カラオケは一曲歌うと100mメートル走った運動量に匹敵するというのは本当なんですか? 自分は毎日楽器など演奏しながら歌います。毎日何曲も歌っていたら何百メートルも走ったくらい体を酷使してることになるんですか?
2人の医師が回答
アルコールを飲む前に牛乳を飲んでも胃を保護出来るわけではないから意味がないとテレビで言ってました。でも何も食べずに飲むのは良くないと言いますよね?固形物なら胃を保護出来るという事でしょうか?私はビールが好きですが本当はツマミを食べずに飲みたいです。でも少しは食べて飲むようにしています。たくさん飲まなければツマミ無しでも大丈夫でしょうか?
1人の医師が回答
私は完全型の腸管ベーチェット病です。 158センチで今の所は、43キロ代ですが、体調悪くなると、流動食も、消化できない時があり、体重が、40キロきりそうになって困ってます。 体重を減らしたくないので、一日一杯大豆プロテインを飲もうと考えているんですが、良いことでしょうか? 普段も少食気味なので。
最近、よく目に止まるインプラント。歯が悪いのもあって!1本9万とか…もっと安くなる方法はないのですか?
血管(血管内皮も含め)も新陳代謝によって、細胞分裂してるんでしょうか? またしてるようなら、どれぐらいの周期でいれかわるのでしょうか?
こたつ使用してます。こたつだと足が温かくて眠りにつきやすく、そのまま眠って朝を迎えてしまいます。 あまり体に良くなさそうな気がしますが、やめた方が良いのでしょうか? また、薬を服用していたり外用薬を使いますが、こたつに入る事によって何か体に悪影響あるでしょうか?(こたつは赤外線を放出している?と読んだ気がします。赤外線が悪いと ...
2歳11ヵ月の子供がいます。実家に帰ると毎日お刺身がおかずで出ます。お刺身を毎日食べさせて大丈夫でしょうか?聞いた話しでは、まだ早いと聞いた時もあるし、もうお刺身をあげて大丈夫と聞いたことがあり、どちらかわかりません。質問場所がこちらでいいかわからず、こちらにしてしまいましたが間違えていたらすみません。 どうか教えて下さい。お願いします ...
これは事務やケースワーカーさんに聞くべきかと思いますがもしお分かりでしたら教えてください。年金1級に該当になると入院費が安くなるときいたのですが手続きなど必要なのでしょうか。
お世話になります。今日は50代の主人についてご相談です。 お酒を大量に呑んで就寝すると驚くほど汗をかきます。 頭から全身ひどい汗です。人型の寝汗です。本人は40代で大人の水ぼうそうをやってからこんな体質になったと言っています。原因は何でしょうか? これから忘年会やらで呑む機会が増えるので心配です。ちなみに人型の寝汗をかいた後は体調が ...
男です。 大豆イソフラボンの摂取量は一日30~40mgらしいですが自分は一日納豆1パック、豆腐2丁を食べます。 これは食べ過ぎですか?
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー