呼吸器・ぜんそく・禁煙(2021年)

コロナ肺炎後の在宅酸素療法について

person 30代/男性 -

8月中旬に新型コロナによる肺炎になり、重症化し、合計1か月半ほど入院し肺にダメージが残ってしまったため、在宅酸素にて退院となりました。既往等詳細は前回以前の相談に記載させていただいております。退院時は安静時1リットル、労作時3リットル、就寝時なしにて退院となり、酸素の調整は自宅の近医にてということだったので、入院していたのは元々持病で通院していた大学病院。大学病院には引き続き通院しております。退院時はプレドニン12.5ミリ、タクロリムス3ミリ、ランソプラゾール、アレンドロン服用にて退院しました。前回の外来時にプレドニンは6ミリになり、タクロリムスは元々服用していたので3ミリ、元々コロナになる前も駐車していたケブザラが再開となりました。アレンドロン、ランソプラゾール、ロトリガ、フルバスタチンを現在は服用しています。 酸素のほうは、自宅に近医にて調整していますが、デスクワーク中は酸素なしでもいいんではないかということで、デスクワーク中は酸素なしにしていますが酸素は95%以上といった感じです。デスクワークといってもずっと座っているわけではなく、トイレに行ったり、何かコピーをしに行ったり、電話対応したりと色々動作はあります。家の中では酸素なしで布団を畳んだり、洗濯物を干したりする際に93%とかにはなるときありますが他の時は96%以上、入浴後は大体95%脈が少し早いときもあります。外出時も最近は試しに酸素なしにて外出。バスに乗ったり電車に乗ったりして行動範囲を広げています。歩行時は95前後、例えば駅の階段を登ったり下りたりすると少し息切れ感はありといった状況です。日々変動はありますがこういった状況で酸素をなしすることは可能でしょうか?おそらく自転車にのったりはダメなんでしょうが。肺に影は残ると言われています。 質問が長くなり申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

3人の医師が回答

健康診断で両肺尖部に胸膜肥厚の疑い

person 30代/女性 -

39歳女性です。 先日の健康診断で、両肺尖部に胸膜肥厚の疑い、診察で左胸に異音ありと診断され精密検査を受けるようにと通知が来ました。 30歳頃から咳喘息があり、シムビコート(ブデホル)を使用しています。定期的にかかりつけに受診はしてますが、先生の方針なのか聴診器をあてることのない先生です。 たまに呼気の検査はします。 毎年健康診断で肺のレントゲンは撮っていましたが、今まで検診車でしたが今年は変わって病院で行いました。 今まで肺のレントゲンで指摘された事はないのですが、何か癌などの病気の可能性があるのでしょうか? 2020年の7月に胸の痛みがあり受診し、その時に胸部CTを撮りました。その際に肺の上の方に影あるけど、肺炎とかの瘡蓋みたいなものだから大丈夫ですと言われたのを思い出しました。 今はタバコは吸っていませんが、28歳までの喫煙歴とパチンコ店で働いていた為10年位受動喫煙がありました。 年明けに胸部CTを撮ってもらいに受診するつもりではいますが、不安です。 咳喘息がある為、風邪を引いた後などは咳が長引くこともあり最近も出ています。 いつもと違うとかはありません。 肺の異音についても、診察で聴診器を当てられ『息を吸って』と言われた時にキュウと音がした自覚がありました。 いつもあるわけではありませんが、重大な肺の病気である可能性がありますか?

5人の医師が回答

心房細動の症状、薬について

person 40代/女性 -

昨日、朝トイレに目が覚めたとき、動悸がしたので脈を測ってみると、乱れて不規則だったので、甲状腺機能亢進症で通院している病院の緊急外来に行きました。 心房細動は4回目です。年に1回ぐらい起こります。 そのうち1回は甲状腺機能亢進症の数値が高くなっていたので、甲状腺の治療もしたので1週間ぐらい症状が治まず、動悸が続き何回か病院に行きました。 今回は自分で緊急外来に電話して症状の説明が出来たので、1番軽い症状のように感じました。 心電図、血液検査、レントゲンをして、ワソランの点滴をして、ビソノテープ4mgと動悸時用のワソランを各6回分処方していただきました。 朝早かったので帰って寝ていたのですが、眠りにつくと呼吸が苦しくて目が覚めての繰り返しです。寝っ転がっていても起きてゴロゴロしているときは息苦しさは全くないです。息苦しくて目が覚めるのは、脈が不規則で飛んでいるからでしょうか。 昨日の昼間と午後に息苦しくなりながらも寝てしまったからなのか、今日朝のこの時間まで目が冴えて寝られません。 少し動くと疲れてしまいます。 胃もたれなのか胃痛なのか胃部不快感があります。 食欲も食べられないわけではないですが、あまりないです。 今、脈拍を測るとまだ、不規則です。 脈拍が弱いです。 動悸は点滴後からなくなりました。 帰宅後、17時からビソノテープをつけています。 脈拍は不規則で飛んでいるので、ワソランも飲んだ方が良いのでしょうか。 血圧はそこまで高くないので、ビソノテープとワソランを併用して血圧が低くなりすぎないか心配です。 心房細動の状態が48時間以上続くと、血栓で脳梗塞の確率が上がると聞いたので、あと1日で脈拍が正常になるか心配です。 トイレが近いのも気になります。

5人の医師が回答

1歳の子供、咳、鼻水、喘鳴なし

person 乳幼児/女性 - 解決済み

1歳の子供なんですが、12/26くらいから鼻水の症状があり、上の兄弟が鼻風邪を引いていたのでうつったかな?と様子を見ていました。 もともと喘息と診断されており、定期の薬をもらうために12/27に小児科を受診しました。その際に、鼻水が出ていることを伝え、いつものお薬に追加で鼻水の薬をもらいました。 年末ということもあり、咳が出てきて悪化した時のために、お守りとしてデカドロンのシロップをだしてくれました。 ずっと症状は良かったのですが、昨日から重い咳が出始めてデカドロンの内服を開始しました。 まだヒュー音は聞こえません。 が、その一歩手前と言った感じの重い咳が出ています。 ホクナリンテープも貼り、頭を高くして寝ていますが、やはり夜は咳が何度も起きます。 機嫌は良く、食欲もあり水分もとれていますが、心配です。 近所に、かかりつけ医ではありませんが、年末年始も診察をしてくれる小児科があります。 受診し、胸の音を聞いてもらった方がいいでしょうか? 夜寝れないこと、ヒュー音が出始めそうな重い咳が出ていることが心配です。 様子を見てもいいような症状でしょうか? アドバイスをいただけますと、助かります。

5人の医師が回答

肺腺がんの可能性はありますか?

person 40代/女性 - 解決済み

年明けに病院に行きますが、悶々と年を越しそうなので質問させて下さい。 非喫煙者、周りに喫煙者もおりませんが、以下の症状に加え、7年間不妊治療でホルモン剤を服用しており、肺腺がんのリスク要因ではないかと不安です。 【症状】 今年2月頃、歌うと声が裏返ってまともに歌えないことに気づく。 しゃべる声も低くなり、少し高くすると裏返るように。 夏頃から、寝入りに胸が苦しくて飛び起きるようなる。 【検査】 ・4月に耳鼻科でファイバースコープ、反回神経麻痺なし。痰が多い。 ・5月に胃内視鏡、食道も異常なし。  所見はないが胃酸逆流の症状あり、タケキャブ服用も声は変わらず。 このような状況で、声がれ、裏返りの原因はわかっておりません。 胸部X線はちょうど2年前に気管支炎で検査したきりです。 後は肺の検査くらいしかないように思います。 肺に原因があると考えられますでしょうか? 暮れのお忙しい中恐縮ですが、回答よろしくお願い致します。 【参考 その他の検査】 ・2019年11月、期外収縮で心エコー、負荷検査等。異常なし。 ・今年7月、大腸スクリーニング。 ・今年10月、乳がん検診。

3人の医師が回答

50代後半男性、息苦しさ、背中痛があります。

person 50代/男性 -

1ケ月半前に胸にゼエゼエ感があり、呼吸器科にて検査の結果、気管支ぜんそくの診断を受け、テオドール100mg、シングレア5mgx2を服用し、フルティフォーム125を吸入しています。 最近就寝時に目が覚めて気管支あたりではなく、両方の肺のあたりに違和感があり、息苦しさを感じます。(十分に肺に酸素が吸えないような感じ) その時点でパルスオキシメーターで測定しても酸素濃度は96~98あたりで少ないわけではありません。ぜんそくの診断時にはレントゲンを撮っており、その時点では異常はないようでした。息苦しさは気管支ぜんそくによるものか、それとも肺の可能性があるでしょうか。(数日前にPCR検査を受け陰性でした。発熱もありません) それとは別に右側背中脇(腰から上あたり、肝臓とか腎臓のあたりでしょうか)が筋肉痛のような痛みを感じ、手で押したり、右側に体を曲げたりすると痛み、歩くと響く感じがします。以前エコー検査で腎臓には結石があるのはわかっていますが、それが影響していることが考えられますか。最近頻尿傾向(おそらく過活動膀胱)があり、少量の尿でも尿意を感じるのですが関連性がありそうでしょうか。

3人の医師が回答

74歳 敗血症ショックから気管切開

person 70代以上/男性 -

74歳父が発熱、足腰が痛くなり救急に行くと敗血症ショックと診断され即入院、即気管挿管で人工呼吸器管理することになりました。抗菌剤を使ってくれ、膝と腰には膿が溜まっていてドレナージ、そして数日後十二指腸からの出血がありivrで止血され一命を取り留めました。次の週には呼吸器が外れHCUに移動しましたが、やはり呼吸が足りず再挿管、それから呼吸器圧で気胸がありドレーンをしました。何度か呼吸器を外したりつけたりをしたらしいのですが、まだ痰も多く入院17日目には気管切開をしました。 膝の膿に関してはまだドレナージをしていて出来るリハビリとして足を60度ぐらいしか動かしていないそうです。 気管挿管を繰り返すことはよくあることでしょうか?挿管の為口周りに傷ができていて心配でしたが、気管切開をするときも再挿管した為更に傷が出来たと説明されました。そんなに酷く傷は出来てしまうものなのでしょうか? そして、体力も落ちてしまっていることもあり今後呼吸器が外れるのか、もう3週間近く寝たきりなこともありリハビリをして歩けるようになるのかご飯を食べたり話せたりできることになるだろうかと会えてないのもありますし、毎日不安でいます。 せん妄はあるようですが、HCUに移動する前や気管切開する前なども意識ははっきりしています。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

咳が酷く吐きそうになったり吐いたりする時があり、息苦しくもなります

person 20代/女性 -

11月24日くらいから喉の痛みや咳が出始め、咳が酷く吐きそうになったり(吐ける場所では無なかったので出そうなところをグッと飲み込んでるので吐いてはいません)息苦しくなることが度々あったので12/7に病院に行き溶連菌の検査をしましたが陰性だったので咳止めを貰いましたが効かず、咳がとても出る中翌日に熱が37.6が上がったので再度病院に行ってPCRの検査を受けましたが陰性で、市販の風邪薬でもいいのでそれで様子見てくださいと言われ、12/28日現在風邪の症状は治りましたが吐くほどの咳が治らず今日も病院に行きましたが胸の音だけ聞いて肺の問題ではなく喉なので咳止め出しときますと言われ、「前も貰って効きませんできた、吐きそうになるのにこれは大丈夫ですか?」と聞くと「咳をすれば誰でも吐きそうになります、咳止め聞かなかったのなら漢方出しておきます」と言われましたが、ネットには吐きそうになる咳には注意とあったのに胸の音だけ聞いて漢方出して貰って終わったのは納得が行きませんでした。 こういった症状が毎年冬になると出始めて今年で5、6年くらい経ちますが何回も病院に行っては咳止めや漢方もらって効かないで終わり、今年は特に辛かったのでちゃんと検査して欲しかったのですが私の考えすぎでしょうか?毎年咳で吐きそうになって息苦しくなるのは仕方なく、効きもしない薬を貰うしかないのでしょうか? 仕事で支障が出てるので藁にもすがる思いで登録して相談してみました、よろしくお願いします。

6人の医師が回答

右下肺に白い影と胸水

person 40代/男性 -

私の夫で43才の男性の相談です。2021.3月に鼻茸の手術を受け、術後検査で好酸球の値が高いとのことで経過観察をしています。 2021.11.27に胸の痛みと息苦しさでかかりつけ医を受診したところ、CTで肺右下に白い影があると指摘され、同年12.27に大学病院で検査と診察をうけてきました。 11/27のかかりつけ医のCTと肺腫瘍に大きさの変化はほぼありませんでしたが、わずかに胸水がたまっているそうです。 腫瘍(担当医は腫瘍とは断定できませんがとの前提でのお話ぶりでした)の位置が肺の最下部に存在しているため気管支鏡検査ができないので、1ヶ月様子を見ましょうとのことでした。 1ヶ月後再度CTとレントゲンを撮って影が大きくなっていたり胸水が増えている場合はより詳しく積極的に検査をしていく方針のようです。 お伺いしたいのが、肺の腫瘍と好酸球値の因果関係です。 好酸球を原因とする肉芽腫は肺に発生し胸水が溜まることがあるのでしょうか。 それとも肉芽腫は関係なく、肺がんが原発の可能性のほうが高いでしょうか。 また良性である可能性はありますでしょうか。 12/27の血液検査ではEOSINO12.2、CEA0.4、シフラ0.7、ProGRPとTーSPOTはまだ結果が出ていません。 結果がはっきりしなかったので夫婦ともに落ち着かず不安に押し潰れそうになっています。 どうぞご回答頂けますようよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

5さい 男の子 モンテルカスト服用について

person 10歳未満/男性 -

5さいの息子の件でお聞きします 息子が通う幼稚園でRSウイルスが流行っていて 息子もRSにかかりました 今までにRSにかかった事は ないと思います 5日間ほど 38~39度の熱が続き  その期間 何度か かかりつけの小児科に行き 5日目に 血液検査とレントゲンをして 肺炎と炎症反応がみられたため 他の病院に入院しました ステロイドや抗生剤で 熱はすぐにさがりましたが 小さな喘息の症状 〈聴診器で胸を聞かないと分からないくらいのヒューヒュー〉がみられたため 様子を、みて7日目に退院しました そのあとしばらくモンテルカストを服用するよう言われて その後 かかりつけの小児科の病院に 入院先から渡された 結果?みたいな ものの手紙?を渡しに行き モンテルカストの処方の事を伝えました その小児科の先生は 今までに喘息の症状がなかった事と入院した時も喘息の発作?  が分からないくらいだっちめ モンテルカストの服用を辞めて 今後 症状がでてからでも 服用は遅くはないのでは? という 意見でした 私もぜーぜーや咳が普段からあるのならば 服用させたいのですが 風邪をひいたとき以外はほとんど咳はなかったので 長期の服用は悩みます まだモンテルカストは数日しか服用はしていないのですが ここで辞めたら かえって悪化するのでしょうか? 退院してから 咳 熱などは全くありません 後 息子は漏斗胸で胸がへこんでいて それらの事は影響あるのでしょうか? よろしくお願いいたします

6人の医師が回答

肺炎と過去の肺炎痕の判別

person 70代以上/女性 - 解決済み

80代の母が転院前の検査で肺のCTを撮った所「肺炎」と診断されました。 転院前は骨折で手術入院しており、その病院では咳や熱などの肺炎のような症状は何も無く気付かなかったそうです。本人も息苦しさなど全くなく元気そうでした。 検査した病院の療養施設に入所する予定でしたが内科が無く、現在の肺炎なのか、過去の肺炎の痕なのかの判断できないので、別の病院で肺炎の治療をしてからの入所になりました。 内科のある病院に一旦入院して血液検査をすると炎症の所見があったらしく、1週間経ってから再度血液検査をして大丈夫なら退院と言われましたが、1週間後また血液検査で炎症反応があり、今度は「尿路感染症」かも知れないと言われました。 そもそも現在の肺炎と過去の肺炎の痕を見分けるのに、入院して2週間もの日にちが必要な物なのでしょうか?肺炎はそんなに判別が難しい病気なのですか? また、本人は肺炎も尿路感染症も症状が無いのに、血液検査で炎症の結果が出たからと、尿路感染症かも?と診断され、それだけで入院する予定ではなかった病院に2週間以上入院させられ続け、年末なので転院は今難しいからと言われ、金づるにされているようで違和感しかないのですが、認知症がある高齢者の病気の判断はこんな感じになる物なのですか?

3人の医師が回答

過敏性肺臓炎について

person 30代/女性 -

◆一番知りたいこと。 アレルギーの元を知る方法。また、アレルギーの元を吸い込むと必ず発熱するものなのか、また治療期間。 ◆状況 11月初旬から、夜中に悪寒と頭痛と38度5くらいの発熱→朝には熱が下がる、咳が出るということが、週2回ほど続き、近くの内科で診てもらい、初めは細菌感染が疑われ、抗生物質の内服薬や点滴での対応でしたが、一向に良くならい為、大きい病院に行き、CT撮影の結果、過敏性肺臓炎と考えていいでしょうとのことでした。 ・アレルギーの血液検査では特にひっかかるなし。 ・羽毛布団をやめ、人工羽毛にかえ、またクッションも撤去したが、発熱頻度が下がらず。(なので、鳥アレルギーではないのかな?と考えているのですが、その認識で大丈夫でしょうか?) ・家は新築で、カビは考えにくい。埃もエアコンフィルターもまめに掃除している。 ・加湿器はまだ使用していない。 ・子どもの頃アトピーあり。 ・仕事は事務職。 ・ステロイド30の内服の治療2週間で、肺の状況は少しは良くなっているが、まだキレイにはなっていない。CRPは悪化で、2.7。 ただ、浴室暖房フィルターが少し汚れているのを過敏性肺臓炎の治療を始めて1週間後に気がついたので、その掃除をしたところ、発熱が1週間なかったので、きっとそれが原因だったんだと喜んでいたところ、昨晩また38.4度の発熱がありました。 病院の先生にも原因を特定するのは至難の業言われ、状況が良くならなければ、入院も一つの方法と言われてはいるのですが、何か抗原を見つける方法や、ヒントとなるものはないのでしょうか。 また抗原がなかなか見つからない場合、治療期間は長引くのでしょうか?自宅に原因があるとした場合、毎日発熱があるわけでなく、たまの発熱はなぜでしょうか?アレルギーの元を吸い込むと必ず発熱するわけではないのでしょうか?

3人の医師が回答

気管挿管、気管切開について

person 70代以上/女性 -

88歳の母親(施設入居、歩行車にて歩行、短期記憶障害有り)が、1週間前に入院。 脈30、完全房室ブロック、 重篤な肺炎、腎機能低下との診断で、一時的なペースメーカーを肩から、入れて、 現在は、画像で、片肺が、真っ白だった状態から1/2回復。腎機能も回復。状態がよけれは、食事のスタートも、検討中、 肺炎が、回復すれは、永久的なペースメーカーを入れる手術も、可能。との事です。 入院時に、気管挿管の希望を聞かれ、医師の、一度入れた管は、とれない。勧められない。との話に、挿管について、よく理解しないまま、挿管をしないに同意してしまったので、 その後、挿管をしないと返答したことを、考え直す、時間ください。と伝えるも、決まった事だから。と、拒否され、その後、家族と医師との面談で、 リスクとして、100%寝たきり、鼻から管を入れ、苦しむ、意識がなくなる。切開後、口から食事は、 できない。との説明。 それでも、挿管するとの希望では 経験がない。前例がない。上司との相談をする。挿管後の受け入れ対応できる所がない。との説明でした。 (余談ですが、担当医は、私や家族の、職業をきいて、医療従事者かどうか、確認していました。) 一時的なペースメーカーを入れている状態で挿管をした状態になると、 永久的なペースメーカーを入れる 手術は、不可能になりますか?

4人の医師が回答

サブカテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する