がん手術・治療法(2014年)

卵巣癌からの再発、癌性腹膜炎

person 50代/女性 -

母55歳は去年 卵巣膿腫 ↓ 卵巣癌[漿液性のうほうせん癌] ↓ 卵巣膿腫を取る際 腹腔鏡手術で腸に卵巣が癒着してたので引きちぎったらしくガン細胞が残ったままだったので 子宮全摘出、リンパ節郭清、大網切除 行うため開腹してみるも、ペットにも映らないほどの小さい小さい腹膜播種がザラザラするほど無数にあったので、 タキソール、パラプラチンを腹内にまいて予定の手術はせずにお腹を閉じ 4クールの化学療法[タキソール、パラプラチン]後 前回予定していた子宮全摘出などを行い 見た目にも数値でも癌は見あたらないが、予後をよくしたいので3クール追加で抗がん剤して終わりました。 抗がん剤治療終わってから一年と1ヶ月がたち、 3ヶ月前からca125が 8月123 9月162 10月200 とゆっくり上がってきたので 9月10月とctをとりました。 9月に少量の腹水があり 10月に少しだが増えてきているので、 ctにはガンはうつらないが早めに治療開始することになり、 胃の下の取ってない大網が少し厚くなったように見えなくもないとのことで、 癌性腹膜炎で再発という診断になりました。 今後は ワンタキソテール、カルボプラチン? で6クールが決まりましたが、 薬が効けばとりあえずは治る可能性があるのでしゆょうか? それとももう余命を考えないといけないのでしょうか?

1人の医師が回答

手術と手術の間隔について

person 30代/女性 -

全身麻酔後の手術についてお聞きしたいです。 現在持っている疾病として、正中頸嚢胞と、子宮頸ガン(上皮内ガンとコルポスコピーにて診断済み)があります。 経緯としては、正中頸嚢胞が先に見つかり、11月12日に手術が決まった後、昨日になって子宮頸ガンが見つかり、これもいずれ円錐切除術を勧められていますが、現時点では医師の方へまだ返事をしていない状況です。 自分の気持ちとしては、円錐切除術も受ける事に決めました。 しかし、11月12日にも、全身麻酔を使った手術を受ける予定です。 そこで、円錐切除術は11月12日の手術の後、どれくらいの期間を開ければ手術可能ですか?麻酔的には脊髄麻酔で入院は2泊3日と聞いています。 一番気掛かりな事は、子宮頸ガンの状態で、去年の12月(妊娠中)の検査でASC-US、今年の9月(出産後4ヶ月)の検査でまたASC-US、となったため、再検査にてウィルス陽性、その後コルポスコピーにて上皮内ガンと宣告。 というように経過が長いため、あまり手術自体を先伸ばしにしたくありません。 1.手術と手術の間隔は最低でもどれくらい開けなければいけないですか? 2.子宮頸ガンの手術をすぐに行えない事で、ガンが進行してしまう可能性はありませんか? 産婦人科医には、手術するなら3月くらいまでにとは言われています。

1人の医師が回答

手術まで間があり不安です。

person 50代/女性 -

ご無沙汰致しております。乳癌についての質問をさせていただいておりますキミキミです。 その後検査を終え、先日詳しい話がありました。骨、臓器、リンパ、脇の下にも転移はなし。腫瘍は10ミリ弱、浸潤性ということで、ステージ1とのことです。 ホルモン受容体あり。ただ、ハーセプチンを使えるタイプかどうかは改めて検体を病理検査へまわしてからということでした。 ここで、ハーセプチンという存在を知り、自分なりに調べてみたのですが、やはり心臓などへの副作用があるようで、心配がまた増えました。 手術は順番待ちで、なんと来年1月になるらしく、9月はじめにしこりに気づき、結果が出たのが末。その後の検査結果が出たのが先週でした。 進行の遅い癌とはいえ、あまり間があき、心配です。それまでは特に何もすることはないらしく、心配であれば先にホルモン薬を出してもいいと言われましたが、調べてからにしようと、とりあえずその日はやめました。 このまま手術を待つだけでいいのでしょうか?心配でしょうがありません。何かあれば受診してくださいとは言われております。 不安が払拭できるご助言をお願いします。 キミキミより

1人の医師が回答

胃癌全摘し膵臓に浸潤

person 60代/女性 -

68歳の母が5年前に胃癌になり胃を3分の2切除をしそれから年に一回再発していないか検査をしていました。今年2月に検査をした時は再発していないと言われ安心をしていたら6月に背中や胃に痛みを感じ血の塊を吐くようになったので病院に行って検査をしたら再発してると言われました。それからすぐ胃の全摘手術をしました。簡単な手術だと言われ本人も私も安心していたら予定の手術時間の倍以上かかりあとから先生に癌が散らばっていて全部取れなかったと言われました。抗がん剤が効かないと言われセカンドオピニオンで隣県の病院に行きました。そこでは膵臓や十二指腸への浸潤がありやっぱり抗がん剤は効かない確率のほうが高いと言われ、もし効けば2年効かなければ今年いっぱいもつかどうかと言われました。そして体力的にここに通院するより近くの病院にしたほうがいいということで転院を進められました。今の病院は一から検査をするということで来週からまた検査を始めます。胃癌全摘から膵臓に浸潤してると言われて3カ月いまだに治療をしていません。母は毎日嘔吐と下痢を繰り返し体重も10Kg落ちています。 今年2月に検査をして再発していないと言われたのに半年もしないで再発し膵臓に浸潤ってあることなのでしょうか。 術後毎日嘔吐下痢を繰り返しはそれだけ悪いってことでしょうか。 まだ抗がん剤治療などなにもしていないからその分癌もかなり進んでいると思っていたほうがいいでしょうか。 まだはっきりと余命は告げられてないのはまだ大丈夫と思っていいのでしょうか。

1人の医師が回答

直ぐに手術した方が良いのでしょうか?

person 60代/女性 -

私の母が、半年前から背中の痛みを気にして、病院でCTの検査などをしたが、異常は見られず、整形で見てもらって湿布を貼る程度でした。そして、何時も定期的に検診に行ってるのですが、最近CTをとったあとに先生が、理由は言わずもう一度2週間後にCTの予約を入れますので来てくださいの事。少し不安になりながら、もう一度CTをとりました。すると、「無くなってないなぁ」と・・・?肺に小さい白い点が複数あって時間が経てば無くなると思ったけど無くなってないから何か分からないけど、癌の可能性もありますと言われました。それで、他の検査の話もなく、どっちにしても1回手術して取って何か調べましょうかって言われました。母は癌の言葉に動揺して何も聞けず、ただもう少し考える時間がほしいって言うとじゃあ、2ヶ月後にもう一度予約を入れて来てくださいといわれました。癌なら進行するから、早い方がいいし、とる前に血液検査とか他の方法で分からないものなんですかね?2ヶ月も、そのまま何もしなくて大丈夫なのか、他の病院で見てもらった方がいいのか分かりません。 肺に影があるわけじゃなくて、白い点ってどのような病気が考えられますか?おしえてください。

1人の医師が回答

先生にホスピスを探せと言われてしまいました。

person 40代/女性 -

2006年に子宮頸がんになり、昨年までの主治医が放射線科でしたが、留学のため、この4月から1年間不在となります。使っていない抗がん剤があるので、もしかしたらそれが効く可能性があるかもということで、留学の間、腫瘍内科に紹介されました。 腫瘍内科の話を聞くと、ここまで放射線をかけても効かなかったり、放射線の影響の小腸膣ろうがあるので、体が弱ったときの感染が怖いということで、積極的には抗がん剤を勧められませんでした。抗がん剤のデメリットを考えると、私も受ける気にはなりません。 SCCはずっと9.5あたりです。貧血が少々あります。 先月の診察で、いきなり、ホスピスを探すよう言われました。ここ半年くらい画像も撮ってないし、採血も変わりないのですが。 腫瘍内科の先生が3ヶ月不在になるということで、万が一、顔見知りではない代行の先生にホスピスの話をされるのはきついだろうということで、ご自分から話す気になったと仰っていました。 仕事の復職も考えている時期だと、その前の診察で話もしたのに、、、。 画像でがんが大きくなっていたり、マーカーが異常に上がっていたら、理解はできるような気がします。 痛みのコントロールも、緩和医療科でできているし。 放射線の影響で大腿神経麻痺になったため、装具を作って歩くための訓練を在宅のリハビリでやっていたり(今は電動車椅子です)。 地元のケアマネやヘルパーやリハビリ技師や在宅医療の先生と社会復帰に向けて頑張っているのに、いきなりホスピスの話が出てショックです。 この状態で、もうホスピスを探さなければならないのでしょうか。体が弱ってきた状態でホスピスを探せと言われるのなら理解ができるのですが、、、一般的にこのような感じなのでしょうか。 恐れ入りますが、教えてください。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

転移性脳腫瘍、すでに全身に転移。

person 60代/女性 -

母についてです。先月転移性脳腫瘍が数個見つかり、検査をしたところ肺・胃・骨など全身に癌が見つかり余命半年と言われました。 脳を圧迫している一番大きな腫瘍を手術で取除き言語障害などは緩和されましたが、採取した組織を病理検査しても原発巣は不明とのことで化学療法は不可能を言われました。例え原発巣が分かったとしても、癌の進行具合からもはやその段階ではないとも言われました。この時点で余命は年内と言われました。 現在は手術で取除けなかった腫瘍がいくつもあるため、意識を安定させる為に全脳照射を行っています。しかしここ数日微熱が続き食事がほとんどとれていません。 昨日のCTや血液検査の結果、おそらく胃から出血しているとのこと。本日から輸血が始まりましたが、内臓の癌が思ったより進行が早くこのままでは1ヶ月以内だろうと言われました。 余命半年といきなり言われショックだったところに、今では1ヶ月以内と言われてしまい悲しくて頭が追いつきません。 内臓のほうは一切治療していない現状ですが、これはこのステージの癌のとしては普通なのでしょうか。お医者様はPETなどで例え原発巣が見つかったとしても、もはややることはないと見放されました。 現在脳神経外科が担当ですが、照射が終わり次第退院、もしくは緩和ケアにうつると言われました。ですが私には大事なたった一人の母なので、諦めたくありません。なんとか方法なないものでしょうか。意味はないとは分かってはいますが、藁にもすがる思いでサプリや漢方などはどうなのでしょうか。

1人の医師が回答

がん 腫瘍マーカー

person 60代/女性 -

義母が初期の食道がんと診断され、7月上旬にESDによる手術を受けました。深達度はEP~LPMで、0‐2b病変を認める、食道学会分類B-1血管を認める、ドット状ではあるが血管径の拡張は乏しく異型軽い印象といものでした。 手術中穿孔が生じ、水がたまるなど発生したため約1か月ほど入院し、狭窄防止の投薬は終了しました。術後の検査も1週間毎から1か月毎になりました。 抗がん剤などの術後療法は行っていません。 退院後の8月下旬喘息予防のため、かかりつけの別病院 呼吸器科で診察を受け、その際腫瘍マーカーSCCの検査を行ったようなのですが、特に何の連絡もなかったため処方薬の切れる10月上旬に呼吸器科の診察を受けた際結果を伺ったところ、マーカーが9.0ng/mlの値だったと知らされました。 この結果を手術を行った病院へ連絡したところ、再検査することになりました。詳細は不明なのですが手術した病院は予期せぬことだったようです。 ここでお聞きしたいのは、初期のがんの場合、このような腫瘍マーカーの検査は通常、術前術後行わないのでしょうか?義母らは腫瘍マーカーの件について初めて聞いたようで、この検査が行われていたのか現時点で不明です。 また、代謝が早い物質とのことですが、術後1か月の検査の信頼性はどの程度あるのでしょうか? また9.0という値が正しいとするならば、初期のがんの値として妥当でしょうか? 気管支炎などでもこの値は上昇するとのことですが、ここまで値が上昇するのでしょうか? 如何せん手術を実施した病院から術前術後の値が示されていないため判断材料が乏しいのでこちらに相談させて頂きました。 宜しくお願いします。

1人の医師が回答

体重減少、増えないのは異常ですか?

person 30代/女性 -

いつもお世話になっております。 40歳主人のことでお尋ねさせていただきます。 8月に職場の健康診断で問題なしの結果でした。 健康診断の二ヶ月前の血液検査で中性脂肪、悪玉コレステロールが高めだったので、健康診断まで食生活に気をつけておりましたら、これまでずっと高めだった中性脂肪、悪玉コレステロールが職場の健康診断では中性脂肪も悪玉コレステロールも正常値になっておりました。中性脂肪は二ヶ月前の200から110にと一気に下がって本人は喜んでおりました。健康診断が終わってからは食生活も野菜を多く食べたり麦飯を食べたりする以外はあまり気をつけない生活でしたが健康診断時の体重よりも1.5キロほど体重は減っていました。周りからも痩せたねと言われて主人は喜んでますが…健康診断終わってから特に運動もせずに、少々食生活気をつける程度で痩せてることが気になります。私が体重が減ってることが気になり一週間夜ご飯を比較的カロリー高めの食事にしましてが体重は500gほど体重は増えましたが、それ以上減りはしませんが体重は増えません。このような場合悪い病気が隠れてたりするのでしょうか? 悪性のものなどがあると体重が減ったり増えなかったりすると目にしましてとても心配です。 悪性のものなどあるとどの程度痩せたり体重が増えなかったりするのでしょうか? 病院で詳しい検査などしたほうがいいのでしょうか?健康診断で中性脂肪の数値も一気に下がってることも気になります。中性脂肪もこんなに下がるものでしょうか? 体型は標準です。173cmで68キロです。 本人はとても体調は良いと言っております。 自覚症状もないです。体重だけ気になります。 私の心配しすぎなのでしょうか? どうぞとよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

開腹手術後長引く痛み

person 40代/女性 -

8月15日に子宮けいがん1a1期 と筋腫により 単純子宮全滴をしました 病理の結果でも取り除けた との事で次回は12月に検診です 病院までは少し時間もかかるので また相談させて下さい 今日も担当病院にも電話で聞いたところ [物凄く]気になるのなら来院してください とのことでした 物凄く?では無いけどギリギリな感じです ここ数日は特に酷く おへその周り(内部側)が 例えたら糸がピキピキ切れてる感じの様な痛み 私の傷口はビキニラインギリギリの横切り 20センチ弱 カットされた下の毛も傷口からも伸びてきてるのか 乾燥したような痛みも有り そして少し赤みも帯びてきました 傷口の端にはまだカサブタなのか 糸なのか? 固いカサブタの様なものもあり それが痛い気がします へそから傷口にかけての前面積はまだ しびれた様な上から触れただけでも傷みます 特にへその周囲が一番酷く やはり糸がピキピキ切れてる感じの痛みで シャワーの水圧すらもピキピキ痛みます 内部も内臓が動く感じです 前回の検診で担当医に話した時も 大丈夫だよー 的な話でした 傷口に塗れる薬など へその下は張り過ぎたせいか乾燥もして皮が少し剥けてます ので やはりもっとジックリ病院に聞きに行った方が良いでしょうか? 時間薬…時間薬 と言い聞かせてもそろそろ2ヶ月経つのに と術後はもっと楽かと思っていたせいか 気持ちも疲れてきました 私の担当医は男性 悪い人でも無い感じですが 大きな大学病院の先生ですので こちらから聞かない事以外は 大丈夫だよー と言う先生で今の症状も まだ2ヶ月だから と様子見にした方が良いのか悩みます へその下も傷口も 痛みはもう少しの辛抱でしょうか? 教えてください

1人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する