腰痛・肩こり・関節痛(2006年)

肩の痛み2

こんにちは。宜しくお願いします。 以前(12月6日)、左肩の痛みが直らないということで書き込んだ者です。 お勧めに従って整形外科に通院し、診断の結果は、肩関節部分の骨に何か小さな突起が出来ていて、それが時々他の骨や神経に当たって、痛みが走るのではないか、とのことでした。 で、リハビリ(理学療法。マイクロ派による温熱治療と、電気治療)とシップ薬を処方されたのですが、現在に至るまで、良くなっておりません。 仕事の関係で、リハビリに余り通えていないせいかも知れません(出来れば毎日来て下さいと言われましたが、週1、2回しか通えていません)。 以前は、ある動きをした時に突然激痛が走る状態でしたが、最近は腕を上げたりひねったりすると、慢性的に肩関節周辺に痛みがある感じになってきてはいます。肩の可動範囲も狭くなってきています(右と比べて、明らかに)。 これは良い兆候なのでしょうか? 主治医の方には、肩関節の動きを滑らかにするジェルのようなものを注射する治療法なども伺いましたが、出来ればリハビリで直したいと思っています。 あと、なるべく運動をしようとも思っているのですが、余り出来ていない状況です(テニスとかボウリングは、余計痛めそうなので出来ませんし)。 この状況に関するご意見、アドバイス等ありましたら、宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

親指の付け根の痛みについて教えてください

35歳女性です。最近引越しをして、3週間がたちます。引越し準備をしている最中から、右手の親指の付け根の辺りが痛くなり始めました。ものがもてなくなり、箸ももてません。1日2回痛み止めを飲んでいます。時と共に、悪化するばかりです。親指の第一関節の下が痛くなったり、付け根がジンジン痛くなったりします。付け根の辺りが、ぷくっと膨らんでいます。はじめは膨らんでいなかったのですが。。3つの病院にいき、それぞれの先生がいうことはばらばらで、欠陥が破裂しているとか、関節を痛めたのでは?とか、最後は、ウイルス性では?といわれ、血液検査をしました。結果、血液検査では悪くなかったです。レントゲンも2回とり、骨は痛めていないとのことでした。 今の先生は、このふくらみが気になるとのことで、もしかしたら、腫瘍かもしれないとのことで、MRIを受けることになりました。そして、MRIでわからなかったらあとは、このふくらみの部分を切るしかないというのです。怖いです。また、それとは別なのですが、生理が1週間遅れており、もしかしたら妊娠しているかも。とも思っていて、MRIを受けてしまったら、この赤ちゃんはどうなるのでかも不安です。 手の付け根のふくらみ、痛みはどういった原因が考えられるのか?何を信じていいかわからないので、アドバイスいただけたらと思います。

2人の医師が回答

腰椎すべり症

左下肢痛に悩んでいます。平成6年11月、心筋梗塞を患い、ステントを入れそれ以来、フランドル、バイミカード、バッファリン、リピートを服用しています。平成15年5月、国立病院で「手術をしてみようか」と言われ、病院で心臓のカテーテル検査をしましたが、問題ないとのことでしたが、手術はキャンセルし、以下の治療を試みましたが効果がありませんでした。 そこで最近、新しい治療をしているというペインクリニックに行きましたが、バッファリンを服用しているのでブロック注射による治療は出来ないと言われ、水中歩行で腹筋、背筋を鍛えなさい、と言われました。手術をしたほうがいいでしょうか、手術となるとどのような病院がいいのでしょうか。教えて下さい。以下、これまでの経過です。 ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ 右ひざ関節痛で平成11年5月ころから、国立病院に通院する。MRIを撮る。ブロック注射を10回したが効かなかったので「ノイロトロピン」を処方され、効果が出て平成12年12月ころから通院を止める。 平成14年10月ころから左下肢痛が出る。初めはかゆい感じだったが痛みに変わる。MRIを撮り、その結果、「腰椎の4,5番に腰椎すべり症があるが手術するほどではないだろう」といわれる。ノイロトロピンを飲んでいたが効き目がなく、15年2、3、4月ころまでブロック注射を10回するが改善せず、手術しようかと言われる。「心筋梗塞をやっているのでS病院で検査をせよ」とのことで5月1日から一晩泊まりで心臓カテーテルを受けたが「大丈夫」とのことだった。いろいろの人から意見を聞いたが「腰の手術はしない方がいい」との意見が多く、鍼灸や整体治療などいろんな方法をやってみて駄目な時は手術を考えることにした。 平成15年5、6月、太白区にある「Sいたみのクリニック」に通院、ブロック注射と漢方の薬を飲用するが、改善しなかった。 平成15年7月ころから平成16年1月まで鍼、灸治療をするが効果は長く続かなかった。 平成16年1月末、友人から勧められ整形外科へ。理学療法を主体に同年10月末まで通うが効果が出なかった。 平成16年11月から友人の紹介で、漢方薬をはじめる。いろいろ処方を変えてもらって1年間、服用したが、芳しくなかった。 17年暮れ、新聞の家庭欄でペインクリニックの記事を読み、インターネットでN関東病院のペインクリニック科などを検索してみたら、そこで研修をした医師が仙台で開業しているというので訪ねるが、バッファリン服用しているので治療できないと言われる。 以上のような経過です。

1人の医師が回答

指がすぐにつります。

左の親指を数字を数えるように折り曲げると、手のひらの、グーをした時に人差し指のつめ先がつく部分(説明わかりにくくてすみません)の筋肉に針を刺したような感じの痛みが走り、親指が折った状態から動かなくなります。普段は字を書いたりしている時に、親指が数字を数えるように折り曲げる方向に引っ張られる感じにプルプル震えることがあります。ゆっくり親指を動かそうとすると滑らかには動かずに小刻みに震えます。症状は十年位前TVゲームにはまっていたときに両手に起こりました。ゲームを止めてから右手はすぐに治りましたが、左手の症状は残りました。一回大学2年のときに大学に紹介された形成外科に行った時、腱鞘炎といわれ注射(長めに効く麻酔みたいなものとおっしゃっていました)を直接打ってもらったんですが治りませんでした。そのツル部分は普段から何か筋肉痛のような違和感があり、運動をすると特に手を使っていなくても症状がひどくなります。親指以外は小指も同様の個所に違和感があります。キーボードを打っているとすぐに小指、親指の症状の部分が辛くなります。もうすぐ歯科医師国家試験なんですが、このまま臨床にあがるのが不安なので質問させていただきました。十年以上症状固定なんですが、どういったかの病院に行けばいいでしょうか?また、これはどのような病名で治るものなのでしょうか?直接診察していただいたわけではないのですが、わかる範囲で結構ですのでよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

12歳 膝蓋骨が浮いています 関節炎ではありませんが

小学校入学時より膝の痛みを時々訴えていました。小児科受診の際についでに診て貰ったことも2〜3回ありましたが、いずれの場合も(どの医師の場合も)思い出したように現 れる症状であり、他の障害もないことから、成長痛と診断されていました。昨年運動会で手首にヒビを入れた時に整形外科を受診し、『実は・・・』と膝の状態を尋ねてみたとこ ろ、触診・MRIの診断により、膝のお皿の部分がかなり緩く動くような状態であることが判りました。両膝ともにですが、右側は特に酷く亜脱臼を繰り返しているような状態で す。(はずれかけた時にはじっとその場を動かずにいるとしばらくしてコキッという音と共に元に戻るのが判るそうです。)担当医師の診断では『多分生まれつき、膝蓋骨が大き めではないか。中学に進学してもバレー・バスケットなどの膝に負担のかかるスポーツは厳禁、現状は成長期でもあることから医療用のサポーターを用いると筋肉の発達を阻害す る可能性もあるので、保温の為のサポーターのみ可。体育は痛みが出た段階で即中止。当面は筋肉をつけるためのリハビリで・・・。』と。 半年で10cmも身長が伸びている時期です。細身で標準よりも体重はありませんが、膝の問題と通年性アレルギーを除けば健康な部類だと思います。 成長期が一段落してから内視鏡での手術も視野に入れるようにとも言われていますが、詳細はまだ伺っていません。セカンドオピニオンというわけではありませんが、虫垂炎で入 院時、(他の疾患も聞き取り調査がありますので)現状を説明したところ、子供を専門に扱っている医師には『子供の骨は難しい。成長期もあるので安直に手術を考えないで保た せる方向で考えた方がいいのでは・・・。』とも言われました。リハビリは続けていくとして、日常生活で一月に多ければ2〜3回も亜脱臼を繰り返している状態をどのようにと らえ、又何に注意を払い生活していくべきか、宜しければどなたかご教授下さい。 4年生くらいまでは痛みこそあったものの、運動会では毎年リレーの選手、3歳からの6年間は新体操を続け、特に支障はなかったのですが・・・。

1人の医師が回答

椎間板ヘルニアです

去年から腰痛があり、近所の整形外科でレントゲンを撮ったのですが特にヘルニアでもないと言われ、注射や飲み薬で治療しましたが全く良くならず、もしやと思い婦人科を受診したところ、巨大な子宮筋腫が骨盤側に出ていてこれなら腰痛になるかもと言われました。 筋腫の摘出手術が決まったのですが、入院前のある日、左脚全体が激しく痛みました。次の日には治まりましたが足先に痺れが残り、5,6歩あるくと左脚全体に激痛が走る状態でした。こんなこともあるのかと思いつつ手術を受け、そっちは無事に済んだのです。 ところが退院後だんだんと腰が痛くなり始め、さすがにおかしいと思い別の整形に行くと、ヘルニアかもしれないからMRIのある病院に行けと言われ、痛み止めの飲み薬をもらいました。薬を飲むと嘘のように痛みがなくなります。 総合病院に行き最終的にはヘルニアと診断されました。血液も検査し、腰痛の原因はまずこれに間違いないと言われました。 私の場合女性のわりに骨が大きく、管が広いとかで、出てる部分がうまく神経をよけているとか。医師には、薬が効いて普通に動けるようだから、筋肉をつけて、だんだんと薬も減らしていくようにしようと言われました。手術は痛くて歩けないような人がするものだからあなたは今の所必要ではないと。 長くなりましたが、聞きたいことは、そんな風に筋肉をつけていくと腰痛が治まりヘルニアの悪化も防げるのかということです。薬を飲まないでいた時は、歩けない程ではないですが動く度にいちいち痛み、夜寝ても何度も痛みで目が覚めたりしてました。 今は薬のおかげか、油断して変な体勢をしない限り痛みません。でも上半身が左に寄ってるというか、歪んだ姿勢になってます。左足先の麻痺は少し良くなってきて筋力も戻ってきてる感じがします。 腰痛体操はもらったプリントの通りに毎日やってます。仕事中はコルセットも着けてます。 この調子でやっていけばいいんでしょうか。コルセットはずーっと着け続けなければいけないんでしょうか。薬が切れて痛み出したら、また飲み続けないといけないんでしょうか。ヘルニアが引っ込むことはまず無く、悪くなる確立の方が高いと言われましたし・・・ ちなみに、子宮筋腫の手術前に比べると、腰痛と麻痺は半減していますが、あんまり関係なかったのでしょうか。単に日数が経っただけなのかなと思ってます。 長くてすみません。どうぞよろしくお願いします。34歳です。

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する