腎臓の病気・症状(2012年)

高カリウムなどについて

person 30代/女性 -

お世話になります 現在ステロイドでの極度な筋力低下と腰椎の圧迫骨折でリハビリ入院中です 喘息もあるので同時に点滴治療中です 点滴は生食500とソリタ200にリンデロン2mgアスK半分を朝晩で落としています 利尿剤の影響もあるとは思いますが低カリウム血症でグルコンサンKを毎食後13包ずつ内服していても2,3くらいで点滴で入れても余り上がりません 利尿剤はラシックスとソルダクトンを使っていますが効くときと効かない時の差が激しくすぐに浮腫んでしまいます 腎機能も正常で〈むしろクレアチニンは低い〉CTなども大丈夫でした 1ケ月程前からナトリウムやクロールが極度に下がった為、生食の輸液を入れていて先週当りからカリウムが5,5前後で蛋白が4,5~5,1、アルムビンが2,5前後で病院食はしっかり完食し間食等は一切していません ただ一般量だと食べきれないのでご飯は半分にして貰っています 先生達には栄養状態が悪いからご飯を増やして欲しいと言われますが今は一般常食ですが治療食ではなく栄養状態をアップさせられるような食事管理って出来るのでしょうか。聞きずらくて。また、病院できちんと食べてるのにどうして栄養状態が悪くなるのでしょうか。 極度な筋力低下と食べても食べても体重は落ちるし筋肉をつけるには蛋白質は必要だろうし、そういった栄養をとれるような食事ってありますか

1人の医師が回答

発熱後の腰痛

person 20代/女性 -

昨日の深夜から腹痛(波がある)があり、昨日の朝10時に起床してトイレに行ったところ下痢の中に血便があったため、大学の保健室に相談し、救急として昼過ぎに総合病院に受診しました。 保健室の時点で体温は36.6、病院では37.3になっていました。お腹の風邪との診断で、整腸剤と胃腸の痙攣止めの薬だけもらいました。 病院にいるときから悪寒がし、帰宅してからはさらに寒くて辛かったです。4時くらいに体温を測ると38.5になっていました。その後も38度台が続きましたが、腹痛はマシでした。トイレに行くと下痢ですが、かけこむようなものではなかったです。とりあえず、たくさん寝て、今日は朝の11時に起きました。寝たまま熱を測ると36.7でひと安心。しかし起きると、腰が鈍痛?のような感じです。今までの寝すぎで起きた腰痛とはなにか違うんです。一応動けます。お腹も重い感じがします。生理時に似てますが、ピルを飲んでいるので違うと思います。 ネットで発熱後腰痛を調べると腎う腎炎が出てきて少し不安になりました。実は、6月の尿検査で血尿と蛋白尿がプラスマイナス、エコー検査では異常なし。背中を叩かれると少し鈍痛がありましたが、様子見となりました。その後9月と今月はじめに膀胱炎らしきものになりました。一応市販薬で様子を見、どちらも4日ほどで自然と治りました。 今は膀胱炎の症状はないのですが、事前に膀胱炎があって、腎炎の症状が出ることはあるのでしょうか?(昨日受診した病院でも排尿痛はありますか?と聞かれましたがその時はなかったのでありませんと答えました。) この腰痛は相談すべきなのでしょうか?

1人の医師が回答

内蔵の病気でしょうか

person 30代/女性 -

5日前から特に何かしたわけでもなく右側の肩甲骨辺りが痛みだしました。2日前から左手薬指の第1関節が寝てる間は感じませんが、起きてる間は痺れてる感じがありました。そしてめまい、立ちくらみ、頭痛があり、その次の朝は吐き気、朝食も5口位しか食べれませんでした。その日脳神経外科へ行った所、CTをとってもらいましたが異常はなく、肩凝りからくる症状かなと言っていました。そしてメチコバール錠500というビタミン剤を毎食後1錠飲むように言われました。その日の夕方から腰が急に痛くなって(まだ薬は飲み始めてはいません)辛い状態でした。朝から寒気もあったような気がします。今日は精神面が不安定なのかいつもより1時間半早く起きてしまい15分間隔位で3回お腹が痛くなりトイレに行きました。初めは軟便でしたが3回目は水のような便でした。便の色は黄色っぽい茶色みたいな色ですが、尿が気になって、色は黄色っぽいんですが、泡が1分たっても完全に消えません。泡の量は五百円玉位の大きさが3つ位だったり五百円玉が3つ位くっついた大きさだったりします。便器全体ではなくポツリポツリある感じです。健康な人でも泡立つ事があると聞いた事があるのですが、しばらくたっても消えないのは良くないと聞いた事があります。 薬を3回飲んで手のしびれはほとんど感じなくなってきたような気がします。体重が三日間の間で2キロ近く落ちました。今の症状は肩甲骨辺りだけが痛かったり背中、腰全体が同時に痛かったりでばらばらです。そして立ちくらみは少し減ったきがしますが、めまいはまだ少しあります。頭痛は今日はないです。お腹のゴロゴロ感はあります。右の脇腹を押すと少し痛みがあるような感じです。背中はずっと痛みます。身体を反ったりすると余計痛みます。内蔵の病気で考えられるのはありますか。

1人の医師が回答

腎臓機能と血尿について

person 30代/女性 -

1年前に第一子を出産したいちごと申します。 妊娠7ヶ月頃〜8ヶ月の間、腰から背中にかけて頻繁に激痛があり、その際血尿が出たり排尿障害があったりし、かかりつけの産婦人科と同じ総合病院内の泌尿器科にて受診したところ、腎臓が腫れているということでした。 約一ヶ月間、激痛に耐え、9ヶ月頃になると痛みは消えていきました。その後、出産をしました。 産後1ヶ月の時期に泌尿器科で造影剤を使用した腎臓の精密検査を受けました。腎臓の腫れはひいておりその他の異常は特にみつかりませんでしたが、血尿だけがまだあるという結果でした。しかし異常がないのでもう大丈夫ですと言われました。 それから半年くらい経った今年の夏頃、別の内科で検尿をする機会がたまたまあり、結果血尿があると言われました。 そこで質問なのですが、血尿があるまま放置しておいて大丈夫なのでしょうか。妊娠中に腎臓機能が悪くなってしまったままで将来が不安です。 何か日常生活で改善できることがあれば教えて頂けますでしょうか。 またこのような腎臓の状態で2人目の妊娠はしない方がいいのでしょうか。もし、妊娠が可能な場合、また同じような腎臓の痛みは妊娠中に体質として必ず出てきますか。 季節によって腎臓が腫れやすいなどもありますか。 よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

足のむくみについて

person 50代/女性 -

むくみを検索したら腎臓が悪かったりするとむくむとあったのでこちらに質問させて頂きました。カテゴリー違いでしたら申し訳ないのですが、50代後半の母のことで質問です。 先週熱を出した日の夜に気づいたら足がむくんでいました。足だけです。1日中ほとんど横になっていたし、市販の鎮痛剤を飲んだからかね…などと言っていたのですが157センチ40キロくらいの細い母の足が見ても明らかにパンパンで押すとしっかり跡が残るくらいむくんでいました。 翌朝は少し落ち着いてきて数日後内科に行った時には治まっていたようですがどうやらまだむくんでいるようです。 母ですがうつがあります。食事はあまり取れませんが味は濃いものが好きです。水分は取れます。飲酒喫煙は毎日あります。 病院に行くのが怖いようで健康診断などは最近受けていなく、近日中に血液検査だけでもと思っているのですが、急を要するでしょうか? また一般的にむくみが出るとゆう甲状腺、腎臓肝臓が原因だった場合、命に関わりますか? 癌などが原因でむくむこともありますか? 質問ばかりで恐縮ですが母のことが心配でなりません。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

アナフィラクトイド紫斑病と診断されて・・・。

person 20代/女性 -

初めて質問致します。よろしくお願いします。 10月頃から赤いブツブツが下半身に出始め、2軒の皮膚科を回った後、総合病院にてアナフィラクトイド紫斑病だと診断されました。(発症から10日が経過していました。)診断時の尿検査では異常は見つかりませんでしたが、11月初めの2回目の尿検査で異常が見つかり、皮膚科に加え、腎臓内科にもかかるようになりました。尿検査の結果は、尿蛋白2+、潜血3+、白血球反応1+、赤血球30〜49、白血球5〜9、扁平上皮1〜4、細菌1+ でした。次回の診察の際に詳しい検査をするのですが、紫斑病で蛋白が出たら即入院だと思っていたので、次回までとても不安です。最初の紫斑が出て1ヶ月半くらい経ち、半日ほど立ち仕事をしても針で刺した位の小さな紫斑が全体で数個出るくらいに回復したので、半日だけ仕事に復帰しています。異常が出た尿検査後も同じように半日だけ立ち仕事をしています。しかし、尿検査がどのくらいの程度悪いのか分からないので、悪いことばかり考えてしまうし、次回の検査までどの程度の安静を保てばいいのかも分かりません。(前回の診察の際に詳しく聞けばよかったのですが、、、。)この結果は悪いのでしょうか。ちなみに、同時に行った血液検査の結果、基準値以外だったのは、白血球数12000、TP6.4、ALB3.8、ALT(GPT)34、CPK32でした。(クレアチニンは0.57)

1人の医師が回答

腎臓検査と尿の色。

person 30代/女性 -

現在私は慢性糸球体腎炎の疑いで(今年の初めより)経過観察中です。年一の検査で次は来年の1月です。今年の夏、会社の健診では蛋白-,潜血+3で引っ掛かりました。この時の血液検査ではクレアチニンは0.54でした。このまま来年の検査を待つつもりでした。すると最近、尿の泡が気になり、とりあえず今日風邪で行った内科で尿検査をしました。蛋白+2と潜血+3でした。とりあえず内科の医師に相談すると浮腫、尿の量が減った、等の症状が無ければ来年の1月でいいと思うと言われました。質問1.浮腫はありません。尿の量が目に見えて減ったとは思いません。検査は来年1月まで待ってて良いでしょうか? 質問2.昨日から喉の痛み、鼻水、軽い寒気、だるさがあり内科で薬をもらいました。夕方トイレに行くとそれまでは無かった(尿検査では特に色については何も指摘無し)尿の色が黄褐色でした。色鉛筆の橙色の様な…。それまでに飲んだ風邪薬は、ポンタールカプセル、キプレス、エパステル、ビオフェルミンです。薬の副作用によるものでしょう?他に思い当たることは鼻水は出るものの(激しくポタポタでは無い)喉が痛くて余り今日は水分を取って無かったかのように思います。トイレの数も少なかったような…。風邪によるものでしょうか?

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する