妊娠・出産

第二子の不妊治療(移植)再開を高齢でどうしようか迷っています

person 40代/女性 - 回答受付中

一昨年第一子を出産しました。 凍結胚があるのですが、高齢でリスクの心配、また第一子の託児などの心配事があります。かといって預けている卵を破棄するということも後悔しそうでなかなか考えられず迷っています。 夫は出張が多く協力は得られそうもありません(もし次に妊娠したら出張のない部署に異動を考えてくれているようですが、、) もしチャレンジしても移植までスムーズに進められるかもわからないので、今のところとりあえず移植などできる状態なのか診ていただこうかな、とは思っています。 患者様の中には同じようなお悩みをお持ちの方もいらっしゃるかと思いますが、もし差し支えなければどのようにされているか参考までに教えていただけますか? また、妊娠性水腎症は妊娠の度に繰り返しますか? 一昨年、妊娠9ヶ月の時に妊娠性水腎症になり、出産前に2週間ほど入院しました。その時痛みがあまりに激痛だったので、それも心配事の一つです。 その際、産科の主治医に妊娠性水腎症では普通そんなに痛まないのに救急車まで呼んで!と怒られました。水腎症で激痛なのはまれなのでしょうか?入院時、尿はほとんど出ず、尿管は3cmほどに腫れていました。痛みは帝王切開の術後より痛かったです。 その後、帝王切開の際わかったのですが、内膜症で癒着がとてもひどく子宮が変形していて手術がとても難しかったそうです。退院の頃には激痛の原因は水腎症ではなく内膜症の癒着のせいだったかもしれないと主治医に言われたのですが、そういった原因で激痛がおこることはありますか? 痛みがトラウマになっていて、もし繰り返す可能性が高い場合、予防というか対策することはできないのでしょうか?

2人の医師が回答

抗生剤を飲み続けるべきか

person 30代/女性 - 回答受付中

現在14w4dの妊婦です。 数日前に喉の痛みから始まり、今日の朝から頭痛と頬の痛みと歯の痛みが出てきたため病院にかかったところ副鼻腔炎と診断されました。妊婦でも使用できるというAmoxycillinを処方され、1日3回(1回につき1錠) 20錠飲み切るよう指示がありました。 今日の13時ごろに1錠目を服薬したのですが(食欲がなかったのですが薬を飲む前に何か胃に入れた方が良いと思いトマトを1つ食べました)、17時頃に3度嘔吐、19時半頃に2錠目を服用し(同じく食欲がなかったのでりんご1つ食べました)23時頃にまた嘔吐しました。 これまでの悪阻はそれほど酷くなく、いつも夕方にかけて気分が悪くなるパターンでしたがそれでも嘔吐したのは11週の頃に一度だけでした。その悪阻も13週の頭になくなったので、ここにきて何度も嘔吐してしまったのは薬が合わなかったのではと心配しています。 まだ18錠も残っており、このまま飲み続けるべきかそれとも一旦飲むのをやめた方がよいのか迷っています。 かかりつけの病院は明日明後日が週末で短い時間しか空いておらず予約もとれなかったためこちらで相談させていただきました。

2人の医師が回答

サイトメガロウィルス

person 20代/女性 - 回答受付中

妊娠15週の妊婦です。 この間の検診でサイトメガロウィルス陰性でした。 私には上に2歳の子供がいて、食べ物の共有や食器の共有、おむつ交換後の手洗いなど気をつけてはいます。 ただ気になったのが、うちでは昔から大皿に直箸で取り皿にとって食べるのが普通です。 結婚してからも私の実家が近くにあり、わりと頻繁に実家の家族も呼んでみんなでご飯を一緒にたべます。 その時も大皿に直箸のスタイルで今まで通りにたべていたのですが、サイトメガロウィルスの感染は大丈夫でしょうか。 私以外の家族は子どもと外ではペットボトルの飲み物を共有したり、ソフトクリームを同じスプーンで食べたりしています。たまに家でも直箸で子どもにあーんをしてあげたりもしています。 その後普通に直箸でおかずをとっています。 外食時には、大皿を共有してたべることもありその時も直箸でした。 サイトメガロウィルスの感染が気になりますが、大皿に取り箸をつけても癖でみんな直箸でとってしまうと思います。 大皿以外にもお鍋も直箸でとって食べます。 (1人目の時は子どもが身近にいなく、 サイトメガロウィルスをあまり気にしておらず鍋や大皿を直箸でたべてました。) サイトメガロウィルスをあまり気にせずにこれからも食べても大丈夫なのでしょうか。 ご意見お願い致します。

2人の医師が回答

妊娠中のトキソプラズマ感染症について

person 20代/女性 - 回答受付中

いつもお世話になっております。 先週健診時にトキソプラズマの検査をしました。 今更なのですが、1つ気になっていた事があったので、主治医の先生と話しをして検査をしました。 その気になった事というのが、13年前から実家で猫を飼っており、飼いはじめて5年くらいは外で放し飼いにしていましたが、その後、色々な事情で室内で飼うようになりました。今も実家を頻回に行き来しており、その度に猫と触れ合ったりしていました。 そこでふと、私が実家でまだ暮らしている頃から飼っている猫だとはいえ、トキソプラズマに感染しているのではないかと思い、今更ながら検査を受けました。 そして本日結果が分かったのですが、やはり陽性でした。いつ頃の感染なのかを調べる為追加で検査をしており、その結果を次回の健診時に聞くことになっています。 そこで質問ですが、妊娠前から猫と触れ合っていましたが、妊娠前ではなく妊娠中に感染した可能性はあるのでしょうか。 もう少しで妊娠8ヶ月に入ります。胎動はあるのですが動きが弱い様な気がして、もしかしてトキソプラズマの感染が関係しているのではないかと考えてしまいます。胎動はその子の性格にもよるものだとは思っていますが、胎動をあまり感じない日もあったりしていたので、気になり質問させて頂きました。

2人の医師が回答

低用量バイアスピリン・妊娠高血圧症候群について

person 30代/女性 - 解決済み

妊娠10週5日の妊婦です。 今回2人目の妊娠になります。 前回の妊娠後期から血圧(下)が高くなり尿検査でも蛋白尿に+が付きました。 出産のおしるしが来た日に血圧が上がり病院に行くと166/100もあり即入院。 その後血圧は130/90台くらいに下がり誘発剤やバルーンを使って自然分娩に挑みましたがあと少しの所で回旋異常になり帝王切開で出産しました。 同じ総合病院での出産なので前回のデータを元に、今回低用量バイアスピリンを28週まで飲むよう指示されました。 胎盤の血流を良くするためとのお話がありましたが、副作用やデメリットについての説明がありませんでした。 服用して3日目ですが、 服用前よりも気持ち悪く身体に力が入らないような倦怠感があります。 血も止まりにくいとの事で怪我などした場合どうなるのかも不安です。 次の診察は2週間後でそれまでの薬を処方してもらっています。 体調がすぐれないので病院へ電話をして相談しようとは思っていますが、 服用するメリットとデメリットのどちらが大きいのかわからず悩んでいます。 ご意見お聞かせください。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

帝王切開、癒着胎盤遺残後の出血が止まらない

person 30代/女性 - 回答受付中

妊娠高血圧症で、今年1/10に帝王切開にて出産。 産後1ヵ月検診で胎盤遺残を指摘され、小さいので自然排出を待つ予定でした。 しかし1ヵ月検診から2週間後に大量出血し、緊急で残っていた胎盤を掻き出し止血処置を行いました。 胎盤が癒着していたようで、まだ数ミリ取りきれていないが経過をみると言われました。 胎盤を掻き出してから1ヵ月後、エコー検査で、残っていた数ミリの癒着胎盤が消えてきれいになっていると言われました。 しかし、産後から今日現在まで、止まりかけてはまた出るといった状態で、ダラダラと少量の出血が続いています。トイレに行くと、500円玉ほどの暗赤色の血液がぼたっと落ち、便器に沈みます。生理痛のような下腹部痛もあります。 4ヵ月以上続くなら子宮鏡?の検査をすると言われました。 自分の体がどうなっているのか、いまいちパッとしない状況に不安が募ってきています。 出血が止まらない、下腹部痛があるのはまだ様子を見ていて大丈夫なのでしょうか? 子宮鏡をしたら何がわかるのでしょうか? 赤ちゃんはもうベビーバスにおさまらないくらい大きくなってしまったので、2週間前から私も湯船に浸かってしまっているのですが、しっかりと出血が止まるまでシャワーのみの方が良いのでしょうか?

1人の医師が回答

染色体検査の結果について

person 30代/女性 - 回答受付中

現在、12週6日の34歳(もうすぐ35歳)妊婦です。 本日、胎児エコー検査にて胎児に染色体異常等がなさそうかどうか、病院で診てもらいました。 検査の結果、NTの厚み、鼻骨の高さや、エコーで見た他の箇所は特に異常がなかったようなのですが、三尖弁逆流が100cm/secで、心拍数が177〜180回/分だったこともあり確率判断で21トリソミー1/9、18トリソミー1/51、13トリソミー1/4との結果を受けました。 かなり高めの確率でありとても心配になりました。先生にも丁寧に説明頂き、もし不安なら絨毛検査か羊水検査を受ける選択もあるとお話しを聞き、今回は2人目の出産ということもあるので、確定診断をしようかと迷っています。 またその場合、絨毛検査か羊水検査どちらにするか悩んでいます。調べたところ羊水検査のほうが流産リスクは若干低く正確性も高いのかな?と思ったのですが、検査を受けるまでまだ3週間ほどありそれまで、不安な気持ちで過ごすのが辛く早めに受けれる絨毛検査を受けたいなと思いながらも、リスクのことも考えると不安になってしまいます。 今回の結果はやはり確率的には高めということになるのでしょうか? また確定検査を受ける場合、今回は絨毛検査と羊水検査どちらか適しているでしょうか? 長文で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

妊娠初期のフラジール内服錠250mgについて

person 30代/女性 - 回答受付中

妊娠10週と3日です。 先日、産婦人科で、おりものの匂いが気になると相談したところ、最近培養検査をしてもらい、その日にフラジール内服錠250mg(1回1錠、朝夕の2回×7日分)処方されました。その日の夕食後から飲み始め現在4錠飲み終えたのですが、貧血と気持ちの悪さがあります。 その旨をかかっている産婦人科に相談したところ、心配なら服用を中断していいとの事でした。 フラジール内服錠を調べたところ、妊娠3ヶ月以内は禁忌、それ以降はリスクを上回る時のみ処方とありました。 因みに、最近培養検査の結果はまだ出ていません。その為、自分が何の目的で処方されたのか分かりません。 ネット情報にはなりますが、細菌性膣炎だった場合、用量は、1日3回とあるので処方のされ方も不安です。 ただ、抗菌剤を途中で中断するとあまりよくないと思うので、やめようか飲みきろうか迷っています。 質問ですが、 ・妊娠初期でフラジール内服薬は飲んで大丈夫なのか ・内服を中断しても大丈夫か ・フラジール膣錠での治療が可能とあるので、その選択肢はあるのか 長くなりましたが、初産で不安なのと、地域的にセカンドオピニオンが難しい為、御回答よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

臨月での急な羊水過多について

person 30代/女性 - 回答受付中

39週に入った妊婦です。 38週5日の検診で羊水過多と言われました。具体的な数値などは不明です。 その前の週の37週の検診まで羊水量は問題なく、 NIPTは13.18.21トリソミー全て陰性で、 他院と分娩院の2つの病院で初期、中期スクリーニングを受けており全て異常なしでした。分娩院は大学病院なので、毎回検診の担当医は違うのですが指摘を受けたことはありません。 その日はNSTでも心拍異常(徐脈)が出てしまったこともあり、管理入院をしています。(こちらに関してはエコーで見たところ、臍帯が首に絡まっているため引っ張られたときに赤ちゃんが苦しくなるのではないか、ということでした) 赤ちゃんの体重は2800g程で特別大きいわけではないのですが、頭だけ34週から急に大きくなり+2.3SDとなっていました。 妊娠糖尿病、高血圧も現時点ではありませんが、これまで何も問題なかったにも関わらず急な羊水増加なので母体要因の可能性も否定できないということで毎食前後に血糖値測定をしていますが入院3日目の現時点で問題はありません。 ・これまでなんの指摘もなかったにも関わらず、38週5日での羊水過多の指摘はどのような原因が考えるられるのでしょうか。 胎児要因であれば、この時期に羊水過多と診断される原因はどんなことが考えられますか? 母体要因の可能性があるとしたら、甘いもの食べ過ぎとか関係あるのでしょうか? 翌日も胎児エコーしましたが、やはり羊水は多いとのことでしたので(別の医師) たまたま飲み込んでいなかったタイミングだったということではなさそうです。 計画無痛分娩予定なので、明日から誘発が始まりますが急な展開となり本当に不安で仕方ありません。 先生方の見解をお聞かせいただきたく存じます。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

臨月 つらい 早く生まれてほしい

person 20代/女性 - 回答受付中

38週5日です。 妊婦健診で、「まだ子宮頸管は4.5cmあるし、子宮口も閉じてるし、まだまだだね〜。運動してね。」と言われました。 赤ちゃんは推定3200~3500程度と言われてます。 正直、36週からは毎日こまめに運動してる(歩いたり、スクワットしたり、拭き掃除したり、ストレッチしたり)し、でもここまで何の変化もなくて心が折れてます。 お腹の張りはありますが、痛くない程度のもの。 カチカチにはなります。 でも、キューッと違和感があるだけ。 もちろん、こればっかりは赤ちゃんのタイミングがあることは承知してます。 でももうつらいんです。あちこち痛くて、苦しくて、何もかもうまくできなくて、心もつらいです。 最近はイライラしたり、涙が出たりします。 生まれたらもっと大変ってことも分かってるつもりなんですが、とにかく早くこの身体のつらさを無くしたいんです。 お腹の赤ちゃんにも「はやくしてよ!」って言っちゃったり、旦那にも八つ当たりばかりしてしまいます。 全く産まれる気配がなくて正直つらいです。 もう我慢できません。 正直、もう運動もしたくないし、体重管理もしたくないです。 心が折れてます。 情けないです。 なにかできることはありますか。

5人の医師が回答

茶おりと少量出血が断続的に続いています

person 40代/女性 - 解決済み

妊娠14週4日 双胎妊娠(顕微授精2個移植) 13週3日朝に少量出血があり救急外来で受診 その際もびらんに軽度炎症はあるものの、経膣エコーでは子宮内には出血確認は無し。胎児良好。 しかし双子が上下で重なっており、下の子の胎盤が内子宮口を覆うようにかかって前置胎盤に見える。 その日は膣内を消毒清掃したためオリモノは無色だったが、翌日から茶おりが続く。 14週2日予定検診日当日朝にまた少量出血と茶おり。 受診で内診、消毒、膣エコー、腹部エコーと一通り検査したがびらん炎症は軽度、頸管長4.7cm、子宮内に異常なし。胎児良好。 腹部エコー写真では下の子の胎盤位置が1週間前と違い、低値胎盤気味にズレている様に見て取れる。(添付写真) 茶おりは翌日からまた出る。 14週4日今日、起床し上体を起こした際に膣から何か出た感があったため、確認したところオリモノシートに茶色い出血様のものあり。(添付写真) 全体を通してキリキリ抱え込むような腹痛は一切なく、時折骨盤付近の一部がチクチクする程度で発熱も無し。マグネシウムも飲んでいるため便通は良好。 朝に一度出血したあとは茶おりが続くだけで以降の出血は無し。 以上を踏まえて先生方の所見をお聞かせいただければと思います。 原因不明の少量出血が続く事でストレスを感じて過敏になっています。 少しでも原因に近づければ気が晴れます。 また、本日の出血を踏まえて自宅安静にしようと思いますが、受診の必要性を感じたら教えていただきたいです。 以上よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

無反応性低血糖症の可能性

person 30代/女性 - 回答受付中

36歳、29週痩せ型妊婦です。 28週の検診で随時血糖が101mg/dLだったため、昨日75gのGTT検査をしてきました。 結果は負荷前82mg/dL、60分後82mg/dL、120分後105mg/dLでした。 食後の動悸、猛烈な眠気や倦怠感があり自分でも妊娠糖尿病を疑っていてこの結果だったので、数値の低さに疑問を抱き調べたところ、無反応性低血糖症に該当するのではないかと思い至りました。 妊娠前から慢性的な怠さや疲れやすさを抱えており、かかりつけの内科で血液検査をしましたが甲状腺などの数値は異常なく、補中益気湯を服用してました。(途中で妊娠に気づき中止したためか効果は実感できませんでした。) 20代で激務を経験したあとから食事の量が減ってしまい、常に胃の不調と戦っています。 妊娠4週からつわりが始まり20週まで休職し、一度復職しましたが27週からぶり返し最近も休みがちです。 食後1〜2時間は動悸と吐き気がし(吐かない)、3〜4時間で気持ち悪さがピークに達し、その後落ち着いてきます。 空腹感があり一回の食事量を減らし補食を足してみましたが、気持ち悪い時間が長引くだけで摂取カロリーを増やすことができません。(現在平均1500kcal/日、体重+6キロ) 妊婦健診は総合病院で行っているためか担当医はおらず、検査結果でも妊娠糖尿病ではありませんとしか言われませんでした。 赤ちゃんは1000g程度で小さめだけど標準範囲内と言われています。 今回知りたいのは、 1.機能性低血糖の可能性 2.赤ちゃんの発育に影響が出るのであれば、産科で相談すべきなのか(ちなみに次回は助産師のみで医師の診察はありません。不安) 3.このまま出産し、産後にかかりつけの内科で低血糖の検査を受けた方がいいのか の以上三点です。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

サブカテゴリ一覧

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する