流産(2020年)

完全流産と診断後、時間が経ってからの掻爬手術

person 30代/女性 -

体外受精で妊娠しましたが、11週で進行流産となりました。 初期から絨毛膜下血腫があり、産院に入院していました。その間何度も大量出血しましたが、赤ちゃんはずっと元気で心拍がありました。 流産当日も、産まれる直前まで赤ちゃんに心拍はありましたが、大量の出血とともに赤ちゃんが下りてきてしまい、そのまま流産となってしまいました。(後に不妊治療クリニックで不育症検査をしたところ、特に異常は見つからず、感染症が原因だった可能性が高いと言われました。) 流産後も2日間入院し、何度か内診がありましたが、子宮内容物はきれいに出ているということで、子宮を元の大きさに戻すため、メチルエルゴメトリン2週間分と鉄剤を処方され、退院となりました。 退院日から数えて2日後と5日後に診察がありましたが、5日後の方の診察では内診がなく、血液検査で貧血の値を見て、鉄剤のみ処方され、もう来なくていいと言われました。 流産から40日程経った今も、出血が多くなったり少なくなったりを繰り返しながら続いており、不妊治療クリニックで診てもらったところ、子宮に3センチ程の血の塊が残っていて、そこから出血しているのだろうと言われました。そして、残留物を排出するのと、感染症予防のため、メチルエルゴメトリン7日分と、アジスロマイシン3日分を処方されました。それでも残留物が残る場合は、掻爬手術が必要だと言われました。 何がどう関係しているかわからないため、前置きが長くなりましたが、お聞きしたいのは以下の2つです。 1 産院で、子宮はきれいになっていると言われていたが、何を根拠にそう診断したのか。流産後の診察内容は妥当だったのか。 2 流産から掻爬手術まで時間が空くことによる、次の妊娠への不利益はないか。(例えば、残留物が取りにくくて、子宮に傷がつきやすい等) よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

流産手術後の経過 再手術について

person 30代/女性 - 解決済み

不妊治療をしています。7週で稽留流産と診断され不妊治療クリニックにて手術予定でしたが、手術予定日前日に大量出血し、救急搬送先の総合病院にて急遽掻爬手術をしました。担当医師によると、奥の方に組織が少し残ってしまったようで(無理に掻爬すると子宮に傷がつくかもしれないためやむを得ず残した)、次の生理で自然に排出されるだろうとのことでした。 術後2週間後に不妊クリニックでエコーしてもらったところ、やはりまだ残っているようにみえるとのことで血中hcgを測定すると値は43.7でした。 思ったより高くはないとのことでしたが、自然に下がるか1週間様子見になりました。下がらない場合は再手術の可能性もあるとのことでした。 以下質問です。 1. 術後2週間たった今、もう出血は止まっているのですが、hcgが自然に下がる可能性はありますか? 2. hcgが下がらなかった場合、手術になってしまうのでしょうか?生理で排出させるものとばかり思っていたので、再手術の話しがあがって驚いています。 3. 最初の手術でとれなかったものを再手術でとることはできるのでしょうか? 以上、来週の診察次第なのですが、モヤモヤしてしまったので質問させていただきました。

3人の医師が回答

妊娠5週目 体温低下と処方された薬について

person 30代/女性 - 解決済み

薬の影響、効果と現状に不安があり質問です。 5/2人工授精をして5/19に胎嚢確認できました。その際切迫流産と診断されHCG5000の注射と下記の薬を処方されました(茶色い出血が続いていて診察で子宮に血溜まりがあると) ・ディファストン錠5mg ・トランサミン錠250mg ・カルバゾクロムスルホン酸Na錠30mg 私は4年前に稽留流産を2回(いずれも胎嚢確認後心拍確認できず)しています。 ディファストン錠やホルモン剤注射によって胎児が性同一障害になる可能性があるとネットの情報を見ました。確定した情報ではないと思うのですが、初期の流産を予防するものはないという情報もあり、薬を飲み続けるべきなのか悩んでいます。そこで 1.これらの薬や注射は胎児へのリスク以上に流産を予防する効果があるとお考えでしょうか? 2.一般的に妊娠初期の出血の際に処方されているものでしょうか? 3.薬を飲み始めて3日目なのですが昨日、今朝と体温が36.2度台に下がりさらに不安です。体温低下は流産の兆候でしょうか?それとも薬の影響で下がることあるのでしょうか? 4.不妊治療前に不育症の血液検査?はしたのですが原因は見つからずでした。もし今回も流産となってしまった場合に他に検査や治療はあるのでしょうか。 長文ですみませんがアドバイス頂けると嬉しいです。

1人の医師が回答

妊娠20週で切迫早産

person 30代/女性 - 解決済み

現在妊娠20週で先日検診の際に、ここ1.2週間夕方以降に夕飯の支度をしてるとほぼ毎日お腹の張りと下腹の鈍痛があり(横になり暫くすると落ち着きます)、就寝の際腰が痛くて中々寝付けない(寝ても何度も起きてしまう)ことを伝えたら、子宮頸管が22mmで早産の傾向が出てるから安静にして下さいと言われました。 ただ、家に帰ってから調べると今の週数で22mmだと入院されてたり張り止めを処方されてる方が多く、今の診療に不安を覚えて質問させて頂きました。 ・今まで子宮頸管の長さを測ってるかわからず、今回自分からお願いした所対応して貰いましたがそれは普通の事でしょうか? ・現在の症状で入院なし、張り止め無しは症状が軽いからなのでしょうか? ・16週の頃に排便時に軽い出血があり胎盤が下の方にあるせいと診断されたのですが、今も排便の際にいきむと出血は無いものの下腹に鈍痛があります。なるべくいきまないようにしてますが難しく、、便秘の薬など貰った方が良いのでしょうか。 またそれが今の早産と関係してたりするのでしょうか? 長々と申し訳ありません。。 まだ20週の為流産も怖く毎日不安に過ごしております。どうかよろしくお願いします。

2人の医師が回答

妊婦13週 出血

person 40代/女性 -

妊婦13週で、10センチ大の子宮筋腫がありますが、12週まで不調はありませんでした。 5/22金の夜にトイレに立った際にサラサラした鮮血の出血があり、昼用ナプキン3枚程で一旦止まりました。 夜間救急で診察していただき、出血が止まっているとの事で昼間に受診するよう言われました。 原因は筋腫のフチまたは、胎嚢の外に黒い塊りが見える箇所からの出血との事でした。 5/23土、朝トイレに立つとまた鮮血の出血あり、昼用ナプキンが必要な量で続くため、救急ではなく通常の診察へ。 感染予防か膣座を入れてくださり、止血剤と張り止めを処方いただきました。 子宮内に血が溜まっているとの事でした。 薬は5日分いただき、5/24本日も昼間ナプキンが必要な出血が続いています。  1. 安静指示や、次回診察日指定がありませんでしたが、出来るだけ安静にし、現状の量の出血なら、2-3日続くようなら受診しようと考えていますが、問題ないしょうか。 2. 絨毛膜下血腫であれば、安静にして経過を見るしかないと過去の質問等で拝見しましたが、在宅勤務で自宅で座りっぱなしのデスクワーク8時間は可能でしょうか。 3. また、感染に対する処方薬がなかったため、心配です。

1人の医師が回答

異常なし→全胞状奇胎…

person 30代/女性 - 解決済み

4/18 陽性反応 4/19 通っている不妊クリニックを受診 妊娠してるけれど胎嚢の形がいびつ で育っていないことが判明 4/20 稽留流産の手術 術後1週間のエコーも病理検査も異常なしとのことだったのですが、それから3週間ずっと、つわりのような体調不良が続く。 5/13 クリニック受診 エコーにぶつぶつがいっぱい映ったこ ととhcgの値が40000だったことから 胞状奇胎と診断される。 5/15 再度掻爬手術 5/21現在、hcgの値は3400と、術前の十分の一になっているので侵入奇胎にはなっていないとのことだったのですが、病理検査の結果から全胞状奇胎と言われ、数日後にもう一度手術をする必要があるそうです。 ですが、ここまでの流れでクリニックに不信感があり、このまま手術をお願いしていいのか悩んでいます。以下の点について、教えていただけたらありがたいです。 ・1回目の病理検査で全く異常なし、2回目は全胞状奇胎。先生は、「病理検査でも説明がつかないような珍しいケースがおきた」と言っていたのですが、病理検査でも説明がつかないようなことってあるものなのでしょうか。 ・1ヶ月で3回の掻爬手術を行うことになるのですが、体には影響はないのでしょうか。 ・全胞状奇胎の場合、1~2割は侵入奇胎になるとネットで見たことを先生に伝えたところ、「現時点ではhcgの結果が十分の一に下がっているので疑う必要はない」とのことだったのですが、それを信じて大丈夫なのでしょうか。 クリニックの先生には聞きづらいので、長文になってしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。

2人の医師が回答

妊娠初期の重い腹痛と出血

person 30代/女性 - 解決済み

相談お願いします。 妊娠初期なのですが、1週間ほど前から出血が始まり量が増えてきて、腹痛が強くなってきています。 最終生理から計算すると今10週になります。5月1日の診察で10mmと6mmと胎嚢が2つあることがわかりました。その後5月11日の診察で胎嚢が12mmと10mm、とそれほど大きくなっておらず、胎芽も確認できませんでした。お医者さんには4〜5週の大きさだねと言われており、次は2週間後の25日の受診となっています。 しかし今、出血の量が増え、それに伴って腹痛も強くなっており心配です。今は生理のときと同じくらいの量の出血(1週間前の出血し初めは茶色いおりものでしたが、今はとろみのある鮮血)&生理痛と同じくらいの腹痛があります。 相談に乗っていただきたい点は、 1.生理痛のような腹痛&出血があること、胎嚢の成長が遅いことから流産の可能性が高いと考えた方が良いでしょうか。双子の可能性もあるため、1人だけの流産でこのような痛みや出血が発生し、もう1人が元気に育つということはあるのでしょうか? 2.病院には腹痛と出血があることで電話しましたが、 張り止めなどの薬も処方されているため飲んで安静にと言われています。ただ、痛みがひどくなっているため、25日を待たずに受診した方がよいでしょうか? 待望の妊娠のため、とても不安な毎日を過ごしています。どうぞよろしくお願いします。

3人の医師が回答

流産後の生理1週間後の出血について

person 30代/女性 - 解決済み

現在36歳で、今年1月に4度目の体外受精の結果、妊娠しました。しかし、2月に10週稽留流産となり、胎嚢排出の待機期間を経て、3/9に掻爬手術を受けました。 掻爬手術後もダラダラと茶おりが続き、3/28・4/8の2度の診察で、胎嚢組織が残っているとの事で、掻き出しを行いました。 4/17の診察で、胎嚢が子宮内に食い込んでいる可能性があるが、1か月ほど様子を見て、その間に生理が来れば問題なしとの事でした。 5/2に排便時にベージュおりが出て、5/3には鮮血のおりもの、5/4以降は茶おりとなり、5/8までベージュおりが続きました。 5/15の診察でのお話は以下の通りでした。 ・5/2〜5/8のごく少量の出血はおそらく生理である。流産後の生理はホルモンが不安定であり、すごく変な生理になる。よって、次の生理が順調かどうかが、重要。 ・経膣エコーでは、まだ卵胞も小さいので、次の生理が遅れる可能性がある。 ・前回の診察(4/17)で話した、胎嚢組織が子宮に食い込んでいる可能性については、大丈夫そうである。まず、絨毛組織が子宮に食い込んでいると、生理はこない。4/17の血液検査もhcg値が0.1以下で正常なので、まず問題ない。 次の生理待ちだと安心していたのですが、今朝から下腹部が重く感じ、時たま鈍痛があります。その最中、今朝・昼前の排便時に茶おりが出て、夕方の排便時には鮮血に近いおりものが出ました。 そこで、以下についてお伺いしたいです。 ●この出血の原因は何だと考えられるのでしょうか。 流産後のホルモンバランスの崩れによる出血でしょうか。それとも、胎嚢組織がやっぱり取り切れていなかったと言うことも考えられますか。 ●ホルモンバランスの崩れなど流産に関係する出血以外に考えられる原因はありますか。 ●早急に再度診察する必要はありますか。

1人の医師が回答

妊娠初期の大量出血について

person 30代/女性 - 解決済み

いつもお世話になっております。 本日6w4d、ホルモン補充周期です。 4w0d(bt9) 血中hcg334 5w0d GS7.8mm 5w1d 大量出血、その後3日程少量出血 6w0d CRL2.9mm 心拍確認 6w3d 大量出血、CRL5.5mm 心拍確認 昨日の出血から24時経ち、量は減ったもののまだ鮮血に近い出血があります。腹痛はほぼなくなりました。 昨日は、生理用ナプキンから溢れて変えて、また溢れて床を汚し、ナプキンを二枚重ねにしてもまた溢れて、内診の際にもジョボジョボと溢れ、なぜこんなに出血するんですか?と先生に尋ねると、内膜を維持できない人は出血しやすい、と言われました。 幸い昨日も心拍が確認できたようなんですが、目が悪いからか私にはまだ1度も心拍が見えていません。 前回の移植でも、5w6dに大量出血し、病院へ行くと心拍があると先生はおっしゃっていましたが私には見えず、その日のうちに血の塊が出て流産となりました。 1、 心拍は医師には見えても素人には見えないことがよくありますか?その場合は心拍が弱いことも考えられますか? 2、 内膜が剥がれやすいというのは、私がPCOSと言われたことがあることと関係しているのでしょうか? 3、 とくに言われてないのですが、絨毛膜下血腫という症状も考えられますか?昨日のエコーでは胎嚢の倍くらいの大きな影が見えていました。 4、 今後も出血を繰り返す可能性は高いでしょうか?休みが増えそうなら、今の仕事のポストを外れようかなと悩んでいます。 5、 このような状況でも心拍確認できている以上、出産までいける可能性は高いのでしょうか? 1〜5どれかだけでも構いませんので、ご回答いただけますと幸いです。

1人の医師が回答

妊娠中 子宮内血腫からの出血について

person 30代/女性 -

妊娠15週で、明日から16週になります。 昨日、生理と同程度の鮮血があり、受診したところ、胎児に異常はないが、子宮内に1センチの血腫があるため、止血剤の内服と自宅安静で1週間程度の経過観察と言われました。 その後、出血は落ち着いていましたが、本日再び出血したので念のため電話をすると、再受診となりましたが、昨日と変わりなく様子見となりました。時々、腹痛や腹部の張りはありますが、自制内で経過していました。 受診の目安について尋ねると、昨日の医師には「腹部が一段と痛くなったり、出血量が増えるなど状況が変わったら」と言われ、今日の医師からは「出血量がさほど多くなくても、中で血腫が大きくなっている場合も無いとは言えず、血腫以外の出血の可能性もあり、診察してみないことには判断が難しい」と言われました。 一方で、昨日も今日も「血を止めることはできないので、今できることとしては、止血剤と安静しかないが、それも抜群に効果があるわけではない」と言われました。 以下の点について、確認させていただきたいです。 1.今後数日の間に、もし同様の出血があった場合も、速やかに電話すべきでしょうか?少し様子を見て出血が止まったり、少なくなって来た場合には、ひとまず様子見し、出血が長時間続いたり、腹痛が酷くなるようなら相談するというので大丈夫でしょうか? 2.受診した場合、胎児の今の状態は確認できるが、万一異変があったとしたも、15〜16週という週数では、胎児を救える手立ては無く、妊娠継続は困難ということでしょうか? 3.血腫が拡大した場合、母体および胎児にはどんな影響があるのでしょうか?出血が少量でも血腫が拡大することは、よくあることなのでしょうか?

1人の医師が回答

掻爬手術後の残留物、再手術

person 30代/女性 -

妊娠9週で繋留流産し3月3日に掻爬手術を受けました。手術翌日と1週間後の検診でも問題なく経過良好、病理検査の結果も問題無しとの事でした。術後の出血もあまりありませんでした。 もともと生理不順で早く次の妊活を再開したいと思い、手術した所とは別のクリニックで相談に行きフラノバールを服用して生理を起こさせる事にしました。その時に子宮の状態を見てもらったのですが、少し血の塊のような物があるけど流産後にはよくある事なので特に気にする事もないとの事でした。 フラノバールの服用を終えてもなかなか生理が来ず、4月23日から出血しやっと生理が来たと思ったのですが、ボロボロとレバーのような物が何回も出てきて、でも流産後の生理は量が多いとか聞くのでこんなものかと思っていました。 不妊治療をしているので卵胞チェックの為受診した所、まだ血の塊が残っているのと妊娠反応があると言われてビックリしています。 手術をしたクリニックでは、(今回の診察は別医師)術後の経過、病理検査の結果を踏まえても落ち度はなかった。胎盤が少し残ってしまったならずっと出血が続くはずだから、絨毛性疾患の可能性がある。との事でした。 紹介状を持って別のクリニックで診てもらった所、胎盤の検査結果が問題ないのでその可能性は低い。残留物が刺激されて急に大きくなったのだろうとの事でした。 来週再手術は決まっているのですが、とても不安で相談させていただきました。ネットで検索しても術後2ヶ月も経過してから再手術など見当たらないので、私の身体はどうなってしまったのか、最初の手術がミスなのではないか、また妊娠する事ができるのか、不安でたまりません。ご回答頂けたらと思います。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

流産の原因 違う

person 20代/女性 - 解決済み

1人目を出産後、5年ほど経ち、二度妊娠しました。どちらも稽流流産となりました。一度目は胎嚢確認後、出血があり不完全流産と言われ、出血を待ちましたが、その後出血はなかったため受診したら、胎芽と心拍を確認できました。絨毛膜下血腫と診断され、二度目の受診の際に心拍確認できず、流産手術となりました。二度目の流産は、排卵日と合わせると1週間ほど大きさが合いませんでしたが、9週相当になったときに予定日が決まり、95%は大丈夫と言われ、少し安心していましたが、次の健診時に心拍停止により、稽流流産となり、2回目の流産手術をしました。一度目は血腫が邪魔になり、育てなくなったのだと思いましたが、二度目は95%大丈夫と言われたあとだったので、母体に原因があるのかと思いました。先生は前回と今回では原因が違いそうだとおっしゃってました。専門病院で見てもらってないので、一度出産しているし、流産はよくあることだから、2回続いたからといって、特に検査も勧められませんでした。 このような場合も、次の妊娠時に流産となる確率は流産を経験してない人と同じでしょうか? また、手術後の妊活は2~3ヶ月待つべきでしょうか?

1人の医師が回答

妊娠10週目の出血について

person 20代/女性 -

27歳、妊娠10週2日の妊婦です。 今朝、トイレに行くとおりものシートに100円玉くらいの赤褐色の出血が3箇所ほどあり、用を足してトイレを見ると真っ赤でした。 初めての妊娠の上、突然の出血でしたので動揺して病院に連絡、診ていただきましたが、子宮の中ではなく子宮の入り口にすり傷があり、そこからの出血とのことでした。 心拍も確認でき、先週の9週目の大きさ(23ミリ)と比べると週数通り育っている(32ミリ)ので大丈夫、安静にしてくださいと言っていただき帰宅し、昼食を作り摂り、昼寝をして先程起床、トイレで様子を見てみると 鮮血がナプキンいっぱいに広がってます。生理2日目までは多くないですが… ところどころ小さい塊もあり、知識がない自分が見ると、擦り傷から出る量とは思えなくて、トイレットペーパーにも真っ赤に付きます。お医者さんからはまだ血は出るかもしれないけどお腹に激痛があったり生理2日目くらいの出血があったらまた来てと言われました。 下腹部痛はなく、チクチクする程度ですが、みぞおちがすごく痛いです。 妊娠初期の出血、流産などは、どうすることもできないとは分かっていますがやはり心配で仕方ないです。 このまま流産に繋がったりする可能性はありますか?

1人の医師が回答

出血中の活動とウトロゲスタン膣錠の入れ方

person 30代/女性 - 解決済み

5日目胚盤胞移植をし、5w0dで胎嚢確認7.8mm。 今日は5w2dです。 昨日より鮮血の出血と腹痛が続いています。出血量は昨夜は生理2日目近くあって、少しずつおさまってきていますが、今朝は血の塊が出ました。 祝日の為、先程緊急病院へ行ったところ、胎嚢は確認でき、まだ心拍は見えず、絶対安静を言われました。 前回の移植でも同じような腹痛と出血があって初期流産しており、とても心配しています。 質問です。 1、前回移植の出血時、いつもの病院(不妊治療専門病院)では、できることは何もなく、安静も無意味、出血していても仕事しても良い(スポーツ系の仕事で動き回ります)と言われ出勤したのですが、その日のうちに腹痛がひどくなり血の塊が出て、後日流産してたことがわかり、おそらくそれが胎嚢だったのだろうと言われました。 今回は緊急病院で絶対安静と言われ、トイレ以外立ったらダメとまで言われました。今日明日はお休みなので安静にしておこうと思っていますが、連休明けは仕事があります。基本的に出血しているのに動き回るはやはりNGなのでしょうか? 2、1日3回ウトロゲスタン膣錠を入れています。前回移植の出血の時に、出血中は出てしまう可能性があるからお尻に入れるように言われたんですが、上手く入れられず。。大量出血中とかでなければ、膣でも大丈夫でしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

破水検査陽性でも退院はできるか、破水が止まる可能性

person 20代/女性 -

15w2Dで少量の破水があり、切迫流産で約1ヶ月入院しておりますが、羊水量は十分あり、お腹の子も週数通り成長しています。入院日から5日アモリンカプセルを服用しましたが、その後の血液検査で炎症反応がないことから薬の服用や点滴はしておりません。出血、腹痛、お腹の張りもありません。また、羊水が流れ出る感覚は破水した日以降なく、おりものシートが濡れることもほとんどありません。エコーで羊水量を確認する際に、先生からも「ほとんど出てないから減りようがない」と言われます。しかし、羊水検査で陰性にならない限り退院はさせられないとのことでした。 先生の判断に納得してはいるのですが、 1.入院していても安静にしているだけ(トイレ、週1のシャワーは自力で歩いて行ってOK)自宅で安静に過ごすこととの違いをあまり感じられない。 2.自宅が病院から徒歩15分の距離で万が一何かあればすぐ病院へ行ける。 3.大部屋がない病院のためベッド代諸々で入院費が月20数万円かかる。共働きのため、給料が出ない今、何ヶ月も毎月20数万円もかかるのは避けたい。保険はおりるが60日まで。 4.コロナの影響で面会禁止。 以上の理由から2ヶ月以上の入院は避けたいと思っています。もちろん60日以内に破水検査で陰性になれば良いですし、何か悪化して治療が必要であれば60日以上の入院は仕方ないと思うのですが、1ヵ月良くも悪くもならず、何もしてない状態のため、2ヵ月以上この状態が続くのであれば退院して自宅安静に切り替えたいのですが、お腹の子に良くないでしょうか? また、1ヶ月良くも悪くもなっていませんが、この先破水が止まる可能性はありますでしょうか。破水が増える可能性の方が高いのでしょうか。もちろん人それぞれだとは思いますが、もしこのような状態で破水が止まる場合、どらくらいの期間で止まる方が多いのでしょうか。

2人の医師が回答

流産後の妊活

person 30代/女性 -

昨年夏に卵巣嚢腫(皮様嚢腫)の手術をしたのをきっかけに、2年程服用していたヤーズをやめて妊活を始めました。タイミング法から始めるつもりが、仕事のストレスもあったのか、基礎体温がジグザグで排卵日が推測できず、生理周期も40日を過ぎてばかり。血液検査では黄体ホルモンが低く、デュファストンを服用したところ妊娠。しかし3ヶ月に入ったところで稽留流産となり、手術しました。その後50日程で生理は再開、基礎体温から排卵日も今回は分かりました。少し前から、膀胱炎を繰り返したり生理不順だったり、風邪も治りにくく…次の妊娠に向けて体質改善したく、婦人科医に相談したところ、温経湯や柴苓湯を処方していただきました。プロベラももらいました。運動する時間も取るように心がけています。 お聞きしたいのは、すぐ妊活を始めても良いかということです。体質改善のためもう少しの間漢方を服用してからの方が良いのか…やはり次も流産するのでは、と心配です。主治医からは気持ちが向くならもう大丈夫、と言われたのですが、30歳半ばになってきて、妊娠について神経質になってきているところもあります。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

自然流産後の大量出血は危険?

person 20代/女性 -

4/22の夜中23時頃に出血と下腹部痛があり、自然流産しました。 翌日13時頃病院に診察へ行ったところ、昨夜できっているので特に治療は必要ないことと、1週間から10日くらい出血が続くでしょう。と言われました。 流産後は出血量も減り安心していたのですが、今日のお昼頃から出血量が急激に増え、 子宮も絞られてるような感覚、違和感があります。 普段から生理の出血量が多いほうですが、こんなにとめどなくポタポタとで続けることははじめてで、不安です。 今朝、便秘ぎみでかなり強く力んでしまったのと、その際に普段感じないような子宮口?管付近のピキーンとした痛みがあり、それが原因かと心配です。 念のため普段診察してもらっている病院へ電話しましたが、受付の方伝いで看護師の言葉を伺うのみで、 血の塊がでてきたら治ってくるはず、それでも治らなくて心配であれば診察に来てくださいと言われました。 ちょうど大きめの血の塊?のようなものがでたところだったので、様子を見てうつぶせで寝ています。 ですが血は相変わらず絶え間なくボタボタと出続けており 貧血や大量出血で危険なことがあるのではと怖いです。 考えられる病気などの原因と、気をつけるべきことなどはありますでしょうか? これは危険な状態でしょうか? それともよくあることなのでしょうか? ちなみに、9週目予定の日に流産し、胎芽は成長が6周目ほどの大きさで成長は止まった状態で自然流産しました。

2人の医師が回答

胞状奇胎の疑い、明日から入院してオペです。

person 30代/女性 -

4週6日 hcg 170 エコーと血液検査 胞状奇胎の疑い 5週3日 hcg 580 エコーと血液検査 胞状奇胎の疑い 6週2日 hcg 980 MRI検査、CT検査等全て実施 圧倒的に、胞状奇胎のhcgより低いです。 ちなみに、排卵日はほぼ確実です。 排卵後のエコーをしてもらっています。 6週4日から生理 6週6日に、周りが白くてつぶつぶして大きな塊が出てきました。塊が出てからは急激に出血が減りました。  個人病院でも、なんとなくエコーにみえるけどはっきりしないと言われ、大きな病院に紹介されて、全て検査しても何となく胞状奇胎のような感じで疑いでした。 そのため、ソウハ予定です。 手術説明の時には、もし生理が来たらなどの話もしておらず 塊が出たら持って来てとも言われていません。 生理が来たと連絡したら、腹痛もひどくなく生理程度なら明日は手術の準備して来てくださいと言われ、1日入院です。 一応、塊は持って行きますが 生理後で子宮のエコーや血液検査もせずに朝一から入院手続とオペの同意をする意味がよくわかりません。 ただでさえ、生理で出血も多く辛いのに このまま経過を見ずに手術になるのが不安です。

3人の医師が回答

流産手術後の術後感染と再手術のリスクについて

person 30代/女性 -

体外受精による妊娠でしたが7wで稽留流産と診断されました。 手術のため他院を紹介され、9wにあたる週に1泊2日で吸引法で手術を行いました。術後から抗生剤は2日分、子宮収縮剤は5日分処方されました。 退院日の翌日、39度以上の熱が出て救急外来受診、術後感染との事で再入院しました。 点滴の抗生剤を投与し、すぐに解熱。その後も点滴や内服の抗生剤投与で3日後に退院しました。 さらにその1週間後(今日にあたる)、外来で様子を見たところ、子宮収縮が弱く、子宮内にまだ血溜まりが残っていると言われました。また子宮収縮剤を6日分処方され、飲みきったら来て欲しい、その時に上手く排出されなかったら再手術と言われました(コロナの影響で外来が閉鎖になると内服治療を続けられないため、来週に再手術のジャッジをすると言われました)。 そこで質問です。 ・術後感染はそれなりの確率で起こるものなのでしょうか?抗生剤投与2日分(1日セファクロルカプセル1cp×3)は妥当なものなのか。 ・最初の術後の子宮収縮剤5日分(1日パルタン0.125mg×3)は妥当だったのか ・再手術のジャッジのタイミングは妥当か?(コロナの影響もあるのでやむを得ないこともあるかもしれないがなるべく手術はしたくない) 流産のために、3回も入院しなければならず、不信感が募ります

3人の医師が回答

切迫流産なのに処方なし?

person 30代/女性 -

妊娠18週の初産婦です。 先日、切迫流産と診断されました。 お腹の張りは自分ではよく分からず、我慢出来るほどですが腹痛は頻繁にあります。安静にしていても痛む時もありました。そして、出血も、2〜3回少量あったのですが、初期の頃に少量の出血で受診したら少量で続かないなら様子見ていていいと言われていたので、特に気にしていませんでした。 その中で健診に行くと、腹痛や出血もあるなら切迫流産だねと言われ、自宅安静と言われて驚きました。 しかし、張り止めや止血剤などの薬は処方されませんでした。 仕事は病棟看護師なので夜勤も立ち仕事で力仕事もあります。 腹痛は仕事中もありましたし、出血するのは、仕事中たくさん動いたなと感じた時でした。 私の住む地域はコロナウィルスも流行っていて、一般病院にも患者がいます。そして妊婦の私もコロナ疑いの患者対応をすることもあります。 なので、そのことや、ハードな仕事なので休ませる、無理させないために出た診断なのかなと思い確認したのですが、 それもなくはないけど、出血や腹痛もあるし切迫流産と言える状態だと言われました。 切迫流産と診断されたのに処方がないということってあるのでしょうか? なるべく飲まなくてもいい薬は飲みたくないので必要ないのなら安心できるのですが… また、切迫流産と言ってももし症状が少なかったり服薬や安静までは行かない程度でも、仕事がハードだからとか、休ませるために切迫流産という診断をするということはあるのでしょうか? 産科のことは知識が乏しくわからないことが多いので教えて頂けると嬉しいです。

4人の医師が回答

稽留流産後、完全流産と診断されるケースについて

person 40代/女性 -

2月に体外受精にて胚盤胞移植し、妊娠8週まで心拍確認できていましたが、9週目の妊婦検診で心拍確認できず、流産となりました。1週間後に搔爬手術予定でしたが、手術日の2日前に自宅で大量の出血とともにレバー状の血の塊が出ました。昨日手術日前日のため受診し、脱落膜をエコー時にピンセットで取ってもらい、病理検査に出すことになりました。しかし、エコーでは残存組織があるかわからないから手術の前処置をしますとラミナリアを入れようとしていたため、体調不良を理由に拒否しました。そこで、質問なのですが(1)脱落膜を取ってもらった直後に体調は回復し、今なら手術を受けるだけの体力はありますが、絶対に搔爬手術を受けないといけないのでしょうか?現在は子宮収縮剤を処方してもらい、出血が治まってきています。血の塊も出てきません。(2)尿検査をし、妊娠反応が出ていないようなのですが、それでも手術した方が良いのでしょうか。 まだ冷凍胚があり、はやく移植を受けたいので、手術した方がいいとクリニックは考えているのは理解できますが、もし組織が全部出切っていて現在完全流産状態にあり、過剰医療になるような手術は逆に子宮に負担がかかりそうで、できれば避けたいです。以前も同じような流産しており、そのクリニックではエコーだけで完全流産の診断をしていたので、先生の見解にも違和感があります。 お返事をお待ちしております。

1人の医師が回答

完全流産後、出血が増えたりおさまったり

person 30代/女性 -

第二子を不妊治療で授かりましたが、流産してしまいました。 【これまでの経緯】 ・2015年第一子出産(自然妊娠、経膣分娩) ・その後第二子が授からず受診、男性不妊が発覚 ・2019年11月採卵(クロミッドのみ)→顕微授精にて2つ凍結(胚盤胞1、初期胚1) ・2020年1月胚盤胞移植→陽性反応 ・2020年3月心拍停止→完全流産 胎嚢が自然に出てきた翌日、クリックを受診し、処置は不要とのことでした。少し残っているのでと子宮収縮剤が3日分処方されました。 子宮収縮剤を飲んでいる間、下腹部痛があったのは初日(完全流産から1日後)だけで、出血もさほど多くありませんでした。 その後、完全流産から5日後に、生理痛より少し強い下腹部痛があり、出血が多くなり、塊も出ました。 翌朝にはおさまり、出血もかなり減っていたのですが、本日(完全流産から8日後)、朝から再び同様の下腹部痛と、多目の出血があります。 (1)このように、症状がおさまったり、再び出血や腹痛が起きたりを繰り返しています。 問題はありますか。受診する必要はありますか。 不妊治療のクリックにかかっていたので、子連れでは行けません。初診でも診ていただける内容でしょうか。 (2)流産とは言え、小さなお産のようだったと感じたので、その後1週間は家事を手抜きしながら、のんびり過ごしていましたが、昨日一気に片付けました。 今日悪化したのは、昨日動いたのが良くなかったのでしょうか。 手術の場合は、2~3日安静、1週間シャワーのみとされている先生が多い印象ですが、自然排出の場合は、どの程度養生すれば良いのでしょうか。 主治医の先生にうかがうべきでしたが、悲しすぎて頭がまわりませんでした。

4人の医師が回答

流産手術の麻酔・自然流産

person 30代/女性 -

第二子がお腹にいます。 度重なる大量出血にも負けずに心拍を見せてくれましたが、先日、心拍が止まってしまいました。 前回の妊娠と比較し、ある程度覚悟はしていましたが、ここまで頑張ってくれたので、淡い期待も生まれていました。涙が止まりません…。 これまで何度か質問させていただきました。ご回答下さった先生方ありがとうございました。 次回の診察(明後日)までに、処置をするか、自然に出てきてくれるのを待つか決めるように言われています。 元々貧血で、産後出血量は普通にもかかわらず倒れたことと、子供がいるので、手術を希望しようかと思ってはいるのですが… (1)麻酔から覚めたときに、吐き気がでることもあるとのこと…。嘔吐恐怖症の気があり、手術よりも嘔吐が怖いです。吐き気止めなどは、希望すれば使っていただけるのでしょうか。大きな病院ではなく、レディースクリニックに紹介されるようです。また、ほかに緩和する方法はありますか。 (2)手術までに自然流産が始まった場合は、夜間は対応できないので、出血が酷ければ救急受診するように言われました。 既に始まっている状態で受診すると、どんな処置をするのですか。 (3)つわりで5キロほど痩せました。手術に問題ありませんか。162センチくらいで41キロになってしまいました。 (4)自然に出て来る場合、経産婦だと進行が早いとか、そんなメリットはありますか。 (5)9週くらいですが、胎芽9.7ミリで成長が止まっていました。このくらいの場合、手術前に出てしまった場合、どの程度の出血が考えられますか。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

流産手術後の発熱や嘔吐

person 20代/女性 -

20代半ばの姉ですが、12日に流産手術をしました。 その後から体調がかなり悪く、今日で4日目(手術日含め5日目)になります。 症状は、38度くらいの発熱・食べ物が食べられない(ウィダーを少し飲める程度)・数時間おきに嘔吐・心臓がバクバクする などです。 嘔吐の際は誰かに背中をさすってもらわないといけないほどで、術後以降常に寝たきりの生活です。お熱もずっと高熱状態。 インフルエンザの検査も2回しましたが陰性。 内科で診察後、特に異常はありません と点滴を打って終わり、手術した産婦人科に電話して調べてもらうも子宮に問題はないと言われたそうです。 妊娠していることに気づかず流産しており、内診すると、胞状奇胎の疑いがあったそうです。 12日に全身麻酔をし流産手術をしたところ、おそらく胞状奇胎でしょう と言われたそうです。 19日に再手術があるため、また同じような状態 かなりの体調不良になると考えると心苦しくなり…今回こちらで相談し何か原因がわかればと思いました。 また以前にも一度流産の手術をしたことがあり、その時にも手術後ひどい体調不良だったと母から聞いています。 ただ、今回は以前よりも酷い状態だそうです。 また、喫煙も少ししています。 普段は市販の薬が体に合わないだとか…。 ただ単に麻酔が合わないタイプの人なのか、悪阻が続いているだけなのか… 大学病院や大きい病院に行って調べてもらうべきか… こちらで何かわかればいいなと思っております。 ご回答いただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

妊娠6週からの進行流産、排出物について

person 40代/女性 -

40歳、初妊娠。 妊娠6週3日に妊婦健診に行きました。 胎嚢が見えてきて7ミリと言われ、ちょっとこの週数で小さいかなあと言われました。妊娠発覚当初も下腹部痛と腰痛、生理の遅れで受診して分かったのですが、生理痛のような痛みは徐々に改善して、たまに痛くなるくらいにはなっていました。 不正出血は全くなく、また悪阻もほぼありませんでした。時折ある下腹部痛と腰痛が気になっているくらいでした。 6週3日の胎嚢が見えてきてますと言われた2日後に微量に茶褐色から黒褐色の出血し始め、徐々に鮮血して量も増え、それに伴い下腹部痛も強くなり、昨夜に総合病院の救急でお腹の上からのエコーと血液検査をしていただき、流産が始まっているのだと思いますので、そのまま自然に出るのを待ってくださいと言われ、自宅に帰り今日夜に胎嚢(子宮内容物)が出てきました。腹痛もほぼ治り、出血も今のところ治ってきました。出てきたものは赤黒い血の塊で、その中に白っぽい膜のような丸いようなモヤッとした感じのものがあるように見えて、ネットで調べた胞状奇胎ではとすごく怖くて心配になりました。病理検査してみないと分からないとは思いますが、通常は血の塊のみで白っぽい内容物が付着はないものでしょうか? 明日、内容物を提出して、診察も受ける予定です。全て出たのかも全くわからない状態ですが、これは進行流産?と言われるものと捉えたらよいでしょうか? お答え頂けると幸いです。

3人の医師が回答

絨毛膜下血腫での小児バファリン服用

person 20代/女性 - 解決済み

妊娠13週0日です。12週2日の朝、排尿後に鮮血の出血と血腫の排出があり、病院で絨毛膜下血腫と診断され、入院しています。 今朝検診時に、小児バファリンの服用を検討してみてはどうか、と聞かれました。 それは、私が2回流産しているためです。 第一子は同じく12週に絨毛膜下血腫で入院、感染症に繋がり17週に陣痛が始まってしまいました。第二子は8週で稽留流産です。 まだ出血が続く中で、小児バファリンを服用することは問題ないでしょうか。血栓を防ぐ効果があるようですが、出血を止める必要がある今、逆に出血が止まりにくくなる可能性はないでしょうか。(小児バファリンは予防的に使用するもので、私にとって確実な効果があるかはわからないが、と説明は受けました。) 今回の出血状況は下記です 12週2日:入院前出血(昼ナプキン2枚いっぱい)、血腫排出あり 入院後出血(昼ナプキン1枚いっぱい)血腫排出あり 12週3日〜6日:ナプキンに付くか付かないか程度の鮮血〜薄ピンク 12週7日:出血なし、ティッシュにも付かない 13週0日:朝方排尿後出血(昼ナプキン二枚いっぱい)血腫排出あり ・血腫はどれも3cm×4cm×1cm程度です ・体感として、血腫が出ると鮮血の出血もおさまります ・まだ血腫は中にあって、4cm程度だが平べったい形だそうです。一時は5cm×3cmぐらいでした。 ・羊水の量は問題ないそうですが、少量漏れているそうです。検査薬で薄くラインがでてました。 また、第二子流産後に別の病院で不育症の検査を受けました(初歩的な血液検査)。その時は特に気になる数値はないと説明されました。 宜しくお願いいたします。

3人の医師が回答

稽留流産後、絨毛ガンの可能性

person 40代/女性 -

昨年の同じ頃、妊娠し、6週から成長せず、稽留流産でした。 そして今年も妊娠し、6週から成長せず、稽留流産、9週で手術を受けました。 それから1週間後となる今日、経過を見せに行ったところ、血管が剥き出しになっているところがあって怖いなぁ、HCGの値をしばらくみていきます、と言われ、採血してきました。 絨毛ガンのこともチラッと聞き、怖くて仕方ありません。 全く知識がないので教えてください。 1.このことは、妊娠してからの経過観察の時点ではわからなかったのでしょうか? 流産手術して初めてわかるものなのですか? もしかしたら、昨年の流産の時点でわかっていたことでしょうか? 昨年の病院とは別の病院で今回手術をしたので、昨年の時点でわかっていたら、今こうであるということは、手遅れということはありますか? 2.HCG100以下であってほしいと言われました。それより高い場合は絨毛ガンが疑われるのですか? 3.絨毛ガンかどうかはHCGの経過観察しかないのでしょうか? 子宮ガン検診と同じように、ガン検診はできないのでしょうか? 4.今回妊娠しなければ絨毛ガンにはならなかったですか?妊娠が原因ですか? 5.日頃の生活に原因がありますか? また、症状はありますか? 6.今の時点で転移はありますか? 絨毛ガンの場合、治療期間や生存率はどうなりますか? 初めてこんなことを言われたのでパニックになっています。 まずは疑われる病気について知りたいので教えてください。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

流産について教えてください

person 30代/女性 - 解決済み

1回目の検診で5w1d胎嚢確認。 子宮内出血ありのため、収縮を抑える薬、ダクチルを処方。 出血治り、1週間後の6w2dで胎芽2.7mm、心拍確認。 この頃、先生には何も言われませんでしたが、胎芽が少し小さいのかな?なんて気にしてました。 次は2週間後に予定日などを決めましょうと言われてましたが7wに入った途端、つわりや胸の張りが治り、また出血。 少量でしたがどんどん多くなり昨日病院へ。 心拍が弱い、出血もしてるし止血剤を出しますと処方され、昨日帰ってきてお昼を食べ止血剤を飲み寝ていると、一気に多量の出血。 激しい腹痛と、大量出血が今朝まで続きまして、レバー状のかたまりもたくさん出ました。 今日病院へ行ったら、既に赤ちゃんは袋ごといなくなってしまいました。 子宮に膜?が残ってたからそれだけ取り、そのまま帰宅。 膜を顕微鏡で検査すると言ってました。 10日後にまた来てくださいとのこと。 ショックであまり内容を理解できなかったのですが、膜を検査とはどういうことでしょうか? 絨毛膜下血腫?とか染色体異常があったかどうか調べますって言ってたような気がします。 また、流産について調べましたが胎嚢などが全て出てしまっていたので今回は完全流産になるのでしょうか? まだ出血、腹痛が少しあり、頭痛と貧血でフラフラしてます。 市販の薬は飲んでも平気でしょうか? お聞きしたいことは、 *膜を顕微鏡で検査とはどういうことでしょうか? *袋ごと出てしまった場合は完全流産ということでしょうか? *市販の頭痛薬は飲んでも平気でしょうか?バファリンなど。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

妊娠初期の出血は病院に行くべきですか?

person 30代/女性 - 解決済み

今月頭に妊娠発覚し、本日7wを迎えました。 妊娠発覚後、少量の出血があり、病院に行ったところ、5w1dで胎嚢確認。 ただ、子宮内出血があるため子宮収縮の薬を出します、また1週間後に来てくださいと言われました。 薬を服用し、出血は治り、約1週間後の6w3dに診察したら、2mmの胎芽と心拍確認ができました。 次は2週間後にきて、予定日を決めていきましょう!と言っていただき楽しみにしていたのですが、昨日の6w6dに茶おりものや、赤に近いピンクのおりもの。 7wに入った今朝、排尿時、排便時に結構量の多いおりものに混じった出血。 今ナプキンをしていますが、ナプキンには本当に少量のみしかつかず、排尿時排便時、トイレに行った際、ペーパーで拭くと割と多めに色のついたおりものがつきます。 腹痛はありません。 調べると、この時期の出血はよくあること、この時期の流産を止める薬や治療はないなどの記事をみたので病院に行かず様子を見ているのですが、この状況は病院に行くべきでしょうか? また、少量の出血、腹痛なしでも流産の可能性はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する