自宅で転倒して、病院に入院して、CTでは異常は見つからなかったのですが、MRIの検査で背骨の第12胸椎圧迫骨折しているのが見つかって、コルセットして、今は痛みが強くて動けない状態ですが、今後リハビリして杖をついてでも歩ける状態になるのでしょうか?そして痛みは平均どのくらいの日にち続くのでしょうか?
今日は2020年12月22日午前11時21分です。コロナ禍に医療関係者皆様に深く心より感謝します。さて、右足大腿部の痛みによりロキソニン湿布をしていますが効果を感じ得ません。関節炎(痛)や筋を痛めた感じではなく、太もも部分が痛みます。立って歩行している時は痛みは無く、座ると痛みが増してきます。何かに足をぶつけた様な痛みです。長距離を歩いた ...
お世話になります。祖母84歳、フローリングにて転倒し顎を打ちました。整形にてレントゲン撮影し見る限り骨折はありませんが、顎の耳付近は骨が重なり難しいと言われました。通常痛みは、何日間で引きますか?また、少しなら食事できますが、少食状態なので心配です。3日位なら少食でも問題ないですか?宜しくお願いします。
お世話になります。2週間前に転倒し膝の上部あたり太ももに近い部位を打撲しました。現在は痛みはないのですが、打撲箇所がぐにゅぐにゅし、その中で一部固まりを触ると動きます。何が考えられますか?宜しくお願いします。
右足のかかと辺りが痛い。足首を動かしたり、歩けるがピリッと痛みがする。 骨にヒビが入ってる感覚?がする。 ロキソニンSテープを貼ったらピリッとした痛みは少しおさまってる。外見は何も無いが、整形外科に診てもらった方が良いですか?
昨日、キッチンでカップ麺を作ってる最中、右足が捻挫みたいな痛みがしました。 グキッと足を挫いていません。また、転倒もしてないです。 家族に呼ばれて急に動いたのが原因かなと感じます。急に動いた瞬間に足を挫いてしまったような痛みが出ました。 右足のふくらはぎを見ても痣や傷は無いです。触って見ても痛みは無いですが歩くときに痛みがし ...
9月1日風呂湯船ですべり風呂の縁に右脇腹を打撲、翌日レントゲンにて、ひび(骨折)と言われました。痛み止は飲まなくても我慢できる状態で湿布だけ貼りました。医師は3週間位とのこと。痛みもさほどでなかったのでほぼ普通に動いていました。布団ほしがいけなかったのか9月9日あたりから、押されるような鈍痛にかわり念のため9月12日に再度レントゲン。あま ...
6月中旬に中足骨と外果を骨折して手術して入院し、超音波骨折療法も毎日して、46日目に抜釘…2か月入院して退院したんですが、翌日から、リハビリ通院しています。退院した時は、痛みも腫れもましだったのですが、今日で通院4日目… リハビリテーションで押されたり揺らしたり、揉んだりされるたびに、日に日に痛みがひどくて、歩くのも辛い状態で、足の甲は ...
お世話になります。主人ですが肺小細胞癌末期で腰の圧迫骨折がありコルセットをしてますが歩けなくてベッドの生活で酸素吸入して緩和病棟に入院して40日程になります。腰から下肢にかけて痛みがひどく麻薬を服用してます。食欲もありません、痰が多いです。予後が不安です。
お世話になります。主人ですが肺小細胞癌末期で腰の痛みがひどくなって緩和病棟に入院して3週間になります。入院してから麻薬などいろいろしましたがだんだん効果がなくなって痛みがひどくなって、本日CTをして骨の圧迫骨折がわかりました。薬で様子みるしかないと言われました。コルセットを作ってみるかなと言われました。コルセットは効果が期待出来ますか。
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー