漢方・サプリメント(2012年)

はむた先生へ

person 40代/女性 -

はむた先生、おはようございます。 前のスレでお礼を書いている間に期限切れになってしまいましたので、どうしようか迷いましたが新しくスレを立てました。 どうしてもお世話になったお礼を言いたかったのです、お忙しいのに申し訳ございません。 二日酔いの対処法まで教えていただいてありがとうございました。 私もはむた先生と同じような感じですよ。 誘われれば特に体調が悪いとかでなければ、ほいほい出向きますね。 まして今回のように『お前がいなきゃ始まらねぇだろ?』なんて言われた日には、ちょっとくらい無理をしてでも出向きます。 はむた先生とは何故か共通点が多いですね。 臓器提供の意思表示カードを持っていたり、お料理する事がストレス解消法だったり。 情けない事に二日酔いで治まらず三日酔いに突入です(汗) 明日の夜も飲み会ですが、はむた先生に伝授していただいた通りに五苓散を買って行きたいと思います。 漢方薬といえば、先日の麻杏甘石湯の一件以来、何故か漢方薬局のご主人にすっかり気に入られてます。 ご主人いわく、『漢方薬局にすっぴんで来るなんて、なかなか出来た人だ。気に入った』だそうで。 言われた本人は“???”だったのですが(汗) 明日行ったら、カラオケのやり過ぎと受動喫煙でガラガラ声になってしまった時の漢方薬は、何かオススメがないか聞いてみようと思っています。 とりとめもなく長くなりましたが、今年の8月から4ケ月の間大変お世話になりました。 誠にありがとうございました。 こんな私ですが、また来年も宜しくお願いいたします。 良いお年をお迎えくださいませ。 失礼いたします。

1人の医師が回答

過敏性腸症候群に効く漢方を教えて下さい。

person 20代/女性 -

内科、消化器科や心療内科で「過敏性腸症候群」と診断されています。下記の症状に合う漢方(保険適用内)を教えて下さい。 胃薬系(ガスモチン等数種類)と漢方一種類をもらいましたが、特にまじめに薬を飲み始めた頃に悪化したため、2ヶ月程で服用をやめました。薬を飲まずに数ヶ月いたら、なぜか少しだけよくなりました。それからは停滞しています。 そのため、漢方外来を受診予定です。自分でも調べてみましたし、また内科、消化器科、心療内科の先生では漢方に精通しているとは限らないため、処方箋は先生によって異なるばあいが多いとききました。参考情報として事前にうかがいたく、質問させていただいております。 ○主な症状 一年程前から症状が強くあらわれ、診断をうけています。 ガスだまり、ガス漏れ、便秘、食直後のガスと下痢 肩や首こりと併発する ○症状が顕著にでる状況 仕事、複数人での外出時(食事を含む) ○状況が出にくい状況 一人またはとても親しい人(母や数人の親友)との外出時(飲食を含む) ○現状 ・仕事中は食事をとらず、野菜ジュースや少々のあめ等で空腹にならないギリギリを保つようにする ・上記対策をとっても、ガスがたまりきついため、仕事中に頻繁にトイレに行く日もある ・ガスがたまるため我慢できない可能性も考慮し、飲食を伴うことには参加しない ・症状がでる叉はでると確信のある際にデパスを服用、少し症状が抑えられる ガスのおかげで迷惑をかけたくないと考えて、人付き合いがなくなってます。早くなおしたいので、ご協力いただいければ大変助かります。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

スマートドラックの副作用?

person 30代/男性 -

以下の健康食品をのんでいるんですが、最近、白内障と診断されました。関係ないかもしれませんが、これらの中に白内障を誘発する物質ははいっているのでしょうか? また、こういう健康食品の主だった副作用はどんなものがあるのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃたらよろしくお願いします。 最先端技術をもつアメリカの脳専門医が推奨しています。脳を活性化させる20種もの栄養素に、医薬品品質の貴重なアルカロイド成分フーパージーンAを配合しました。これにより類似品にはない大きな作用で“脳力”を喚起させ、記憶力や理解力を飛躍的に向上させます。 医療現場でも使用されています。 用法 1日3回空腹時に1カプセルずつご使用ください。 成分(3カプセルあたり) ビタミンE(天然のd-αトコフェロール)100IU、マグネシウム 50mg、ビタミンB1(チアミン)25mg、パントテン酸 25mg、ビタミンB6 25mg、ビタミンB3(ナイアシン)10mg、亜鉛(ジンク zinc)10mg、マンガン 5mg、ビタミンB12 250mcg、セレン(セレニウムSelenium)200mcg、ビンポセチン:15mg(100%純粋品)、ヒューペルジン A(Huperizine A)60mcg(100%純粋品) ブレンド成分 1475mg: ギンゴビローバ(イチョウ葉エキス)、トリメチルグリシン、GABA、DMAE、プレグネノロン、DL-フェニルアラニン、L-チロシン

1人の医師が回答

小青竜湯

person 乳幼児/男性 -

5歳息子です。 アデノイドが大きく口をあけている事がおおいです。鼻がいつもブーブーいい、今年は寝ると鼻づまり、いびきも多かったです。昼間耳鼻科にいっても鼻はとおっているといわれます。鼻水がたれずに喉に流れるようで淡が絡みます。まだ鼻がかめません。鼻すいき使ってもでません。 夜の鼻づまりがきになり、風邪をひいたので病院受診時上の子と同じ小青竜湯処方してもらいました。のみはじめて3日、夜のいびきや鼻づまりはあまり変化なく、たまたまなのか腹痛を訴え朝は泥便をしました。もともと下痢はしやすい子で、食後に漢方薬飲ませています。薬剤師さんは小青竜湯で腹痛はないといわれましたが。長期服用しないと改善はないでしょうか?風邪をひいていて熱はさがり元気ですが、腹痛がきになるので服用を今はやめようかと思っています。 あと上の子(9歳)ですが、昨年6月から小青竜湯を飲んでいます。咳が毎日つっき喘息といわれ、いろんな病院をまわりアレルギー小児科専門の医師にたどりつき、アレルギー薬をすべて変更したところ、成長もあるかと思いますが風邪をひいても咳をあまりしない子になりました。それから飲み続けています(アレロックキプレス小青竜湯)それからその医師が退職してしまい、今の医師は特に鼻症状がなければ飲まなくていいといわれました。漢方薬は長期服用でないときかないと思っていて、息子がつよくなった原因の一つと思ったのですが。本来漢方薬はどうゆう飲み方がいいのでしょうか?上の子の場合、特に鼻症状がないときは飲まなくていいのでしょうか?前の医師はのませたほうがいいといわれました。あと体質改善ができるなら下の子にも飲ませたいのですが下痢がきになります。よく副鼻空炎にもなり葛根湯加川○○とかも薬剤師さんに教えてもらったのですが、今の医師はこれは風邪薬といわれ小青竜湯をくれました。

2人の医師が回答

ファスティン服用後の過眠

person 30代/男性 -

2ヵ月ほど前に、海外からファスティンというサプリメントを購入し1ヶ月程服用しました。 脂肪を分解する触媒のような働きのあるサプリメントらしいのですが、中枢神経に作用する成分も含まれているということで、購入後その危険性に気付き服用を中止しました。 服用中は朝二度寝したりするので、副作用なのかなとは思っていましたが、服用をやめてからも寝すぎの症状が続くようです。 今までは、夜1時頃寝て朝7時頃起きるような生活でも平気だったのですが、最近は夜12時ごろ寝ても朝通常通り起きて1時間もすると眠気が襲ってきて10時頃まで、どうかするとお昼まで寝てしまいます。 1日〜2日なら疲れが原因かと思ってもおかしくないのかもしれませんが、もうこんな症状が1ヶ月近く続いています。 睡眠時無呼吸症候群も疑いましたが違うようです。 脳のCTも撮ってみましたが異常は無いようでした。 ファスティンというサプリメントを飲んだことで、ホルモンや脳の神経伝達物質のバランスが崩れていたりするのでしょうか? また、そのほかの原因は考えられますか? そして、その場合どうしたらいいでしょうか? よろしくお願いします。

1人の医師が回答

以前治療受けた虫歯が、気になってるが…?

person 30代/男性 -

「歯関係のカテが無い為、こちらで質問したい。 歯医者さんも多少詳しい、先生に回答して貰える」と、幸いです。 虫歯としての治療自体は、高校生だった約20年~15年位前に、かかりつけの歯科医院で、受けてます。 問題の虫歯は、私自身から見て「上側の歯は、左側が一番奥の歯の手前の歯と、右側の一番奥の歯。 下側の歯は、左側と右側それぞれ、一番奥の歯」です。 どの歯も、「神経抜くのと、銀を被せる」治療中心に、受けました。 ただ、高校時代だった20年程前に受けた、「上の歯で、左奥の歯の手前の歯のみ、真横の歯茎から、親知らずの歯も生えてた」為、「親知らずの歯が、治療に差し障りある」旨、院長先生から指示兼ねた助言受けた為、その歯を抜いて貰ってから、メインの治療受けました。 実は、その治療受けた歯の内、下側の右奥の歯以外の歯が、「痛み感じ無かったが、被せた銀が取れたのと、それに伴い歯自体も欠けた」症状が、いつ頃かは不明だが、最低で約2~3年位前に患ってた模様で、気になってます。 又、今年の秋位から、歯茎で正面から見えるが、私から見て「上の歯の左奥の歯に近い所に、血が溜まった水泡の様な物が、時々出る」症状にも、その頃「自宅で、歯磨きしてたら血が出た為、鏡を見たら問題の水泡の様な物が、破れた」状態を確認した為、気になってます。 本来なら、かかりつけの歯科医院に行けば良いですが、「家族の介護と、私自身が腰痛や胃腸の病気で療養してる」為、約15年位前以降は、全く行けてません。 そこで、質問したいのは… 「治療受けた虫歯が、先の症状だと、何の病気になる可能性あると思われる為、今後どうすれば良いか、助言仰ぎたいが…?」に、なります。 それでは、「歯医者さんも、多少詳しい」先生の皆さん、お願い致します…。

1人の医師が回答

サブカテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する