右手小指の第一関節が赤く腫れて6日目になります。熱感はなく曲げたり押すと痛みがあります。脊椎関節炎で治療中ですが、1ヶ月前のレントゲンでは異常ありませんでした。症状として小指の関節だけ突然腫れてくるでしょうか。もともと他の指もこわばりや動かしにくさはありますがこんなに腫れることはなかったです。指先は冷たいのですが冷やした方が良いでしょうか ...
5人の医師が回答
数日前より左ひざの痛みが激しく歩くにも難儀をしています。膝関節のクッションがなくなり骨同士がこすれあうような痛みです。平坦地をゆっくり歩けば大丈夫ですが階段の上り下りの際には激痛が走ります。69歳の年齢から完治には時間がかかるとは思いますが、治療に向けての処置、薬など差し支えない範囲で注意事項共々教えて頂ければ幸いです。 考えられる原因 ...
6人の医師が回答
ずっと50肩だと思っていた肩の痛みがあります。時々整体でマッサージ等していましたが良くならず、特に右肩を特定の方向へ動かすことができません。私は10年以上、週に1,2度ダンスを習っていて、普通の人よりも腕を動かす機会は多いです。ただ、腕はあがるけど特定のルートがダメという状態です。 1年ほど前に整形外科のクリニックにかかり、レントゲンを ...
腱板損傷で今1週間に1回位「治療院」通ってます。そこでは鍼、電気、マッサージをして貰ってます。あと家で出来るリハビリの仕方も教えて貰いました。11月位から治療院に通ってます。ここに通ってから肩の痛みが軽減して可動範囲も大きくなって来て居ます。 ここの治療院に通う前迄は肩の痛みもあり、可動範囲も限られてました。でもまだバンザイして真っ直ぐ ...
肩甲骨の高さ辺りの背中が急に痛みだしました。首を動かすと特に痛みを感じます。すぐに受診するべきでしょうか?
8人の医師が回答
36歳女性。約3週間ほど前から腰痛が続いています。 最初はただ筋肉痛か腰を痛めたかなと思っていました。生理痛のときのような痛みにも似ていて、ただ生理が終わっても痛みは続いています。最近痛みの程度が少し増したような感じがします。ただの腰痛であればいいのですが… 病院に受診した方がいいと思うのですが、何科にかかればいいのでしょうか。
10人の医師が回答
膝が痛くて痛くて 整形外科に受診ました。変形性膝関節と言われ 電気と暖める治療を指導されました。 その時の先生はいたいときは動かさないようにと言われましたが 今日の先生は 痛いときも歩いてストレッチや運動をしなさいと言われ どちらがいいのですか? 一緒に腰も痛くなり 太ももごダル重くなり 嫌な感じの辛さも同時にあります。 リハビリに ...
32歳男性、3年前にリウマチと診断されました。 最新の血液検査での逸脱は、以下のみです。 ヘモグロビン 13.1 CRP 0.99 リウマトイド因子はもともと陰性でした。 X線では肩・膝関節のえぐれがあるようです。 以前から骨密度が低いことは指摘されていましたが、今回さらに下がっていました。 1487 ...
4人の医師が回答
3月頃ですが、右首筋痛、右肩痛があり、鞄を右肩痛にかける事も出来ずにいます。 しばらくは落ちついていたのですが、また秋から同じ症状があり右腕も痛くリュックに替えました。 じっとしていると、右肩と右首筋をずっーと鷲掴みされている様に痛いのです。 ただ、家事など動くと痛みを忘れていて、一息ついて休みと、鷲掴みされている様に痛 ...
7人の医師が回答
腰のヘルニア持ちです。 5年前にヘルニアになってから何度か再発しています。 再発をどうしたら予防できますか? 痛みがない日はストレッチは有効でしょうか?
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー