メンタル・うつ・大人の発達障害(2022年)

最近、仕事をしているとストレスが溜まり休養したくなる。

person 50代/男性 -

私は40代のパート女性で週5〜6回勤務で休みが週1回です。 私はスーパーマーケットでレジ打ちしててマニュアル通り基本通りに作業しているだけなのに イレギュラーなことが起こったりします。 例えば混んでる時にレジ精算機の金詰りのエラーがなったりレジ打ちしている時に急に画面が固まりフリーズします。 私は一つの作業をするシングルタスクが得意ですが一人で2つ以上の作業するマルチタスクが苦手です。シングルタスク作業と単純作業と雑務は得意で閑散時には誰とも話さない位に過集中で夢中になり作業します。周りが見えないからと周囲によく指摘されます。 マルチタスクの作業になればお客様にイライラされ早くしてくれと怒られ店長や上司や先輩に遅いと嫌な顔をされます。 シングルタスクの作業な時は得意だしミスが少ないからストレス少く怒られず楽です。 スーパーマーケットは接客だから従業員やお客様と談笑するレジの店員はいますが 私は接客と言うより物流センターのように流れ作業的な感じで黙々と作業してます。常に混んでるから早く稼働させないと流れが詰まるから。従業員やお客様に用件を聞かれたり雑談をされたら相づちはしてます。 元々、周りが見えず臨機応変な対応が苦手で社会人なりたての頃は対応する時は泣きながらしてましたが今は慣れたからか頑張って対応してます。基本作業は出来ますが応用になれば頭が痛くなりつまづきます。 もしかして私は発達障害か適応障害かうつ病の疑いでしょうか? 好きな仕事や好きな趣味になればどこまでも集中したり話したりしますが嫌いな事になればムクれて全然手を出さないです。

3人の医師が回答

眠りが浅い、何度も目が覚める

person 40代/女性 -

1カ月半前に顎関節症といわれ、治療していましたが、夜間歯ぎしりもひどく、 リポトリール0.5mg1錠寝る前に内服し歯ぎしりは、改善してきましたが、寝付けないことが多く、時々ルネスタ2mgを半錠にして飲んでました。 リポトリールは10日ほど内服してて、だいぶ良くなったのでやめてしまったのですが、そこから2.3日すると、咬筋のこわばり顎の痛みや腕や、首のだるさやら、出てきて、全く眠れなくなり、ルネスタ2mgを内服して、3時間ほど眠れてます。 噛み締めは以前ほど強くはないように思いますが、日中もあり、気をつけてはいます。 また医師と相談しリポトリール0.5mg1錠14日分を再開し、寝付けるようになったのですが、きっちり3時間で目覚めます。先生に相談して、目が覚めたらルネスタ2mgを半錠を内服しても良いといわれまししたが、今度は、寝付けなくて、ルネスタ2mg1錠を飲みましたが、やっぱり3時間ほどで目が覚めてしまいました。 寝る時は別に苦しいとか、痛みとかはありません。 熟睡できてないため、 体のあちこちがこわばった感じになってだるいです。毎回夜になると心配になります。 顎関節の痛みも痛い日もあれば、そこまでひどくないときとまちまちです。 とにかく浅い眠りはどうしたらいいのでしょうか? 今のリポトリール、ルネスタ2mgの内服でいいのでしょうか? わがままですが、依存しやすい薬は飲みたくないのですが、よろしくお願い申し上げます。

4人の医師が回答

キャパオーバーです。

person 30代/女性 -

私は現在、軽度自閉スペクトラム持ちの5歳の女児がいる一児の母です。毎日、不安と格闘しています。今回は娘のことではなく、私が相談したく投稿しました。私は四年前から二人目不妊治療をしています。その間に流産3回、正式には妊娠とつかない化学流産3回も経験しました。不育症の検査は全て異常なしで原因不明です。でも、メンタルは正直ボロボロです。夜寝る事がしっかり出来ず、変な夢を3回くらいみます。目が覚めてしまうか寝つきが悪くなります。考え事もしやすいです。娘の発達と将来のことや不妊治療で中々授かれないこと、流産になりやすいこと、で不安になります。流産してからは地元の友達やママ友たちが兄弟連れてくるのも嫌なので距離を置いたり、関わらないようにしたりしてきました。下のきょうだいはみんな生きていたら同い年の子たちばかりだったり、発達の遅い娘とよその子の発達を比べがちになってしまったりして、「自分は最低な母親なんじゃないか」と思ったりしやすいです。幼稚園で出来なかったことやお友達とのトラブルを指摘された時なんかは娘のことを可愛い思えなかったりしてものに八つ当たりして旦那の前で大泣きして叫んだり、喧嘩に繋がってしまったりします。現実的に発達のことや不育のことを市の発達センターや家庭の悩み相談窓口に相談しようと思って電話したりしましたが、それぞれ専門の場所で話してくださいと言われたりしました。 私は過去にも学生時代に友達とのトラブルで中学3年間保健室登校になったり解離性障害と不安障害になったことがあるので娘だけはそうならないようにと思って育ててきましたが発達障害を言われ、更に二人目は授かれない、来ても流産を味わい周りに相談できる友達や居場所もないです。毎日が不安で涙が出ます。これはメンタルでどんな精神疾患になっている可能性ありますでしょうか? 発達障害も不育・続発生二人目不妊辛いです。泣

5人の医師が回答

45歳の兄の発達障害について

person 40代/男性 - 解決済み

自分には45歳になる兄がいます。 今回、『兄が発達障害なのか?』でご相談させて頂きました。 父は昨年に他界して兄は母親と二人暮らしです。 兄は約15年くらい無職で親に養ってもらっています。 いわゆる8050問題が迫っていて、母は76歳で高齢です。 この状況を説明しますと一見、ひきこもりで外出は全くなく 良くある社会に適合できないタイプかと思いますがそうではありません。 毎日、トレーニングをして週末のソフトボールの試合を生きがいとしています。 体もごつく、日焼けもしています。ソフトボールの仲間ともうまく付き合っています。 しかし、母は兄は発達障害なのでは?と思っています。 理由は日々、決まったスケジュールで動いています。 例えば、朝の7時に朝食をとり10時にトレーニングに行くなど 決まった行動をします。この行動が何かの突発的な用事で変更を余儀なくされると怒ります。家の修理の業者など少し長引いただけでも怒ります。もう中年ですが親のありがたみなどあまり、理解できてないように思います。靴下など物凄い、ボロボロなのに使い続けたりと異常なほど、こだわりがあったりします。 ただ、父が他界したときは葬儀屋などにしっかり対応できていました。 もし、健常者ならば自立を促したいですが発達障害があるならば相応の対応が必要かと思います。本人は当然に健常者だと思っていて発達障害の診察に行こうと言ったらきっと怒ると思います。ですので、改善の1歩目として弟の自分がまずはオンラインでご相談した流れとなります。 宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

産後からメンタルがおかしい。男性に嫌悪感。普段もイライラしやすく、子供に対してもすぐ感情的になります

person 30代/女性 -

出産後からのメンタルがおかしいです。まず旦那の事が本当に本当に気持ち悪くなって、すごーく大好きだったのに好きな気持ちが一切なくなり一緒に過ごすのも無理で子供が3歳の時に離婚しました。今もその気持ちは変わらず、他の関係ない男性全般にも少し嫌悪感があります。 子供は現在4歳男の子で可愛いし大好きな気持ちがある反面、約束を守らなかったり話をまったく聞いてくれなかったりするとすぐにカッと感情的になって怒ってしまいます。子供だから当たり前なのにと分かって居るんですが止まりません。イライラしやすく、どうしてこんなにここまで怒ってしまうのか、怒りのコントロールがまったく出来ません。またどうしてすぐ怒りの感情的になるのか、どうしていいか分かりません。最近では運転中も少しの事でイライラしだして、車の中大声で暴言をはく事もあります。 息子と出掛けるのもあっちこっち行かれてイライラ、それを想像するだけて最近ではドキドキして出掛けた先でも少しドキドキして息苦しい感じですがしばらくすると落ち着きます。このまま息子と居る事自体苦しくなってしまったらと思うと不安でたまりません。怒ってごめんなさい、大好きだよと毎日伝えてはいます。日中には幼稚園に行ってるし帰って来ても私の両親と遊んだりするので一緒に過ごす時間は少ない方です。今は仕事もしていないし、一人の時間もちゃんとあります。なのにどうしてなんだろうと本当に本当に悩んでいます。ごちゃごちゃな内容ですみません。

5人の医師が回答

精神科で「性格だから治せない」と診察拒否

person 20代/女性 - 解決済み

同居中の親友の精神状態が良くなく私にも被害が及んでいます。 ようやく本人が医療機関の受診に前向きになったのですが精神科で診察拒否され、「病気ではなく性格だから治せない」とのことでした。 何科を受診すべきか悩んでいます。 親友が改善したい不調 ・不眠、無気力、空虚感 性格だから治せないと言われた特徴 ・楽しさや快楽が伴わないことは一切やりたくない、というかできない ・快楽を最優先にするため生活が無計画で不安定 ↓例 ・味覚重視で不健康な食事による栄養不足。からの体調不良 ・仕事が続かず物欲を抑えられないので常に金欠 不良の原因は自己管理のできなさだと私も親友もわかっているのですが、自力で改善できないから医療機関を頼ったのに本当に治せないのでしょうか? 私も一緒にカウンセリングを受けたのですが、親友の学生時代の犯罪歴を言ってしまったのでそれが拒否の本当の原因かもとも考えています。 それを言わなければ何らかの病気として対応してもらえるのでしょうか? 私の被害としては、親友が空虚感を改善するためにスリルを求めだすと、犯罪ではないにしてもグレーもしくはルール違反な行為が多く自分にとばっちりがこないか心配です。 刺激に頼らなくても楽しさを感じられるすこやかな精神状態を取り戻してほしいです。 長文失礼しました。よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

DVやモラハラを受けてから人が怖いです

person 30代/女性 -

7年程モラハラを夫から受け続けていました。4ヶ月ほど前直接的な暴力を受けて限界を感じ、子供を連れて家を出ました。 離婚するつもりで現在調停中です。 専業主婦だったので無職です。 夫と同居中は自分はまともに子供を育てられない母親だと常にイライラしたり、夫と話すことすら恐怖を感じていました。 現在、オンライン(メッセージ)カウンセリングで認知行動療法を受けています。 別居し、認知行動療法を続けるうちに夫のことは、あまり気にならなくなり、イライラしていたり、不安でいたりする時間がかなり減りました。 ただし、それは現在実家の援助を受けて生活している状態であって、求職活動もしていないからです。 そろそろ求職活動もしたいのですが、就職支援やひとり親支援の窓口へ行こうとすると、行けなくなってしまいます。 冷静に考えれば、少し口調がきついだけ、声が大きいだけという人に対しても恐怖を感じてしまいます。 こんな状態では復職もできないように思います。 精神科や心療内科で何か対処できるのでしょうか? あまり、薬を飲みたくないのですが、薬を飲まないと社会復帰はできないでしょうか?

4人の医師が回答

最近昔から幻聴が聴こえてたことを自覚しました。

person 20代/女性 -

最近、昔から幻聴が聴こえてたのでは無いか?と自覚しました。 気づいたきっかけは、お風呂掃除をしている時に、窓から聴こえる自分への陰口によく耳を澄まして聞いてみたら、ただ隣の家の人が歌っているだけだったからです。 今思い返すとあれもこれも幻聴だったのでは無いかという出来事が、中学生くらいからあります。 高校の時は、外に出ると皆が自分のことを見てくるし、ブスだ。歩き方が変だと笑われたりすると家族に相談したことがありましたが、そんなこと言ってるわけない気にしすぎだと言われました。 専門学校に入ったときは、入学初日から話したこともないグループの子からなぜか嫌われていてずっと悪口を言われているとクラスメイトに相談したことがありました。 その他にも電車で前にいる人がずっと自分の悪口を言っているとか、仕事中に通路を通る人皆に顔を見られて芸能人に似てると言われるとか。。。 この症状は統合失調症なのでしょうか?それとも不安障害でもありえるんでしょうか? 現在自分は発達障害と双極性障害と診断されてますが、統合失調症の認知機能低下の症状や陰性症状がかなり当てはまっていて、発達障害じゃないのでは?と思い始めました。

2人の医師が回答

会社の上司に対し、カサンドラ症候群疑い

person 40代/男性 -

会社の社長が発達障害のような傾向があり、少し疲れてしまいました。また、最近入ってきた社員や社内の協力チームも不審そうにしており、みな元気をなくしています。社員の人数も4人と少ないので避けることもできず、私も秘書のようなポジションであることから一番密接に関わっています。今後どのようにしたら良いかアドバイスをいただきたいです。 社長は以下のような症状があります。 ・空気が読めない、暗黙のルールが分からない ・自分の考えを伝えるのが下手、他人の気持ちを汲み取るのも下手 ・記憶があるところとないところの差が激しい ・ものごとの全体像を掴むのが下手 これらの症状により、メンバーが自信をなくしたり混乱しているような状況です。 「あの仕事をしたのにやってないように言われた」 「お客さんに訳の分からない説明をしていてヒヤヒヤする」 「自分の話が通じない」 コミュニケーション以外の部分は天才的で、たとえばマーケティング分野や社長としての商才はあると思います。 メンバー全員、社長には大変お世話になっており、関係を切ることは考えていないと思いますが、今後どのように接していけば良いか、私はどのように周りに呼びかけたら良いか悩んでいます。

2人の医師が回答

自分自身がADHDかどうか

person 30代/女性 -

私の性格。昔は真面目で頭が良く優等生。中学時代はグレて先生達を困らせました。明るく昔から友達が多く、人思いである。しかし、一旦キレると大暴れしてしまう。21歳以降はさすがに大暴れはしなくなりましたが20歳まではそうでした。思い立ったらあと先考えずすぐ行動。他人のいうことは無視。飽き性。自分がしたいと思ったら何が何でも我を通す。楽しいことは好きでみんなとワイワイするのがすき。真面目な会話もできるが、基本アホみたいなことを言っている。楽しい時とか基本的にはプラス思考。しかし、ひとたびつまずいたり悩み事があると尋常じゃ無いネガティブ思考。喜怒哀楽が激しい。子供を産むまではこんな性格でした。しかし産後すぐ鬱になり、その後様々な体調の不調が続く。1日の間にも気分がいい時と悪い時の差が激しく情緒不安定。子育ては嫌い。そもそも子供が嫌い。でも我が子は可愛いし好きです。ただしんどい時はもう顔を見るのも泣き声を聞くのも無理です。体調不良に伴い、パニック障害発症。それによりさらに体調を崩す。コロコロ意見が変わる。その度に旦那や家族を困らせる。他の人は子育てできるのに自分にはできないと落ち込む日々。現在子供と離れてしばらくの間心療内科での入院を検討中。こんなところです。鬱やパニック障害は通院で治療中です。それは別として、私はADHDの傾向があるのでしょうか。一度友達に指摘された事がありそれ以降気になっています。気になって私の小さい時からの友達に相談するとADHDだと感じたことはないといわれましたが、ADHDなのではないかと時々気になってしまいます。

5人の医師が回答

息子の夜驚症を疑っています。

person 10歳未満/男性 -

9歳の息子ですが、2か月前から就寝後小1時間で起き出し、「怖い」「狙われている」「お父さんお母さん助けて」などと言いながら布団に潜り込んで大泣きするようになりました。 毎日ではありませんが、2か月ほどで5回になります。 ネットで調べると夜驚症の症状に酷似しており、様子を見るのがベターかと判断しています。 ただ、万が一発達障害などのこちらの思慮の外の症状だった場合のことを考えると病院で診察してもらった方がいいのかとも思います。一方で夜驚症の原因のひとつにストレスとあり、病院に連れて行くことで息子に不要なストレスを与えてしまうのではないかとの心配も生まれ、判断しあぐねています。 また、妻はゲームのせいだと断定し、息子からゲームを取り上げてしまいました。エビデンスに基づかない制約に息子のストレスが増し、逆効果にならないか父として心配しています。 父の目線としては フォートナイト(ゲーム) チェーンソーマン(アニメ) このあたりが発症のキッカケのように感じています。ゲームは週に3〜4回程度で1回あたり1〜2時間ほど。アニメも同じような感覚です。 知りたいこととしては 原因、対策(改善に向けた取り組み)、制限の必要なもの(ゲームをやめさせる、アニメを見せない、就寝前はやらせないなど)、必要な睡眠時間です。 その他医師目線で必要なことをお伝えいただきたく思います。 以上よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

パニック障害(自己判断)の受診目安について

person 30代/女性 -

現在32才で大学生のころから、心因性頻尿と密室(電車・会議など)での呼吸できなくなるのではないかという不安で困っています。 実際に尿を漏らしたことや、息苦しく感じることはあっても過呼吸になったことはありません。予期不安?のようなものが強いです。 これまでは上記のようにを感じるのに波があり、ピークは大学3・4回生で尿漏れパッドや漢方を服用したりなど何となくごまかしつつ過ごせてきたのですが、本年の夏頃から急に症状がひどくなり(原因特に心当たりないです)、それに加えて嘔吐恐怖も感じるようになりました。こちらも特に実際に食事中に嘔吐したことはないです。 症状がひどいと、外食を避け、劇場や電車を避け、最近では長時間拘束される美容院に行くのも怖くなってしまい、これまでの様に生活するのが難しく感じるようになり、心療内科での受診を考えています。 これまで心療内科へ行かなかったのは薬への依存や副作用などが怖いからなのですが、上記のような症状は受診し、薬を服用することで楽になるものでしょうか? (カウンセリングの様なものは大学生の時、大学のカウンセラーの方に話を聞いてもらうなどしたのですが気持ちが少し楽になるかな程度であまり効果?は感じられませんでした。) また、受診、服薬以外のアプローチなどはありますでしょうか? 個人差があることは承知しております。ご意見頂けますと幸いです。

5人の医師が回答

11歳男子 ADHDの二次障害

person 10代/男性 - 解決済み

小6 11歳男子です。 カッとなると手が出てしまうので、7月にスクールカウンセラーから児童精神科の受診を勧められました。学年が上がるにつれ不注意や宿題をやらない等も目立ってきました。 9月末に児童精神科を受診する頃には二次障害が出てきて、学校の欠席は週4日程。何もかも嫌だと言い部屋に閉じ籠もることが多く、抑鬱状態で、私への暴言もありました。 児童精神科ではテストはしていませんが、ADHDの特性があると言われ薬の服用が始まりました。 2週間 :インチュニブ1mm その後 5週間:2mm(標準量)に増量 この間欠席が週1~2日に減り始め、ほんの少し前向きになりました。 投薬開始から7週間少し過ぎた時の受診で医師からは、良くなってますねと言われ2mmを続けてまた5週間後に再診しましょう、その時に学校での様子なんかを聞いて、薬を増やすかの検討をしましょうと言われました。 しかしその受診日で既に欠席が4日続いていて、今日でもう8日連続欠席です。自分がADHDだと言うことに不安を感じているようです。生きる意味を失った等言い、5日間入浴もしてません。また抑鬱気分になり常に動画視聴とゲームの生活です。このまま次の受診日(4週間後)まで待つか、受診を早めたほうが良いでしょうか。 またそのような症状の場合インチュニブ上限にするのか、他の薬で回復するのでしょうか。 長々と失礼しました。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

大学受験を控えた息子 適応障害と診断されました

person 10代/男性 - 解決済み

18歳の高校三年生の息子について相談させて下さい。 県内トップの進学校に通っています。中学までは常に上位でプライドも高いです。 高校2年の後半位から成績が下降し、3年になって塾を変え、多くの科目を履修し、塾の学習で手一杯になったせいで学校の授業の予習に手が回らず、登校が苦痛になり度々休むようになりました。 不登校にはならなかったのですが、ストレスから不眠、頭痛や目眩、精神不安の症状があり、先月精神科を受診したところ適応障害との診断をされました。 精神科の先生には今年の受験は諦め、今は一旦勉強から離れ、浪人して志望大学合格を目指すようアドバイスされました。 学校も後は補習のみなので自宅にて自分のペースで学習しているようです。 真面目な子で、自宅での学習を怠っている様子は今まで見られなかったのですが、成績が驚くほど下降しています。 テストを受けていても集中できないそうで白紙の状態だったのでは?というような点数です。(受診前のテストです) これはやはり適応障害が原因だったのでしょうか?先月受診してから担任の先生にも相談し、学校も無理せず行けるときだけ登校するように言われ、気持ちが楽になったのか症状も段々と治まっているようです。 精神科の先生には無理はさせないようにと言われたのですが、本人はダメ元で今年も受験すると言い、毎日勉強しています。無理して症状がぶり返さないか心配しています。 一番のストレスは学校の授業に付いていけなくなっていたことらしく、学校から離れて自分で勉強することはあまりストレスにならないと言います。 このまま本人に任せていて大丈夫でしょうか。 適応障害を治すにはストレス源から離れることが一番で、薬などは処方されませんでした。 アドバイス頂けたら幸いです。

6人の医師が回答

心配するのはおかしいでしょうか

person 40代/女性 -

アメリカ在住ですこちら狂犬病多いです 今日キッチンの窓がカーテン閉まっていてカーテン付近から羽音が聞こえました。 凄く近い音だったので怖くて1分後くらいにカーテン開けたら鳩はいませんでした 小さいものは目が悪くてよく見えませんでした そのあとキッチンの窓の裾が他の家具の関係で見えなかったのですが実は数センチ空いていたことに気がつきました この6ヶ月24時間ずっと数センチ(3-5センチほど)窓が開いていたようです 私は長年東京の一般的なマンションで育ったので知らなかったのですがコウモリは1、5-から2センチもあれば入ってこれるということを知って大変怖くなりました 老猫を飼っているんですが猫が異常に今日は鳴き叫んでいました ただ猫は痴呆なのでよく泣け叫ぶことがあるので特に気も止めていなかったのですが何か物音がして泣き叫んでいたことは覚えています もしかしたら狂犬病コウモリが入ってきて猫を噛んだんではないかとか 私含めた家族も不在時にコウモリがその窓から侵入していたのではと考えるのは おかしいですか? 家の裏には北米で二番目に大きな公園があってコウモリツアーもやっています だからこの6ヶ月間5センチほど窓が開いていたのでコウモリが入ってきてたのでは?猫が噛まれているのではと色々心配してます 主人に聞いたらそんな発想しないというのです(主人は極めて楽観的) 心配するようなことではないんでしょうか 現在通院や薬飲んでいません ただ色々な事に非常に慎重ではあります 普通の人はアメリカ在住で窓が数センチ開いていた。(24時間)場合隙間からコウモリ入ってきたのではと心配するものか おかしい考えか教えてください

6人の医師が回答

生肉に触れた後の危険性

person 40代/女性 - 解決済み

強迫性障害の治療中です。 先程、お好み焼きを作ろうと、フライパンに素手で豚バラ肉をのせました。 普段なら、生肉を触った後には直ぐに手を洗うのですが、今回は手を洗わずにそのままフライパンの柄や蓋をつかんでしまいました。 その後、直ぐに手を洗ったのですが、 フライパンの柄や蓋は何も拭いたりしないまま、調理中に何度も触り、その手で冷蔵庫を開けて調味料を出したり、食器を触ったりしてしまいました。 食べる直前に、生肉を触ったままフライパンの柄に触ったことをハッと思い出し、「生肉の菌がついているのでは」と怖くなり、 お皿は交換し、調味料や冷蔵庫の取手もアルコール消毒しました。 「生肉を触れた手で掴んだ柄を、舐めるわけじゃないんだから」と頑張ってお好み焼きは食べ終わりましたが、とても不安で気分が悪くなってしまいました。 生肉の菌が、どこまでも伝染していく感じで、どこまで消毒していいかわかりません。強迫観念とは分かっています。 そこで、質問ですが、 1、生肉を触った手で掴んだフライパンの柄から、更に何かを触ったり、それが口に入ったりして、私もしくは他人に健康被害はありますか? 2、冷蔵庫の取手と調味料は消毒しましたが、他はどこを触ったかもうわかりません。本当はあちこち消毒したい気持ちもありますが、ここを我慢して、「菌がついているかもしれないけど普通につかってみる」ということで良いのでしょうか? お手数ですがよろしくお願いします。

6人の医師が回答

復職のタイミング・適応障害について、復職の注意点等教えていただきたいです。

person 30代/女性 -

現在休職中です。明日の診察時に12月20日より復職可能かどうか、判断をいただく事になっています。適応障害の診断書を11月21日からの1ヶ月の休職で提出済。老健でSWをしておりました。 実は以前の職場でもハラスメントや月150時間以上の残業等もあり、代理人の先生を立てどうにか退職・2018年の秋に1度適応障害の診断を受けています。PSW・医療事務等の勉強をしながら療養し、昨年4月に今の施設に入職しました。休職に入ってからは先生の意向もあり、週1のペースで受診をしています。前回の受診時には、 21日からの復職の許可はいただけませんでした。 診察の度に仕事の話をしながら泣いてしまい、気になるご利用者様がいる事や、これ以上休んでいたら戻れなくなってしまうのではないかという不安で、自分で自分を振り回していると思います。良く夢を見るのですが、ご利用者様が泣いていてそれを見ている私がいるのに何にも出来ず、泣いてハッと起きる話を先週したら、先生から『優しいんだよね。そこまでか。』とおっしゃり、私は『別に私は優しくありません。』と言い張っていました。今の職場は法人としてブラックな部分ももちろんですが、ケアの質が残念ながら低いです。ご利用者様にうるさいと言ったり、BPSDに対しイライラしてしまうのは日常茶飯事です。そんな時私は、自分がやれば良いと思って来たし、対応して来ました。本音はお前がうるせえよ。認知症の方にイライラするなら、この仕事辞めれば良いのに、そう思ってしまった時もあります。基本揉め事・大きな音等が苦手で、必要以上に空気を読みます。ご利用者様・ご家族様からは有り難い事に、評価していただけていますが、自分の本当の姿とSWとしての姿にギャップをいつも感じている気がします。仕事は好きでやりがいもあります。今の状況で、復職は可能なのでしょうか?そもそも、本当に適応障害なのでしょうか?

6人の医師が回答

続・母を亡くした喪失感、孤独感について

person 50代/男性 -

お世話になります。 前回ご回答下さいました先生方ありがとうございました。追加質問できないようですので新たに質問させて頂きたいと思います。 前回同様、9月に亡くなった母の悲しみが全く消えません。いまだに涙し、早朝は深い悲しみと天涯孤独になった孤独感で飛び起きてしまいます。(就寝後、1~2時間で目覚めても不安感ありません、5~6時間後 で不安、寂しさ強烈)酷い時は就寝後3時間で起きてしまい、落ち着かず、ウォーキングやドライブに出てます。ウォーキング等である程度落ち着きます。 休日はなるべく友人と会うようにしていますが、1人の時間は寂しくじっとして居られずウォーキングに出ます。 相変わらず寝付きは良く食欲もあります。 漢方(柴胡加竜骨牡蛎湯 抑肝散)は2ヶ月ほど服用していますが効かないと判断したほうが良いでしょうか? 西洋薬(スルピルド)は出されていますが飲んでいません。 昨日薬箱整理していましたら数年前耳鳴の治療で耳鼻科で頂いたグランダキシンという薬が出てきましたが、効果ないでしょうか? また、私はこのままだと、一般的なうつ病 (何もできず人とも会えず引きこもり寝たきり)になっていくのでしょか? また、先日血液検査の結果でました。以下2点が異常らしく後日再検査といわれました。数値的にどんな問題があるのでしょうか? TSH/ECLIA 4・740 FT4/ECLIA 0・89 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

2人の医師が回答

20代の家族、統合失調症の回復に向かってますが、体がだるくてしょうがないと言います。

person 20代/男性 - 解決済み

26才長男の相談です。私は父です。昨年から幻聴妄想のため、二度緊急入院入院を経験して、ここ半年くらいは急性の症状は落ち着き、医師より統合失調症の病名を認定されました。 現在はゼブリオン150ミリ筋肉注射 エブリファイ服用しております。 3ヶ月前までは、1日18時間ほど睡眠をとり寝てばかりの生活でしたが、最近朝起きれるようになり就労支援スクールに1ヶ月ほど通ってます。 ただまだ時期早々なのか体がだるく、帰るとぐったりとして午後4時〜朝まで寝てる感じです。 主治医に相談したところ、就労はまだ無理。できても短期バイトとおっしゃってます。 本人は早く就労したいとの焦りや緊張からストレスもかなりあったと思います。 一度就労支援スクールは停止して、もう少し回復を待ち、A型作業所で数年過ごしてから就労を考えるようです。 ご質問ですが、統合失調症を発症した場合、一般的には就労できるまでに回復するには、どれくらいの期間が必要でしょうか?将来は一般就労も考えてるようですが、再発もとても心配です。 今は幻聴は月に2度ほど、妄想は無いみたいで、体がだるくてしょうがない、家では会話少なく、すぐ寝てしまいます。 A型作業所から就労される方もいらっしゃるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

環境変化によるうつ症状と生理の関係について

person 20代/女性 - 解決済み

二十歳の娘です。超低体重での出生で両麻痺、軽度の知的障害あり。 6月から通勤を始めて2ヶ月で急な食欲減退、顔色も青く、意欲減退、過眠傾向。最初の症状は生理の初日だったのでそのせいかと思いましたが念の為消化器内科受診、血液検査(貧血)も特に問題なし。 心療内科では環境の変化からのストレスで、うつ症状との診断。スルピリド50mg朝夕1錠のみ処方。一旦休職をして時間をかけて復職を目指すことに。 ただし時間をかけて食欲、意欲が戻り始め体調が上向いてきても、毎回ではないものの生理が来ると1日目前後で急な食欲低下、顔面蒼白になり振り出しに戻る状態を繰り返しています。薬の影響で3ヶ月目頃から生理が不安定になり。それでも最近ではいよいよ意欲が戻り一人で遊びに出かけることもできる様になったもののまた一番近い生理で1日目で軽い食欲低下から始まり生理後に完全に食欲がストップ、これまでなかった不眠と不安感が新たに出始めまた状態不安定に。繰り返すこの状態に暗澹たる気持ちです。 近くから見ている限りは、生理がかなり影響している様に見えています。ただし生理前ではなく1日目から2週間ほどの間ずるずると体調が良くない状態が続くサイクルです。生理前は気分は落ち着いています。多くとは逆です。 ここでご質問です。 1 この状態は生理〜生理後の症候群に当たるんでしょうか  2 今の状態に合った不眠、不安感、食欲を安定させるおすすめの漢方薬があれば教えてください。追加情報としましては食欲減退と特にひどい顔色の悪さ(唇の血の気が完全になくなる)、鍼灸院では気が上半身に集中、下半身は麻痺もあり冷えていると言われます。体力は普通にあり。ひどい便秘。 2 追加のお薬をお願いした方がいいでしょうか。その場合どの様なお薬でしょうか。 3 他のアプローチがあれば教えてください。

3人の医師が回答

人の言動に注意してしまう

person 20代/女性 -

先日、仕事中に他の職員に明らかにイラついた様な態度を取られてしまい、その後業務関係で報告してもほぼ返事もして貰えず、それが悲しくてつい泣いてしまいました。 原因は私にあるのは分かっているのですがどうしていいか分からず、人前で感情を見せるのが苦手な為、トイレで暫く泣いていました。 普段ならまだ耐えられたのですが、この時は夜勤で自分含む二人しかおらず、全く会話もありませんでした。 他の階の職員が来た際、仲良く楽しそうに会話をしており、二人で近づいて内緒話みたいに会話をしており、あぁ、多分私の事を愚痴っているんだな、と思い余計に悲しくなりました。 時々聞こえてくる会話もマイナスな言葉しか聞こえず。 上記は経験上での一例ですが、人の目や言動等を凄く気にしてしまい、無理に明るく振舞ったり意見を合わせに行ってしまったりしてしまい、本当の自分なるものが発揮出来ずに疲れてしまいます。 又、周りには私は精神的に強い子と認識されている為相談が出来ません。 精神科にも通おうと思ったことはありますが、診断書を貰っても休む時間もなく、仕事も辞められず、転職も考えましたがまたストレスが溜まると思うとなかなか踏み出せず。 カウンセリングも考えましたが、私の症状は一時的なものなので、カウンセリングをする時には普通に戻っている可能性が高く意味がないと判断してしまいました。 どうすれば良いか、いい案はありますでしょうか? 精神安定剤等を貰えば少しは落ち着くのでしょうか? ご回答、お待ちしております。

6人の医師が回答

16歳、統合失調症の子供について症状の悪化、服薬を今の量続けて良いのかわかりません。

person 10代/男性 -

16歳の子供ですが、8月初旬に熱中症、その翌日幻聴、救急隊が来た時に拒否し少し暴れる。 3日入院(念のための拘束あり)頭に異常なく、統合失調症の可能性との診断。帰宅してから暴れたりは無いが先生や病院のキーワードを怖がったり、外出先で一人になる事が出来なくなる。その後周りが迷惑に思うからと不登校。先生が迎えに来て行けなかったのをきっかけに、ご飯水分が1ヶ月あまりとれなくなり反応も薄く入浴もできなくなる。感情表現、理解力の低下あり。半月前位から以前頂いたリスペリドンを1日半錠1週間服薬。ご飯も食べ入浴も時々、反応も少しづつ。 10日前に受診しリスペダール夜2錠の処方。拒否があり1日1錠からはじめ2日前から2錠。1錠に増やしてから箸で食べ物を口に近づけたり出したりを繰り返したりの症状あり。2錠に増やしてから昼間の尿失禁がみられる。今日は手がうまくにぎれず箸がもてなくなる、自分では何もできず細かい指示にて行動、舌をだしたり一人笑いが出てきた。顔をしかめたり胸を抑える様子もあり。洋服も一人ではけない。ご飯は食べれている。夜2錠飲んだ30分後位に眠気が強くなり就寝。 薬を増やしてから症状が悪化してるように見えるがこのまま夜2錠を続けてよいものか。服薬し症状改善の途中には、このような悪化があるのかわからず相談してみました。 宜しくお願いします。

2人の医師が回答

統合失調症と診断され5年、幻聴幻覚なくても統合失調症でしょうか?

person 10代/男性 - 解決済み

現在高等部1年の16歳の息子は11歳で統合失調症と診断されました。小学校入学後場面緘黙症、小5で不登校になり発症、カーテンを締め切りうつのような状態で悪夢とも現実とも分からない話をすることもあり、人や場所疲れがひどく外に出られませんでした。窓の外を怖がったりインターホンや人のいる場所も嫌がりました。その頃もハッキリとした幻聴幻覚の訴えはなかったのですが、詳細に息子の様子を伝えていた主治医が初診から半年後に統合失調症で間違えないと診断。児童精神50年のベテランの先生です。レキサルティ2ミリを服用してきました。場面緘黙もあり不安緊張が強くなる学校は発症後ほとんど行かずに家で主にゲームをして過ごしてきました。今年大きな精神病院に転院し元の先生からの指示があったのか初診で入院。新しい担当の医師は息子の様子から統合失調症と言うより発達障害のような…と呟かれ「発症時から見てないからだろう」と考えていましたが確かにほとんど幻聴幻覚がなくこの5年で数回はあったようですがそれは幻聴と分かってると言います。症状は社会適応できず社交不安が強く場面緘黙、人の集まる場所を嫌い一瞬で疲労感を訴え出向きません。一度もないと言い切れませんがほとんど幻聴幻覚なく統合失調症なのでしょうか?現在はレキサルティ2ミリ、リスペリドン1ミリ(よく忘れる)デエビゴ2.5ミリです。家族歴は母方祖母叔母統合失調症、兄弟も一年前に突然発症し難治性統合失調症で陽性症状強く現在クロザリル治療中であり、家族歴からも統合失調症を否定はできませんが息子は統合失調症で間違えないのでしょうか?ご意見よろしくお願い致します。

6人の医師が回答

ADHD、ASD、HSPの可能性

person 30代/女性 - 解決済み

以前から生きづらさを感じており、ADHD、ASD、HSPではないかと数年前から悩んでおります。 【思い当たる点】 ・子供の頃から家族、友達付き合いが下手・苦手 ・カッとなってしまう事が多い (人から指摘されてカッとなってしまう⚠︎職場では我慢する事が多い、運転中イライラしやすい、など) ・日によって気持ちの上がり下がりが激しい ・人の話も聞くが、自分の話(特に話したい事)は話が止まらない事がしばしば ・落ち着きがない(よくこける、ぶつかる) ・集中力が低い(交通事故を度々起こす、人の話を集中して聞けない(初めて聞くことは特に)、勉強に集中できない) ・家事の効率が悪く手際が悪い ・片付けられない ・繊細で傷つきやすい ・自分のこだわりが強い(自分が気になるところはきちんとしておきたい) ・相手の気持ちに入りすぎて辛くなる ・年配の男の人の前や目上の人に特に萎縮して話したい事が上手く伝えられない ・仕事や勉強でのケアレスミスが多い(慣れた仕事ではチェック表等により少なくなったがたまに大きなミスをすることがある) 上記の点から発達障害の可能性を疑っております。医師の皆様からみて、発達障害の可能性はありますでしょうか。ご回答よろしくお願い致します。 また、発達障害だった場合、税務会計関連の仕事をしておりますが今後も継続して勤めても差し支えありませんか。(正確な答えは求めておりませんので、上記の事を踏まえて判断していただければ幸いです) 20年弱勤めておりますが、ストレスも多く、ミスの許されない職業の為、このまま勤めて続けても良いものか不安になっております。 また、仕事、家事、子育ての両立もとても辛く、仕事自体を続けても良いものか悩んでおります。 参考になるお答えが頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

彼がメンタルで休職、彼の気持ちや私の今後の対応について

person 50代/男性 -

同じ会社で1年半付き合ってた彼が上司の強い口調に耐えられず10月から休職しました。同部署で休職、復職(1〜2年間隔)は3度目です。繊細で優しい人です。私が彼の悩みを聞くうちにお互い悩みを共有しあう仲になり恋愛に発展、お互い一番の味方でした。その間、私の不安から何度か彼を突き放す事がありましたが私を好きな気持ちは変わらないと休職する迄言い続けてくれました。休職する前は休みが多く私は休職してほしくない為、影響受けて落ち込みました。そんな私を見てもう好きな気持ち押し付けられないから距離おこう、でもこれは付き合いを続けていく為の選択だよ…と。その後休職に入ったと聞き、元気になったらまた連絡するね…と。私はもう会えないなら私達続けられないねと言いました(本心は彼が好きです)。彼は今は別れを受け入れられないと言いそれっきり私達は毎日してた連絡を1ヶ月しませんでした。1ヶ月後、私はやっぱり彼が必要で連絡したところ症状が悪化していて彼から、全てのエネルギーが無くなった、今迄みたいに話出来ないと言われました。私は味方だし気持ち変わらないと伝えても以前のように彼が私への気持ちを伝えてくることはなくなりました。無気力な返信のみです。そんな中で私への気持ちを聞きました。そうすると病状安定するまで距離おきたい、でももう治らない可能性高いから私に辛い思いさせるのが辛い、ワガママ言ってごめん…と。私への気持ちは言ってくれませんでした。でも、私がどん底だから離れるのは違う、連絡控えるからたまに生存確認はしてよい?と聞くと彼は、私の事をやっぱり優しいね、頑張るから時々生存確認宜しくねと言ってくれました。病状安定すると恋愛感情は戻るでしょうか?生存確認連絡どの位の頻度でどんな内容を入れても大丈夫でしょうか?彼を失い私は毎日苦しく食欲、意欲が低下し鬱っぽくなってます。彼の気持ちも戻るか不安です。

2人の医師が回答

統合失調感情障害と双極性障害について

person 30代/女性 -

30代女性です。 高校生の時より疲れやすさや生きづらさを感じておりました。 就職の挫折をきっかけに精神科に通院 統合失調感情障害と適応障害と診断されていたようです。 その後1年半通院する中で同じ医師の診察で双極性障害2型に診断名が変わったようです。 その後引っ越しをきっかけに安定して5年ほど通院投薬なしで過ごしていましたが 最近また再通院し自分の病気を知りました。  再通院後は新しい主治医に双極かなぁ?と波の変化が少なく躁エピソードがあまりないねと言われています。 躁エピソードは夜行バスで旅行へ繰り返し行ったかと思えば寝たきりになる。 自分ならなんでもできると思い起業してしまいその後寝込むなど数日〜数週間体がよく動き寝不足でも働けます。 最近まで統合失調感情障害や双極性障害と知りませんでした。 双極性障害はあるある!と納得の結果だったのですが 統合失調感情障害の診断がどうしてなされたのか不安です。 どちらの病気も持ってるのかと思うと気が重いです。 幻覚幻聴は自分が知る限りはなく、誰かの声が聞こえる?や悪口を言われている 部屋に盗聴器があるように思うなどのチェックリストにも当てはまりません。 気分の波はあり、鬱の時は全く動かず 心は鬱で体も動かないのにイライラしてしまう不安が強いなど混合状態の時とあります。 心気症な所もあるので病気や癌が人より怖いと思う気持ちは強いです。 1.同じ医師でも年数や病状の変化と共に統合失調感情障害から双極性障害だったと病名が変わるのはあることでしょうか 2.チェックリストの統合失調症に当てはまるものがほぼなくても統合失調感情障害だと思われることはあるでしょうか 3.私は統合失調感情障害の可能性は高いでしょうか。

4人の医師が回答

双極性2型のうつ状態で入院中、頭の中で機械的な連続音が続いています。

person 60代/女性 -

69歳、家内、入院中です。頭が締め付けられる感じがして、耳鳴りとは別の機械的な連続音が聞こえると訴えています。モーター類の回転音のように感じられるとのことでしたが、2種類の音だと訴えています。幻聴や幻覚症状かと思われます。主治医にも伝えていますが、なかなか改善しないようです。 また、頻尿状態もあり、最短5分間隔で尿意を催すことまであります。尿意が来ても排尿量がごく僅かだったり0ということもあります。なお、1日全体では給水量に見合った尿量となっているようです。現在、リーマス200mg/日投与で、水分800から1000cc取るように指示されています。なお、リーマス400mgとラモトリギンを投与されていた時期もありました。このときも頭の中の音の訴えはありました。この間、一時うつが改善していたのですが、手の震えや記憶減退を訴えたためかラモトリギン中止となり、その直後うつ状態にもどり、さらに頻尿の症状まで現れたため、本人は強い不安感を感じています。 最近、うつが少し和らいだかと感じられる日もありますが、一進一退の状況です。 患者の状況をどのように見られるかご教示下さい。なお、病院の都合でリーマスとラモトリギンを併用された医師は主治医ではありません。現在は主治医のもとで治療を受けております。主治医には、長年に渡って本人の状態を見ていただいておりますが、頻尿(または過活動膀胱)という症状は初めてです。患者の夫として、主治医と相談すべき注意点などもありましたら、合わせてご教示下さい。

2人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する