妊娠11週ですが、 つわりはまだ良くなる感じもありません。 麦茶は飲めるので水分は取れており、ヨーグルトなど食べやすいものを食べれる時に食べています。 それから葉酸鉄分のサプリはなんとか毎日飲んでいます。 それでも1日に普段の一食以下の量しか食べれず、体重は妊娠前から現時点までで8キロ減です。 妊娠5週から野菜や肉がほぼ ...
1人の医師が回答
30代女性で、妊娠八ヶ月になったばかりの妊婦です。 古くなった和菓子(あずき最中)をうっかり食べてしまいました。おそらく賞味期限から一ヶ月ほどは経っている可能性があります… 特に症状がなければ赤ちゃんへの影響は無いでしょうか? もし影響があるとすると、どんなものになりますか?
3人の医師が回答
1.ベランダにある植木鉢のカーネーションにキッチンで使うボールで水をあげました。木花には直接触れていませんが、土が舞ってトキソプラズマがボールに着き、そこから他の食器に着き口に入り感染するリスクはありますか。ボールは片付ける前に洗剤で洗いました。 2.上記の洗ったボールは他の洗った食器と重ねました。食器も洗った方がいいでしょうか。 3 ...
4人の医師が回答
前回の生理開始日から数えて妊娠6wで、2日前に超音波検査を行い、胎嚢が確認されました。卵黄嚢、心拍は未確認です。子宮頚がん検査も同時に行い、当日も昨日も出血はなかったのですが、本日排便時にトイレットペーパーにうっすらピンク色の出血がありました。軽い生理痛の様な腹痛がある時もあります。立ち仕事は休み安静にする必要と、次回の2週間後の検診を ...
2人の医師が回答
現在妊娠13週の妊婦です。 少し前から腰痛があり、立ち仕事のせいもあるのか毎日つらいです。 骨盤ベルトを買い着けていますが、和らいでる気がしません。 何か少しでも楽になる方法はあるのでしょうか? また、つわりも終わらず、次の健診までまだ長いので毎日不安です。出血など特別異変がなければ順調に育っている可能性は高いのでしょうか?
3回目の帝王切開をし1ヶ月が経ちましたが、上の子を抱っこするようになって、子宮?鋭い下腹部痛がします。傷口の痛みではなく、中の方が痛みます。抱っこするのが早かったのでしょうか?だんだんと痛みが増してきていているので、少し休みながら様子を見ていますが、病院受診した方がいいでしょうか?傷口は化膿していましたが、ゲンタマイシン、アジスロマイシン ...
現在産後3週間程で、母乳とミルク混合で育児をしています。おとといから左胸の一部が赤く腫れ、熱を持っていて触ると痛みがあります。その部分はカチカチに張っていて、押すととても痛いです。授乳後もその部分は固いままで痛みが増します。 翌日に母乳外来を受診し、助産師さんに乳頭マッサージで乳腺の詰まりをみてもらいましたが、それほど詰まっている感じは ...
29歳、妊娠11週です。 本日、妊婦健診をしましたが、 首のむくみなどは特になく、 順調とのことでした。 年齢的にも赤ちゃん的にも、 積極的にNIPTをやる必要はないと言われましたが、とても迷っています。 質問1 29歳(出産時は30歳)でNIPT陽性となる確率はどのくらいですか?? また、この年齢だと偽陽性の ...
十分な避妊(ゴムあり、破れ等なし)をしていましたが、考えすぎで不安になったため、念のためアフターピルのノルレボを処方してもらいました。 しかし72時間は過ぎてしまっています。 96時間はまだ過ぎていません。 96時間以内に服用した際の効果はどの程度でしょうか。飲まないよりはずっといいのでしょうか。教えていただけますと幸いです。
お世話になります。 35w2dの妊婦健診に行って来たところ、胎児のBPDが90.9mmでOOR 1.4SDと画面に表示されていました…。 また詳しくわからないのですが、 OFD(HC)113.6 HC324.8で0.1SDという表記もありました。 ちなみに他の部位は、 AC30.2で0.7SD FL63.3 で0.0 ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー