その他泌尿器の病気・症状

陰茎海綿体損傷、或いは神経や血管の損傷について

person 60代/男性 -

2年程前にワナ靱帯ストレッチという陰茎トレーニングをしていた際、陰茎を平常時の状態で強く引っ張ってしまいました。その後、全く勃起することが不可能となり、病院でED治療薬を処方してもらい自慰行為は何とか行う事が出来ました。妻との性行為を試みましたが全く出来ませんでした。その間、陰茎に独特な違和感を覚え収縮し元気の無い状態が続きました。一年ほど前に別の病院へ行った際、この件とは別に前立腺肥大と診断され”ザルティア錠”を処方されその薬を服用しております。この薬はED治療薬であるシアリスと同成分で勃起を促す効果が有るため現在も服用です。現在の陰茎の状態ですが、怖くて試していませんがザルティア錠を服用せず自力勃起はおそらく出来ないと思われます。ザルティア錠は2日に一錠5mgを服用し自慰行為は出来ますが以前の陰茎の状態と比較して若干サイズダウン(長さ、太さともに1センチ弱)し張りが無く感度も若干落ちた気がします。加えて勃起した状態で根本が不安定になった感覚も有り性交は試しておりません。それから平常時の状態ですが以前より伸びてダランしております。非常に柔らかくなった状態になることが有ります(触るとふわふわしていて血の気が有りません)。反勃起の状態で左側の力が無く力を入れると右側は上を向こうとしますが左側はあまり動きません。このような状態が継続しておりますがやはり性交が出来る状態になることを願っております。靭帯、海綿体組織、神経、血管の損傷などが考えられると思われますが考えられる状態や今後の治療方法など、出来る限り多くの先生方からご意見、回答頂けますと幸いです。お忙しいところ大変申し訳ありません。よろしくお願い致します。 尚、今一度、海綿体造形検査や血流動態などの検査をきちっと行う事の出来る病院で検査をし元の体に戻すための治療を行いたいのですが関東に良い病院はございますでしょうか? 

1人の医師が回答

2022年10月から勃起不全、その後2019年2月頃から抜け毛(頭髪、陰毛、まつ毛など)

person 30代/男性 -

2022年10月頃から、徐々に陰茎に力が伝わらなくなり、勃起不全(少しは固くなります)となりました。陰茎の裏側(尿道海綿体もしくは尿道)がぶよぶよと膨らんでおり、痛みはないものの違和感があります。また、性的に刺激があるものを見ても、その信号が脳から陰茎に伝わらず、陰茎に力が伝わりません。さらに、その数ヶ月後に髪が抜け始め、陰毛やまつ毛もよく抜けます。以前も勃起不全になったことがありましたが、その時は精神的なストレスが解消したと同時に治りましたが、今回はストレスを取り除いても治る気配が無く、泌尿器科でED薬を処方されましたが、効果はありませんでした。 今までは、肛門に力を入れると陰茎(というよりも尿道?)にもぎゅっと力が伝わっていましたが、今ではほとんど伝わりません。大きな病気では無いかということと、性欲が失われていることのストレスで疲れも溜まりやすく、後頭部が重い日が多いです。どのように対処すればよいでしょうか?ご教示頂けますと幸いです。 ちなみに1年前の健康診断では、悪玉菌コレステロール値が高いものの、それ以外は正常値内でした。悪玉コレステロール値はおそらく遺伝的なものと思われ、昔から高いです。

2人の医師が回答

陰茎打撲で泌尿器科を受診した方が良いですか

person 20代/男性 -

昨夜、今から12時間ほど前に性行為中、正常位で激しく動いている時に陰茎を変な方向に動かしてしまったのか、ポキッという音がして、そこから萎えてしまい、汗が出てきました。その後は、行為を続けようとしても勃起しませんでした。 不安になりそのまま寝て本日朝、朝立ちがあり、様子を見ると腫れや外傷はなく、排尿も問題なく痛みはありません。 しかし性行為を再度行おうとすると、挿入後に血がうまく回ってないのか貧血のような感覚になり、途中で萎えてしまい射精できませんでした。 陰茎に信号を出そうとしても、うまく伝わっていないようなイメージです。 ネットで調べ陰茎折症ではなく陰茎打撲なのかと思いました。 現在も腫れや内出血はありません。 しかし、本日の朝行為中に今までにないような感覚で(血が陰茎に回りきっていないような)萎え方をしてしまったので、受診と治療の必要があるなら泌尿器科に行こうと思っています。 今朝のように勃起しても挿入した後萎えてしまうような勃起不全に一生かかってしまうのではないかと非常に不安です。 このような前例はご存知でしょうか? 受診の必要の有無、自身で経過観察の場合は、どのぐらいの期間で、気をつけることがあるかなど質問したいです。 よろしくお願い致します!

4人の医師が回答

全身麻酔手術中の尿道カテーテル後の排尿痛はいつ治りますか?

person 20代/男性 - 解決済み

29歳男性です。先日、鼻中隔矯正術のため全身麻酔を3時間2分ほどして、その間に尿道カテーテルを挿入されました。 手術後すぐにカテーテルは抜かれましたが、その後の排尿痛(特に出し終わりの痺れるような痛み)が大変激痛で、その後の排尿をためらっている状況です。 手術後から、昨日3回、今日3回の排尿を実施しましたが、いずれも激痛です。普段は1日6~7回ほど排尿しているので、相当我慢している状況です。 若い男性だと尿道が長く、痛みを感じやすいそうですが、この激痛はいつまで我慢すれば良いのでしょうか?また、改善する見込みはありますか? 尿道カテーテルの挿入自体、事前の説明などは一切なく手術同意書や麻酔同意書にも記載がありませんでしたが、手術後調べると長時間の手術は挿入するのが「当たり前」だそうで、驚いています。 (調べると、3時間程度の手術であれば尿瓶だけで十分で、安易なカテーテル挿入を否定する先生の記事もありました) 痛みが治まってほしいのが第一ですが、手術後の患者の主訴に対しても耳鼻咽喉科の担当医師は、専門外の泌尿器関連だからか、「そのうち痛みは治ります」としか言われませんでいた。 私が本当に痛いので何とかしてもらえないでしょうかと懇願すると、ようやくロキソプロフェンを処方してくれたレベルで、不信感しかありません。 長文失礼致しました。何卒よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

背部痛と喉の乾きが続いている。

person 20代/男性 -

26歳、男性です。 3/22に溶連菌を発症し、3/30までの間に発熱と解熱を繰り返していたため内科を受診し、血液検査で白血球数やCRPなどを検査してもらいました。 白血球が約14000、CRPが7.4と高かったので何らかの細菌感染を疑われ、ジェニナック錠を服用していました。ジェニナックを服用して1日程で熱も下がって、それから上がることはありませんでした。 4/1に背部痛が出てきましたが、しばらく様子を見ていました。場所はちょうど背中の中央部分の左右と言う感じでしょうか。歩いたり、階段の昇降で鈍痛が響く感じでした。また、朝はそれほど痛くなく、夕方に向かって次第に痛み始める感じでした。 4/2の夜に痛みのピークを迎え、次の日再度内科を受診しました。白血球数は正常値に戻っていましたが、CRPが4.5とまだ下がって居ませんでした。その他にも尿検査や胸部のレントゲンは異常ありませんでした。内科医からは痛みが起きてる場所は腎臓の場所だよと言われましたが、尿検査が異常なしのため、筋肉痛の類では無いかと言われました。また、この日からレボフロキサシンを5日分処方してもらいました。 背部痛は4/4には殆ど消えました。 喉の乾きですが、4/1に普段感じないほどの喉の乾きを感じ始め、それと同時に排尿の回数も増えました。4/2から4/3の夜中にかけては3度も排尿に行くほどでした。 内科の先生曰く、溶連菌感染後は腎炎の合併症があるから気をつけるように言われていました。背部痛や口渇はその症状なのでしょうか? また、ネットで調べると口渇や頻尿は糖尿病の症状たと書かれていましたが、今年1月下旬の健康診断では異常なしでした。

1人の医師が回答

血精液症、鼻出血、急に高血圧判定

person 40代/男性 -

2週間程前に精液が茶色く、2日後鮮血、さらにそれから3日後少し黒が混ざったようなワインのような色の精液が出ました。 血精液症だろうと思い泌尿器科に行こうと考えてた日の前日に、突然の大量の鼻出血。 止まらず耳鼻科に行き処置して貰ったのですが(まだ詰め物をしてる)、その時病院で血圧を測ったら上が180を超えており、翌日の鼻の処置の際循環器科を紹介されました。 その場で高血圧と診断されました。 毎年、年に一回の健康診断では「少し血圧が高いですね」と言われてはいましたが引っ掛かることはありませんでした。 現在、循環器科からアムロジピンOD錠5mg、耳鼻科からトランサミン錠250mg、ムコダイン錠500mgを処方されてます。 精液に血が混ざり出した時期と大量の鼻出血、高血圧判定が2週間以内で同時期なのが気にななってます。 その他気になる症状は、頻尿、残尿感は半年ほど前から、左睾丸に違和感が3ヶ月ほど前からあります。 そこで質問ですが、 1、トランサミン錠250mgは止血剤だと思うのですが、精液の血が混ざる症状も緩和されるのでしょうか? 2、トランサミンに血精液に対して止血効果があるとして、その場合は、血精液が収まるか様子見してから、後日泌尿器科がいいでしょうか? 3、耳鼻科はまだ通院中(じわじわ血がまだ出てるとこがある)、循環器科は血液検査の結果待ち(仕事の関係で2週間後に聞きに行く予定)なのですが、それが終わってから泌尿器科へ行くでいいのでしょうか? 4、何か他の疾患から血精液と鼻出血、急な高血圧の同時発症の可能性ありますか?その場合は、何科に行くべきですか? 以上、4点ご回答頂けると助かります。

1人の医師が回答

亀頭包皮炎の治療は終わったが皮膚の痛みがとれない

person 50代/男性 -

数年前、陰部(亀頭の冠状溝部位)に白いカスがたくさんついていて、はじめての事だったので(性病かと思い)びっくりして、泌尿器にかかったが(性行為はもう数年していません)、そのお医者さんもよく分からないと言われ、軟膏を処方され、以来、ここ数年で5か所ほど泌尿器科、皮膚科に通い、医者にみてもらい、様々な薬を処方されました(カンジタの検査も数か所で行いましたが、特にカンジタ菌は見つかりませんでした)。 最後の泌尿科にかかったのが1年以上前なのですが、そのお医者さんからは「もう治ってます。大丈夫ですよ」と言われ、ただ、念のため、クロトリマゾールとリンデロンをもらい、何かあったらこの二つを塗って下さい。と言われました。 ただ、それから一年以上経過しますが、治っていても、陰部(環状溝部位)が擦れたり、ひっぱたりすると傷み(ヒリヒリ)したり、相変わらず、カス(恥垢)が環状溝にたまり、お風呂で洗ってもおちないので、トイレで綿棒で擦ると、消しゴムのようになってとれるのですが、その後、敏感な部分を擦るので、ヒリヒリします。 ※擦れて痛いので、クロトリマゾールを塗ると、薬の効き目なのか、潤滑油的な役割を果たしてくれるからなのか、痛みは多少収まります。 こういう状態がかれこれ4年続いています。 どうしたらいいのでしょうか??? ちなみに、慢性前立腺炎もあり、自慰をすると、射精の時に痛みます。

1人の医師が回答

数年続く、陰茎の軽い痛み

person 20代/男性 -

●学生のときに、陰茎の右側をメイン(左側にも一部)にヒリヒリしたような痛みと違和感を感じるようになりました。その前かその直後か忘れましたが同じ時期に、陰茎の痛みを感じる側にBB弾程度の大きさのコブができしばらくして治ったことがあります。そこから数年(5~10年)たっても陰茎に触れたときの痛みや違和感が治りません(一時的にもおさまっていません)。原因はなんでしょうか? ・検査しても異常はないと言われます。 ・慢性前立腺炎の薬のセルニルトンと、身体表現性障害用のサインバルタを飲んでいた時期がありますがが効果は感じませんでした。 ・陰茎は曲がっていません。 ・尿が二手に分かれて出ます。(ちゃんとまっすぐ出るときもたまにあります) ・ごくまれに排尿時に痛みを感じるときがあります ・学生時代、おもちゃを使ったオナニーをしていましたが衛生観念にかけていたような気もします(洗わず再度使ったりはしていませんが)。 ・唇の根本にぶつぶつがあり、ヘルペスにかかっているのかもしれないとも思っています。痛みと関係ありますか? ・痛みに気を使って数日に一回程度オナニーをしていますが、多くしてしまった日は痛みに敏感になります。 ・尿酸値が高いです

1人の医師が回答

陰部 皮の表面にできたできた血管の上の黒子をとった影響について 男性器にお詳しい先生お願いします

person 30代/男性 -

陰茎の表面に黒い点ができ 皮膚科病院に行ったところ大丈夫だけど心配ならとる?という流れで 血管の上にあるし男性機能に影響が出るのでは、ないか?という不安があり それを含め無理じゃないかと不安に思っていましたが 簡単に取れるという言葉にのり初めは、考えますと言っていたのですが お願いして取っていただきました この血管の上の皮膚をピンセットで引っ張りっクーパーでとられたと説明が合ったのですが その後から陰茎の標準時も勃起時もサイズが小さく短くなっているように感じ 性行為時や射精時の感覚が鈍感になっている感じがします ちなみに先生もわからないといってましたがとった部分から少し下の関係ない部分が ずっと2週間くらい赤くなっていましたがそのあと元に戻りました 麻酔を打ったんですかね?と聞いてもそこじゃないそうです ちなみに黒い点は、取るときにわかりにくかったみたいで少し残り 先生は、すぐ取ろうかと言われましたが怖さもありやめました 体感ですがサイズが少し小さくなった感じと(特に亀頭 勃起時も) 射精感の違和感と皮が足りない感じになります 陰茎の表面の血管等が皮膚をとる事によりきづついたりダメになった場合や皮膚をとった場合性感やサイズに影響は、出たりするのでしょうか? 調べても男性器の情報が出てこずとる前によく考えるべきだったと後悔しています 専門的なアドバイスが頂ければ幸いです よろしくお願いいたします 横幅で2センチくらい皮膚をとった感じです。

1人の医師が回答

臍炎の手術、治療について

person 30代/女性 -

手術の必要性、他治療方法について伺いたいです。 昨年12月20日頃からお臍から膿と血が出るようになり、2月17日まで抗生物質を飲み治療。泌尿器科で尿膜管遺残の疑いがあるとCT.MRIを撮りましたが膀胱に繋がる管は確認されず画像診断では尿膜管遺残なし、手術必要なしとなりました。 2月17日に膿も少なくお臍内の肉芽のような赤い部分もマシになったため(完全ではない)内服も外服もなしで様子見指示あり。 3月5日頃からまた膿が増え1度だけ出血もあったため受診したところ外科を紹介されエコー確認し、膿がお臍ではなくお臍下部分にある可能性があり、手術をしないと治らないと言われました。 画像診断では尿膜管遺残かはわからないのでお腹を開いて(腹腔鏡手術)みないと完治は難しい。膿が頻繁に出るのをよしとするか手術と言われています。 5年前にも臍炎で抗生物質1週間内服、その際は治りました。 現在は内服も外服もしていません。 私自身手術が初めてでデメリットもあると思うので、初めの泌尿器科と外科で同じ病院内でも説明が違い戸惑っています。 はじめよりは膿もガーゼをしなくても大丈夫なくらいで、痛みもなく生活には支障ないのですが、やはりもう手術しか手段はないものでしょうか? 膿は確かに毎日出ているので普通ではないのですが。。ちなみに5年前は救急病院で臍の洗浄をしてもらいましたが、今回は1度もされていません。 臍炎、尿膜管遺残を診察出来ると記載している病院も少なく、初めはかなりたらい回しにされたので、そもそも症例が余りないのか心配です。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

尿膜管遺残、尿膜管膿腫について

person 30代/女性 - 解決済み

経緯が長くなりますが、塗り薬についてのご相談です。 3/19頃から右腹部に少し痛みがあり、 3/20に消化器内科を受診。 血液検査の上盲腸ではなさそうとのことでCTの撮影を行う。 お臍から膿のようなものがでており、3/23に皮膚科を受診。(思い返せば3/20頃からでていたかも) リンデロンを処方される。 3/24にCTの結果を聞きに行った際、尿膜管膿腫ではないかと診断される。 泌尿器科に紹介状を書いてもらい、 3/27に泌尿器科を受診。 癌化していないか調べるため念のため尿検査とMRIを行うとのこと。 レボフロキサシンのアレルギーと問診票に書いたが医師が見ておらず、レボフロキサシンを処方されていることに気づき、オーグメンチンに変更してもらう。 リンデロンを塗っている事を伝えるとそれもこのまま使用した方が良いとのこと。 海に入って良いか聞くと全然問題ないと言われ(怖いのでもちろん入らないですが)、不信感を抱いたので 4/2に異なる泌尿器科を受診。 現在も臍から膿がでており、昨日から血が多くでているので怖くなって相談。 状況を伝えると塗り薬に関してはリンデロンだと余計悪化するとのことでアクアチムクリームを処方していただいた。 長くなり申し訳ないのですが、 塗り薬はリンデロンではなくアクアチムクリームに変更して問題ないのでしょうか? 恐れ入りますがご教示いただけますと幸いです。

3人の医師が回答

性器の皮部分赤み、ヒリヒリ感

person 40代/男性 -

そこそこ前からなのですが、性器の皮、とくに全開に皮をむいたような場所か赤く、ただれる?ほどではないのですがヒリヒリ、かゆみもありました。 特に包茎などは感じたことはなかったのですが、最近、皮が余ってじゃばらのようになってきたり(汗) 昔は、不潔にしたところで翌日、風呂に入ってしまえば今のような感じはなかったのですが、ここ1ヶ月ほど特に気になります(汗) 丁度、皮膚科に行くついでに、先生に相談、診察してもらい、クロベタゾンと言う薬を処方され1週間になりますが、少し?ましになったくらいで赤みは変わらず、湿った感、ヒリヒリ感は今もあります。排尿時などはなんの影響もないのですが性行為など、が、不安です。 確か、擦れたような感じの痛みがあった時に、行為をした際にしみるような痛さがあり、皮がリングのようにパンパンに腫れていた時がありました。何か関係はあるのでしょうか? どうすればよいでしょうか? 再受診したほうがよいのか? 泌尿器科にいった方が良いのか? はたまた、何か病気なのでしょうか? 凄く(汗)きになります 本当に悩んでいるので(汗)(汗) 泌尿器科に行ってください 皮膚科に行ってください… だけの回答は、すいませんがご勘弁頂ければと思います。 宜しくお願い致します

3人の医師が回答

移動性精巣から挙上精巣になって手術をしました。その後の事について

person 10歳未満/男性 -

9歳の男の子です。 小さい頃から移動性精巣で、総合病院の小児外科で診てもらい経過観察をしてきました。 移動性精巣は手術をしなくてもいいとの事で半年〜1年に1回の経過観察でした。 しかしここ1年前ぐらいから私が確認しても陰囊の凄く上でギリギリ掴めるかというぐらいになり、どんどん上に上がっているという感じでした。 そして12月の検診で、下ろしたらギリギリ掴めるが、すぐに掴めないところにいってしまう事と、気付いたのが5年前なのですが、そこから少しづつ上に上がってしまった事で挙上精巣なってまってるので手術をしましょうとなり先日手術をしました。 無事に手術は終わり、陰囊の1番下で固定が出来た事、あまり剥離はせずでいけたと言われました。 そこで質問です。 1…停留精巣では将来癌になるリスクがあると聞きましたが移動性精巣では健常者とほぼ同じと聞きました。 挙上精巣になってしまってもきちんと固定術をしたら癌になる可能性は健常者と同じでしょうか? 2…固定術をしても再挙上してしまうことがあると聞きました。 どのぐらいの確率であるのでしょうか? 多いのでしょうか? 3…なってもいないので今考えても仕方がないのですが、再挙上してしまう原因は何なんでしょうか? 固定してもいつかは固定が取れるのでしょうか? 4…もう1つの精巣より少し精巣が小さかったみたいですが、人それぞれ左右差もあるので大丈夫と言われました。 やはりずっと移動性精巣だったので少し小さいのでしょうか? これから大きくなる可能性はありますか?

2人の医師が回答

陰茎の皮膚炎の広がりについて

person 50代/男性 -

3週間くらい前、亀頭から陰茎にかけて薄皮がぽろぽろと剥がれる症状があったため、こちらで相談し、亀頭包皮炎と思われるということでドルマイシンをお勧めいただき3日ほどで治まりました。 そして今から1週間前くらいより陰茎にじゅくじゅくした炎症(画像左)が出来て、シャワーで沁みるのが続いたため、3日ほど前にこちらで相談し、ゲンタマイシン、ワセリンなどを塗っていました。 その後数日で皮膚炎が複数箇所に広がり(画像右)、画像右の一番上のところは昨日かたくてニキビみたいになって痛かったのが昨日の風呂か今朝のシャワーで潰れた感じです。現在の状態が画像右側の症状です。以前もこうした症状が出た際には自然治癒したり、皮膚科で窒素で焼いてもらったりしたことがあります。 現在、右の画像のように何ヶ所かに炎症が出ている状態ですが、病名としては何になるでしょうか。また、先月からずっと仕事のストレスもあったのですが、当初の亀頭包皮炎も含め、こうしたストレスの影響もありますでしょうか。 対応としては、引き続き清潔に保ち、ゲンタマイシンかワセリン塗布を継続したらよいでしょうか。

2人の医師が回答

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する