5ヶ月半の女の子です。
出生時から頭が大きく、どんどん大きくなっています。おでこが前に出ています。昨日の5ヶ月検診でもはじめ45cmとなり、測り直しがあり、その後測ると43.5cm、家で何度も測ると44.5cmです。
その他詳しい数値は下の通りです。
出生時 体重3024g、身長49cm、頭囲34cm、胸囲31cm
1ヶ月 体重3,558g、身長51cm、頭囲35cm、胸囲34cm
2ヶ月 体重4,975g、身長56cm、頭囲39cm
4ヶ月 体重6,820g、身長61.5cm、頭囲43cm
5ヶ月半 体重7,655g、身長64.3cm、頭囲43.5cm(上記の通り、家で何度も測ると44.5cm)
になります。
小児科では、大泉門が閉じている感じもないので様子見でと言われました。
成長曲線からはみ出しており、水頭症など心配です。
その他頭が大きくなっていく子は、自閉症の子の疑いもあるとネットにあり、そのことも心配です。
その他発育面では、よく母乳も飲み、目とかも合います。
首は座っており、寝返りはまだです。
補足ですが、胎児期にNTが5.6ミリと診断されたこともあるため、それも何かしら関係していないでしょうか?
成長曲線からはみ出ている場合、水頭症や自閉症など、何かしら病気や障害など大丈夫でしょうか?
ご回答よろしくお願いします。