眼科

飛蚊症が以前より気になり、緑内障へのサインや影響とかはないでしょうか?

person 40代/女性 - 回答受付中

最近、飛蚊症が小さな虫?から虫が通った?くらいの変化になり、特に左の視界の端や真ん中にわりと現れて消えるといった感じになってきました。変な例えですみません。 20代後半にレンズで見る簡単な検査で濁りがあると言われ、目が悪いとわりとあるとのこと。 30代後半にもう少しちらちら見えるようになり、更に視力が落ち暗い感じになってきたので検査しました。 検査内容→右眼下方周辺部に色素変性(+)左眼に硝子体混濁(+)その他著変(−) RV=0.05(1.2×−3.0 D:C−3.0 D,A.180°) LV=0.032(1.0p×−3.75 D:C−4.0 D,A.180°) RT=12 11 14 LT=14 14 14 右鼻側プラークがあるのと薄い箇所があるので病院を変えて更に検査。検査後リスクはあるが緑内障ではない。目の薄い部分も周辺部分だから気にしなくても良い。関連性はまだ解明されていないと言われました。 その後、40歳くらいの時に白目が真っ赤になり、その時に左右黒目の老人かんに気付きました。30後半から40にかけてなったようです。これは何か病気のサインでしょうか? 40代半ば現在の飛蚊症が最初に書いた小さな虫から虫?くらいな感覚になり、視力も少し見えにくいかなて感じです。 あと、眼鏡の度数も昨年数年ぶりに近視が1段階乱視が4段階くらい上がりました。 結局、小学生の頃に左目に野球ボールをぶつけられたことがあります。 目が悪いのはこれが原因でしょうか? 元から近視でしたが、まだ弱かったです。 その衝撃で近視が進み、飛蚊症や老人かんの原因、今後の緑内障の原因になりやすいとかありますでしょうか?だとしたらかなり悲しいですね(T . T) 色々書きましたがよろしくお願い申し上げます。 写真に老人かんの具合載せてます。

2人の医師が回答

1歳5ヶ月の子どもの結膜炎

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

1歳5ヶ月の子どもが3日前くらいから目やにが出始め、昨晩から今朝にかけて黄色っぽい大量の目やにが出るようになったため、本日眼科を受診しました(子どもは1ヶ月前くらいからずっと風邪を引いており、咳と鼻水が出ております)。 診断は結膜炎で、モキシフロキサシン点眼液0.5%を1日4回点眼と言われました。また、週明けに再度受診してほしいと言われております。 保育園に登園して良いか医師に確認したところ、「この程度なら大丈夫でしょう」と言われたので、本日登園させました。 登園後、保育士より、「人に移る結膜炎ですか?」と聞かれたのですが、わからず、医師に保育園に登園しても良いと言われた旨のみお伝えしました。 お聞きしたいことは、以下になります。 1 医師に確認し忘れてしまったのですが、流行性角結膜炎や急性出血性結膜炎等ですと、「登園許可書」が必要になります。医師の見立てでは、これらの結膜炎には該当しないという判断をされたと考えて良いのでしょうか。 2 今回、子どもが罹った結膜炎は人に移す可能性はあるのでしょうか。 医師からは登園しても良いと言われましたが、他の園児に移してしまっていたらと思うと心配になりました。

1人の医師が回答

白内障手術、レンズの選び方のアドバイスください。

person 70代以上/男性 - 回答受付中

70歳男性です。 白内障手術をすることになりました。  今、結構な近視で、遠近両用メガネを使っています。(ただ、家での生活やパソコンの仕事(パソコンまでは70センチ手元は30~40センチ)は中近を使っています) 今の外出用メガネは近視と老眼で、SPH、右-5.75 左-6.00 CYL 右-0.50 左-0.00 ADD 右左とも+3.5 まだ、白内障用のレンズを決めかねています。 単焦点のほうがクリアに見えるというころで、単焦点考えていたのですが・・・ 今の使用頻度は、運転結構するし、散歩もして、景色も見るし、パソコンやスマホもを使うことも多いです。でも、遠くに合わせたものが良いと思いましたが、 運転でも、「計器やナビが見づらい」と言われたし、「近くは老眼鏡はいる」ことはわかっています。 1,前までは、単焦点レンズで、別に眼鏡を使ってもいいかな?って思ってたので、運転するにはちょっと弱いレンズを入れて、   眼鏡で、遠近の眼鏡をつけてもいいなと思いました。 この不安点は、自分の目では、ある程度の調節ができるので、自然に度数を合わせられると思ったのですが、   単焦点レンズだと、焦点固定されているので、遠近眼鏡使った場合うまく大体の距離をカバーできるのか心配です。 2,眼科医に、保険のきく多焦点レンズもある(最近保険がきくようになったのでしょうか?)そのレンズと遠目に合わせてれば、運転や普通の生活には困らない。 ★で考えた結果は、多焦点レンズで、万一不都合が出たら、眼鏡使ってもいいやとも思いますが、 眼鏡のない生活は快適でしょうか? 以上の考え方で、2を選ぼうと思っているのですが、、何かアドバイスあればお願いします。(知らないデメリット) もう一度主治医とは、詰めてお話しするつもりです。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

眼圧が高いと眼科で説明を受けました

person 40代/女性 - 解決済み

時々目のかすみ、目やには取れないが目やにがあるような感覚、時々ヒリヒリする感じなどの目の違和感があります。近くが見づらいなどもあり眼科を何年かぶりに受診しました。 近くが見づらいのは度数が高いコンタクトを使用していたことが発覚し、合わせてもらうと改善しました。 診察は特に病変はなく、軽いドライアイ、目やにの感覚はアレルギーかもとのことで目薬が出ました。ズキズキは疲れとのこと。 診察はそれで一度終了したのですが、帰り際、もう一度呼ばれて「眼圧が22」と高めだったとの説明があり、今後緑内障のリスクがあるので3年後に定期検査をしましょうと説明されました。先程の検査では画像を見ながら説明を受け、目には異常なく神経も大丈夫だったから5年くらいは心配ないとの説明もありました。 一週間後、メガネ合わせに行った際も眼圧は「左22右23」でした。診察も受けましたが、緑内障は大丈夫とのこと。 受けた検査は以下です ●屈折検査 69点 ●角膜曲率半径計測 84点 ●細隙灯顕微鏡検査前頭部 48点 ●生体染色検査 48点 ●精密眼圧検査 82点 ●精密眼底検査(両側) 112点 そこで質問です 1.眼圧が高いと緑内障のリスクがあると聞きましたが、定期検査は3年後とそんなに先で大丈夫なものなのでしょうか? 2.上記の受けた検査で安心して大丈夫ですか? (神経は画像を見ながら大丈夫と説明を受けました。病院にはOCT検査や視野検査もあるようですが受けてはいません) 3.眼圧が高いと目がヒリヒリしたり疲れたような感じがしたり、目やにのようなかすみが時々でたりするのも影響していますか? 4.眼圧が高いことで生活上、気をつけた方が良いことなどあったら教えてください。仕事がら4時間程度ですが思い荷物を持ったり持ち上げる機会が多いですが大丈夫でしょうか?

2人の医師が回答

ぶどう膜炎によって発生した膜状の飛蚊症について

person 30代/女性 - 回答受付中

・前提 HLA-B27陽性により、ぶどう膜炎を何回か再発しています。 目薬はあまり効きが良くないですが、短期間で30mg〜のプレドニゾロンの内服で症状が抑えられています。 眼底検査を実施して、後部硝子体剥離や網膜剥離、裂孔、緑内障、白内障は発生していないとのことでした。 ・質問 今回お聞きしたいのは、再発のたびにだんだん悪くなっているような気がする飛蚊症についてです。 通常、よくある飛蚊症といえば黒い点がちらつくようなものが見えたり、炎症によって真っ白な視界になったりすることが多いと思うのですが、私の持っている飛蚊症は薄いベールのようなよく動くものが見えます。 辺縁部がはっきりとしていて、目を細めてみるとベールの内側には細かな細胞のような黒い半透明の○が無数に見えます。 目を動かすと布のカーテンが風に揺れて動くように動いて、何枚か存在するベールが重なり合うと視界に少し歪みが見えることもあります。(図参照) この飛蚊症はどのような原因の飛蚊症なのでしょうか。 後部硝子体剥離で"膜"のようなものが見えるとお医者様の記事を読んだのでそうかと思いましたが、発生していないようでした。 眼内出血などが原因であれば、数ヶ月で軽減することもあると書かれていますが、数年前に発生した時からあまり劇的に良くなった感はないです。今回で膜が追加されました…。 他に膜/ベール状のものが飛蚊症として現れる病態はありますか。

1人の医師が回答

角膜変性症、目やにと目薬について

person 30代/女性 - 回答受付中

38歳、角膜変性症があります。 4年ほど前から時々目が痛くなるので、眼科でジクアスを処方してもらい、目が痛くなりそうな時に点眼しています。 数日前から、夜メイクを落とすと目がゴロゴロし、固い目やにがたくさん出ます。 眼球に張り付いているような感じで、ゴムというより切り干し大根のような硬くて長い目やにが取れます。 角膜の何かが剥がれてるのではないか心配なのと、硬い目やには綿棒でもなかなか取れず、目の違和感がひどいです。(全て取れると違和感はなくなります。) そして4日ほど前にかかりつけの眼科で診てもらったのですが、ジクアスの副作用ではないか?との事で、白い目薬(名前を忘れてしまいました。)に変えてもらった所、目やには出なくなったのですが、本日また顔を洗ってメイクを落としてから出るようになりました。 目薬を変えた日から今日までメイクはせず、目やにも出ずだったので、もしかしたら目薬のせいではなく化粧品の何かのせいなのでは?と思っているのですが、その可能性はあるのでしょうか? 症状は片目だけです。 また、化粧をしなければ異常がない場合は特に受診する必要はないでしょうか? 前回の眼科ではとくに検査はせず、暗い所で目に光を当てながらみていました。

1人の医師が回答

白内障手術を今週します。レンズ選定の相談です。

person 50代/男性 - 回答受付中

55才男性です。10才頃から近視になり現在強度近視(右眼-13D.左眼-10D)で右眼核白内障と診断され5月9日、23日に両眼手術予定です。仕事はPC作業や手元作業が多いです。手術後眼鏡をする事は苦ではありません。 レンズは眼から30cm位にピントが合う単焦点レンズを勧められました。 しかしピント位置は手術後ピッタリに合うことはなく、ズレがあったり、手術時間経過後、レンズの前方への移動の為(このサイトで勉強しました)、ピントの位置が手元10cmになってしまっては意味がありません。そこでお願いするレンズは単焦点でピント位置を眼から50cmにお願いする事についてはどうでしょうか?有りでしょうか?それとも40cm位にした方が良いのでしょうか?(どこにしたら良いのか?)悩んでいます。お医者さんからはそんなにピッタリには出来ないと言われております。(やや怒り気味)ただ将来眼が悪くなった時の為に少しでも遠くに合わせておいた方が良いのかなと思っています。 また例えば50cmにピントがあった場合、本やスマホを見る30cm位は見難くなりますか? また手術の時間経過後、レンズの前方への移動の頻度は多いのでしょうか? 恐れ入りますが、アドバイスお願いします。

2人の医師が回答

ICLレンズが、1日2〜3回唐突にひっかかり、全てが二重に見える(サンピロ点眼で改善)

person 30代/男性 - 回答受付中

ICLの術後についてのご質問です。 ◾️質問内容: 1. ICLレンズが瞳孔にひっかかるという現象について詳しく教えてください。(なぜ起きるのかのメカニズム、ICL術後発生確率 等) 2. 1改善のための再手術によりレンズサイズを小さくする場合のデメリットやリスクを教えてください。(レンズが回転する・ハローグレアが起こりやすくなる・感染症 等) ◾️状況 ・手術時期:質問日現在より2週間ほど前 ・レンズタイプ:プレミアムICLレンズPROMAX乱視用 ・症状:レンズ下方が瞳孔にひっかかる(ライトだけでなく文字など光を放っていないものでも、実像の下に虚像のようなものが写り、二重に見える) ・主な流れ: 手術当日、左目の施術時間が比較的長く、最終的に、術用液剤(名前は忘れました)が無くなったから手術終了となった。 翌日の朝から左目のみ二重に見えており、1日後健診では、左目のレンズがひっかかっていると言われながら強い白い光を当てられたものの直らなかったため、サンピロ2.0%を点眼された結果、ひっかかりが取れ、二重に見える現象が直った。 その後、サンピロ0.5%を処方された。 術後2日目以降今日までにおいても、唐突かつ朝昼夜関係なく不定期に二重に見える現象が発生、(左目は1日に2〜3度、右目は1日1回程度)する。サンピロ0.5%を点眼すると30分〜1時間程度で急に直る。(サンピロは4時間以上の間隔を空けるようにと言われており遵守している。) 1週間検診では、 ・左目の瞳孔が大きいから引っかかる ・強い光を見れば直ることがあるからやってみて ・小さいレンズに替えれば引っ掛からなくなるがレンズが回転するリスクがある と言われた。 その後においても同症状が出ており、強い光を見ても直らず、サンピロを点眼しない限り二重に見える現象は直らない。

1人の医師が回答

小カテゴリ一覧

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する