骨折・ねんざ(2019年)

脛骨骨折時の経過について

person 30代/男性 - 解決済み

二週間前にスキーにて右足をひねり脛骨粉砕骨折、腓骨螺旋骨折しました。 その2日後、手術により髄内釘と横止めスクリューで脛骨を固定しました。(腓骨は放置) 術後一週間でスクリュー部分の抜糸を行い、(膝のみ後日抜糸)退院しました。 術後〜退院までは、腫れも若干引いてきたのですが、退院して4日間車椅子生活を送り足をあまり挙上できなかったせいか、再び腫れが強くなり痛みも出てきました。 5日目にリハビリの際に理学療法士の方にコンパートメント症候群ではないか聞いたところ、その状態ではないとのことでした。 以上を踏まえ幾つか質問させてください: ・この骨折の場合の、一般的な経過を教えてください。(腫れがいつまで続くのか心配です) ・痛みについて、もし骨がなんらかの影響で転位していたら、安静時でもひどく痛みますか?(私の場合、安静にしていれば痛みは鎮痛剤を飲まなくていいほど小さいです) ・粉砕しているのにも関わらず、髄内釘と横止めスクリューで固定できているのが不思議です。(足を動かしても骨が動く感じは確かにしません)髄内釘というのは、かなりしっかり固定できるものなのですか?

5人の医師が回答

4週間たっても痛む肋骨骨折

person 50代/女性 -

先日肋骨骨折の件で相談しましたがなかなか改善しないため再度相談です。 11月21日に耕運機と柿の木に挟まれ近くの個人医院で胸部レントゲンとCT撮ったが問題なし。あまりの痛みで11月24日日曜日救急外来で胸部レントゲンとCT撮ったが左肺に少し血が溜まっているが月曜日整形外科に行くように言われた。翌月曜日整形外科へ。骨折はあるだろうけど被爆量考えて今日はレントゲン撮らないと言われ帰宅。その間はコルセットとトラムセットと湿布で対応。 27日整形外科で肋骨角度変えレントゲン撮り左右とも9番骨折で肺の血は増えてないとの事。やはり肋骨だからコルセットと痛み止めで安静しかないと言われる。 12月4日整形外科へ。胸部レントゲンとCT撮り他に骨折ないか見られたが左右9番以外に骨折見られなかった。肺の血も増えてないからやはり時間が薬と言われる。 12月11日丸々3週間目。レントゲンで確認され肺の血の量も確認され「もうだいぶ痛み良くなったでしょう?3週間たつから」と言われたが私はまだ痛い。 次は2週間後に来て下さいと言われる。 質問です。 もう4週間目に入ってますがまだ左右の肋骨に沿って(中心から左右の乳房下〜脇にかけて)違和感や鈍痛あり押さえたら痛みますが原因は何でしょう?コルセットで締めてるからせいでしょうか?筋か神経に損傷あるとかでしょうか? 4週間目に入っているのにまだ家事がスムーズにできないし運転するにも体勢きついです(体勢次第で痛む)のですがこんなに期間かかるものですか?年齢的に治りが悪いのでしょうか? コルセットはいつまでしていたがいいのでしょうか? 回答お願いします。

6人の医師が回答

大腿骨頸部骨折に人工骨頭置換術は妥当でしょうか?

person 70代以上/女性 - 解決済み

71歳の母が転倒し大腿骨頸部骨折ということで、19日(木)に人工骨頭置換術で 手術をする予定です。 一般的に大腿骨頸部骨折では、人口骨頭置換術が妥当なのでしょうか? 全部股関節を人工に置換えるということはしないものなのでしょうか? というのも、初診で恐らくヒビが入っていたが、レントゲン1枚しか撮っていただけず 骨には問題ないというので、しばらくは杖で歩いていましたが徐々に悪化し 歩けなくなった為再度受診したところ、レントゲンでかなり骨がずれてしまっていたので 少し不信感を抱いているところでして…。 最初にレントゲンを何枚か撮っていただいていれば、ヒビは分かったのでは ないのでしょうか? また再診時にも「人工になる」だけで詳しいことは教えて貰えず、私的には 骨盤側の骨頭を受ける側も人工になるのかと思ったのですが、入院診療計画書を見て 「人工骨頭置換術」と知った次第でしたので…。 詳しい説明は本日受けるので、色々質問はしてこようかと思いますが 他の先生方のご意見も伺いたく質問させていただきました。 お手数ですが、どうぞ宜しくお願いいたします。

8人の医師が回答

腰椎のインプラントは外せますか?

person 70代以上/男性 - 解決済み

80代の父親が7月に狭窄症で腰にインプラントの手術をしました。9月にはズキズキと痛みだし歩けなくなり、腰にインプラントを足すと言う事で11月に再手術。術後の説明を受けた時に腰だけでなく、背中までインプラントを入れて真っ直ぐにして起きました!との話。不信には思ったんですが、手術前の説明に間に合わなかったので父がその事を聞いたのかもわからないまま……… リハビリも順調で12月に退院したんですが、足裏のシビレが出始め徐々に歩けなくなり、支えなければ起きてる事も出来なかったので昨日また入院。MRIで検査したら背中のインプラントの上で骨折して神経を圧迫していると言うので、また手術を!!!その手術がインプラントを足す!と言うのです。父は側弯症なので背中のインプラントは不適切だと思っていが、お答えして下さる方はどう思いますか??骨折は治してもらわないとと思ってますが、出来ればインプラントを外してもらいたいのです。それは可能な事ですか? 来週には手術だと言われてしまい、相談するところがわからずこちらに相談させていただきました。よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

骨粗鬆症

person 40代/女性 -

検査で骨粗鬆症とわかりました。手足も腰も膝も毎日あちこち関節が痛くて…特に大腿骨の低下は年齢以上の結構なものでした…この年齢にしては少し早すぎるとショックです。整形外科を2軒受診し 婦人科へも定期的に行っています。整形外科のうち一軒は骨粗鬆症専門のクリニックで少し期待をして行きました。患者は全て素人ですので期待と言っても主な食事の指導、運動の指導、生活の中にコレをすると良い…などの当たり前なようですが具体的なアドバイスが欲しくて、そして本人の体質や検査結果を含めた上でこのお薬がありますよ。と言うお話や提案が欲しくて…病院へはそういう期待をして誰もが行くと思うのですがホントに中々そんな病院やお医者様って少ない気がします。時間をかけて行ってもほとんどグレーで流れ作業な上で結局は何の知識が無い自分で調べて飲む薬や日常生活の過ごし方などを探るしかないように思えます…長くなり申し訳ありません。今はエクオールというサプリメントを服用しています。あと隠れ脳梗塞も持っています。私のような場合 骨粗鬆症の適したお薬などはございますか?生活は3年前から事情で専業主婦になりホントに動く率が減りました、正確には介護があり自由に外へは出れなくて中々自分の自由な時間はありません。なので家でちょっとしたストレッチ等をする程度ですが運動量はとても少なく追い付いてないと思えます。婦人科ではホルモン療法も勧めてもらいましたがそれが招くメリットとデメリットもわからないので怖い気もします。骨粗鬆症を進行させたくないのでお薬も含め何かアドバイス頂きたくて。。どうか宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

左手の中指の違和感。

person 30代/女性 -

昨夜から急にでした。スマホを弄っていて、そのあ入浴していたら左手の中指の第一関節に違和感を感じました。 曲げたり、伸ばしたりすると張りを感じて、横に力が加わると痛くて。 今朝になり、今度は第2関節に同じ症状が出ました。 同じく横に力が加わると痛くて、曲げたり伸ばすと張りを感じて。 見た目は、よく見ると第2関節の辺りが下にかけて腫れてるような、ないような。よくわかりません。 熱感もありません。 痛みと違和感だけです。 突き指も何もしていません。 強いて言うなら、夏から内職を始めて。 ゴムにバネをはめる作業を6000個持ち帰り3日かけてやっています。 左手の中指は、バネをはめる際に、横方向に負荷がかかる指です。 ここ数ヵ月の負荷が今になって出たのでしょうか? 私は、ある昔のトラウマがあり。怪我の類いが、他人のも自分のも気持ち悪くて耐えられなくて、寒気と吐き気と震えが襲ってきて。目の前が白くなったりします。 娘の骨折の時に、気分が悪くなり、全身が冷たくなり、目の前が白くなり、病院から逃げ出しました。 なので、湿布を貼ったり出来ないし、病院で触られるのも無理です。 だから自然治癒を待つのみです。 なので、どんな原因が考えられるのか予測をお聞きしたいです。

7人の医師が回答

RAO後の大転子の離解

person 30代/女性 - 解決済み

今年3月1日に臼蓋形成不全による左股関節のRAOをしました。臼蓋のほうは問題なく屋根も出来て骨も付いて問題ないのですが、RAOの時に筋肉と一緒に外した大転子が離解し、3月29日に再手術にて、ボルト2本でとめました。その後超音波を毎日当てています。が、術後の8月の時点でボルトが一本緩んでいて、まだ、2割くらいの仮骨がある状態。先月頭のレントゲンでは、ボルトが二本共緩んで役目を果たしてない骨融合は3割。抜釘した方が良いねー。このままとりあえず超音波して一月に予約が入っています。 最近、リハビリの時にボルトらへんでコキコキとかガリッとか、音がしたり、皮膚から手で触るとボルトの頭がわかり押すと凹みます、違和感や、布団や柔らかい所なら大丈夫ですが、固い所で左脚を下にすると痛くてできません。コタツで右を下にして横になって居ても、コタツの枠に当たると痛いです。体制によって歩行も痛い時があります。 術後9ヶ月たっても骨が付かない融合不全、難治骨折など言われましたが、このまま1月8日の次の受診まで様子を見て過ごすべきなのか、早めに受診した方が良いのか、またこのまま、融合がなかなか進まない場合どう進んでいくのか、実際の主治医が一番分かってるし、主治医に聞いた方が良いのは分かっていますが、仮定としてどうなりそうかご意見をお願いします。

5人の医師が回答

小カテゴリ一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する