整形外科・怪我(2023年)

カイロによる低温やけど

person 30代/女性 -

12/9に貼るカイロを足裏、すね、腰、腹、首裏に貼りました。 足裏は4時間、腰、首裏は5〜6時間、すね、腹は7時間ぐらいで外しました。 足裏は途中で熱さを感じ、ヒリヒリしたため早めに外しました。 現在、足裏に違和感?じんじんするような感じ(しびれ?)がありますが、赤みや水ぶくれ、皮膚がただれたりということもなく、他部分も首裏に若干赤みがある程度で水ぶくれ等もありません。 12/11に念のため皮膚科に行き足裏と首裏を見ていただきましたが、首裏に赤みがありますねとのことで低温やけどの一歩手前ぐらいと言われ、ステロイド軟膏を処方され、3日間塗ってくださいとのことでした。 ただ足裏のじんじんするような違和感は続いており、皮膚が壊死することもあるという情報も見て大変不安を感じております。 もともと心配性なのもあり、気のせいとも思わなくもないのですが、この後悪化するようなことは考えられますか? ネットを見ると2週間ぐらいで皮膚が壊死するとあったのですが、2週間ぐらい経たないとわからないものでしょうか?(例えば明日また病院に行っても意味がないでしょうか?) また、鍼灸やサウナ等に通っているのですが、違和感が続く場合は2週間程度様子を見てから再開したほうがいいでしょうか?

5人の医師が回答

スポーツ中に突然アキレス腱に痛み

person 40代/女性 -

40代後半女性 バドミントンのプレー中、前に踏み込んだ際に踏ん張った後ろ足に激痛が走りました。 とはいえ、プレーできないほどではなく、その後も数分だけですが軽めでそこそこプレーできました。 ただ、その後痛みが強く念の為に自分でテーピングを巻きましたが、時間の経過とともに痛みは強くなり、歩く時にも足を引きずりようになってきました。 膝を曲げるとアキレス腱が伸びてしまい痛みが走るため、歩き方も大袈裟になってしまいます。 アキレス腱が伸びる瞬間に強い痛みが走るので、非常に歩きにくく、どんどん痛みが増したいきます。 もちろん完全断裂でないことは理解しています。 ただ、もし少しでも部分断裂があるのであれば早急に受診したいと思っています。 炎症や損傷程度で湿布程度なら様子をみたいと思いますが、損傷具合はいかがでしょうか? 腫れは判断できません。 内出血の青みがあるようにも見えますが、体が硬いせいかよく見えません。 部分的にでも切れている場合、歩けるものでしょうか? 歩くのがキツイとはいえ、歩けている状況ではあります。 今日受診しようと思ったのですが、結局仕事を切り上げられずいけませんでした。 明日はどこかで時間を作らないと木曜日休みなので急ぐなら明日絶対に受診しいたいところです。 よろしくお願いします。

6人の医師が回答

足首の捻挫の診断、治療について

person 70代以上/女性 -

76歳、認知症の母の事についてお聞きします。  左膝が痛いと言っていたのですが、左足首が捻挫していたのかもしれない考えが出てきました。  1ヶ月ほど前に、枕の辺りで不安定な状態で転倒しました。その日くらいから、ふくらはぎや、足がだるいと言っていました。しかし、インフルエンザで4日ほど寝たきりだったので、歩くと筋肉痛みたいになっているのかと思っていました。  4日後に歩けなくなったので整形外科に行きましたが、膝が痛いと言っていたので、膝のレントゲンでは異常なしでした。  その後、良くなったり、デイサービスに行き、痛いながらに歩いたりすると痛みが悪化していました。また、左足の膝下がパンパンに腫れていたので、血栓を調べてもらいましたが、それは異常はありませんでした。     今朝、足の捻挫の画像をネットで見たら、母も足の側面に赤い出血があったのを3週間ほど前に気がついていたのを思い出しました。もしかして、足の捻挫だったのではと思いはじめました。 足の捻挫だった場合、足を動かしてしまっていたり、適切な治療をしなかったら、どうなるのでしょうか? 認知症の為、足の痛みが定かでなく、もう、1ヶ月も前の事だと、捻挫だったかどうかはわからないものでしょうか?    現在、他の病気で入院中で、主治医の先生に話したのですが、整形外科に以前、みてもらったから、捻挫は違うと言われました。  でも、そのときは、足の内出血の事を言ってなく診察してもらいました。 それ以上言えなくて。  急性期病院なので、転院することになっていますので、そちらの整形外科の先生にみてもらったら、1ヶ月まえの受傷の、適切な治療をしていない捻挫はわかるものでしょうか? 現在、左足首と右足首の形は違っていて、左足首の方が少し腫れてるような形をしています。  よろしくお願いします。  

5人の医師が回答

転倒による右肘の負傷について

person 40代/男性 -

12/2(土)に犬の散歩中に転倒してしまいました。 転倒した際に右肘から落ちてしまったので、右肘には擦り傷ができて打撲と思われる痛みがでました。 犬の散歩中だったのですぐには帰れず、傷口を水で洗うのは転倒してから1時間半後くらいになってしまいました。 それから10日経った現在、傷口はピンク色になっていてキズパワーパッドを貼っています。 傷口を水で洗い流しても、染みたり痛みが出たりはしません。 ただ、右肘の打撲と思われる箇所の痛みは現在も続いております。 激しい痛みではないですが、肘を手で押した時やテーブルに肘をついた時に痛みが出ます。 腫れや皮膚の変色はありません。 その患部にはロキソプロフェンNaテープ100mgを貼って、その上にサポーターを着けています。 ここでお聞きしたいのが以下の通りです。 1.右肘の痛みは何が考えられますか?(骨折、打撲、etc) 2.右肘の痛みはこのまま湿布だけの措置で大丈夫でしょうか?   また、痛みがなくなるまでどのくらいの期間がかかりますか? 3.ピンク色になっている傷口はまだしばらくキズパワーパッド等を貼った方が   よろしいでしょうか? 文章だけの説明で伝わるか分かりませんが、回答よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

「腱鞘巨細胞腫の入院期間はどれくらいですか」の追加相談

person 40代/女性 -

以前も『親指の第一関節にあるしこり』でご相談させて頂きました。 約1年前にガングリオンと皮膚科で言われ、注射器でも中の液体はでず、それでもこんな場合もありますと診断され。。。 で、整形外科に行きレントゲンを撮りそこでもガングリオンと言われて注射器で抜こうとしましたが血だけが出るのみ。そしてMRIを撮りました。 30分のMRIのはずが、終わってみたら1時間。 めちゃくちゃ不安に押しつぶされそうでした。 MRIの結果は巨細胞腫の疑いでした。 そして次の週、大学病院の先生の診察枠があるからとそこで診て頂きました。 先生にMRIの結果を尊重しましょう、と言われました。 先生の診断は腫瘍は骨にも腱?にもかかっていませんとの事。 ただ再発の可能性も高いですし、大学病院の腫瘍科?腫瘍外科?に行きましょう、となりました。 パニック障害がチラホラ出てるので不安で眠れません。 手術は分かっていますが、万が一悪かったらと悩んでばかりです。 まだ大学病院の診察の日が来てないので分かりませんが、このような症状の場合、日帰り手術とかになるんでしょうか? 仕事もありますし、通常は何日くらいで手を動かしたりできるのでしょうか?

6人の医師が回答

人工膝関節置換手術後の痛み

person 30代/女性 -

私の母(60代)の話ですが、 1か月前に右膝の人工膝関節手術を受けました。 杖を使用して歩行できる程度に回復し2週間で退院出来たのですが、退院後は日に日に痛みが強くなっているようで、膝を曲げ伸ばししたりするストレッチやちょっとした歩行もままならないほど痛いそうです。 足を動かなさいと血栓が出来たりといったことに繋がるので、頑張って動かすように伝えるのですが「痛い。無理」といつも顔を顰めており、ベッドから下りれない時間も長くなり、心配になっています。 膝関節部ではなく、筋肉が固まってきているような痛み?だそうで、徐々に痛む範囲が広がってきており足首や太もも周りまで痛む時もあるそうです。 動かせていないからか術後1か月なのに膝を伸ばすことが出来ない状態で、すでに曲がってしまっています。。 痛みは徐々にマシになっていくと聞きますが、ストレッチすらも出来ない日々が続くとなると、母の右足は完全に曲がってしまいそうな気がして、左足や腰にも負担がかかってしまいそうで…。 痛みがマシになる、痛みが引いてストレッチも頑張ることができて、少しの歩行ができるようになるにはどのようにすればよいのでしょうか。

4人の医師が回答

最近関節辺りが痛みます。

person 60代/男性 -

左肘の痛み(上腕骨顆粒炎らしい)が治った!(自然治癒)と思いましたら、右手首が痛み出しました。色々私なりに調べました処、危険信号があるかも知れないと思い、整形外科に通いました。右手首の部分的なCTを撮りました。触診をしてもらいました。今度来る時は、MRIを撮りましょう!と言っていました。そして、終わり、内服薬セレコキシブ100mg、レバミピド100mg、それに、貼り薬ケトプロフェンテープ20mgを頂きました。右手首につきましては、テーブルの下にゴミが溜まっていましたので、テーブルを持ち上げる作業をしていました。中々持ち上がりませんでした。瞬間的に持ち上がった事を思い出します。左肘につきましては、左手で重たいものを持ち、ある一定の所に整理する事で発生したのではないか?と思っています。食生活につきまして、毎日500mlビールを飲み、その後焼酎を、薄めずロックで飲んでいます。これは全く関係ない事で、一時立ち上がる時に、急に力が抜けた事がありましたので、かかりつけの整形外科で診てもらったところ、脊柱管狭窄症と言っておられました。猛毒、ボツリヌス菌を注射した事を思い出します。そこでですが、表題と主な内容を鑑みて、どの様にお思いになられるか?お伺い致します。

4人の医師が回答

長引く腰痛と服薬について

person 50代/女性 - 解決済み

お世話になっております。 6月に腰椎圧迫骨折をしてから7ヶ月目に入りました。いまだ痛みは続いており、先月末に現在住んでいる市内では有名な整形外科をセカンドオピニオンで受診いたしました。右足にズーンとした重い感じがあることを伝えると、現在トアラセットを朝・夕2回飲んでいますが、タリージェが追加されました。飲むとふらつきが気になったため 5日程服用しましたが止めてしまいました。 気のせいかタリージェを飲んでいた間調子がよかったのですが、飲むのをやめると また前のように痛み出しました。5日だけのしかも5ミリの服用では効果はありませんでしょうか? トアラセットだけでは2時間か3時間で痛み出してしまうこともあり、またタリージェを飲んでみたいと思うのですが、副作用がこわいことと、今通院している病院の医師はトアラセットとタリージェを両方飲まなくてもいいとおっしゃいますが、どうなのでしょうか? タリージェは11/28から12/3まで飲みやめています。 12/6にまた足がズーンと重くなったのが気になり夜2.5(半分)だけ飲んでしまいましたが、次の日フラフラしたのでやはりやめました。しかし、これらがたった数日服用しただけのタリージェが関係しているのか不思議なので、実際のところどうなのか 回答して頂けたらと思います。 あと、痛み止めとして、どのような服薬が有効なのかも教えて頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。 *レントゲン画像とMRIの画像を持参していきましたが、セカンドオピニオンでも 圧迫もそんなひどくはなく、手術するほどではないとの診断でした。 骨折したところの骨が神経を圧迫 L4.5間の椎間板が黒くなっており、また狭くなっていてそこも神経を圧迫しています。

10人の医師が回答

骨折から1年経過後のMRI画像についてのセカンドオピニオンと体外衝撃波についてのセカンドオピニオン。

person 40代/女性 - 解決済み

骨折から1年経過のMRIで骨折部に骨挫傷が残っているとレポートにありかかってる先生も骨挫傷が残ってると言われこちらでセカンドオピニオンをと言われました。 以前から足の専門医をと言われていたので近くで開業した5年前の反対側の足の骨挫傷でも受診した足の専門医を11月に撮ったMRIを持って受診しましたがそう写ることもある。 問題ないと言われた、でセカンドオピニオンをと足の外科の専門医リストに載ってる医大病院を受診しましたが11月のMRIはまたしてもそう写ることがある? 4月のMRIは不完全で必要な画像が足りないと。 T1、T2の片方しかないと。 家に帰って画像を見たらちゃんと両方ありました。 足の画像は5年前の最初に撮ったMRIでここがと複数の先生から言われ、半年後に撮った画像も1人だけちゃんと診れる先生がいて何回も説明を聞いたことで骨髄浮腫の画像はある程度分かるようになりました。 今回4、8、11月に撮ったMRI画像を見て自分が感じてる症状と同じだと思うけど4月は今かかってる先生、MRIを依頼してくれた先生しか意見を聞けてません。 11月に撮ったMRIでセカンドオピニオン?今の症状で?4月も聞きたいです。 足の専門医をと言われる2人を受診しましたがどちらも症状を全く聞かずで残りの病院はやってこられた医師と同じ大学の病院だし以前に反対側の足の骨髄浮腫でその大学のクリニックを何軒か受診しても疲労骨折の話ばかりでMRIは全く触れず。 指の骨髄浮腫はかかってる先生の大学だけみたいです。 本気でセカンドオピニオンを、はどう受診したらいいですか? あと以前からの体外衝撃波に対するセカンドオピニオンも聞きたいですが受診先は? 大きい病院や大学はやってないしセカンドオピニオンってがんとかしか対象じゃないのですが。 それだけ一般的ではないという証明にはなりますが。

4人の医師が回答

今後侵襲的歯科治療の可能性がある者の骨粗鬆症治療 SERM剤の選択について

person 60代/女性 - 解決済み

以前、骨粗鬆症のためBP剤(ボノテオ)服用中の歯科治療について相談させいただいた者です。その際は先生方にはお世話になりました。 その後ビタミンD剤(ワンアルファ錠1.0μg)に切り替え抜歯、歯根端切除を受け、現在経過観察中です。古い治療歯が悪くなっており、将来的に他の歯も抜歯等必要になる可能性を踏まえ、整形外科の先生には歯科治療に影響のない薬剤で骨粗鬆症の治療をしていただくこととなりました。 近いうちに骨密度測定があるのですが、その結果によってはSERM剤への切り替えの可能性を示唆されています。(3月の測定時は、骨密度、腰椎若年齢比較58%大腿骨右左69%73%、骨型BAP 17.6μg/L、TRACP-5b 622mU/dLでした。60歳です。) 1.現況に近い場合、SERM剤が最適でしょうか。また他に適切な治療薬がありましたら教えて下さい。 2.SERM剤の場合、副作用として、血栓症があるようですが、そのリスクをどう捉えたらよいでしょうか? 4年前に脂質異常症があり、クレストールOD錠2.5m g服用で正常値に抑えています(クレストール服用中断ではコレステロール値が上昇するのを確認しています)。血栓症の副作用は血液に異常値がある者には、さらにリスクが高まるのでしょうか? 3.脂質異常症も閉経後の女性ホルモン減少に伴うものと思われ、整形外科からSERM剤を処方していただいた場合、脂質異常症の治療や投薬に影響が出るものなのでしょうか? 4.SERM剤服用の場合、ワンアルファ錠と併用した方がよいでしょうか? 以上よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

第五中足骨骨折のその後

person 50代/女性 - 解決済み

つまずいて腫れて少し痛かったので別件で整形外科に通っていたので数日後に受診し、第五中足骨骨折との診断でした。 横に亀裂が入っている。 ギプスシーネ(取り外しがきく半分のギプス)をしていただき一週間後診察でレントゲンをとり、ずれていないとのこと。(手術の必要なし) 二週間後のレントゲンでも変わらずでシーネ固定から病院で合わせたサポーターに変わりました。 晴れがだいぶひいてきました。 最初の受診から19日目(くじいてから三週間目)から二週間かけて全荷重にもっていくことでした。 先生からは直るのに二、三ヶ月と言われております。 そこで質問です。 1 全荷重をかけられるようになるということは松葉杖を使わなくても良くなるということですか? 2 痛みが出ない程度で松葉杖を使い歩く練習を室内でしています。 全荷重まで持っていった後、長く歩きすぎても良くないのですか? 今は、かかとからついてぺったんぺったんと歩いています。指の方まで使うと痛くなってくるので。 3 ぺったんぺったん歩きで小指側に負担をかけなければ(普通の歩き方をしなければ)骨はずれたりしないものでしょうか? 4 サポーターを取って普通に靴を履けるようになるのはいつ頃になるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

右腰の後ろの張り、足の痺れについて

person 50代/女性 -

バセドウ病、脂質異常、更年期の53歳。 バセドウは甲状腺ホルモンは正常になりメルカゾール2.5ミリ、脂質異常でロスバスタチンを10月から 飲み始めました。 右腰が春くらいから痛かったのですが、常ではないし日常生活に支障もないのでそのままにしていたのですがが、先日長時間台所で立ち仕事をしていた所、両腰の後ろの張り、背中に痛みもでてきたので整形外科を受信しました。 1度目の診察のレントゲンでは腰椎に若干のずれがあり骨に棘のようなものができていてすべり症か椎間板ヘルニアかもしれないと言われとりあえず痛み止め、湿布をいただいて帰ってきました。後日、痛みはとれたものの脚にすこしビリビリするような痺れを感じたので再度受診してMRIをとってもらったのですが、脊柱管狭窄や椎間板ヘルニアではないと言われ腰椎症でリハビリをうけることになりました。骨のずれがあると前回聞いていたのですべり症ですか?ときいたのですが、どこの病院でずれているといわれましたか?と聞かれここの病院ですと答えたのですが、それもないと思いますよといわれ前回と話が違うなと思いながら違うと言われたのですべり症のことについて詳しくお聞きすることができなかったのですが すこし長く立ち仕事すると腰の張りがでて痛くなりますし痺れも常ではないですが夜目が覚めることもあります。 痺れはもう治らないのでしょうか? 病名がわからないのですが そのままにして悪化して歩けなくなるようになることが心配です。 私の症状ではどういうことに気をつけたらいいでしょうか? 運動やしてはいけないこと、した方がいいことがあれば 教えて頂きたいです。 次の診察は予定がなく病院にはまた何かあれば診察ということになっています。

4人の医師が回答

17歳息子の舟状骨骨折の手術

person 40代/女性 -

17歳の息子がケガをしてしまい、舟状骨骨折と診断され手の専門医の先生に診察してもらいました。 舟状骨骨折部分に大腿骨?骨盤の出っ張りの部分から骨を少しとって移植することの説明を受けました。 親身にたくさん説明もしてくだって、納得はしたのですが、 手術は全身麻酔でするということで、手術が初めてだということもあり、すごく心配です。 別日に麻酔科の先生からも説明を受けました。 たくさん質問をしてその時は少し安心もできたのですが、やっぱり手術の日が近づくと心配になります。 私自身15歳の時に父親を亡くし手術の時の記憶もあって、父親は大動脈瘤解離で、手術をしても助かる見込みは半々くらいとのことでしたが、手術後に亡くなってしまいました。 父親は命に関わる病気だったので仕方がないのですが、とても辛い経験があるためすごく怖いです。 麻酔科の先生の説明時にも、麻酔の機械は昔に比べて安全になっていることも聞きました。人工呼吸器をつけて呼吸を管理するとのことで、一時的に呼吸を止めるということを聞いて、すごく怖くなりました。 でも、そのことについて怖くて質問できませんでした。 先生も絶対大丈夫ということは言えないのは分かっていますが、 息子を失ってしまったらとか、怖いことを考えてしまいます。 舟状骨骨折の骨を移植してボルトで止める手術や全身麻酔の安全性について教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

寝不足によって、痛みや刺激に敏感になったりするのでしょうか?

person 20代/女性 -

2日ほど前から、仕事や日常でよく使う足や指、太ももあたりに筋肉痛のような痛みと、上から指で触れると痛む所があります 腫れたりはしていません 皮膚も敏感になったような気がして、ザラっとしたものに当たったり、寒い所へ行くといつもより痛い気もします 日によって痛む所が違いまして、昨日は左足が痛かったので、右足に体重を乗せていたら、次は右足がズキズキするというように、その日使った筋肉が痛くなります 1日立ち仕事ですが、立ち方は今まで通りで、それで特に痛みもありませんでした 生理前という事もあるのか、腰痛もあります 原因として思い当たる事は ここ半年、夜更かしを毎日してしまい、以前より眠る時間が30分~1時間ほど遅く、休みの日を合わせても睡眠時間は足りていません 今日の朝起きると腹痛と胸焼けがあり、仕事中も気持ち悪いままでした 昼食もあまり食べれなかったのですが、体を横にして、30分ほど仮眠をとると、腹痛や気持ち悪さは少し消え、食べ物を口に入れても気持ち悪くなくなりました 筋肉痛に関しては、先月からジムに通い始め、仕事帰り週3.4回ほど筋トレや運動をするようになりました 今月は、あまり感覚を空けずに行ったり、いつもより長くトレーニングをした事も関係あるかもしれません ただ、今まで同じ動きや姿勢で痛くならなかった所が、寝不足によって敏感になる事はあるのでしょうか? 最初はジムの筋肉痛と思っていたのですが、仕事中いつも通り動かしていたような足や指も急に痛くなり不安です 他は軽い頭痛と、倦怠感や眠気があります 父や姉が関節リウマチを患っておりまして、リウマチの症状なのでは?と心配です 痛むのは関節というより筋肉辺りなのですが… 温めたり、座ると痛みは軽くなります 体の痛みは、何が原因として考えられますか?

3人の医師が回答

筋肉負傷。診察後数日経ち、かなり腫れる。

person 40代/女性 - 解決済み

12月2日に力を入れて雪かきした結果、右前腕を痛めました。 利き手で、掃除機や洗い物など腕を動かすとめちゃくちゃ痛く、洋服が擦れたり、捻ったりするのもとても痛かったので、4日に整形外科に行きました。 まず、レントゲンを撮り、その後の診察で、骨は問題ない。筋肉が負傷しているとのことでした。力を入れすぎたため、手首から上に飛んだのでは?と言われました。 湿布をしてはダメ。痛いのは身体からのサインで、家事などはしないようにとのことで、負傷した腕は何もしないで帰りました。 家族の者が全く家事をしないので、結局、私が痛い中やってます。 12月8日あたりから負傷した部分から周りがかなり腫れてきました。色はとくについてなく肌色で、負傷し始めたときは患部が薄っすら赤く盛り上がっていましたが、かなりパンパンに腫れたため伸びたのか赤くは見えないです。 痛みも変わらなく、めちゃくちゃ痛いです。また、始めは手首はそんなに痛みはなかったはずですが、今、手首もかなり痛みます。 1 再度、病院に行ったほうがいいですか? 2 病院に行くなら、前回と同じ先生がいいでしょうか? 3 早急に行かなくても大丈夫ですか?3日後とかでもいいでしょうか? 持病(脊椎関節炎)でツートラムやヒュミラ、サインバルタなど服用していますが、この痛みには全然効いてないです。 写真を張りますが、ちょっと分からないですね、、、。右(写真では左)の肘下15センチあたりから手首にかけて痛みます。

5人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する