流産(2020年)

妊娠初期の出血について

person 30代/女性 - 解決済み

はじめまして。 不妊治療を始めた矢先、先日自然妊娠がわかりました。 現在6週2日頃かと思います。 10月10日から茶色のおりものが出だし、10月12日の朝から赤黒い出血がありました。 ナプキンには生理1日目ほどしか血が着かないけれどトイレへ行くたびに生理2日目のような鮮血が出るというような感じで、 通院していた不妊クリニックを予約して診察してもらいました。 診察が夕方だったのですがその頃には少し出血も少なめになっていました。 胎嚢と卵黄囊が確認でき、 「間違いなく妊娠してるね! 心拍や赤ちゃんの確認は来週あたりかな?出血もよくあることやから気にしなくていいよ~。でも生理ぐらい出たら電話してね」と主治医に言われ、 デュファストンを1日3回1週間分処方してもらい帰宅しました。 帰宅後も性器から出血する感覚が続き、 夜中にいったトイレでも鮮血が不安になるくらいの量出ました。 ちなみにずっと腹痛はありません。 ですが翌日の朝から今日までは生理の最終日くらいの茶色の出血のようなおりもの?に変わり、ナプキンにもほぼ着かなくなりました。 前回の妊娠が初期の進行流産だったので不安です。 生理の時のような出血があったのは1日だけで翌日からほぼ出血していませんが、診てもらったほうが良いですか? 出血が落ち着いているので今は様子を見るので大丈夫でしょうか? 来週火曜日に心拍確認の為予約を取っているのですがその時まで待っているべきなのか、 どのタイミングで病院で診てもらうべきなのかわからず悩んでいます。 出血が治まったのはデュファストンのおかげですか? 長々とすみません。 よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

胎盤遺残はもっと早くわからなかったのか

person 30代/女性 -

今年8月29日に妊娠11週で自然流産しました。昨年も妊娠10週位で自然流産していて、今回が2回目でした。1回目の流産より今回のほうが内容物は半分くらいの大きさだったのに、出血量は比べ物にならないくらい多かったです。 流産後1ヵ月位で生理が再開したのですが、始めはいつもの生理の時と変わらない位の出血量だったのが、生理4日目に出血量が流産の時のように大量で、30分位でナプキンを変えなければいけない状況が2時間程続きました。 昨年の流産後1回目の生理の時も普段より出血量は多かったですが、今回はあまりにも多すぎるので心配になり、先日こちらで質問をさせていただきました。胎盤の一部が残っている可能性があると教えていただき、今日(生理11日目)病院へ行きエコーをしてもらったところ、やはり子宮内に胎盤なのかはわからないがけっこう残っていて血流もあるということでした。 自然排出して2日後に受診した際に、まだけっこう子宮内に残っているということでパルタンM錠を3日分処方され、2週間後に受診した時にはほぼきれいに出たと言われました。 そこで疑問に思ったのですが、この時に本当は子宮内はきれいになっていなかったということなのでしょうか。 かなり長文で申し訳ありません。どうぞよろしくお願い致します。

1人の医師が回答

稽留流産 自然排出 仕事との関係

person 30代/女性 -

39歳女性です。自然妊娠だったので週数がはっきりしませんが、6週程度で心拍確認後、2週間後の検診のエコーで心拍が確認されず、おそらく8週くらいでの稽留流産でした。医師からは手術を勧められました。長男がまだ2歳で、夜中に緊急搬送などになると私や家族も大変だからという先生の優しさのようです。次の妊娠に気持ちを切り替えた方が良いともおっしゃっていました。しかしその時は心が決められず、家族とも相談してきますと伝えて1週間経ちます。ネットでも色々調べて自然排出を待つ病院が増えていると知ったことと、やはり手術は身体に負担もあり、次の妊娠のことを考えると自然に待ちたいと思っています。しかし、仕事も流産の診断が出てから、いつ緊急搬送になるかわからないので働かせることができないと言われてしまい、納得していますが、仕事に出られなくなってしまいました。自然排出だと仕事復帰の予定が立てられないことと、長く休んでしまうと迷惑が掛かることを懸念しています。手術をするか自然排出を待つか迷っています。 1.仕事を持っているとやはり手術を受ける方が多いでしょうか。 2.自然排出までの期間はおおむねどのくらいなのでしょうか? 3.以上を踏まえた、アドバイス、ご意見 ありますでしょうか よろしくお願いします

3人の医師が回答

妊娠初期の絨毛膜下血腫について

person 30代/女性 - 解決済み

妊娠6wです。先週大出血とともに5センチほどの血の塊が出ました。急遽病院を受診すると心拍確認も出来、問題ないとのこと。ただ絨毛膜下血腫があるのでそれが排出されたのだろうとのこと。処方されて飲んでいたバイアスピリンは中止になりました。そのまま様子を見ていたのですが少量の鮮血や茶おりは続いていて昨日また大出血と血の塊が出て病院へ。幸い、赤ちゃんの心拍確認はできましたが出血が続いているので自宅で絶対安静に。それからも多量の鮮血とともに3回大きな血の塊が出てきました。 昨日エコーでは血腫はそんなに大きくないと言われました。腹痛はありません。(あっても軽い生理痛レベル) 一緒に胎嚢やあかちゃんも排出されてしまっていないか心配です。 1.こんなに何度も排出されるものでしょうか?血腫があっても出血しない人もいると聞きました。 2.もし流産で排出してしまった場合、血腫と、胎嚢の違い(形、色など)は素人でもわかりますか??具体的にどのような形でしょうか。 3.バイアスピリンは先週水曜日から飲んでいませんが、まだ薬の成分が残っていてその影響で出血や血腫が出てくるのでしょうか?それとも血腫の場所によるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

2人の医師が回答

新鮮胚移植 妊娠7週、流産の可能性高いでしょうか。

person 40代/女性 - 解決済み

今年40歳、8月17日採卵、20日移植で判定で陽性でした。 エストラーナとルティナスを現在まで使用しており、 HCG3000 0.5A も打ってもらっています。(最終は9月25日) 9月11日 胎嚢8.8mm  9月16日 胎嚢14.2mm 9月25日 胎嚢24.7mm 初めて心拍これかな? と言われる 次回診察が10月2日予定です。 診察前ですが、気になって仕方なくなってしまい... 質問内容は下記の通りです。 9月25日の診察(7週4日?)で 今までより丁寧な感じで経膣エコーで確認してもらい、 (膣錠でかなり見えずらいようで) 下腹部をちょっとおさえますね、と時々言われ、 おさえた状態で、これかな?という心拍が確認されたようです。 おさえない状態だと、チカ...チカというようなものはまったく見えないように思いました。 が、どうやら心拍が遅い?かなり遅い?のか、「心拍確認できました」などの ポジティブな言葉はいただけず、 来週の診察で判断しますと先生がおっしゃいました。 その後診察室で、流産の可能性のほうが高いと思っておいて欲しい、 とおっしゃって、流産の場合は2種類あって...と流産した場合の説明も 軽く受けました。 流産確定後の説明までされたことで 先生の中では流産確定みたいに思ってらっしゃるのかとがっかりしてしまって、 先生に質問をすることができず、 今週の金曜日、10月2日(8週4日?)に判断されるようなのですが その前に他の先生方に、このような状況の場合は流産の可能性がほぼ確定なのか、 どちらかといえば高いのか、まだ不明な点があり希望を持ってもよいのか、 どのように捉えられるか、ご意見を聞きたいです。 あと、腰痛がひどいので、鍼灸に行ってもいいのかも教えて欲しいです。

1人の医師が回答

1年で12週以降の流産を2回しています.

person 30代/女性 -

1人目は5年前26週で妊娠高血圧症を発症し、28週5日で810gの長女を出産しました。 第2子を望んでいましたが、今年1月に12週5日で流産。その後、生理4回見送らしてまた妊娠しましたが9月22日に20週でまた流産。1人目の時早めに高血圧だったので、2回とも予防のためにアスピリンを飲まされました。出血してきたら飲むのを止めて止まったらまた飲むというのをやりました。最終的には出血が続いてたからか(感染?)絨毛膜羊膜炎で流産しました。 ●3回目の流産確率は低いと聞いたのでもう一度頑張りたいですが、1年で2回も12週以降の流産ですので通常の生理2-3回以上を空けたほうがいいでしょうか? ●2回とも陣痛が来て子宮が空いたので開きやすいのでしょうか。2回とも流産する2日前に出血で内診したが特に何も言われなかった。少し前に感染しているにしても気づいたら助けられないほど急に流産になるものでしょうか。 ●2回目の流産の時、2週間近く出血があったがお腹の張りを感じたのは流産の前日でした。出血が続いている時点で膣洗浄や抗生剤等をした方がよかったでしょうか。入院していて流産直前にお腹がとても張ってきたので、張り止めの点滴か内服ありませんか?と聞いたら、22週までは張り止め(子宮収縮抑制?)点滴はないと言われました。他の病院では普通に使っていると思うので疑問に思いました。 ●2回目流産になる一週間前に、培養検査をして+2だったのですが、そこまで問題ないと言われました。ただ、ここで調べられない菌の可能性もあって性病のクラミジア、マイコプラズマ等を例あげてくださいましたが、ネットで調べてみたらかなり種類があるのですべて検査してみるべきでしょうか。去年妊娠前と2回目の妊娠14週あたりにガードネレラ菌が増殖しているので治療していました。 ●次アスピリンはやはり辞めたほうがいいでしょうか?

2人の医師が回答

稽留流産と診断されるがhcgが高く胞状奇胎の疑い

person 30代/女性 - 解決済み

8週で稽留流産と診断されました。 6週の健診では心拍が確認できたのですが、8週では赤ちゃんが確認できませんでした。 その時のエコーで膀胱の周りの血液が豊富なのが気になると言われ、昨日MRI検査をしました。その結果はまだ出ていません。 稽留流産と診断された時の血液検査でhcgが18万と高く、昨日もう一度よくエコーしてくださいましたが、やはり流産で間違いないとのこと。 自然に出てくれたらいいけどとは言っておられました。 心配なことはhcgが高く胞状奇胎の可能性もあるのかということです。 先生はエコーで念入りに見たかぎりではその可能性はないけど、数値が10万ぐらいにまで下がってないのが気になると言っておられました。 昨日ももう一度採血しています。 来週また病院に行くのでMRIの結果も出てまた何かわかると思うのですが、ネットで色々調べてると不安になることばかりで。 茶色い出血はずっと続いていますが、自然に出てくる気配もありませんし、胞状奇胎だとどうなるのかと心配です。 今はどうにもできないことはわかっていますが、わかる範囲で先生方のご意見をお聞きしたいです。 稽留流産だと診断されてもhcgが高い場合はあるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

化学流産?異所性妊娠? hcg数値について

person 30代/女性 - 解決済み

■これまでの経緯 妊娠5週5日から少量の茶色い性器出血がありました。 妊娠6週0日に病院へ行きエコーで確認したところ、子宮内に胎嚢を確認できませんでした。また、右側に黒くて丸いものが見えたので異所性妊娠の恐れがあるとのことで、その日に採血してもらいました。 採血から2日後生理2日目(最も多い日)くらいの出血があり、色も経血に似ていました。同時に重めの生理痛のような、お腹と腰に痛みを感じました。 採血から3日後に病院にて検査結果を聞いたらhcgが150ほどでした。医師からは、「異所性妊娠ではなく化学流産の可能性が高い」との説明を頂き、再度採血をしてもらいました。 再採血から2日後、検査結果を伺ったところ、hcgが100でした。医師からの説明では、「数値が下がってきているが、下がりきっていないので化学流産だとまだ断定できない。また後日採血しましょう。」とのことでした。 ■質問 ・異所性妊娠したけれど赤ちゃんが亡くなってしまった(まだ胎嚢が子宮外にいる)場合でもhcgの値が低く出ることはあるのでしょうか。 ・異所性妊娠したけれど赤ちゃんが亡くなってしまった(まだ胎嚢が子宮外にいる)場合、破裂の危険性はあると考えた方がいいのでしょうか。というのも、1歳の子供がいるため今の状況でも抱っこをできるだけ避けるべきなのか気になっています。(通院先の医師からは腹痛も少しあるので、できるだけ安静にと言われています。) ・血液検査でホルモンの値をみて診断頂いていますが、もし大きな病院に行けば別の方法でもっと簡単に診断できることはあるのでしょうか。 ここ数日は夫に協力してもらい子供の抱っこを避けてきました。 でも子供も泣くので個人的には早く結果を知りたいです。わがままですみません…。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

流産の処置と流産後の生理について

person 30代/女性 -

体外受精後、心拍が聞こえず、不妊治療クリニックで6月30日に局所麻酔により子宮内膜掻爬術を受けました。1週間ごとの経過観察で問題ないと言われていたものの、8月4日の診察でhcgが96.9と下がり方が低く、エコーで「血流のある組織が診られる」と言われ、再処置となりました。しかし、8月14日に再処置をしたものの、子宮後傾で遺残物に器具が届かず処置できなかったため、大学病院に転院し8月27日に全身麻酔で内視鏡手術を受けました。9月4日、hcgは2以下で問題ないとのことでした。 1  不妊治療クリニックでの処置に疑問があります。8月4日まで何故遺残があることがわからなかったのでしょう?また8月14日の処置の前に遺残物の位置を把握し、器具が届かず処置できないことは予想できなかったのでしょうか。 2  友人は流産の処置を最初から全身麻酔で受けていました。私は局所麻酔で激痛だったため、トラウマになるほどで今後の不妊治療諸々が怖くてたまりません。子宮内膜掻爬術はどちらの麻酔が一般的ですか? 3  8月27日手術後、二週間出血があり、9月12日に止まりました。その後生理を待っています。14日と21日に出血がありましたが、一瞬で止まりました。14日からは毎日下腹部痛が時折あります。体温は毎日36.7前後で高温期が続いているようです。生理が来ないと次の妊娠を考えられないため、早く生理が来て欲しいという願いと不安で困っています。病院に行ったほうがよいでしょうか?それとも、もう少し待った方がよいでしょうか。次の診察(大学病院)は10月4日で、それまでに生理は来ているだろうと言われていますが心配です。

1人の医師が回答

出血と羊水過少症

person 30代/女性 -

18週0日に少量の出血がありました。18週3日の夜に出血が多くなったので、救急外来で診察してもらいました。主治医の先生ではないが、絨毛膜下血腫が3cmと子宮頸管長が26.6mmだから、安静にしてと言われました。4日後にも定期検診があったので、また病院に行きました。その時は主治医の先生で子宮頸管長が30mmだから、そこは大丈夫との事。診察台に上がった時、血が流れていたので、先生に入院してもいいかもと強制ではない感じで言われ、自宅安静にして様子みる事にしました。ただ、普段横になっている時出ない出血がトイレに行く時やシャワーの時にはピッと出る。 出血は完全に止まる事なく、19週5日にはお腹の張りも感じ、夜に出血が多かったので、翌朝また救急外来に行きました。 19週6日出血以外にまた、羊水が2cmで少ないから詳しく調べて治療法を考えるため入院してくださいと言われて本日入院しています。 貼り止め点滴と採血をしてもらって結果待ちですが、居ても立っても居られなくて聞かせてください。 ●19週6日で羊水2cmはどのぐらい危険でしょうか。採血結果次第だと思いますが、正期産まで望めないでしょうか。ネットでみて見ると中絶や胎児の奇形?障害とか出てきてこれ以上調べる勇気がなくて。 ●今年1月に12週5日で後期流産をし、流産後不育症の検査等もあって、引き続き初期から同じ先生にみてもらっています。 ●今回3回目の妊娠で1回目は26週に妊娠高血圧症で2週間入院し、28週5日で810gの長女を出産しています。2回目は上の流産です。それがあって初期から血液をサラサラにするアスピリンを毎日飲んでいました。出血の原因はそれかもしれないという事で18週4日から止めています。 結局、出血が止まっていません。 私の場合体質でしょうか?本当に絶望しています。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

1人の医師が回答

繋留流産、自然排出後のエコーの影について

person 30代/女性 -

顕微受精で妊娠しましたが、8月初旬に8週目で繋留流産の診断となりホルモン補充を中止、翌週に処置を待たず自然排出となりました。 排出時に固まりが出ましたが、トイレに落ちてしまったため胎嚢だったのかどうかは分かりません。また、受診時に排出されていた組織は病理検査で異常なしでした。(胎嚢ではなかったそうです) 自然排出一週間後で、エコーに少し出血らしき影があるものの自然に排出されるだろうとのことで経過観察となりました。 出血は自然排出から一ヶ月ほどで止まりました。 排出から一ヶ月と二週間たち、再度エコーで見てもらったところ、まだ影が少しあるとのことで、残りの組織が生理の時に全部でれば問題ないが、そうでなければ手術が必要かも、とお話しいただきました。 基礎体温表を見ていただき、内膜も厚くなっているためあと一週間ほどで生理が来るだろうと言われています。 胎嚢の排出を病院で確認したわけではないので、残っている可能性も否定できずそれを危惧されているようです。 次は、二週間後に診察予定です。その際、hcgも検査予定です。 (流産後、自宅で妊娠検査薬を確認していましたが、徐々に薄くなり現在は完全に反応がなくなっています。) 万が一胎嚢がのこっているのであれば手術は避けられないとおもうのですが、 仮に胎嚢は排出されている場合でも、生理が来ても組織が残ってしまって手術になる可能性はあるのでしょうか。 受診時はなかなか頭を整理できなかったのですが、少し落ち着いてから考えると不妊治療がいつ再会できるか不安な気持ちになってしまい、お答えいただけますと幸いです。

1人の医師が回答

処方された薬を飲みませんでした。結果流産しました。

person 40代/女性 - 解決済み

前日まで心拍確認できてたのに、翌日進行流産で出血と一緒に赤ちゃんが出てきたのは、母体側が原因ですか? 8週目で赤ちゃんは心拍もあり成長は順調でした。前日に下腹部痛と鮮血の出血が見られた為、急遽受診しましたが心拍は正常、赤ちゃんにも子宮内にも特に異常は見られないので経過観察しましょうとのことでした。 その際医師も今出来ることはないけど『一応』ということで収縮抑制でダクチラン、止血剤でトラネキサム酸錠を処方しますね、とのこと。 しかし思うところがあり私は薬を飲みませんでした。 結果、そのまま出血も止まらず生理痛のような収縮する痛みが夜から明け方まで続き、翌日の朝に赤ちゃんが出てきてしまいました。 もし私が薬を飲んでいれば、子宮の収縮が抑制され、出血も止まり赤ちゃんは流れなかったんでしょうか? なぜなら初期の流産は染色体異常など赤ちゃん側の問題がほとんどとのことですが、その場合心拍停止→流産ですよね? 私の場合、前日まで赤ちゃんは正常で心拍があったので、今回の流産は私側のせいだと思って自分を責めてしまいます。医師は今は何とも分からないとの返答です。どうなんでしょうか? 前回の稽留流産から2回続いてるので、今後夫婦で不育症検査を受ける予定です。

2人の医師が回答

妊娠初期の出血が続く

person 40代/女性 -

妊娠8週です。42歳と高齢です。自然妊娠です。 6週あたりから続く出血についています。 1なぜこんなにも続くのか、 2続いているうちは、ベッドに張り付いていた方がよいのか(安静にした方が良いのか) 3今後流産してしまう可能性があるのか、 ご教授下さい。 6週の夜、量としては、大さじ一杯ぐらいの鮮血と、小指の先くらいの血の塊が出て、慌てて緊急で、みてもらいました。 その時は、心拍も確認出来て、ひょっとしたら絨毛膜血腫かもと言われ、その後すぐに出血もとまったので、日常生活に戻りました。 その1週間後の7週目に、前回より多い(大さじ一杯ぐらいが、短時間に2回)出て、また緊急で行きましたが、心拍は確認できましたその時は、原因が分からないと言われました。 その後全く出血せず、止まったのかなと、思っていたら、 その2日後にまた、2回に分けて大さじ一杯ぐらい鮮血が出たので、緊急で診てもらって、心拍は確認出来ました。その時は、胎盤を作る過程で、出血したのかもと言われました。 それ以来3日間、ベッドで安静にしていますが(3回出血した時は、いつも日中動き回っていて、夜に出血したので)ピンク色の血液が、毎回テッシュについています。 それも、体を起こすと、少し出て来ます。 テッシュに着く程度で、ナプキンまでは汚れませんが、3回目に出血して以来、ずっとそれが続いているのですが、これはこんなに続いて、大丈夫なのでしょうか? ベッドで安静にした方が良いのでしょうか? 今後、妊娠継続は難しいでしょうか? よろしくお願いします。

1人の医師が回答

2年間で2回の後期流産を繰り返しています

person 30代/女性 -

後期流産を2年間で2回繰り返しています。 一度目は17週6日で流産となりました。 17週1日下腹部に硬い感覚があり休めば治る程度でした。 17週2日朝、軽い腹痛で目覚め、下痢のような症状もあり様子を見ていると どんどん痛みの間隔が短く、痛みが強くなり出血、かかりつけ医を受診し、胎胞脱出と診断、大きな病院に搬送され、妊娠継続は困難とのことで入院。すぐに出産になりそうとのことでしたが子宮口が開かず17週5日子宮口を広げる処置を行い翌日流産しました。 このときは、子宮頸管無力症と診断されました。 2度目は前回のことから予防的に16週0日でシロッカー術を行いました。 術後一週間は点滴を打っていました。その後、退院にむけ内服に切り替えた日に強い張りが短い間隔で起こり、点滴を再開。 2週間経過を見ている間も弱い張りが日に何度か起こる状態でした。張る原因は不明と言われ、入院延長。精神的な不安からか、下痢、口内炎の症状が続きました。 19週2日(術後22日)、朝からNST上で弱い張りと痛みがあり、次第に痛みが強くなり診察にて胎胞脱出と診断。点滴を強くしても痛みは強くなり、破水。妊娠継続は困難となりその日に流産しました。 質問1 このようなケースはまれで原因が分からないと言われています。 このようなケースで原因は分からないのでしょうか、手がかりを調べる検査などもないのでしょうか。 質問2 次に妊娠した場合も同じことが起こる可能性が高いでしょうか。

3人の医師が回答

稽留流産 手術日前に自然排出の可能性

person 20代/女性 - 解決済み

先日稽留流産と診断され、見込みはないだろうと手術を勧められました。 その場ですぐ決断ができず、1週間考える猶予をいただきました。1週間後に手術日を決める流れになると思います。 ・上記の診察日は最終月経から数えて8w1dになります。胎芽2.5mm、心拍確認はできませんでした。 ・今のところ、出血や腹痛等の症状は一度もありません。 ・卵黄嚢がとても大きいのが気になります。目視ですが、直径が胎芽の大きさの4倍ほどあります。 ・ここ1年の生理周期に、26〜37日とばらつきがあります。 ・自然妊娠のため、排卵日が不明です。 - - - - - - - 質問したいことは以下になります。 (1)1週間後に再診し、そこから手術日を決めるのですが…手術を待つ間に自然排出してしまう可能性は高いのでしょうか? 同じ経験をされた方の体験談等を読んでも、数日で手術となっている方が多く、こんなにも期間を空けてしまって大丈夫なのか不安です。 (2)その場合、前兆等はありますでしょうか? (3)実は排卵が遅れていて、もう少し日を置いたら心拍確認できる可能性はありますでしょうか?(もう諦めてはいるのですが、認めたくない自分がいることも事実です)

4人の医師が回答

繋留流産手術後 自慰行為の影響

person 30代/女性 -

妊娠12週で、繋留流産と診断され、胎児の大きさが10週相当だったため、吸引での子宮内容物除去手術を受けました。 喘息持ちで内服の子宮収縮剤が飲めないため、手術直後に点滴で収縮剤を入れたそうです。抗生物質の点滴も。術後の内服薬は抗生剤も含めて貰ってません。 手術はお昼前で、その後4,5時間のうちに、生理2日目くらいの量が出ましたが、その後は手術2日目の夜まで、昼用ナプキンで余裕で足りるほどしか出血はありません。 ここから質問です。 質問1 手術当日の夜中、なぜかエッチな夢を見て一人でイッてしまいました。体のどこも触ったりとかはしていません。子宮?膣?がぐっとしまる感じはしましたが、痛くはありませんでした。 その次の日、まだ安静にしておかないと、ということでベッドにいたのに、うとうとしていたら、また同じようにイッてしまいました。やはり、痛いとかはありませんでした。 性生活は控えるようにとの指示されていたのに、流産してショックな時なのに、こんなことになってしまい、自己嫌悪と不安でたまりません。 やはり、子宮の癒着とか、卵管の閉鎖とか、次の妊娠の障害になる可能性が出てくるでしょうか?感染リスクとかも気になっています。 質問2 また、2日目の夕方に、4才の子供を抱き上げた瞬間に下腹部に痛みが走り、その後から、ズキズキっとした痛みが出てきました。出血量は変わらずとても少ないです。 明日(手術から3日目)の午後診察予定ですが、朝からに繰り上げた方がいいでしょうか?今は出血があるわけでもなく、明日は仕事もあるので迷っています。でも、感染とかだと、怖いなと。熱はありません。 長々とすみません。ご指導宜しくお願い致しますm(__)m

1人の医師が回答

不育症?早産の原因について

person 30代/女性 - 解決済み

2015年に心拍確認後10wで稽留流産、その後掻爬手術を受けました。 2020年4月自然妊娠し、酷い悪阻で寝たきりでしたが、検診では順調な経過でした。 3cmの子宮筋腫が子宮口近くにあり。 子宮頸管にポリープもありました。 悪阻がましになってきた15週で出血し、血の塊も出ました。 受診すると、子宮口の近くに出血の様なものが見られるので、筋腫のせいか、低地胎盤だからかなぁ?との事。 黄体ホルモンの注射をそれから毎週受けました。 その時点ではお腹の張りを感じる事はありませんでしたが、念のためにズファジラン、その後リトドリンを処方されました。 自宅安静で様子をみましたが、生理の様な出血が止まらず、18週6日で入院、24時間リトドリンの点滴で過ごしました。 入院中、血液検査では炎症はなし。 入院10日目頃から白血球の値が少し高いので念のために抗生剤の点滴。 その後少し上がり気味だったCRPも下がり、抗生剤の点滴終了。 低地胎盤も改善されました。 20週後半から水っぽい出血が続く様になり、エコーでも羊水が少なめと言われましたが、何度検査しても羊水反応が陰性。 念のため絨毛膜羊膜炎の検査をするも、すでに抗生物質の点滴をしているせいか陰性でした。との事。 22週に総合病院へ転院予定で、その前日に完全破水。 転院初日、陣痛が来て翌日の22w1dに430gの男の子を経膣分娩しました。 子宮頸管の長さは問題なしでした。 産後の胎盤の検査で 絨毛膜羊膜炎の反応があったそうです。 1私は不育症でしょうか? 出血し始めた頃は血液検査でも何も炎症が無かったので、感染が原因で出血したというよりは、出血が続いたので感染したのではないか?と考えています。 2不育症が原因で、出血が続くという事はあり得ますか? 3次回妊娠も同じ様な経過になりますか?

1人の医師が回答

タイミングを取りたいが、禁欲の長さが不安です。

person 40代/女性 -

昨春結婚、昨夏と今春にいずれも8週ほどで繋留流産 投稿日現在、夫37歳、妻40歳 3月の流産後、胎芽組織の染色体検査は46,xx (母体組織検出の可能性は残ると言われる) 夫は前妻との間に一女あり、精液検査の所見も良好 妻、一通りの不育症検査を受け特に問題なし 夫婦染色体検査も異常なし 7月8月は何かと忙しかったのですが、今月はタイミングとってみようかと思っていたところ、今朝(D9)のおりものが排卵直前のものになっており、排卵検査薬も濃くなってきていました。 いつもの流れだと翌日午後か翌々日には排卵検査薬が反応しなくなり基礎体温もあがります。 いつもならこれらの兆候はD11頃から出るため、今日あたりから2日おきくらいにタイミングをと思っていたのですが、今月に限って排卵が早まりそうで・・・ 前回の夫婦生活から3週間経っており、「長期禁欲などによって発生率のあがる精子のDNA断片化は原因不明の反復流産の因子になりうる」と聞いた情報が気にかかり迷っています。 生理が終わってすぐに一度夫婦生活をもてばよかったのですが、お互いの仕事の都合でなかなか時間が合わず、まあいっかと思っていたのが悔やまれます。 確率の問題ですし、結果論でもあると思うのですが、お尋ねしたいのは下記の通りです。 ・精子のDNA云々のデータを専門家である先生方はどのように判断されるか (古い精子は体内に吸収されるという話も聞きます。どの程度気にすればいいのか計りかねます) ・流産を避けたいならば(そもそも妊娠成立するかもわかりませんが)今回は見送るか、自己処理後に明日あたりタイミングを取るべきか、気にせず今日からとるか ・その他ご助言など 流産2度経験者が生児を得る確率は低くないと聞きますが、少しでも早く授かりたい気持ちと流産を恐れる気持ちがないまぜになっています。

3人の医師が回答

ポリープがある状態で妊娠後、流産した場合の今後

person 30代/女性 -

今月で38歳。 第二子不妊治療中に、子宮内膜にポリープがみつかり、着床の妨げになるかどうかを子宮鏡で検査予定でしたが、その前にタイミング法にて妊娠しました。 しかし、残念ながら、心拍確認後の稽留流産となりそうです。 以下質問です。 1.流産の手術(できれば吸引)と、子宮鏡下ポリープ切除中は、一緒に行えるのでしょうか⁇ 2.無事、出産できた場合は、ポリープは勝手に取れる確率が高かったと思いますが、流産となった場合は取れないのでしょうか⁇(一度確認出来た心拍が、6w2dで確認出来なくなっており、現在6w6d) 3.そもそもこのポリープは、取る必要はあると思いますか?(ポリープある状態でタイミング法で妊娠できたのに)画像あります。 4.流産後、不妊治療を再開するのならば、どのような方法が良いと思いますか?(第一子は35歳でタイミング方法一回で妊娠。第二子は、そろそろ体外受精しようかと思っていた矢先、37歳でタイミング法と人工授精合わせて12回で妊娠。ホルモンの値問題なし。夫47歳ですが、精子の状態良好) 5.流産後、不妊治療を再開する場合に体外受精なら、高刺激の病院か低刺激の病院、どちらが良いと思いますか⁇ よろしくお願い申し上げます。

2人の医師が回答

子宮か卵巣と、腸の癒着でしょうか?

person 30代/女性 -

30代後半、子供なし。 まず経緯から、、、 ↓↓↓ 8/10切迫流産(症状は下に書いてます) 8/14婦人科受診→右の卵巣にモヤモヤした影がある。この影は炎症だ と言われる。妊娠検査薬陽性。流産の可能性が高い。自宅安静。(6w、hcg600) 8/16出血(レバー)はじまる。 8/17婦人科受診、流産確定(6w、hcg300) 8/27婦人科受診(hcg30) 8/28出血とまる。 (※次は9/13受診予定です) ー経緯ここまでー ●8/10の症状 オレンジのような出血。歩くと子宮に響き痛み歩行困難。座ると子宮に何か刺さる痛みがあり座れない。排便痛。排便でいきむと子宮が破裂しそうな苦しみ。汗がとまらない。 上記の症状は軽減しましたがゼロになる感じがしません。。一体なんなのでしょうか?別の病気でしょうか? *ちなみに、産婦人科で内診とエコーに異常はありませんでした。子宮自体は綺麗だと言われました(最初の右側の影は何?) 8/27の受診で医師に伝えました。医師は「痛みが長く続いてるのは気持ち悪いね、だけどhcgが0になって次の生理がくるのを待とう。流産関連の痛みの可能性をゼロにしてから次の事を考えよう」と言いました。そのつもりなのですが、やはり気になりますので、症状からどのような病気の可能性があるのか教えてください。 私が疑っているのは、子宮のどこかと腸の癒着です。。「嚢胞はありませんが、癒着だけしている」という可能性を考えています。 ちなみに流産するまで生理痛はありません。排便痛もなし。性交痛もなし。排卵痛はあり。 先生方お願いいたします。

2人の医師が回答

稽留流産の手術後の出血・腹痛について

person 30代/女性 - 解決済み

9週で稽留流産となり、昨日、日帰りで手術をしました。 術後は生理痛のような下腹部痛がありましたが、出血は、ごくごく薄い色の血がほんのりつくくらいの程度でした。 帰宅前のエコー・診察では特に異常無し、手術で摘出したものを見たところでは通常の流産だろうとの事でした。 また、このような流産手術では「子宮を傷付けないためにごくわずかに残して?吸引するのが通常」との事も説明されました(詳しくはよく分かりませんでした、、)そのために術後、腹痛やかたまりのような出血がある場合もあるとのこと。 抗生剤・子宮を収縮する薬・頓服の痛み止めが処方されました。 帰宅したその日の夜は、生理痛のような下腹部痛は続いていましたが、出血は、ナプキンに薄らとオレンジのようなピンクのような色がつく程度で、生理のようなきちんとした出血はありません。 1日経った今日は下腹部痛もほぼ無く、出血も、ごくわずかに薄い色がナプキンに付く程度で、出血と言うほどのものでもありません。薬はきちんと飲んでいます。 ・術後、通常は出血があるとの認識でしたが、出血が無いのは、内容物がとどまってしまっていて出てこない状態=良くない状態でしょうか?心配です。 ・手術の際に、わずかに残す、というのはごく一般的なやり方で、何ら問題は無いのでしょうか?

2人の医師が回答

稽留流産→手術後の子宮内血溜まりについて

person 20代/女性 - 解決済み

7月に初めての妊娠がわかり、8月に稽留流産と診断されました。1.2週で出てくるだろうとのことで自然排出を待つことになりました。しかし2週間経っても全く気配がなく、手術を検討したいと思い受診すると、「子宮入り口に血がたまってるからもうでてくるでしょう」と言われ様子観察が続き、結局4週間近くたってから夜中に激しい腹痛と大出血となり病院へいきました。そこで、不完全流産と診断され先生の手で吸引?する手術を行いました。手術後も大量出血は治らず、6時間後の内診で、「子宮入り口に血の塊がある、普通は手術したあとはすぐ子宮が小さくなるものなんだけど、、、長く置きすぎたのかもしれない、今までこんな患者さん見たことない」と言われました。 子宮収縮止血剤と抗生物質等内服薬を渡され帰宅し、出血量は減りましたが、次の日受診してもまだ血の塊がある状態でした。 今は様子観察するしかないからと言われましたが、流産自体様子観察様子観察と言われ早めの手術にはならず、自然排出を長く待った挙句結局手術になり、手術までしたのに長く待ったから子宮が戻りが悪いのかもと言われ、何がなんだかわからない状態です。 上記の件でモヤモヤしていることを助産師さんに伝えたところ、先生の診察の時に、「不信感を感じてるのもわかりますので他の病院に、この先生がいいと思う人がいればいつでも紹介状書きますから。でもどの先生に聞いても同じ見解だと思います。」と言われ何も言えず帰宅することになりました。 お伺いしたいのですが、1今は待つだけしかできないのか?2どの病院でも同じ見解になりますか?セカンドオピニオンを受けるべきですか?3血の塊はなくなりますか?4子宮収縮止血剤を飲み血が減ってるのに、血の塊は出るのか?5次の妊娠が無事にできるのか、私の子宮に問題があり今回流産になってしまったのではないか、それも心配です。ご回答お願いします。。

2人の医師が回答

流産後の療養について

person 30代/女性 - 解決済み

8/28に進行流産となり、現在療養中の身です。 7w5dでの流産のため、手術は行っておらず自然排出を待っており、概ね順調に排出され、現在も微量の出血と腹痛があります。 流産時の排出物(おそらく胎嚢)を病理検査?に回しており、9/9に結果を聞きに行きます。 現在は会社に事情を説明し、療養中なのですが、具体的にどれくらいの療養が必要でしょうか?ピークは28日でそこから2日くらいは、出血が多かったこともあり、1時間出かけただけで目眩と息切れを起こしてしまいました。 現在は、家事などをゆっくりこなせる程度に体力は回復しています。 診断書をもらおうと思ったのですが、会社が休めるなら休める期間分で診断書を出しましょうか?という話をしており、具体的に私の流産の経過に対しての必要な療養期間というのがわかりません。 心の方はだいぶ落ち着いて前を向いている状態ですが、体力面は自宅にいる間はいまいち回復しているのか分からない状態です。(悪化しているということはないと思います。) 一時は、生理痛のような腰痛と腹痛、偏頭痛や立ちくらみなどがありました。現在気になる症状としては食欲不振が少しある程度です。血圧数値(92/54)。 自然排出の場合、一般的に推奨する療養期間などをお聞きしたいと思います。 急なことで止められない現象とはいえ、同僚に負担がかかっているので気がかりです。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

化学流産2回連続 不育症検査について

person 20代/女性 -

妊娠を希望している出産歴無しの27歳です。 2回連続で化学流産と診断されました。 2020年5月 6wで出血があり、胎嚢が見えずに化学流産と診断されましたがそれから1ヶ月かけて尿中hcgが1000まで上がりました。子宮外妊娠の可能性があるとの事で紹介状を貰い大きな病院へ。 1ヶ月出血が続きましたが緩やかに血中hcgが下がり、6月20日頃には0になり子宮外妊娠ではなく化学流産で間違いなかったと診断されました。結局トータルで1ヶ月半程出血が続きましたが7月15日から通常の生理が始まり安心していました。 2020年8月 8月中旬頃に検査薬で陽性を確認。 5w頃に病院へ行きましたが胎嚢が見えませんでした。6w0d頃突然の出血があり、違う病院で診察を受けたところ内容物が流れ出ており、中にも残っているからこのまま掻き出しますと言われ処置をしていただきました。 胎嚢はありましたか?と先生に聞いたところ、普通中央に見えるはずの袋が流れているから化学流産でいいとの回答がありました。 2度の化学流産を繰り返しているので不育症の検査をしたほうが良いと勧められましたが、両親や主人には考えすぎず、自然の流れで待ってみてもいいのではないかと言われています。 ネットでは妊娠初期の化学流産の場合流産回数にカウントしないなどの情報があり、どうするべきか悩んでいます。 また、ネットや経験者の投稿を見ると妊娠に気付かなかった方が多い中で、自分の1回目の化学流産のような例が見当たらず、自分に何か原因があったのではないか?2回目は袋があったと言っているのに本当に化学流産としてカウントして良いのか?と不安な気持ちがあります。元々極度の心配性で、考えすぎるのが体にも精神的にも良くない事は分かっているですが何かアドバイスがありましたらお願いできますでしょうか。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

稽留流産診断後について。

person 20代/女性 -

8wで胎嚢が18mm程度、7wの段階から胎嚢が成長していないのと、心拍確認できず稽留流産と診断されました。 医師から2週間は子宮収縮止血剤(あすか)を飲んで、自然排出を待ちましょうと言われました。 また自然排出する際には腹痛が伴うと思うので、同時に鎮痛剤としてロキソニンも処方されました。 飲み始めて1週間半経ち、日に日に出血の量も多くなり、今は普段の生理2日目くらいの血の量が出てきています。 ただ、今のところ、耐えがたいレベルの腹痛は何度かありましたが、多量の出血と下痢をしたのみで、胎嚢の塊のようなものは出てきていません。 あと3日で子宮収縮剤がなくなりますが、 病院の先生には「薬がなくなった頃(無くなる前ではなく、なくなった頃というアバウトなものでした)また来て、経過観察して、まだ残っているようだったら次の手段を考えましょう。」と言われました。 仕事をしており、手術は避けたいというのと、子宮収縮剤が無くなってすぐにはスケジュール的に病院に行けそうにありません(無くなって3日後に行く予定です)。 一般的に、この状態で次に病院行くまでに塊が出てこず、診察で胎嚢の残りが確認できた場合、再度子宮収縮剤を処方し、再度自然排出を待つということはありますか?それとも、2週間飲んだのに自然排出が難しかった場合は、手術になるのが一般的なのでしょうか? また再度、子宮収縮剤を処方することがあるのであれば、スケジュールを調整して子宮収縮剤を連日飲み続けられるようにしたほうがいいでしょうか?

2人の医師が回答

流産手術後、染色体異常

person 40代/女性 - 解決済み

いつもお世話になっております 7/27に流産手術後、経過に問題無く 昨日8/24の受診時にちょうど生理がきました が、担当医の話では、排卵していない、ただ内膜が剥がれてきただけとの事でした 確かに術後から毎朝基礎体温計っていますが1度も高温にはなっていませんでした それと、胎児の染色体検査結果も出ていて 13トリソミーとの事でした ただ、注意点という記載に気になる点がありました 抜粋したもの↓ 【染色体の構造を見ていないため、不均衛型ロバートソン型転座によるトリソミーを単にトリソミーと判定します】 とありました そこで質問なのですが 1、今回の生理は術後1回目の生理とカウントして良いものでしょうか? 担当医からはまた3週間後に診ます としか言われませんでした 2、わたしにはよく理解出来ていませんが、今回の染色体検査では不均衛型ロバートソン型転座までは検査しておらず、もしかしたらわたしはその型の可能性も少なからず有るという事でしょうか? この件に関しては担当医からは何も言われていません たまたま渡された紙に書いてあった注意点を後で読んでみたらそう書いてあって疑問に思いました お忙しい中すみませんが、宜しくお願い致します

1人の医師が回答

流産後の生理について

person 30代/女性 -

流産後の生理について、相談したく投稿しました。 1/10に体外受精(胚盤胞2個移植)により妊娠しましたが、10週で稽留流産となり、3/9に掻爬手術をしました。その後の流産後の診察で2回ほど掻き出しを行い、4/22の診察ではhcg値0.1以下となりました。 しかし、4/22以降もだらだらと少量の出血が続きました。5/15・5/22の診察でも、『子宮内は問題なさそうだが、内膜は厚くなくすぐに生理が来ないかもしれない。6月末まで生理が来なければ再診。』となりました。 結局、6/24頃まで少量の出血が続いたものの生理らしい出血はありませんでした。 6/26の診察で、2週間ほどプラノバールを服用することとなり、7/15から7日間の生理がありました。 それから1か月経ちますが、下腹部が重かっり、鈍痛も時々ありますが、まだ生理が来ていません。 以下を教えてください。 ・あと1週間ほど様子を見ようとは思っていますが、その後すぐに病院へ行った方が良いでしょうか。それとも、もう少し時間をかけて様子を見た方が良いのでしょうか。 ・妊娠を希望しており、妊活再開したいのですが、生理不順になってしまい、妊活再開のタイミングが分かりません。次の妊娠(体外受精)が可能なのか、心配です。生理が順調に戻ってから再開すべきなのでしょうか。 ・ホルモンバランスの崩れだとは思いたいのですが、生理が来ないのに、下腹部の鈍痛があります。他の病気である可能性はあるのでしょうか。 宜しくお願いします。

1人の医師が回答

妊娠五週での大量出血と腹痛

person 30代/女性 -

長年不妊治療しており、今月5日に融解胚移植、17日に初の陽性判定を貰ってよころんでいました。(採卵4回、移植8回してます) 薬はプレマリンとルティナス膣錠を1日3回、エストロジェルを2プッシュです。 次回診察は25日で、そこで胎嚢確認でした。 しかし、21日の昼に軽い腹痛と出血があり、すぐとまったので様子見していたところ、22日昼から再度出血し、夜には大量出血しました。 生理2日目より多い感じでした。 下腹部痛は生理痛よりやや強め(普段はほぼ生理痛はありません) 夕方に小さな固めのレバー状の塊がで、夜中にきゅーっとした痛みがあった後トイレに行くと、レバー状の5×2くらいの塊がでました。 どちらも取り敢えず冷蔵庫に保管してあります。 その後痛みは収まりました。 翌日は出血も止まっており、腟錠を入れたアプリケーターには赤茶色の血液が付着。 下腹部は違和感がある感じです。 土日の為病院へは行けずです。 お聞きしたいのは ・25日の火曜に診察なのですが、1日でも早く診察に行った方がいいでしょうか。 ・流産の可能性が高いでしょうか ・切迫流産の可能性はありますか ・一応安静にしており、24日の仕事は休んだらと夫から言われておりますが、休んで安静にしていた方がいいでしょうか 長くなりましたが、宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する