頭の病気・神経の病気

脳静脈奇形とは❓高齢だと経過観察がベスト❓

person 70代以上/女性 -

80歳の母の事です 一ヶ月程前に頭を打ち、念の為CT検査を受けた所、右前頭葉に影が見つかり、更にMRI(造影)検査をした所、脳静脈奇形の疑いがあるが脳動静脈奇形の可能性もゼロではないので詳しくはカテーテル検査をしてみないと判らないとの事、しかし静脈奇形だと静脈は触れないので手術も出来ないし、カテーテル検査も高齢ではリスクを伴う為、今現在大きな症状もないので経過観察がベストではと医師に提案されました しかし、既に出血跡が3ミリ程あり、浮腫❓も3センチ程見当たるらしく、どうもその事が気になって仕方がありません 母は高血圧で以前より降圧剤を服用しており再出血のリスクはかなり高くなると思うので毎日いつ再出血やてんかんを起こすのではと心配でたまりません 現在、普通に日常生活を送ってはいますが検査以来、目がチカチカする事や血圧が高くなる事も増えた様な気がし、それは再出血しているか、てんかんの前兆なんではないかと不安です 確かに高齢と言う事を考えると何もしないと言う選択がベストだとは思う反面、何もせずにこのまま近い将来倒れたらと思うと後悔しないかと悩んでいます 実際、脳静脈奇形は再出血率はどれ位なんでしょうか❓脳動静脈奇形と脳静脈奇形は違うのですか❓静脈奇形とは静脈血管腫とは違うものなのでしょうか❓ご回答宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

手足のしびれ 脱力  

person 40代/女性 -

手足のしびれ 脱力 急に身体がこわばって足が動かなくなり歩行がぎこちなくなる等の症状が周期的におこるようになり、今は手足のしびれと10日ほど前から関節痛と微熱(37.4℃くらいまで)の症状あり。身体がだるい程度で家事ができないというほどでもないが休息しながらこなしている状態です。 6/5に神経内科受診 血液検査・頸・腰のMRIの検査・握力等の筋力測定 6/19 検査結果を聞きに受診 血液検査 異常なし    MRI検査 少し狭窄しているところはあるが年齢相応 しびれがどこから来ているのかわからないと言われ、一過性の虚血発作ということもあるので頭部MRIを予約しました(7月3日検査予定) 10日前からの微熱について相談しましたが、内科受診しましたか?と尋ねられただけで。院内で内科に回していただけるのかと思いましたが、何の指示のないまま終わりました。 元々、軽度の脳性麻痺で右足関節と左股関節に機能障害があるため、何が原因か?と言われ途方にくれています。 握力も弱いままで、少しのことで筋肉痛のような状態になります。 受診する科を間違えたのでしょうか・・・・ このまま様子を見るしかないのでしょうか?右足の力が弱いので左アクセルに改造した車を運転していますが、左足でブレーキを踏み続けているのがつらく(力が抜ける)大変困っています。 今までの病気・手術は 昭和49年右アキレス腱延長術・右前脛骨筋側方移動術 平成11年右膝滑膜切除      不明熱(蛋白尿・微熱・体重減少)膠原病の疑いで検査入院 平成12年不明熱 側頭動脈炎の検査 平成15年発熱後の脱力   平成18年右膝滑膜切除       右アキレス腱延長術 平成23年 不整脈

1人の医師が回答

右顔面の違和感

person 30代/女性 -

6/18 10時頃より右顔面の違和感があり、同日に救急外来を受診しました。脳MRI上、出血などの所見はなく緊急性はないとのことでした。ただ、目の線上?顔の神経をつかさどる辺りに炎症が起きている可能性があるので、後日脳外科を受診してください、とのことで本日脳外科を受診しました。本日の受診結果は、MRIをみる限りではこれといった異常所見はないとこので、経過観察でよいとのことでした。 顔の症状は、歯科で麻酔をかけ、きれかけてきた時のようなじわーんとした感じであり、口元からこぼれてくる、目が閉じにくいなどの明らかな麻痺症状はありません。 昨日はおでこから顎にかけて右半分に違和感がありました。右耳にも違和感がありますが、聞こえには左右差はさほど感じていません。今日は昨日に比べ症状は軽減していますが、完全には消失していないこと、また異常所見なく原因が不明でもあり心配に思っています。 ストレスなどにより顔面麻痺が生じることもあると聞きましたが、その場合、このような軽度の症状のみで経過することもあるのでしょうか? 2、3週間前よりめまい(浮遊感)がありますが、もともと自律神経失調症、パニック障害があり、それによるものだろうと思い過ごしています。現在5ヶ月の息子がおり、十分な睡眠がとれていなかったり、ストレスを感じることもあります。この1週間の間にさらにストレスを感じるようになり、息子の泣き声とともに、自分も泣けてしまうほど精神的には不安定な状態にありました。(その頃に比べ、現在は精神的にも少し落ち着いています。) この顔の症状はストレスによるものでしょうか? それとも、他に考えられる原因が何かありますか? 回答よろしくお願いします。

1人の医師が回答

黙読困難への対処法

person 10代/男性 -

去年の12月中旬から今日まで、文字、数字を声に出さず、頭の中で音声化して読む(黙読)が視界がはっきりしていて、読もうとする文字、数字は正常に見えているのに、読もうとすると、息を止めたような状態になり、全身(主にお腹)に変に力がかかり黙読が著しく困難で大変困っています、音読を試してみても、一文字一文字読むような感じになり、スラスラ流暢に読むことができませんでした。医療機関で脳機能検査、集中力検査、脳のMRI検査をしましたが、異常なしで、先天性の両目の外斜視があり、外斜視による不同視、ガチャ目ですが、このアスクドクターで以前質問したところ、外斜視、不同視、ガチャ目による黙読への著しい支障は通常ないということでした。私はこれまで小学校、中学校、高校(高校はまあまあの進学校)で問題なく勉強などを行えていました。また、現在、ストレス なども自分では特に自覚していませんし、黙読、音読以外には日常生活の中で特に問題はありません。文字、数字を声に出さず、頭の中で音声化して読む(黙読)で、文字、数字を読もうとすると、息を止めたような状態になり、全身(主にお腹)に変に力がかかって、黙読が著しく困難という私の症状に対して、自分でできる何かよい対処法はありませんか?

1人の医師が回答

両下肢の麻痺。安静にしていればいいのでしょうか?

person 20代/男性 -

相談させてください。よろしくお願いします。 先月16(金)の夜にめまいがし、寝て起きたら頭痛がしたので頭痛薬を飲みまた寝た後に両足がとても重だるく、力が入らなくなりました。 その日は重だるさを抱えながら寝ましたが、次第に足が痺れてきました。 翌朝起きたら両足が痺れていて、起き上がれませんでした。 病院を受診し、CTやMRI、採血検査などの検査をしましたが、特に異常は見つからず、麻痺は続いているので要経過観察ということで入院することになりました。 入院中に髄液検査なども行いましたが異常はなく、治療はステロイドの点滴と高圧酸素療法をしていました。 症状は日に日に和らいでいき、入院11日目で退院しました。 診断は最後までつかなく、ギランバレー症候群など言われましたが疑いのレベルだそうで、自分や家族もネットなどで調べてみましたが、発症の経過や症状とはあまり当てはまらず、モヤモヤしていました。 しかし、先週の13(金)に再発し、再度病院を受診して大学病院への紹介状を用意され、16(月)に大学病院を受診し、血管内科と神経内科の先生の診察を受け、「周期性四肢麻痺」という診断を受けました。 CTやMRIの画像を見たり、採血などの数値も特に異常はないみたいでしたが、麻痺したままです。 今日、主治医の元に診察を受けに行き、治療法としてただ安静にすること、飲み薬として炎症止めは頂きましたが…。 今日は家族も診察に同席して話を聞きましたが、納得いっていない様子でした。 このケースは、本当に上記の診断(「周期性四肢麻痺」)でよろしいのでしょうか? このまま安静にしていれば、症状は治まるものなのでしょうか?

1人の医師が回答

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する