赤ちゃん・こどもの病気(2005年)

生後10ヶ月の乳児

二週間程前から、鼻水とくしゃみが出はじめて、11/9日に37.5℃の熱が出たため、耳鼻科を受診しました。 喉が少し腫れてると言われ、「バナンドライシロップとビオフェルミンRの混合」と「ポララミンシロップとムコダインシロップの混合」を処方していただきました。 その夜から38.5℃にあがり、手の平や足の甲などに小さい赤い湿疹ができ始めました。今日になって、お腹や腕にも広がってます。 それと、今まで蚊に刺されても大して腫れたりもなかったのですが、一週間程前(熱はなく鼻水やくしゃみが出てた時)、刺された箇所が全部突然山のように腫れ膿がでて表面がイチゴのようにボコボコになったのと、手首の周りや、ひざの裏に湿疹ができ(手の平やお腹などとは違う)、皮膚科を受診したところ、ベトノバールG軟膏を処方してもらい様子を見るようにと言われました。 長くなりましたが、熱と湿疹などは別ものなのか、湿疹は最初に出来たものの延長なのか、それとも熱が出てからの何かの症状なのか、そういう病状などありましたら教えて下さい。(突発性発疹かとも思いましたが、まだ熱もあり鼻水などもあるので違うように思ってます。) 長々と、質問の内容が判りづらいかも知れませんが、どうぞよろしくお願いします。

1人の医師が回答

WEST症候群後の痙攣発作と発達遅延についてお尋ねいたします

子どもが生後7ヶ月の時にWEST症候群を発症し、ACTH療法を経て点頭発作とピプスアリスミアは消失しました。 その後の脳波検査では前頭葉と側頭葉にてんかん波が見られるものの発作もなく落ち着いていましたが、2歳になってまもなくから毎日のように強直発作を起こすようになりました。 エクセグランからアレビアチンでお薬を代替え、現在はデパケンを飲んでおりますが、医師には「レンノックス症候群ではないけれどもこの発作を完全に抑制することは難しい」「このまま様子を見てください」とだけ言われています。 様々な検査をしましたが器質性疾患は見当たりませんでした。 しかし、重度の精神運動発達遅延があることから「原因不明の潜因性疾患では」とのことです。 現在、2歳2ヶ月になりますが、まだズリバイ移動しかできません。お座りも1ヶ月位前からようやく安定してきたところです。 意味のある発語はまだほとんどなく、お腹が空いた時に「うまうま」という程度です。 医師からは今後の治療計画などのアドバイスは一切なく、不安な日々を過ごしています。 県内には他に治療できる医療機関もなく今後、親はどうすべきなのか、どんな情報でも構わないのでご指南頂けたらとご相談させて頂きました。 どうかアドバイスの程、よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する