないため、プラノバールを服用しリセットすることになりました。そして昨日4/23(生理2日目)に再受診したところ、診察結果は以下でした。 ・左卵巣が腫れがある ・前回までのような血が溜まっている様子はない ・血液検査 (※hCGは本日測らず)  LH :0.9mIU/ml  FSH: 4.3mIU/ml  E2 :109.3 pg/ml 腫れの原因は特定できないが、何かが溜まっていたり排卵が起きたことも考えられる(但しピルは飲み忘れていない)。また、これまでE2が20~30pg/mlだったが今回は100超もある。流産の影響ではないか。とのことで移植周期には入れないので、ブセレリン点鼻薬で排卵を促してから再度2週間プラノバールを飲むことになりました。 これを受けてご質問させてください、宜しくお願い致します。 1.卵巣の腫れは初めての経験なのですが、どういった原因が考えられますでしょうか。 2.E2が高いというのはどういう状況でしょうか。 3.再度プラノバールでリセットを促す理由は何でしょうか。

1人の医師が回答

30代 体外受精 採卵

person 30代/女性 - 回答受付中

先日初めての採卵をしました。 そこで、ネット等で見ていたより遥かにとれた卵の数が少ないと感じました。 また、採卵後当日の夜中に嘔吐をしています。 2つ質問させてください。 1:受けた治療内容と年齢から取れる卵の数が少なめなのか、それとも妥当なのか 2:嘔吐は病院に問い合わせたところ、採卵とは関係なく薬による副作用で、2、3日我慢して飲み続けたら体が慣れておさまるとのことですが、飲み続けて大丈夫なのか 以下治療内容と不妊治療経緯になります。宜しくお願いします。 第一子を自然妊娠し、第二子を考えた時に夫がED気味、膣内射精ができなくなりました。そのためクリニックを受診した所、精子の運動率がかなり低く体外受精を勧められ、今に至ります。私自身は特に何も引っかかっていません。 プラノバール(夕食後1錠) ↓ 生理日3日後に受診 ↓ フェマーラ(夕食後1錠) ↓ ゴナールエフ皮下注ペン300 (150ずつ、2日に分けて) ↓ ヒスロン(朝晩1錠) ↓ オビドレル筋肉内注射250 ガニレスト皮下注0.25mg ボルタレン坐薬 ↓ 採卵 成熟卵2、未熟卵1、未熟気味卵1 その後プラノバールを夕食後1錠 セフスパンカプセル100mg朝晩1錠 大変長くなってしまいましたが、宜しくお願いします。

1人の医師が回答

採卵と子宮筋腫手術のタイミング

person 40代/女性 - 回答受付中

42歳女性です。 3年ほど前に子宮鏡で筋腫を削ったのですが、別の筋腫が大きくなり、現在は約6cmほどの子宮筋腫が筋層に触れるか触れないかの位置にあります。 前回の子宮筋腫摘出手術後、3回繋留流産、1回化学妊娠を経験しました。 現在はpgt-aを行いながら採卵をしています。 ある先生からは 「子宮筋腫をとってからも採卵できるから、先に手術をして、回復を待っている間に採卵すれば?」と、すすめられたのですが、 別の先生からは 「手術では卵巣や子宮を触るので、術後採卵が上手く行かないパターンもある。胚盤胞をためてから手術をしたほいがいい」と言われ悩んでいます。 私の気持ちは...下記のような感じで悩んでいます。 アドバイスお願いします。 1)子宮筋腫手術後に採卵することは、ホルモン剤を摂取するので子宮筋腫が再発したりしないか不安。 2)現在連続採卵中に子宮内フローラを検査したところ悪い結果が出ているので、子宮環境を整えるという面でも術後の採卵をすることに不安。 3)不安はあるけど、できるだけ採卵をしたいので、ある程度採卵したら子宮筋腫手術をして、術後に再度採卵をしようか悩んでいる。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

高温期のプロゲステロン値について

person 30代/女性 - 解決済み

現在産婦人科で妊活の為に排卵を見て貰ってます。 高温期のプロゲステロン値と妊娠継続率についつ相談させてください。 高温期5日目のプロゲステロン値が先月は9.6、今月は8.9と言われました。 今月生理予定日に市販の妊娠検査薬で検査して陽性が出たらすぐ受診するよう指示がありました。予定日にはっきり陽性が出たので受診したところ、黄体期に検査したプロゲステロン値が8.9なので100%流産するので治療はしないと言い切られてしまいました。 先生が仰るには黄体期のプロゲステロン値が10を切ると1人だけ妊娠出来た人はいたが流産した。何しても継続は不可能なので諦めるようにとの事でした。 そんなすぐに諦めきれず、近くの違う産婦人科に受診して事情を話した所まだ分からないとの事でデュファストン5mgを1日3回処方頂き服用中です。 長くなってしまいましたが、 質問1.黄体期のプロゲステロンが8.9でデュファストンのみで妊娠を継続するのは不可能なのでしょうか? 質問2.染色体異常などがなかったとしても私のホルモンが原因で成長することが難しいのでしょうか? 信頼して通ってた医師に100%不可能と言われてしまって日に日に濃くなる検査薬を見ながら涙が止まりません。 宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

排卵直後のタイミング

person 20代/女性 - 回答受付中

PCOS気味と診断され、薬服用なしで2ヶ月連続無排卵だったため、今月からクロミッド服用でのタイミング療法中です。 D5から5日間1錠ずつクロミッド服用 D13の診察でまだ卵胞が小さいと言われ、その日から3日間1錠ずつ追加服用 D18の診察で、「右側だけ15mmに育っています。追加でさらに2日間1錠ずつ飲んでください。D24あたりで25mmくらいになって排卵するはずなので、D21〜24でタイミングを取るように。次はD24に診察にきてください」と指示がありました。 D20頃、家で排卵検査薬を使ったところ薄い陽性?(基準線と同じくらいの濃さ)が出たのですが、まだ指示の期間より早いし、強陽性ではないからとタイミングを取りませんでした。 不安になり急遽D22の午前中に診察してもらうと、既に排卵済みということでした(この受診で行った血液検査で排卵確認済み)。エコーをみて、「排卵した様子はあるけど、D19、20ではまだ小さすぎて排卵はありえない。排卵したとしたらついさっきかもしれない。まだ可能性はあるので今夜タイミングを取るように」と言われて、23時頃取りました。 ・D18で15mmだった卵胞が、D19〜D22あたりで排卵することもありますか?その場合小さすぎて妊娠能力は落ちるでしょうか? ・排卵はいつされたのでしょうか? ・なぜD18の診察で、先生はD21〜24でのタイミングを指示したのでしょうか?もう少し早くタイミングを取るべきだったのではと後悔しています。 ・D14の夜遅くにもタイミング1回、あとは排卵診察当日のD22に1回ずつ取っていますが、妊娠の可能性はあるでしょうか?どちらも早すぎ、遅すぎでしょうか? 1日でも早く妊娠したいと思っているので、チャンスを逃してしまったのではないかと思い落ち込んでいます。 ご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

高度乏精子症の夫、クリニックによって精子0と言われたり、数匹確認出来たりと結果が違います

person 30代/女性 - 解決済み

38歳の夫が私が通っていたクリニック(男性不妊は扱っていない)で精液検査を2回したのですが、2回とも0匹と出てしまい無精子症と言われました。 なので男性不妊外来を受診し検査したら、普通に検査したら0匹でしたが、遠心にかけたら画面上では2匹ほど確認でき、高度乏精子症と診断されました。 精索静脈瘤はなく、ホルモンの数値が引っかかったので造精機能障害との診断です。遺伝子検査や染色体検査は未実施です。 クロミッドを2ヶ月服用したところ、遠心にかけなくても全視野1匹(ただし運動精子は0)にまで数値改善したので、私のクリニックで精子凍結を試みましたが2回とも0で凍結不可でした。遠心分離にもかけたそうです。 そのため大学病院に転院し、場合によってはTESEを受けてもらう予定です。そこで質問が2つあります。 ・クリニックによって精液検査の結果に差があるのは何故なのでしょうか。私のクリニックでは4回とも0匹だったので、コンディションの違いではない気がします。 ・このような重度の男性不妊でも、TESEをせずに顕微授精出来る可能性はそれなりにあるのでしょうか。(私も多嚢胞性卵巣症候群ですが、基礎体温は二層性で排卵も確認されております) どちらか1つの質問へのご回答でも大丈夫なので、先生方のご見解よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

体外受精後の子宮外妊娠

person 40代/女性 - 回答受付中

ホルモン補充で二段階移植を行い、判定日にHCG30で化学流産と判断され内服中止となりました。 中止後HCG300台まで上昇し、2ヶ月経ってもなかなか陰性化しない原因がわからず以前質問もさせていただきましたが、移植後70日目のエコーで卵管内に2cmの腫瘍が見つかり、子宮外妊娠だったためにHCGの下がりが悪いのではないかと言われました。 1 体外受精では移植時に胚が卵管にひっぱられるので自然妊娠よりも子宮外妊娠が多いと説明を受けました。また起こるのではないかと心配ですが、可能性を下げる方法はないんでしょうか? 2 HCGが陰性化したら次の移植に進むことになりましたが、同じことにならないように次の移植前にしておいた方がいい検査や治療などありますか? 3 卵管の腫瘍の吸収には時間がかかると説明を受けました。もしHCGがなかなか陰性化しない場合に陰性化させるには卵管切除になりますか? 4 HCG陽性の間も、エコー上は排卵もしており1ヶ月おきに1週間程度の生理らしき鮮血もありますが、それ以外の日はずっと黒い不正出血が続いています。不正出血の原因は何が考えられますか? たくさん質問してすみませんが、よろしくお願いします。

1人の医師が回答

生理の様子がおかしい

person 30代/女性 - 回答受付中

もうすぐ40歳です。出産は36歳と38歳のときに経膣分娩にてしています。生理はこれまで順調で、不順はありませんが、なかなか妊娠せず不妊治療の末の妊娠でした。1人目は自然妊娠、2人目は体外受精による妊娠です。 3人目を希望し、不妊治療中です。一年前流産をしました。その後から生理の様子が乱れることがあります。 今回生理がおかしくて、生理から12日目に微妙におりものに血が混ざりました。一日1回か2回、トイレの時にティッシュにつく程度のピンクっぽいおりものが4日ほど続いてから生理が来ました。前回の生理から17日ほどでした。生理は途中まではいつも通りでしたが、長引いていて終わりません。現在6日目ですが、まだ赤い鮮血が少し出ます。量は減ってはおり、ほとんどナプキンにもつくかつかないかという程度ですがまだ赤いです。大便の時は、一滴ほど血が出ます。 流産後何回かあとの生理も長引いて10日ほどあったこともありました。そのときがん検診をしましたが異常なしでした。 計画的な採卵を控えていて、1週間後にピルを飲む予定です。採卵時は排卵誘発剤を注射します。今の状態で、採卵しても良いのでしょうか。年齢的な問題があるのは承知しており、ホルモンのバランスが整うのを待つのは意味がないかと思うのですが、いかがでしょうか。また、黄体期がかなり短いので黄体機能不全かと思われるのですが、治療はどのようにしたら良いでしょうか。

1人の医師が回答

ルテウム膣坐薬について

person 30代/女性 - 解決済み

件名のことについて、以下2点ご教示ください。 (1)体外受精で23日に胚移植を控えています。18日21時に初回のルテウム膣坐薬を挿入するよう医師に指示を受け、時間通りに挿入しました。しかし、挿入直後に安静にしていなかったため(上の子の寝る準備やらでバタバタしているうちに)、すぐに入り口まで降りてきた感覚があり、再度押し込み、3回ほど出る、押し込むを繰り返しました(その際、指に少し薬剤が付きました)。しかし、再び出てきそうだったため、すぐにその後約50分ほどは安静にしていました。挿入が甘かったのだと思いますが、初回は「必ず21時に。忘れると胚移植出来なくなります。」と言われているため、薬剤がきちんと吸収されているのか、胚移植に影響がないのか心配です。念のため新しいルテウム膣坐薬を挿入するなどの対処は必要ないでしょうか(膣の入り口付近でも薬剤の吸収には問題ないのかが心配です)。 (2)明日以降は、朝と晩に挿入するよう指示を受けていますが、時間は特に言われていません。朝は朝食の準備等でバタバタ&夜は娘の食事入浴寝かしつけまで中々安静にするのが難しく、「朝6時、夜22時くらい」と考えていますが、間隔が空きすぎでしょうか。「挿入後30分は安静に」というのを考えるとこの時間になってしまいます…。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

採卵か延期か悩んでいます。

person 40代/女性 - 回答受付中

こんにちは。 42歳第2子不妊治療中です。 今回、また採卵をする事に決め、自己注射を始めて7日目になります。 私は昨年の春に卵巣膿瘍で右の卵巣と両方の卵管を切除し、左のみ、小さな卵巣があります。 片方の卵巣からの採卵になるのでリスクはありますが、凍結している胚盤胞はCランクでグレードが悪い為、もう戻さずに、採卵を決断しました。 今日の診察で2個確認。 1個は16cmほど、もう1個が10cm弱です。 大きくなってる卵胞だけ狙うなら、注射は今日から無しで、自然に育つのを待って採卵になるか、注射を続けるか先生同士、話し合いの最中です。 あとは採血結果で決まるかもしれません。 お金の事、体の事、いろいろ考えますが、自分一人で決断することが出来ません。 夫は私のやりたいように…しか言わないので、相談になりません。(今は仕事中で連絡もつかない為) 他の先生方は、このような状態だと、どう勧めますか? 今周期、注射や薬で払ったお金は考えずに中断してやり直すか… もう、1個狙いで採卵するか… どちらを勧めますか? (結局は自分で決めることだとは思っています。) 採卵を無麻酔でした事が無いので、1個の為に麻酔を使うかも悩ましいとこです。 もうすぐ呼ばれると思うと、考えがまとまらず、どなたかに相談したくて投稿しました。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

体外受精の取り違えへの不安を解消したい

person 30代/女性 - 回答受付中

こんにちは。この度、産院での不妊治療、顕微受精で妊娠し、いま5ヶ月です。 とても嬉しく、幸せな気持ちなのですが、「ほんとに私たちの子なのかな?」という漠然とした疑問が常にあり、お腹の子に申し訳なく思っています。 治療に進む前に、病院から丁寧にお話は伺っており、取り違えの心配についても聞いてみました。医師・培養士からは以下の説明がありました。 ・人がやっている以上、ないとは言い切れないが、あってはならないことという認識でやっている。 ・スタッフ1人では検体を絶対に扱わず、必ず2人で作業を行う。 ・同じ時間に一つの検体しか扱わない。 ・採卵は一日に一組。そのため、胚の成長具合が違うので、間違いがあればわかりやすい。 ・体外受精も一日に一組。 培養士さんやお医者さんもとても信頼ができる人達だと思っており、こちらの説明で納得して治療に進みました。 1回目の体外受精の際は、凍結胚が入っていたチューブに私の名前が手書きで書かれているのも見せてもらいました(1回目は妊娠に至りませんでした)。 でも、実際作業を目にした訳ではないですし、今回妊娠したときの移植の際には、私が先生達ともはや顔見知りだったこともあり、名前の確認がさらっとだったり(〇〇さんです〜と名字のみ)しました。ずっと、漠然とした不安があります。 何度か病院に質問していてしつこいですし、出産までお世話になるのでもう聞けなくなってしまいました。 心配ならDNA鑑定をすればいいことも分かっていますが、大袈裟のような気もしています。 ですので、上記の病院の対応について、「これはほぼ間違えようがない」といった、現場からのお話が聞きたいです。確率の低いことを心配する無意味さを実感し、安心したいです。

2人の医師が回答

サブカテゴリ一覧

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する